X



【音楽】アニメ監督山本寛氏、作詞家の及川眠子氏にかみつく 『残酷な天使のテーゼ』を「これ、名曲か?」及川氏「売れたら勝ちです」★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001muffin ★
垢版 |
2018/06/01(金) 23:05:47.30ID:CAP_USER9
https://www.j-cast.com/2018/06/01330265.html
2018/6/ 1 16:32

「フラクタル」「らき☆すた」などのアニメの監督として知られる山本寛さんとwink「淋しい熱帯魚」、やしきたかじん「東京」などで知られる作詞家の及川眠子さんの応酬がツイッター上で繰り広げられた。
及川さんが作詞した「残酷な天使のテーゼ」を巡って起こった騒動とは。

事の発端は、山本さんが2018年5月30日に「厨二病」というタイトルで掲載したブログだ。
その冒頭でいきなり、「告白すると、最近『残酷な天使のテーゼ』を聴くたびに、こっ恥ずかしい気分になる。こんなのが良くアニソンのトップを飾っているものだ。これ、名曲か??」と大ヒットアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」のオープニング曲で、及川さんが作詞した楽曲へ持論を展開した。
ブログは「厨二病」と呼ばれるものへの批判が書き連ねてあり、ブログの最後で「そんなのを『残酷な天使のテーゼ』を聴く度、思う。もう一度訊くが、これ、名曲か? 『厨二病』の吹き溜まりみたいな曲だぜ??」と再び毒づいた。

翌31日になり、ツイッターで及川さんがこのブログを取り上げたのだ。
「『残酷な天使のテーゼ』やそれに関わったクリエイターに対して嫉妬してるとしか思えないような内容だったわ。厨二病の吹きだまりみたいな楽曲が売れちゃってごめんねー(笑)」と反論した。
及川さんの発言にファンから山本さんへの非難が相次いだ。 これに黙っていられなかった山本さんは、更に及川さんのツイートを引用し「売れたら大勝利で良かったですね(笑)。間違ってもう一回売れたらいいですね(笑)」と嘲笑した。
しかし、及川さんは、「間違ってもう1回売れちゃいました。『魂のルフラン』で。CDのリリース枚数では『残酷な天使のテーゼ』よりも多いです。売れたら勝ちです。私らはそんな仕事やってます」と投稿した。

山本さんはこの発言に固執し、「売れたのを気取ってても余裕のないこの感じ。」「もうちょっと言うと『残酷な天使のテーゼ』はオリコン初週27位。『もってけ』は2位。ついでに僕が作詞した『motto派手にね!』は10位。こいつ頭大丈夫か?」「売上自慢はやっぱり醜いねぇ。もうやめよう」と及川さんへの皮肉とも受け取れる発言を続けた。

これらのやり取りに及川さんは、「散々ワケのわからん攻撃してきた挙げ句、ブロックされちまったぜ(笑)ところで、この山本さんてのは誰?何?」と呆れかえっていた。
及川さんをブロックした山本さんは独り相撲を続けており、「残酷な天使のテーゼ」と題したブログやツイッターで批判を続け、自身のツイッターアカウント名を「山本寛@売れたら勝ちです」に変更し、6月1日現在も名前はそのままになっている。
(続きはソースをご覧下さい)

★1が立った日時:2018/06/01(金) 20:08:23.94
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527855849/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:06:40.78ID:wFbJB2Xj0
売れたら勝ちだろ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:07:20.17ID:Y4V3V1kJ0
ワラタw
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:07:28.12ID:dKOCRtqx0
「ヤマカンがアホ」の一言で終わる話を3スレも引っ張るとか・・・
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:07:53.84ID:Yu9YkBGD0
もう一度冷静に>>1を読んでみた
どっちもどっちだという事を再認識した
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:08:22.54ID:t1ratLaw0
自分の名前出しながらアレが嫌いコレがつまらんとか
ネガティブな共感煽ったら叩かれるに決まってるだろ
万人が同じ感性してるとでも思ってるのかよ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:08:39.56ID:CIWHvRaF0
そもそも最近ってなんだよ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:08:50.21ID:pHBbdUaI0
勝手に超先生とか言うんじゃねえよ
超先生はLeaf竹林の称号なんだからな、遊んでみれば誰彼面白いんだぞ

ヤマカンて最近アニメに関われてるの?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:10:45.98ID:USnzSKd/0
>及川氏「売れたら勝ちです」

ハァ?()
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:11:03.26ID:wFbJB2Xj0
残酷な天使のテーゼと魂のルフランの印税で一生食っていけるだろ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:11:30.44ID:wucsaLCB0
>>10
復興予算狙いで福島舞台にアニメ作ってるとかなんとか
ただ地元からすると設定見ても地名を福島にした以外なにを取材したの全く判らない土地勘ゼロ作品になりそうとの評判
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:11:32.32ID:pOwSCdRY0
『残酷な天使のテーゼ』はオリコン初週27位。『もってけ』は2位。ついでに僕が作詞した『motto派手にね!』は10位。


知名度が違いすぎて言ってて悲しくならないのかな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:11:50.30ID:YVgOUxHy0
アニメから干されて暇なんだなwww
そりゃこんなおかしいヤツ干されて当然だわ
俺も業界の人間だったらこんなやつに仕事回さねぇ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:11:53.47ID:XAW8MMzw0
ユーミンの名言
森進一&森昌子に「売れてないのに偉そうなことするな」
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:12:16.79ID:JzeOqjnm0
そもそも山本がわざわざ反論来るようなことを呟いておきながら反論されたらブロックとかどうなってるの
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:12:51.25ID:YVgOUxHy0
>>20
ただのキチ○イです
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:13:08.05ID:WuXIJtLG0
売れるかどうかは初週が全てだから
山本の完全勝利だね
※初週以降売れてるのは実力以外の部分が大きい
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:13:08.45ID:cLiqg1tS0
売れたら勝ち
これはマジ

>>14
パチンコのお陰だけどな
庵野がパチンコ許可しなかったら
たいして儲かってもない作詞家ともいえる
0026〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2018/06/01(金) 23:13:31.56ID:WJ+/oWwa0
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527855849/12
まずアニメ番組のテーマ曲・主題歌は
どういうものが良いのか・・・あなたの考えを示しなさい。

あなたの考えはわからないが私の考えでは
・なんの番組,なんの話だかわかるもの
・メロディ,リズムに一音の無理もないこと
・詰め込みすぎず,きちんと聞いて貰える
 文字数・音符の数であること
・曲も詩も覚えやすく歌いやすいこと
 たったこれだけだとおもう。
後はアーティストさんたちの才能を好き勝手活かせば良い
そういう自分の価値観をきちんと提示した上で
民子ちゃんのテーゼは,ややもすると「暗喩的」で
言葉は悪いが「厨二っぽい」…と言うなら,少しは理解できる

・・・とはいえあの「わけわからん謎が憶測を呼ぶ商法」をぶち壊す
直接的なネタバレもできないし・・・「そういう事情」の中で,
あれだけ「はずさない暗喩」で詩を作った・・・とすれば
良くできてるとは言えても,いきなり貶しから入る批判はさすがにダメだろ

曲調があの当時でも10-15年くらい古臭いのは
あんまり「中二っぽい」には結びつかないし
ブー垂れるほどの問題は無い様に感じたが…どうかね?
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:13:32.49ID:j/GxUvX00
>>1
アホだなこいつ
こういう作品の価値を下げるようなこともういい加減やめてほしいわ
こいつのせいでどんどん勝ちが下がっていく
この人監督として評判全然良くないんだけど、
やっぱこういうとこなのかな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:13:35.40ID:i4A0cSU80
名曲かどうかの基準はわからないけど、ヒットしたってことはそれだけたくさんの人に支持されたってことだから、山本さん負けたね。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:13:47.53ID:rPA/NVvZ0
80年代の洋楽を今聞くとちょっと恥ずかしい気分になるが
それでも確かにエヴァよりはマシだな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:14:30.50ID:cwZIL2fY0
クリエイターなら
作品で見返えせばいいじゃん...それができないなら
しょせん、ゴマメの歯ぎしりw
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:14:31.42ID:0sQ5LJ5j0
この山本って人相当恥ずかしいな・・・
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:15:06.06ID:pHBbdUaI0
>>11
正直に言って100円ワゴンで買えたら相当儲けだな

>>15
なるほど、期待薄な感じだね
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:15:06.39ID:3sydDS4m0
及川も依頼された立場である以上本音は言えないだけで
本心では「エヴァンゲリオンなんて知ったことか」と言いたいはずだ

だって本当に知ったことじゃないからである
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:15:34.74ID:j9sjTxWW0
そもそも名曲かどうかの評価に作曲の功績が全く評価されず噛みつき合ってるのも不思議だし

オリジナルでもない他人の作品をアニメ化しただけの「監督」ってそんなに評価されるべきもの?
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:15:49.44ID:z/A/2vzd0
いやいや、なんで今頃になってエヴァに噛みついてんのおっさん
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:15:54.20ID:WuXIJtLG0
あの曲ってエヴァンゲリオンという作品に乗っかって売れただけでしょ
人気アニメの音楽って大体ヒットしてるからね
それで売れてもその人の実力とは思わないね
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:16:08.06ID:J6YHBAy70
山本って人が一番中二病っぽいような気がする
同族嫌悪?
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:16:18.05ID:HMaWcjTT0
ディズニーランドとか母乳風俗みたいに恥ずかしさを取っ払ってその世界に飛び込んで楽しむような世界観だろ
素直に感動するような名曲だと思ってる奴はいない
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:16:36.02ID:GgcmLR6g0
Clarisのコネクトだろう
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:16:37.75ID:qespyFOy0
争いは同レベルでしか…
ヤマカンと争えてるこいつやべーぞ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:16:44.24ID:eUnVDwIu0
言っておくが、両者ともアニソン業界に関わらず、”歌”のくくりとしても大成功者だからね。
”売り上げ数””経済効果”で、ものすごい数字たたき出してた。
ただ、アニメって言うものは、「内容が無い」=「無駄」「暇つぶし」って、考えは妥当だと思う。
それでも、見ちゃうんだけどね。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:17:52.06ID:f/umeZ300
『アニメじゃない』の作詞家確認したら


秋元康


恥ずかしい歌詞作る天才だと思ったわ
売れた売れないよりもインパクト強い方が勝ちだと思う
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:18:40.28ID:vlTu3Qi10
アニメの世界観を的確に表現してるから名曲なんだろ
つか、なんで今頃?
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:18:45.49ID:OZWMne6B0
名曲かどうかは判らんけど、駄作ではないよ。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:18:53.30ID:ycNwrw3n0
ヤマカンは無駄に学歴があるから
プライドが高いんだよな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:19:05.59ID:5DNO1BkP0
>>16
今はCD売れない時代だからね〜
下手すると今の2位より昔の27位の方が枚数的には上なんじゃない?
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:19:05.91ID:wFbJB2Xj0
2017年JOYSOUNDカラオケ年間ランキング
1位 恋 星野源
2位 糸 中島みゆき
3位 前前前世 (movie ver.) RADWIMPS

9位 残酷な天使のテーゼ 高橋洋子
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:19:09.67ID:3sydDS4m0
結局山本は誰が悪いと言いたいのかね
及川かね? アニオタかね?民衆かね?

はっきりしないんである
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:19:50.15ID:P5nKRqpd0
>>51
「無駄な学歴」って言葉がいろんな意味でこんなにしっくり来る人も珍しいな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:20:01.17ID:3NB54THi0
た●じ●の嫁の関係者か?
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:20:01.38ID:MzZ3KATI0
>>42
馬鹿の定型句だなそれ
馬鹿が絡んだ奴がみんな馬鹿レベルになっちゃうだろうに
馬鹿じゃねえの
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:20:10.04ID:u1fUih1k0
山本寛ってスラスラ饒舌で話すイメージしてたけど
youtubeでトーク動画見たら、よく話に詰まるし、全然話上手い奴じゃなかった
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:20:12.67ID:D62V9dxd0
買ってもらえるというのはその物に対する最大限の評価だからな
質が悪ければ次は買ってもらえなくなるけど
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:20:18.26ID:BUZnE3Js0
最初のうちはネタとして楽しめたけど、最近はさすがに無理。
こいつはただのキチガイ。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:20:22.26ID:jKx6OB7g0
ミスチルのHEROってエヴァの世界観に合うな

最初の「例えば誰か1人の命と引き換えに世界を救えるとして、僕は誰かが名乗り出るのを待っているだけの男だ」
「愛すべきたくさんの人達が僕を臆病者に変えてしまったんだ」
これエヴァからインスピレーション得たんじゃね?
違う映画やアニメかもしれないが

「小さい頃に身振り手振りを真似てみせた」
これもなんかエヴァっぽいね

桜井和寿エヴァオタの可能性あるな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:20:42.93ID:fzKdA6eA0
>>40
別の曲で売れて掘り下げていったら「この曲も良くね?」って形で評価される事もあるし、まず「売れる=注目される」っていうのが必要だろ、どんな分野でも。

じゃないと次の仕事も来ないしね。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:21:07.60ID:i099HIa10
そもそも厨二な人達がロボに乗って闘う話なんだから歌詞が厨二でなくてどうするんだよ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:21:10.15ID:96D4a1zM0
アニメ、漫画に関わる奴ってキチガイしかおらんのかw
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:21:10.59ID:3sydDS4m0
>>56
それってほぼ通り魔のメンタルだな
まぁ及川眠子に対しても通り魔みたいなもんだし
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:21:33.80ID:Yu9YkBGD0
ここで改めて恥ずかしいやつを (長文コピペ失礼)

---------------------------------------------------
残酷な天使のテーゼ 2018/6/1 11:18

及川超先生とはもうどうなっても知らないし、ぶっちゃけ庵野さんやカラーと今後どないかなるとも思ってないのだが、
『(旧)エヴァ』は卒論で取り上げたくらいに思い入れがある(あった)作品なので、一応誤解なきよう語り尽くしておきたい。
実は『魂のルフラン』は大好きな曲だ。こっちがアニソンの頂点ならば文句はない。
当時劇場でこれを聴いて、軽くトランス状態に入ったくらいだ。

それに比べて、『残酷』は何?なんで?と思ったのだ。
そういうことを書いてなかったから誤解を生んだ。それは素直に反省したい。
それと、『残酷』に疑問を持つのは、歌詞より曲だ。
なんとも90年代丸出しで、古臭い。

だから及川超先生と喧嘩になったのは不本意だ。
しかしあの煽り方は逝って良し!(これも古い)だったので、祭りじゃ祭りじゃ!と思い、やってしまった。
後悔はしていない。

『残酷』は何人かの指摘がある通り、巷を騒然とさせたあのタイトルバックがあったから、成立した曲だ。
それでも発売初動はそんなに売れていない。
『エヴァ』のその後の大ヒット、社会現象化が後押しをしたのは言うまでもない。
それを「売れたら勝ちです」というのは、どうなんだろう?

僕も多くの曲をヒット「させた」身として、こう言われるのはどうも腑に落ちない。
まぁ庵野さんは優しく許してあげるのだろうが・・・。

主題歌を提供する作詞・作曲家の皆さん、作品には敬意を払ってくださいな。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:21:38.59ID:NrsNqRoU0
ソフトバンクの失敗はこういう財務内容の悪化よりも異常に左翼的なヤフーアプリのせいで、日本人の信頼を失ってしまった所。もう日本人は孫正義を許さない

ソフトバンク、深刻な経営危機的状況…巨額現金流出超過、大型買収が失敗
http://biz-journal.jp/2016/07/post_15965.html

ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーニュースのソース選択の異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?(特にヤフーアプリの左翼偏向ぶりが異常なレベル)
結局、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったら、それはもう起業家として致命的じゃん。
日本人はもう誰もソフトバンクもヤフーも孫社長も信用しないし。あとはそれらを叩き潰すしかない。孫正義という男はどこまで思い上がっているんだ?孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日が勝つか、日本人が勝つか、在日の方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと

https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。

↓ヤフーとソフトバンクの経営者の孫社長が安倍政権を倒そうとする理由
https://dot.asahi.com/aera/2014042300068.html
「まるで出来レース」孫正義が電通法見直しに激しく反論

安倍政権を倒す為に売国朝日と手を組んだ反日の孫正義を日本人は絶対に許さない!(ヤフーアプリも朝日系ソースが多い)
あと民主党政権の時に孫社長が築いた民主党人脈のことも忘れてはならない

戦犯は菅直人と孫正義――太陽光発電2年で破綻
http://okigogo.ti-da.net/e7074950.html

↓反日企業の上に巨額脱税のソフトバンク
朝鮮企業ソフトバンク巨額脱税ばれて慌てて株式上場
https://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/d62182308291c5a5bd4f93ab6d2d9dec

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越自身が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

↓放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

前川のTwitter内容、殆ど左翼テロリスト。中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる

https://twi55.com/maekawa20180317/
前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521467709/
.NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575
【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526051986/
.立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声
https://matomame.jp/user/yonepo665/a9ffca834a27cdb6c1f4

そんな事を中国のSNSで報告してどうすんの?「日本人でいるのは都合がいいから」発言にしても、
アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:22:04.10ID:NrsNqRoU0
安倍総理と加計理事長の面会、やっぱり無かった!
情報の裏取りもしないで安倍首相を貶めていた、野党と左翼マスコミと中村知事は早く安倍首相に謝罪しろよ。特に愛媛県の中村知事の悪質さは辞任レベル
愛媛県の中村知事の『レッグ産廃業者癒着疑惑』では死者も出ている。この際にも中村知事は捏造メモ騒動を起こしている。レッグ事件でケツに火がついた中村知事がレッグ事件から話を逸らす為に発狂しだしたというのが真相
中村知事のレッグ事件の詳細が明るみに出れば中村知事は逮捕されてもおかしくない。ここまで悪質な犯罪者知事を掲げている愛媛って・・・・ 高橋洋一も中村知事を批判

https://jijinewspress.com/archives/7687
【マスコミの飛ばし報道でした】安倍総理と加計理事長の面会、やっぱり無かった!裏取りもしないで騒いだ特定野党&マスゴミは安倍に土下座確定へw
https://jijinewspress.com/archives/7706
【パヨク悲報】謎のメモに職員不審死…愛媛中村知事が松山市長時代に起こした『レッグ産廃業者癒着疑惑』の詳細がヤバすぎると話題にwwwwww
https://ameblo.jp/docomo1923/entry-12378676324.html
捏造の疑惑をはらそうとしない中村愛媛県知事の疑惑は深まるばかりだ
https://www.youtube.com/watch?v=XNtUWMqffvQ
【愛媛県新文書】中村知事の愛媛文書が捏造だと完全に確定する。首相との面会「実際はなかった」、悪いのは愛媛県知事です。

https://twitter.com/YoichiTakahashi/status/1000609969266278400
高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi
この知事は身勝手で非常識な人だ。文書を出すときにそこに書かれている関係者(加計)に確認したのかね。
自分はやらないで相手は求めるタイプ。その確認をしておけばこんな無様なことにならないのに

小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリスト
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

↓売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:22:09.96ID:z/A/2vzd0
俺は宇多田のやつのが好き
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:22:11.86ID:USnzSKd/0
>>46

んなこたぁない()
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:22:29.08ID:sLTb7B6/0
アニメソングなんて如何に厨二心を刺激するかじゃないの?
素面の一般人が聞いて苦笑いするくらいが丁度いい
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:22:30.55ID:NrsNqRoU0
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b
魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:23:01.24ID:tPylbeTu0
山本とやらが勝手に喧嘩売っといて何言ってんだ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:23:01.27ID:IpaeQaCU0
「巫女みこナース」は衝撃的だった
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:23:09.59ID:UAVh8ezFO
>>1
アニメの内容と全く関係ない一部レコード会社の新人プロモーションと化してた2000年代頃のアニソンを批判せずに残酷な天使のテーゼに噛みついた論理的な基準が分からない
単なるやっかみとしか
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:23:13.39ID:NrsNqRoU0
障害者を不当に入場拒否して返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない

https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。
引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。安室は偽物だったから保たなかっただけ

茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:23:17.17ID:ycNwrw3n0
ハルヒの歌詞は最早思い浮かばない
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:23:21.86ID:wFbJB2Xj0
2018年JOYSOUNDカラオケ週間ランキング 2018/06/01 23:00更新
1位  Lemon/米津玄師
5位  残酷な天使のテーゼ/高橋洋子
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:23:44.16ID:eUnVDwIu0
>>63
あの作品、勝手にオタクが補完してくれるから楽やね^q^
すごいよね、エバンゲリオン。

オタク「エ”ヴァ”ンゲリオンやろ!ぶち○ろすぞ!ボケェ!」

ここまでテンプレ的流れ。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:23:46.56ID:b2YlmG8R0
うぇいくあっぷがーるずはどうしたんだよ
人に絡んでる余裕があるならいい仕事する努力しろ
全然売れてないだろうが
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:23:49.86ID:3NB54THi0
>>37
このおばちゃんは、残酷なて天使のテーゼなんかより、winkの作詞で印税ガッポリで遊んで暮らせるからな。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:24:20.96ID:Ood7zNGJ0
>こんなのが良くアニソンのトップを飾っているものだ。

記事と関係ないが、アニソンの範疇ってどこまでなんだろう?
普通(?)のJ-POP曲を採用してたり、一応歌詞はオリジナルっぽいけど通常トーンで歌ってるの
声をキャラクターに寄せてるオリジナル、作中でしか使われないキャラクターソングまで全部アニソン枠?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:24:23.58ID:H8qqy+X40
残酷なは知ってるが山本なんたらの曲は知らない
売上よりカラオケでの印税のほうが多そうだよな
らきすたって見たことないんだけど中二病な内容じゃないの?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:24:24.52ID:KfoNsPp60
厨房は山本だろ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:24:26.20ID:QRc1u9Ka0
確かにだせえ歌詞だとは思ってた
その上で山本ってやつの負けだと思うけど
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:24:57.77ID:wvRixhJ90
喧嘩を売る相手を間違えたな
及川眠子はアニメ以外でも有名な人物なのに
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:25:02.33ID:W+93TISx0
ダウンタウン松本は、在日工作員

松本人志が大阪都構想の可能性に言及「もう1回やったらいける」
http://news.livedoor.com/article/detail/13056250/

大阪都構想は、全国民に関わる重大な危機 在日帰化人勢力による陰謀か

大阪維新と公明党が進めている大阪都構想の後にあるのは、天皇制の廃止※。
大阪にもう一つの政府を作って、中央政府以上の権限を持たせて国家転覆を図り、
朝鮮人都合の国に作り替える、いわば革命/クーデターです。↓ ↓ ↓

維新・橋下氏「大阪政府を」=反対派は合同演説会−都構想住民投票
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201504/2015042700873&;g=pol
【クーデター】大阪維新「改憲で、大阪政府に中央政府より強い権限を持たせます。」【大阪独立】
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1453644942/ (元ソースはNHK-WEB)

>具体的には、地方公共団体を中央政府と対等な地方政府と位置づけ、地方がつくる条例には、
国の省令や政令よりも優位性を持たせるとしています。
注)元民主党(現民進、立憲、希望の党)のHPの改憲案にも、同様の記述があった。

知恵蔵2015の解説 :政府とは、立法、司法、行政の三権能を持った統治組織

ただし、これには憲法の改正が必要。改憲に維新や野党・公明党を関わらせてはいけない。

※大阪維新は以前、大統領制(=天皇制の廃止)の導入を主張。
加えて、在日参政権も賛成派なので、何を企んでいるか想像しやすいと思います。

(動画)自民党・西田昌司
「橋下さん(維新の党)の憲法改正は、日本の国柄(伝統文化)を破壊するため。」
橋下「(都構想で)新しい大阪政府を作る!」 (何回も繰り返している)
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ2Rlwxs
一自治体が、統治機構の改革とか大阪政府とか、軽々しく使ってるのが不気味。
革命レベルのことを想像させる。

日本の伝統文化を破壊しようとする橋下維新の危険性を報じないどころか、
持ち上げているテレビ報道の異常性に、一人でも多くの人が気が付くことを願います。

そして大事なのは、その大阪維新の議員を当選させているのも、都構想に賛成票を投じているのも
創価学会の強大な組織票だということ。投票率が低くなれば、出来レースで都構想が実現します。
彼ら在日帰化人勢力は、それを分かっているから、否決されても、実現するまで、しつこく住民投票を繰り返すのです。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:25:10.21ID:pHBbdUaI0
>>83
電波ソングというジャンルは凄い、ネコミミモードとか
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:25:10.41ID:eUnVDwIu0
>>92
Winkは洋楽の丸パクリなんだけどね。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:25:32.52ID:USnzSKd/0
>>67

パヤオ「・・・・・」
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:25:39.10ID:noxr4M/q0
>>69
>なんとも90年代丸出しで、古臭い。

残酷な天使のテーゼ
リリース: 1995年

90年代の曲が90年代丸出しなのは当然じゃないの?
それとも俺がおかしいの?
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:25:39.29ID:Lgov9kN70
商業目的でやってんなら売れたら勝ち
芸術目的でやってんなら表現できたら勝ち

煽って反論されたらブロックはまさに厨ニ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:26:19.78ID:ZM4J+ejv0
>>8
ただの変なやつっぽいな
もってけとかラキスタとか比べてる時点でお前も同類だろ
キモイメンには変わりないし
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:26:27.52ID:BUZnE3Js0
>>104
正当なカバー曲なのでパクリと言う表現は改めるように。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:26:46.36ID:fpn7btHm0
未だにヤマカンと仕事してる連中はまじでマトモじゃない
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:26:51.87ID:YCI5OZAa0
まあでも残酷な天使のテーゼはたいしたことない曲だよな
映像がすごかっただけで
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:27:00.95ID:QRc1u9Ka0
>「もうちょっと言うと『残酷な天使のテーゼ』はオリコン初週27位。『もってけ』は2位。ついでに僕が作詞した『motto派手にね!』は10位。こいつ頭大丈夫か?」「売上自慢はやっぱり醜いねぇ。もうやめよう」と及川さんへの皮肉とも受け取れる発言を続けた。

このへんが最高にださい。俺でもエヴァの歌は知ってるがこいつの歌は知らないので知名度でもボロ負け
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:27:09.20ID:J8D5R4dP0
このおっさん実績全くないのに何で御意見番みたいになってんの?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:27:33.84ID:tgOlKzP90
全然違う土俵の人に噛み付いて何がしたいんだか・・・
しかも実績は及川の方が遥かに上だし
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:27:44.44ID:xxa1kqmn0
次のもっと売れてたのかよw
知らなかったわ
山本とやらも俺みたいに素直に言えれば済む話じゃないんかいw
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:28:07.46ID:TyS3Q2V+0
>>113
長くヤマカンと仕事してる人っているの?
なんかどこで何やっても結局弾き出されてる
気がするんだけど
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:28:08.67ID:HMQY1+6W0
今も20年以上たっても消費されている音楽コンテンツってすごいからなぁ
それだけをとっても勝負にならないのに
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:28:20.93ID:Mxt5dLmR0
残酷の天使のテーゼが売れた理由は
99%庵野が作ったエヴァのお陰だと思う
エヴァ絡みならなんでも売れたからなあの時代
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:28:24.32ID:Ghl97gKX0
この人ハリケンジャーのOPとかもやってたりWinkとかでも結構な数やってるけど
その番組や歌ってる人のイメージに合う曲が作れるかどうかじゃないのか?
実際にエヴァンゲリオン自体が厨二病作品だからあの曲で合ってると思うけどなぁ

てか他にも結構有名な曲に関わってる人で山本とかいう人より質は高いんじゃねぇの
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:28:31.75ID:zdzVguy70
ヤマカンって京都アニメで京大出身で、幹部候補生だったんだかr、
監督の器に無いと言われても、監督修行してれば良かったのにな。

結果論だが。

残酷な天使のテーゼの及川氏が超大物であることは認めるが、
さすがに、らきすたや涼宮ハルヒの演出を手掛けたヤマカンを
アニメ業界にいる者として知らんはずがあるまい。

その頃は神前暁が京大の同窓で盟友みたいな感じだったんだし。
少し前のことになるが、2000年代中ごろか?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:28:32.13ID:Ag+o0EMw0
>「フラクタル」「らき☆すた」などのアニメの監督として知られる山本寛さん

まず知らない
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:28:37.77ID:utCVmZI80
で、残酷な天使のテーゼとmotto派手にねとやらは、結局どっちが売れたんだよ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:28:46.84ID:QiXhC4bt0
名曲だろ
エヴァ本編は友達に勧められて初めて見た回で
露天風呂に女二人?が入ってきてシンジが股間隠してだかお湯につかってだか
「キャッ」って言ったのしか覚えてない自分でも
この曲は数回聞いただけなのに耳に残っていてテレビサイズならフルで歌える
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:28:48.01ID:XzQs4Wya0
エヴァ自体が14歳の中2のパイロットを集めたアニメじゃんかw
だったら厨二な歌詞が一番合うのも仕方ない
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:29:34.08ID:USnzSKd/0
>>1

破婚: 18歳年下のトルコ人亭主と過ごした13年間

及川眠子
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:29:48.84ID:N3UsHiSF0
ヤマカンって今何でメシ食ってるんだ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:30:00.88ID:X5PwikAK0
勝ち負けでやっているようなクズ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:30:24.96ID:f/umeZ300
>>38
自意識過剰な自虐なんではないかと思えてきた

残酷な天使のテーゼの歌詞については
元の作品のテーマを殺さず
世界観にマッチした内容なので、放映当時は地味にまとまり過ぎて無難な歌詞という印象だった
アニメとの親和性が強過ぎて恥ずかしい歌詞とも思わなかった
エヴァ自体が中二が主役のアニメだったし

アニメじゃないなんて、本編から完全に浮いてて
なんでなの歌詞なんだ??って未だに思う
ただ、こうしてなぜだ?って考えさせられただけで秋元康の勝ちだと思ってる

及川さんカチムカしたんだろうけど、スルーした方が株上がったのにね
勿体無い
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:30:54.08ID:zdzVguy70
>>126
フラクタルは岡田マリーと東浩紀と組んだが、東が不本意だったらしいな。
OPの曲は良かったと思うが、覇権は完全にまどかマギカに奪われた。
東日本大震災が直撃したクール。2011年冬アニメ、日本のアニメが全盛だった頃
最近は勢いがないと中国のオタクから指摘されている。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:31:07.24ID:jKx6OB7g0
でもたしかにエヴァのOPの残酷な天使のテーゼより

ふしぎの海のナディアのOPの曲の方が好き
ブルーウォーターって奴
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:31:11.88ID:HJ5XxOZd0
やしきたかじん最大のヒット曲も及川眠子の作詞だろ
普通の邦楽もヒットさせてる人に絡んで何がしたいのか?
それなら長渕剛とかに絡んでみればいいのに
殴られる覚悟あるなら
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:31:30.59ID:HMQY1+6W0
>>119
残酷ながすごいのはその後も飽きられることなく着うたダウンロードでも
そんじょそこらの曲よりダウンロード数多くて
相変わらずカラオケランキング上位の常連だからな

日本ゴールドディスク大賞で
ミリオン、プラチナ、ダブルプラチナ、トリプルプラチナとってる稀有な曲だからな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:31:41.75ID:wucsaLCB0
>>114
テレビアニメのくせに「監督 庵野秀明」ドーンってので意味は分からないがなんかすげえと思わされちゃったw
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:31:45.88ID:USnzSKd/0
>>1
破婚: 18歳年下のトルコ人亭主と過ごした13年間

及川眠子

『残酷な天使のテーゼ』『淋しい熱帯魚』で人気の作詞家がトルコ人元夫との超劣悪婚の全てを赤裸々に告白。

金の亡者となった彼に買ったものは、マンション、車、ホテル。そして旅行会社までも設立する羽目に。

愛を信じて結婚したのに、やはり愛だけでは足りないのか。





PPPPPPP()
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:31:50.69ID:hDw2eoAF0
俺はどちらかと言うと歌詞は月並みだが曲はいいと思ってた方だ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:31:54.78ID:3sydDS4m0
この山本某現在進行形でツイッター更新してるなぁ
スレにも来てるだろうな

名乗ってほしいもんだ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:32:15.76ID:HqcR1lYm0
厨二作品に対してこれは厨二ですねっていうことほど野暮な事は無いな
ナンセンス
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:32:20.79ID:GVQP7sqg0
これはヤマカンみたいなの相手にする及川が悪い
相手にしたら喜ばせるだけだぞ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:32:23.80ID:+LyRiW0s0
残酷な天使のテーゼも名曲だと思うし
もってけセーラー服も名曲だと思う俺はどうすればいい
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:32:24.32ID:PYQsU9WG0
くだらねえな
売り上げで語れよ
どっちがより売れたのか知らんが
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:32:52.45ID:AXDhhSUm0
いやカラオケで歌うとそこそこ盛り上がるけど
歌詞は恥ずかしいよ厨二だよ
でもその恥ずかしさこそがエヴァだったわけで
まあ歌詞の人はそんなことどーでもいいんだろうな
カラオケ印税ウマウマってかw
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:33:08.69ID:qnqB8Tvz0
>「フラクタル」「らき☆すた」などのアニメの監督として知られる

ここ笑う所
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:33:19.40ID:R6UuCyKm0
山本って今何してるんだっけ?暇だから叩く材料でも探してるのか?
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:33:21.98ID:gPItdRtn0
もってけなんて一瞬売れたけどあっというまに飽きられて今じゃ誰もカラオケでさえ歌わない。
エヴァ楽曲の凄いところは売れただけでなく今もメディアで聴くことがあるしカラオケのアニソンランキングトップ10にいつもランクインしてるところだわ。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:33:24.15ID:sZJtB8Xf0
>>20
昔はエゴサブロックはヤマカン芸と言われていたんだぞ
それくらいずっと同じことやってる
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:33:45.42ID:w8dXuYk+0
クラファンのアニメもう今年公開は諦めたの?
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:33:47.63ID:WvT1ihyy0
ネットで自分から喧嘩売っといて
言い返されたらブロックとか・・・最高にダサいし陰キャくさい
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:33:50.81ID:wucsaLCB0
>>125
及川はあの時曲提供しただけでアニメ業界にいる人ではないし
当のエヴァンゲリオンすら見た事ないんだからヤマカンなんて知るわけないだろ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:34:02.27ID:HMQY1+6W0
正直こんだけ稼いでる作詞家はあとは握手券投票券売りの秋元ぐらいだろうなぁ
コンスタントにスマッシュヒット出してる作詞家だし
いまだに残酷なの印税が数千万入る人間だからなぁ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:34:20.07ID:zdzVguy70
>>119
俺は昔のレンタルされてた小さいCDの魂のルフランのB面?
の原始よ止まれ?みたいな曲が凄く良いと思ったがな。

1995年ごろの話だが。あの小さいCD今は見なくなったな。シングルの

あと無限抱擁などが入ったアルバムも良かった。1996年ごろ発売の。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:34:40.31ID:uyzx/r/50
>>12
バカ、負けて、トンズラこいてるだろが…
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:34:53.52ID:INqnPWER0
>>1
アニソン聞いてる時点で厨二病だし
作詞作曲で飯食ってる時点で永遠の厨二病なんだよな
生産性のない夢見がちな虚業で生きてるオッサンオバハンは厨二病のシンボルみたいなもの

世間様に生かしてもらってる職業だと自覚してりゃそれでいいんだよ
厨二病でも何でもいいんだよ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:35:14.06ID:WW/U/IYC0
なんで今ごろ高二発症したんや
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:35:23.26ID:j9sjTxWW0
>>91
アニソン歌手としては歌唱力は間違いなくあるはずなのにシェリル以外はイマイチ売れないMay'nと
コラボしてた異世界食堂の主題歌も好きだったんだけど、あれも案の定悲惨な売上だったような
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:35:52.84ID:USnzSKd/0
>金の亡者となった彼に買ったものは、マンション、車、ホテル。そして旅行会社までも設立する羽目に。
愛を信じて結婚したのに、やはり愛だけでは足りないのか。



ここ笑う所()
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:36:17.18ID:8nsvaERV0
同じガイナックス作品なら『残酷な天使のテーゼ』より『Fly High』の方が名曲だと思うけどなあ、俺
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:36:37.67ID:MSIeBsRX0
嫉妬で頭おかしくなっちゃったんだろうな…
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:36:38.55ID:RbIvNdxH0
厨二な作品に沿って作詞した歌詞を
厨二と批判してるのがまず訳わからんし
オリコン初週ランクが俺の方が上って自慢も
総売り上げじゃ圧倒的に負けてるだろっていう
しかも及川眠子の方がヤマカンより社会的知名度がある
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:36:39.42ID:fhskR8Zx0
まだヤマカンに構ってあげる人がいた事に驚く
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:36:50.66ID:dgjkbjXk0
中二病って大人ぶって子供っぽいものを過度に否定しまくる行動のことを言うんじゃなかったの
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:37:09.45ID:a4fWqO2/0
>>170
タブー・タトゥーも歌は良かったのに肝心のアニメがアレだったからな・・・
何で最後怪獣対決になってんだよw
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:37:11.15ID:USnzSKd/0
>>1

>>171
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:37:57.31ID:cNLOmLTj0
>>136
そだねー。
かまってちゃんなのか、狂犬病なのか・・・ね
自動車のあおり運転一斉取締りみたいになったらいいのにね
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:38:09.32ID:1vdmBu6t0
>>69
勝手に庵野の事解ってる感出してるのが最高に恥ずかしいね
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:38:16.81ID:rjB92K0Y0
適当に作ったら売れて名曲扱いなのは事実。
売れたもん勝ちだよ!
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:38:17.67ID:f/umeZ300
>>145
うん
普通だと思う

ただ、口ずさんだ時の語感が気持良いからカラオケで選ばれやすいんだと思う
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:38:24.18ID:uyzx/r/50
>>144
及川の私生活と、このスレは全然関係ないよ…
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:38:35.89ID:3sydDS4m0
山本に噛みつかれるのって
今回はたまたま及川眠子だっただけで
次は何に向くか知れたもんじゃねえな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:39:03.24ID:C9K2XG110
暇じゃないはずだけど、休み時間に喧嘩して休み時間が長引いて仕事に影響する
俺らと一緒じゃないか
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:39:03.64ID:3T6pPMJk0
漫画アニメ関係者はなんでこんなに作品以外の場所で自己主張したがる奴が多いんだろ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:39:04.93ID:jKx6OB7g0
らきすたは知ってるけど見たことない
フラクタル?は知らない

アニソンといえば、ドラゴンボールやスラダンの奴って感じもするけどね
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:39:08.12ID:fzkSs1KQ0
>>24
ん?初週こそ、固定ファンだとか、営業力のお陰だろ。

本当の価値はそれ以降の売り上げにある。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:39:08.77ID:75XvFAxn0
ヤマカンに賛同したくはないが
売れたら名曲になるならAKBは日本最高の歌手になってしまうからな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:39:28.60ID:D0AGGTSh0
>>16
その中だと残酷な天使のテーゼしか知らない
あとの二つは…誰でも知ってる前提で出されてもね
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:39:39.30ID:zdzVguy70
熱唱してる高橋洋子よりも、作曲家の方が印税でウハウハってのが
納得いかんな。不労所得のような感じで。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:39:39.87ID:5TBM5a6V0
ヤマカンは病気
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:39:54.00ID:2xWNU1zl0
ハルヒの主題歌の作曲家が当時偉そうにしていたのがムカついたな
今でも売れっ子なの?
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:40:23.97ID:2xWNU1zl0
訂正
ハルヒの主題歌の作詞家が当時偉そうにしていたのがムカついたな
今でも売れっ子なの?
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:40:27.03ID:wFbJB2Xj0
今でもカラオケランキングのベスト10に入ってるって事は万人に愛されてる名曲じゃん
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:40:32.56ID:BlyXzVgi0
アニメ関係者はキチガイしかいない
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:41:08.91ID:OFjUJv/M0
>>155
知られてないんだよなあ。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:41:09.92ID:/wAi3U07O
アニソンは厨二心をくすぐってなんぼやろ
厨二だと感じたならつまりは名曲って事や
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:41:22.47ID:X6kex0R+0
さすがチワワの狂犬
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:41:25.64ID:Mxt5dLmR0
基本的にヤマカンは庵野信者だから
庵野批判はしたく無い
でも目立つ為にエヴァには噛み付きたい
じゃあ主題歌なら叩けるじゃんって弾き出したのが
今回の騒動
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:41:43.98ID:USnzSKd/0
>>177

Yes! 高須クリニック!
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:41:44.15ID:zdzVguy70
>>16
もってけセーラー服は、リアルタイムでなく、後でニコニコ動画で知った。

ヤマカンの得意技は、涼宮もそうだが、OPかEDでキャラが踊ることだな。
演出が当時は冴えた。アイデア満載で。さすが京大出身、頭が良い。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:41:46.37ID:HMQY1+6W0
>>170
あいつはホリプロスカウトキャラバン出身でホリプロだったのに
レコード会社がアニメ関連なのがな

ドラマのタイアップとってくるようなレコード会社と事務所だったら
そこそこ売れてはいたろうがアニソン関連で地位を築いて安定してるともいえるが
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:42:02.55ID:uyzx/r/50
>>157
昨年だかに、歌手の桜まやがテレビで歌った手たよ…
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:42:12.64ID:nqk6pg8MO
何かにムカつくのは自由だが
こういう発露の仕方じゃ吹っ掛けた側が負けだわな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:42:20.43ID:AVShAcx40
アホみたいな歌詞だけど、エヴァには合ってる。
その意味では名曲といえるのでは。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:42:25.06ID:akv2e5xP0
富野作詞の名曲も大概厨二なんだけれどもそう聞こえない不思議www
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:42:30.04ID:4ebG52qa0
確かにエヴァ世代やけどこの曲自体何がいいのかさっぱりだった
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:42:35.65ID:Kq/OziKd0
音楽のことはよくわからんが

この歌は歌詞より曲の勝利じゃね?
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:43:13.84ID:8nsvaERV0
>>193
お前も一度なにを言っても信者が「すごいです!」って持ち上げてくれる環境に身を置いてみればわかるよw
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:43:13.92ID:eClHw2fA0
ヤマカン得意の炎上商法だろ
中身のないアニメしか作れない脳みそからっぽだし
相手にする方もバカ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:43:16.32ID:sNErln1M0
>>136
世間が自分が嫌いなもので盛り上がるのが大嫌いな人が集まって悪口言い合うのが5ch芸スポだし
ネットだけの世界なら悪いこととも思わないけどな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:43:24.93ID:a4fWqO2/0
>>196
ギネスだと青山テルマのそばにいるねがダウンロード含めて一番日本で売れてるぞ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:43:33.08ID:yQiFNDL30
山本なんちゃらってのが厨二病患者やんw誰か知らんけど
キモオタ向けアニメ監督が一般向けでもヒット作出してる
作詞家の及川にケンカ売っても鼻であしらわれるだろ。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:43:52.62ID:ixEd3k4E0
売上なんて頭のおかしい人も金持ってるんだからあまり意味無いような。ただこの曲は
名曲だと思う
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:44:04.21ID:NMQfZ/z70
目くそが鼻くそを笑ってる、そんな感じのはなしですね。
らきすたも残酷な天使のテーゼも、
どっちも別に悪くはないけど、代表と言えるほどの優秀さはかけらもない。
そこそこのできで暇つぶしに見る程度。
そんな偏差値52レベルで片方をたたき出したら、ちょっと恥ずかしいです。

作画、シナリオ、声優、挿入歌などのどれをとっても優秀な一流アニメは、
まどまぎ、はがれんFA、ヒカルの碁の3つかなぁ。
もちろん面白いアニメはほかにもいっぱいあるし、
シナリオだけだったらもっといいもの、
作画だけだったらもっといいものもあるけど
全体のクオリティが高いのは上の3つ。
あえてじゅうばこのすみをつつくとしたら、
遠目のシーンの作画は、びっくりでここで調整かけてる感じだな。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:44:14.86ID:u1fUih1k0
山本寛って何やってる人?どんな実績がある人?
誰か答えられる人いる?
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:44:15.60ID:zdzVguy70
>>207
中国のビリビリ動画を見てると、今や、中国人のオタクにも中二で
通じる言葉になってるらしい。

張本の卓球の動画でテレ東が煽って、対戦相手が人類最強の男、馬龍って紹介すると
日本は中二みたいな横にコメント流れる。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:44:24.81ID:USnzSKd/0
>>189

>>171
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:44:48.37ID:RbIvNdxH0
>>201
あの人は概念だから仕方ない
偉そうに出来るだけの実績もあるしね
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:44:51.98ID:IXZk20Gy0
この人の普段の行いを知らないから二連発で論破されてブロックの流れは結構オモシロイと思ってしまいました
しかもブロックした後も負けてないアピールをする辺りが由緒正しい5ちゃんねらーな感じでよろしい
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:45:08.99ID:+lIiRYzI0
残酷の天使のテーゼに関しては作曲者はの方がすごくないか?
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:45:31.79ID:ivd9RDW20
>>221
音楽はわからないアニメファンに良い曲と思わせることに成功したのだろう。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:45:51.36ID:uyzx/r/50
>>156
何にでも噛み付く、ホリエモンと同類では…
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:46:01.66ID:oCzH71l30
この目糞鼻糞の言い争いに参戦するかのように
自称評論家きどりのアニ豚老害が湧いてきてて草
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:46:06.15ID:O0VI0rzJ0
エヴァはアニメが名作だから関連する曲の評価も上がるに決まってるだろ
残酷な…魂のルフラン…心よ原始に戻れ
全部名曲だと思う
アニメ監督さん、同じ世界の作品に噛みつくのはダサいわ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:46:21.20ID:wFbJB2Xj0
及川をブロックしたのが負けだしダサイねw
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:46:23.22ID:wmp3ueN/0
及川はエヴァを今でも一話も見たことないし、
アニメに興味ないし、ビジネスだからな
ヤマカンとは価値観も違うだろうから「このオタクは何を言ってるの?」という感じだろうな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:46:23.25ID:WNECMeJS0
曲調が日本人に受けたんだろ、なんか演歌ぽいし
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:46:24.10ID:RCM8Vjet0
思いだした。
この山本寛という人物、以前にも5ちゃんねるのねたになっているアニメ関連のやつだ(そうだ、監督だった)。
京都大学をでているかもしれないが、どうも頭がいいように思えない。粘着質だし、なにやらうさんくさい。
今回の騒動をみても「ひまなの?」と思ってしまう。
及川眠子のが態度がおとなだ。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:46:26.71ID:UrwDiSbP0
テーゼやルフランどころか、パチンコオリジナルの集結にすら負けてんじゃないのか?
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:46:37.72ID:mu93te1R0
>>179
1周回って厨二をバカにするようになるのが高二病
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:46:39.15ID:zdzVguy70
>>230
今は休んでるが、涼宮ハルヒで演出と絵コンテを担当して、らきすたで
監督に抜擢されるもおろされ、退社後、フラクタルのノイタミナ枠で勝負をかけるも
まどかマギカに惨敗し、その後は仙台を舞台にしたアイドル物のアニメをやってたような。

今は岡田としおのような、評論家、ご意見番になってるような、悪い意味で。
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:46:58.05ID:OlYH5iGy0
クラウドファンディングで作品作ろうとしてるみたいだが
業界で知らない奴はいないだろうしまともにスタッフが集まるとは思えん
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:47:15.88ID:u/tyt2Ju0
これは詩が良いと思ったけど、曲は特別に良いとは思わないな。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:47:19.04ID:Ood7zNGJ0
>>243
言われてみればたしかに、自らの生業に対するアンチテーゼになっちゃってるなw
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:47:19.59ID:Ood7zNGJ0
>>243
言われてみればたしかに、自らの生業に対するアンチテーゼになっちゃってるなw
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:47:28.21ID:fzkSs1KQ0
>>123
いやいや、エヴァもアニメもまったく知らんけど、
この歌はいいなと思ったぞ。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:47:36.57ID:x3pli+J20
残酷な天使のテーゼの少年はシンジだと思うと違和感が有る。
ゲンドウだと考えると少し納得出来る気がするのだがどうだろう?
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:47:42.52ID:X6kex0R+0
>>250
大二病なんてのもあるな
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:48:08.07ID:OFjUJv/M0
>>224
炎上商法って、関連作品が売れたりするの?
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:48:12.00ID:kUSZJboc0
病気。以上。
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:48:36.04ID:USnzSKd/0
>>1

>>133
>>171
( ´D`)ノ<とりあえず及川眠子が馬鹿なのはよ〜くわかった()
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:48:49.70ID:+WmaG9sy0
主人公が正に中2だからピッタリだろ
と思ったが中3ぐらいか
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:49:07.82ID:d/Rz9nTT0
>>196
なんか甲本ヒロトの言葉みたいだな

売れてるものが一番なら
世界一おいしい食べ物はカップラーメン ってやつ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:49:08.13ID:zdzVguy70
>>179
コードギアス反逆のルルーシュのように邪眼があるのも
中二の一つの特徴らしい。

中二病でも恋したいってアニメで、主人公がそんな様を真似てた。
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:49:18.59ID:xOZJnSj90
史上最低のアニメを生み出した庵野と代表作のエバンゲリオンやトップをねらえ
さらにそれを称賛するキモヲタ
これら全て厨二病で間違いない

だが、残酷な天使のテーゼと魂のルフランは名曲だと思う
違うアニメに使用して欲しかった
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:49:26.37ID:nqk6pg8MO
久々に聴きたくなったな
もしやこれステマ騒動だったのか(名推理)
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:49:34.86ID:Kq/OziKd0
>>239
はいはい無知が余計なこと言ってすみませんね
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:49:38.14ID:MqbBiy8q0
及川さんこんな幼稚な人だったんかw
そこだけは山本に同意しちゃうな。けどむしろ親近感湧くかも
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:49:45.70ID:ivd9RDW20
>>256
かなりの高齢者ですね。ふっっっっるい昭和歌謡曲が好きなんだね。
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:49:48.81ID:pKLfr8mT0
アニソンじゃなければもっと評価されたのに
とリライト聴いて思った
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:49:57.36ID:9CUe7CGW0
エヴァはなんでファーストチルドレンとか
セカンドチルドレンとか
複数形なのかが気になった
綾波はわかるんだが
他の奴は意味不明
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:50:02.80ID:KU8lPA2u0
またこいつか
終いには狂って犯罪者になるんちゃうか?
仕事ないやろこいつ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:50:29.83ID:hDw2eoAF0
>>188
僭越ながら曲について説明させてもらうと

この曲にはZm→V7というコード進行が3種類出て来るんだが
そのうちの二つ
いたいけな瞳、からBメロに続くZm→V7→Wのパターンと
羽があること、からサビに続くZm→V7→Ymのパターン
これはどちらもよくある進行なんだけど
Aメロ前半の
微笑んでるあなた、からAメロ二番に続く
Zm→V7→Tのパターンは普通、ポップスでもクラシックでもあまり使われない
初めて聴いたときはかなり違和感あったけど今はこの部分が一番好きだ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:50:33.70ID:wmp3ueN/0
外国人の男好きで、アニメなど見ないバブリーな女が残テを作詞したのは凄い事だろw
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:50:34.91ID:6Nueb8sw0
うん?なんかこのスレ規制きびしくね?
おっぱい書くな天使ちゃんすぐ出んぞ
改行一つでなんぞ?
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:50:35.34ID:X6kex0R+0
及川は百田尚樹とやり合った時から喧嘩が上手いと思ってたよ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:50:48.25ID:SX3chbNG0
基地外に絡まれても無視しておけよ相手したら下手したら殺されるぞ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:51:03.87ID:cArrsRrJ0
たしかに子守唄ってちょっと恥ずかしい
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:51:34.15ID:vA3YYul70
>>16
ググったら残酷な天使のテーゼは同日に2パターン発売で売上が分散したから単体ごとの最高順位は低いけど、
両方の累計でミリオン突破してたみたいだぞw
JASRACの著作権使用料でも年間総合1位になったことあるらしいしカラオケも凄いし
なんでこの人はこんな怪物曲を相手に売上でマウント取ろうと思ったんだよw
0284〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2018/06/01(金) 23:51:34.24ID:WJ+/oWwa0
>>174
艦長・副艦長ヴァージョンのことですね。良くわかります。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:51:50.07ID:OLU+/NtL0
山本なにがしがなんたらインパクト起こしてかまってちゃんやってるだけの話だな
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:51:53.87ID:USnzSKd/0
>>277

>>171
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:52:11.69ID:oVEoUamu0
こいつ本当何にでも噛み付くな
しかも逃げ方があまりに無様過ぎる
一蹴にも程があるわ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:52:18.81ID:Zf56OpdQ0
>>196
昔某バンドの人が
「売れているものが良いものなら世界一うまいラーメンはカップラーメンになっちゃうよ」
といったそうな
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:52:20.23ID:Mc1LqDZd0
山本知らない人多いと思うけど
こいつは本当にイカれてるよ。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:52:40.38ID:zdzVguy70
>>269
耳にタコができるほど聞いたから、もう聞いてもなって感じだ。魂のルフランも
ただ、原始人のようにみたいな歌は良いと思うが。

あと、NHKBSに時々、高橋洋子が出て生歌の時は良いがな。
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:52:50.81ID:37mGnx9R0
統症乙の3文字で終わる話
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:52:51.66ID:d/Rz9nTT0
>>243
なんかビートたけしの言葉みたいだな

同業をバカにするほどみじめなものはない みたいなやつ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:53:07.18ID:5AYW00I00
>『厨二病』の吹き溜まりみたいな曲だぜ??

作品の世界観を的確に表現していると認めたようなもんだなw
その時点で負けだよ。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:53:11.53ID:OFjUJv/M0
>>276
酒井ミキオかよ。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:53:18.14ID:nu7Kg8L30
これ、あれや、君の名はと同じ。
それなら売れる作品作ったら良いだけ。
名作でも名作でないくともどうでも良いだろ?
お前が、それを越える作品作ったら良いだけ。
結局、嫉妬だよね、君の名はの時も映画界、アニメ、
いろいろとあった。おかしな連中が騒いでた。
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:53:31.18ID:9CUe7CGW0
むしろいまエヴァ絡みで売れてるの
残酷の天使のテーゼだけじゃねーか?
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:53:31.20ID:USnzSKd/0
>>279

>>144
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:53:46.73ID:XUM95I9/0
ヤマカンはプロレスに付き合ってくれる相手は見極めるべきだと思うのw
その意味では及川側が優しいともとれる
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:54:14.12ID:fKrd2PTL0
>>288
ラーメンの場合だと値段が違うからあまりいい例えでは無いな
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:54:15.16ID:x3pli+J20
>>243
単純に一般の歌とアニソンでは、評価の要素がかなり違うと思う。
一般の歌=歌手、曲、作詞の3要素だけど。
アニソンはそれに加えて、op・ED映像、アニメ本編と合っているか、アニメその物が面白かったか、など色々あるよね。
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:54:18.79ID:2qV/shT10
>>69
僕も多くの曲をヒット「させた」

0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:54:44.29ID:TX9tG2Mo0
なんで急にケンカ売ったんだ山本w
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:55:13.77ID:LQ6kQZ+20
余裕がなくて直ぐ噛みつく、まあ5ちゃんにもいるがどっちも暇そうで病気みたいなのがな
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:55:15.28ID:wkGW6Aqg0
>>1
>「これ、名曲か?」
>「売れたら勝ちです」

最初から話が噛み合ってない
名曲かどうかという話なのに、勝ち負けにすり替えている
及川の方がみっともない
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:55:20.70ID:xQDCMTbg0
発売当時は小室コードが蔓延しててサビのコード進行がベタ過ぎて聴くに値しなかった。
まあ今はアニソンとしてみんなが好きならそれでいいんじゃねえの?程度だけど。
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:55:21.52ID:I85YLyt60
たぶんこの山本ってのは
今後も大したものは生み出しはしないだろう
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:55:25.78ID:kdl44t090
こいつすぐブロックするよな
俺1回こいつの事を呟いただけなのに速攻でブロックされたわw
たった1回やで?!
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:55:42.93ID:/z/KcaOx0
クリエイターを目指すならこれくらいアグレッシブであるべき
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:55:52.11ID:zdzVguy70
>>281
フラクタルは戦前は、岡田真理、東浩紀、そしてこのヤマカンと東大京大コンビで
前評判だけ高かったが、結果は高卒のシンボウノまどかマギカの圧勝だったな。

最終回は、東日本大震災とぶつかって長く延期されたが。
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:55:55.20ID:6Nueb8sw0
ヤマカンが居る世界は売れた奴が勝ちってのは正解
そんで眠子の言い分もその世界を語っているので正解
でもヤマカンの否定を覆す論になってないので駄目
クソダサだと叫ぶ個人的な感想を覆す事なんて出来ないから
この言分で勝ち宣言するしかなかったんだ悲しいんだ
サッカーしようとしてる奴に野球やろうぜ言っても無駄
それくらい話が通じてない
ヤマカンは一貫して眠子の歌詞批判

作品の良し悪しは売り上げだけじゃ語れないという事実は有るのでね
女の感情論がヤマカン(男)の感情論を凌駕して発狂していたという流れ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:56:07.34ID:ejtobOUn0
これ及川って人にヤマカンてこんな人って教えて上げれば終わる話なんでね?
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:56:14.31ID:mHuMb7bCO
久し振りに名前見たわ
てかまだ業界に残ってたのか、この人
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:56:44.78ID:ksX4GBXP0
この山本とやらのほうが余裕ねえじゃねーかw
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:56:49.32ID:12d/jwZB0
6/1カラオケランキング
残酷な天使のテーゼ/高橋洋子
DAM 総合8位
JOYSOUND デイリー6位 週間5位 月間5位
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:56:51.08ID:PCeXPyoK0
正直いい曲だとは思わないなぁ
綾波の林原めぐみも合ってないと思う
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:57:08.73ID:4/VK3/NN0
山本も自分の作品を中二病扱いされたら
火病起こす癖によくやるねえw
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:57:23.76ID:xQDCMTbg0
アニソンだよ結局。
アニソンだから残ってるんだよ。
当時このクオリティーを普通のアーティストとして出したならまず消えてる。
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:57:28.30ID:U0pOB3Fs0
らきすたというタイトルをかろうじて何処かで聞いた事があるぐらいで
山本もふるナントカももってけももうひとつのなんかも全く知らんな
及川の名前は知ってるしテーゼもルフランももちろん知ってる
まぁ端から見たら素人の厨二臭い勘違いしたおじさんが
どうせ反論もされないだろうとそこそこ有名人を調子こいてけなしたようにしか見えないわ

及川もこんなんいちいち相手しないで無視すればいいのに
煽り耐性なさすぎ
一番カッコ悪いのは自分で噛みついておいて反論されたらブロックするおじさんだけどw
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:57:42.56ID:zdzVguy70
ヤマカンは中国の動画でも、ネタ担当として、中国現地のオタクで有名。

監督に器にあらず騒動の中国語版の解説動画があった。
漢字だから、何となく意味は分かるが。
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:57:48.01ID:x3pli+J20
るろうに剣心のそばかすは、一般の歌としては好きだけど、アニメとして合っているかと聞かれたら微妙。
残酷なはアニメとして合ってるから、アニソンとして好き。
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:57:48.10ID:ubfUMvB50
>>25
及川眠子つかまえてたいして売れてない作詞家ってwww
変なトルコ人に熱上げてなきゃ、むしろエヴァ抜きでも
余裕で三代先まで遊んで暮らせる作詞家だぞ。
Wink全盛期にいったい何億稼いだか…
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:58:00.72ID:G4g63CIT0
アニメの主題歌なんて作品に繋がってりゃいいだろ。
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:58:05.79ID:AXwJu+md0
売り上げもだがカラオケ印税とかの総収入桁違いだろうに、何でケンカ売ったwwww
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:58:05.82ID:HiE9zkmd0
ヤマカンは厨二病じゃなくてガチの病気かもな
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:58:08.01ID:ItfF/SSq0
ある楽曲が好きかどうか何て趣味嗜好の世界の話だから水掛け論でしかない。
俺にとってこの曲は神曲ではなく只の一曲。しかし酷い曲だとは思わない。
好きな人は、それを愛したら良いだけだし。w
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:58:19.33ID:6kx8vT2E0
「らき☆すた」はともかく「フラクタル」を代表作で挙げている時点でソース元も
ヤマカンに若干の悪意があるように見えるのはわたしだけだろうかw
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:58:46.27ID:vRQTap1x0
ヤマカンて頭おかしいんか
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:58:48.43ID:NvnjP1ja0
エヴァのテレビ版OPは歌詞に合わせて映像作ってるし「残酷な天使」ってのも
使徒だと思えて名アニソンだと思う、及川眠子はてきとーに作ったみたいだが良い詞だよ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:59:04.18ID:zdzVguy70
>>323
もってけセーラー服の頃は京都アニメの勢い絶頂の頃だったんだがな。

今も作画は手堅いが、当時の勢いに欠ける。
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:59:10.86ID:jZ3YJ+mh0
>>321
業界的に中二病って褒め言葉でもいいんじゃねーの?
アニメ作っておいてスカしてるほうがダサいだろ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:59:12.17ID:2vnbJhLL0
やっぱジャップオスってクソだよな




世界イケメンランキング最下位(笑)
精子バンクで最も不人気(笑)
山本寛(笑)
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:59:14.79ID:YHPMwUWI0
実績付いたもん勝ちやろ
何を今さらいちゃもんつけてんの?

これだけ年空けて何言ってんだよ
単なる嫉妬やろ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:59:18.61ID:HOQT4jmb0
君が代は名曲かって聞くようなもんだぞ(´・ω・`)
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:59:19.38ID:mwsIvtdN0
この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:59:21.67ID:5vSNrrze0
売れたからプロなのではない。
フラクタルを作っても自殺しないで生きている。
これこそ真のプロ!
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:59:31.11ID:Cx3aN5AS0
山本って人がめんどくさい人なのは何となく知ってるが、昔は結構信者も
多かった印象だけど、色々やらかした今でもそういう人は多いんですかね
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:59:39.88ID:9CUe7CGW0
ヤマカンって炎上商法しないと
飯食えなくなるからな
ホリエモンと同じ
黙ってたらまじで餓死するくらい人望ない
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:59:40.80ID:2uecX4A60
この人は前も別に人に噛み付いていたし、海老名家の娘とこ船越の元嫁と同じく
おもちゃにしちゃいけない病気の人なのでは?
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:59:41.92ID:I4YeFMi20
>>299

名前が売れたとしても、それが仕事に繋がらなきゃあんまり意味無いかな?

この件の場合、大方は「コイツとは仕事しないようにしよう」ってなりそうだしねw
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:59:42.49ID:9tNX1s9P0
日本一の音楽家がB'zだと思う人はいないので売れた方が優れてるとは言い切れないのは事実やな。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:59:50.19ID:USnzSKd/0
>>234

高須は友愛結社フリーメイソンだから()
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:59:57.19ID:LolLNwh10
二匹目のドジョウが魂のルフランってのはちょっと恥ずかしいな
結局運で一発当てただけやん
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:59:58.82ID:xl8fS7WP0
どう思おうが自由だが自分から喧嘩吹っ掛けといて
反論されたら即ブロックって…
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:00:27.81ID:2i3XwOU10
>>333
去年、なんか仙台を舞台にしたアイドル物の映画監督を降ろされてから
休業して不安定な感じだから、少し静養した方が良いかもしれん。
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:00:40.21ID:OowRU/oN0
残酷な天使のテーゼは名曲だろー
もってけセーラーふくってヤマカンなんかやってったっけ?
らき☆すたの監督クビになったのは知ってるけど
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:00:41.19ID:a+nkRmBJ0
>>306
アニメなんて見ない中年の女だから中二がどうとか、そんな話に乗らないんだろう
男が熱心に話しているのを冷めた目で見る女の絵
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:00:46.39ID:s57qRzLV0
>>331
作品を批判されたからっていちいち反応するのが大人か?
普通はスルーしてるぞ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:01:08.49ID:PzFqjLsT0
>>326
Wikiみたら本人談でこの四半世紀、年収3000万切った事ない
エヴァパチンコの時は億行ったって
トータル考えたら15億くらいは稼いでそう
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:01:14.29ID:d2CBgeRw0
とりあえず山本某って言う人の事がわからない
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:01:37.37ID:oyJrETr50
>>12
いやいやいや
最初に噛み付いてからブロックするとか大負けにもほどがあるだろ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:01:39.48ID:6efCwv/S0
ああ、ヤマカン新作作りが上手くいってないのね…っていう感想しかないなw

プロモーション映像公開から1年以上音沙汰なしだし
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:02:03.39ID:mC7wKwxP0
これ言うとエヴァヲタにキレられそうだな
魂のルフランはスパロボみたいに
歌詞無し歌なしアレンジの方が好き
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:02:12.72ID:AjTY8+Ce0
こいつツイッターで小池一夫に「あんた業界に多大なる貢献でもしたん?」と
喧嘩売ったからな
小池一夫の弟子のアニメ制作に関わってる最中にw
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:02:21.20ID:2UsfVaAo0
そもそも厨二病のアニメなんだから正しいだろ
求められたものを作るのがプロよ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:02:21.90ID:qg/3I5Kp0
>>301
確かに
エヴァはOPが神
あのスピード感とかわくわくが止まらなかった 当時スロー再生して楽しんでた
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:02:26.37ID:eC/Loufc0
みんな仲良くおしよ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:02:28.43ID:PfMb7PNX0
フラクタルが、度マイナーなことで助かってるのか。
あの落ち説明したら、誰も付いてけないだろ。最近は、Wakeupみたいな軽いのしかないし。
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:03:12.36ID:AbmLddZ30
>>292

パヤオ「・・・・・」
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:03:31.10ID:RfweNxi90
仕事が無いから余計にあちこち喧嘩売るんだろうな
ここまで騒ぎにはなってないがガンダムSEEDの福田もツイッターであちこちに文句ばかり言ってるし
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:03:31.16ID:GF4zVj430
婆だけど、残酷な天使のテーゼと魂のルフランは必ずカラオケで歌う
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:03:41.71ID:e6uI3xQc0
>>354
大人ってのが人格者って意味なら大人ではないことになることが
普通の仕事してる大人としては、批判に対して売上で切り捨てるのは普通の態度だよ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:03:48.11ID:9xS20kEy0
名曲かどうか?と聞かれたら全然名曲じゃない。
しかし名曲じゃなければ売れないか?と言われればそんなことはない。
正確に言うなら「名曲じゃなくても、売れたら勝ちです」だな。
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:03:50.17ID:oQuMrKH00
同業種他人の悪口言ってマウントとる奴は自分の仕事に没頭出来なくて他が気になる
同業種ならそれより上に行く為自分はどうしたら良いか考えてたら批判なんて言ってる暇がない他人を見下して自分が上なんて考えてる奴は周りから馬鹿にされる
自分の成果は他人が認めて初めて成立する事すら分からない無能
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:04:01.66ID:RQObNmDE0
皮肉にもおじさんがブロック神拳してる時ほどフォロワーは増えてるという
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:04:02.18ID:ARuQonyl0
90年代をどうこう言いたいなら小室哲哉と織田哲郎には喧嘩売らないとなー
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:04:09.44ID:oBz7HIKj0
何で自分の首を絞める事するかな…
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:04:20.53ID:fLPmK7f10
ヤマカン大丈夫?
下手くそな炎上芸してないでアニメ作りなよ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:04:24.37ID:xSSxrQaK0
でもさぁ
及川女史もかなり凹んだんだろうね
エヴァ主題歌の歌詞批判なんて無かったわけないもん
散々されてきたのになぜ今ぶり返しみたいに激おこになったのか
それは誰コイツ?なんて言ってるけどググって一応アニメ関係者とわかって
小さいながらも影響力ありそうな奴がこんなこと言うの嫌だって思ったんだろう

有る場所しゃ売れたら勝でも、ある場所じゃ反応したら負けだって事も覚えとくと良い
反応する行為でその時の精神分析されちまうんだから
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:04:28.35ID:8Fxor2eU0
この人らっていくつなの
ネットのこういう嫌味くさいレスバトルって大体こういうジジババが主なんだろうな
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:04:46.74ID:vtm0zoQH0
サビのメロディーは好き
詞はどっちでもいいや
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:05:19.89ID:2N250aoI0
こんな金だけのことしか考えてない
奴が作った曲が名曲の訳がない
アニメも金もうけ主義に走りすぎ
製作側がアニメに対する愛をなくし
単なる金もうけのためのツールとしか考えてない
もう日本のアニメは終わりだわ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:05:27.80ID:2Z/a3vsR0
>>379
なんだっけ、追放されたあと声優からも泥かけられたとか聞いたわ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:05:41.54ID:AbmLddZ30
>>339




?
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:05:42.05ID:UPWEUUxi0
フラクタルとか最後は近親相姦ネタで締めて相当気持ち悪かったけど
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:06:05.28ID:35HynIbQ0
勝手に噛み付いてカウンター食らうのってどうなんだろな。
売り上げも2位だったとかそれ売れたって話自分でしてたりよくわからんな。
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:06:17.12ID:NlrUYZpV0
残酷の天使のテーゼの歌詞を評価してる人間なんて
聞いた事ない
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:06:19.32ID:p1f216zk0
「フラクタルがヒットしなきゃ辞める」って言ってたくせに、未だに辞めない人ですね。
こういう卑怯者は何を言っても説得力ありません。
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:06:19.63ID:2i3XwOU10
>>243
俺は残酷なも魂も何千回も聞いて聞き飽きたから、
心よ原始に戻れが1996年の当時から一番、好きだった。

あと、コンピュータゲームの鋼鉄のガールフレンドの曲も良かったな。
当時の話だが。
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:06:22.01ID:xBJimGYp0
アニメから厨二病とったら何が残るんだよアホな叩きで負けるのは当然
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:06:47.28ID:nNrpqn3B0
こういう騒動で、いつも思うがアニメ業界ってそれなりに売れてるらしい有名人も中身は5ちゃんにいるキチガイと同じレベルだよな
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:06:51.94ID:phhY9iV90
山本って誰?視野のせまい愚かな人というのはわかった
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:06:53.65ID:jyAoEQpC0
>>364
小池一夫といえば漫画界に多大な貢献を…、案外知らない人もいるんだな
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:07:18.54ID:qg/3I5Kp0
曲が再評価されたのはパチンコ化がでかい

大当たりして、脳汁出て、脳が溶けてる最中にあのOPと主題歌流れたらパチンカスなんて一撃で虜
パチンコは4までは良かった 5から業界屈指のゴミになってしまった
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:07:26.91ID:7QsOxsP70
>>386
サブカルチャーからメインへ移行したらそうなるよ
君が見て面白いと思うアニメは恐らくもう出てこない
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:07:30.93ID:2i3XwOU10
>>392
あれから7年経って、やっと辞めたのかも。今後は岡田としおみたいに
アニメ評論家になるんかな。
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:07:45.85ID:2Z/a3vsR0
>>382
いや、この人元から「アニメ本編見ないで書いたし思い入れとか全然ないけどカラオケで延々金引っ張ってくれるから好き」みたいに言ってるよ
歌詞批判だの作詞家としての批判だの今更でしょ
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:07:48.63ID:74cjD3jY0
>>1
んで結局この山本っていうアスペが論破されて相手をブロックして敗北ってわけか
恥ずかしいジジイwww
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:07:50.20ID:AbmLddZ30
>>1

>>380
>>382
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:08:01.46ID:sk50e/K50
常に喧嘩してないと生きていけないって水道橋博士みたいな人だな
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:08:02.51ID:WqXej6nu0
あのカンガルーのAAがぴったり
多用されるわりに
意外とぴったりな構図ってないのに
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:08:38.81ID:AjTY8+Ce0
まあこんなん言うような奴だし

山本寛@yamacane_0901
「ヤマカンは失った作品に未練タラタラでみっともない」

それ、北朝鮮拉致被害者の家族にも言ってやれ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:08:47.91ID:s57qRzLV0
>>391
印象に残らねえんだよな
当時は何度も聞いてるはずなのに歌詞の内容とかサッパリ覚えていない
0411〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2018/06/02(土) 00:09:03.04ID:8/NbhHi+0
>>386
ことアニソンに関しては・・・
制作委員会方式が熟成・・・腐敗しすぎて
レコード会社がお金出すからOP・EDで好き勝手な曲歌わせてもらうよ
・・・になってただの雑音が垂れ流される惨状

番食いの冒頭で糞尿撒き散らして置きながら
「アニメ見てくださいね」「お金くださいね」で話が通用すると思っているのが
今の制作委員会の人たちの考え。

そらアニメも終わるわw
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:09:04.51ID:W37cmGvl0
山本ってのがマジで誰かわからんがアニメ監督の方が厨二病こじらせた職業な気がする
イメージだけど
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:09:06.71ID:wYAW2IoC0
エヴァンゲリオンは見たことあるが、
山本某の作品なんて見たこともないし知らん。
それがすべて。
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:09:18.84ID:2i3XwOU10
>>364
小池一夫と言えば、和歌山のドンファンのような、私生活というか奥さんと
何か問題になってなかったっけ?
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:09:32.08ID:2Z/a3vsR0
>>398
ボコボコに叩かれたら叩いてる奴がヒステリー起こした口調の人形劇始めたからなあ…
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:09:41.89ID:xTHdlzYE0
曲聴いてみたけど、ボーカルのレベルも高いし、コーラスも神秘的で良い、演奏も緊迫感があって、ドラマチックでカッコいい。
歌詞も言葉のチョイスとかセンスの良さか感じるけど。

ただ、歌詞一番、二番の冒頭に シンセでサビのメロディーを演奏が入るけど
いかにもアニソンっぽくなってしまうので、無い方が良いと思った。
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:09:49.82ID:b83G7cBj0
>「フラクタル」「らき☆すた」などのアニメの監督として知られる山本寛さん
>「告白すると、最近『残酷な天使のテーゼ』を聴くたびに、こっ恥ずかしい気分になる。
>こんなのが良くアニソンのトップを飾っているものだ。これ、名曲か??」

恥ずかしいと恥ずかしくないの線引きがわからんw
アニオタは気難しいな
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:10:10.72ID:AbmLddZ30
>>410

だな
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:10:16.65ID:OQF1DGXf0
>>383
山本寛 43歳

及川眠子 58歳
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:10:24.24ID:qg/3I5Kp0
>>393
にわかエヴァオタのおれは、心よ…のアスカバージョンがあるのを最近知ってまたハマッた 名曲ですな
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:10:29.49ID:jFPVp1mY0
ヤマカン以外にも絵が描けない監督はいるし巨匠もいる
でもそういう監督は自分の右腕になる一流のスタッフを抱えてるし
気難しいオッサンに見えてもちゃんと人間関係を築いてるんだよ
ヤマカンは京アニで頑張るべきだった
今更こんなこと言っても仕方ないけどな
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:10:34.34ID:2i3XwOU10
>>413
ヤマカンが、最も売れたのは涼宮ハルヒとらきすたのキャラの踊りのような。
その後はかんなぎとフラクタルと最近、劇場版やってたかな。
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:10:46.76ID:e2AYtuss0
こんな有名人の勝ち組にケンカ売るなんてバカとしか
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:10:49.74ID:6t7qMRzD0
https://youtube.com/watch?v=aRanUPuch4w
まあ「集結の園へ」がエヴァソングで最強なわけだが、パチンコやっている奴しかほぼ認知してない
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:10:50.30ID:d9/PeixK0
残酷な・・・は
さらっとアニメの内容を聞いて数分で作った曲なんだっけ?
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:10:51.71ID:B99yEiCn0
>>383
年齢別で行動パターンはだいたい分析されてるみたいね
若い連中はバカッターでアホ行為を晒すパターン
おっさんおばさんは他者と喧嘩になるパターン
若い漫画家がローソンの奇妙なフォークにキレて考案者を○したいつぶやいたり
この元アニメ監督や元ほっしゃん。はエゴサして他利用者に噛みついたり
まぁ酷いよホント
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:10:53.22ID:Kot/tsJ90
アニメの主題歌なんか厨二病が炸裂してこそだろ
なんで今更その部分にいちゃもんつけるんかわからん
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:10:55.92ID:Rcbp8N140
>>288
ちがう「カップヌードル」だ
そしてカップヌードルは世界一旨いのは間違いじゃない
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:11:02.57ID:OowRU/oN0
歌詞でいえば
人は愛を紡ぎながら歴史をつくる
女神なんてなれないまま私は生きる
のとこは鳥肌立つやろ
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:11:25.39ID:UPWEUUxi0
オチが近親相姦のアニメをヒットすると思ってるなんて頭がおかしいとしか
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:11:32.37ID:sZ9uTq0X0
ヤマカンって人は人格障害だと思うんだよね
アニメ見ない俺でもこの人が話題に上がるのをよく見る
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:11:34.71ID:s86QdDH70
>>1
名曲だよ

そして畑亜貴というその上をいくアニソン作詞の神の存在も忘れるな
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:11:55.91ID:4h9iFOOI0
エヴァと抱き合わせの歌詞であって歌単体で評価する様なモンじゃないだろ
ヤマカン本当に頭おかしいな
こいつそのうち発狂して暴行事件も起こすんじゃねーか?
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:12:08.23ID:74cjD3jY0
そもそも山本ってアニメ監督って自称してるけど
あんな程度の監督ならそこらにゴロゴロいるわw
つーかこいつが関わったアニメを一度も見た事ねーんだけどwww
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:12:25.89ID:9/bn0ysC0
ヤマカンの肩書きがフラクタル以降全く変わらないな
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:12:27.13ID:hAw+PLXn0
この人何年もいっこうに完成しない制作中の映画があってさ
キービジュアルが新海誠の雲のむこう、約束の場所に凄い似てたから
ちょっと指摘したらそれだけでブロックされたんだよなぁw
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:12:32.79ID:2i3XwOU10
>>423
俺も結果論だが、ヤマカンは京アニで一から、監督修行すべきだったな。
らきすたの監督を降ろされてすぐに退社したのは
巨神兵がドロドロの状態で出てきたようなものだ。
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:12:46.40ID:VdttbPgG0
残酷な天使のテーゼはメロディーと映像の印象が強い
歌詞は正直あんまり印象に残ってないな
0446〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2018/06/02(土) 00:12:51.55ID:8/NbhHi+0
>>410
思わせぶりな「暗喩」でうまいこと話の筋に引っかかってはいるけど
「肝心の何がどうする」の具体的な話がすっぽ抜けてて
ひたすら「だだの嫉妬がましいメッセージ」になっているのが原因かと
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:13:15.80ID:vvKDNC2o0
プロレスくせーな。
テーゼの歌詞があんなに中2なのは
庵野が関わっているし、少なからずディレクションしてるけど、
山本そこは無視するのかな。エヴァ信者自称してただろ。
そう考えると親子喧嘩みたいなもんか。
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:13:18.09ID:sZ9uTq0X0
>>428
喧嘩したいなら5ちゃんくればいいのにな
匿名だから後腐れないしわざわざ実名で醜い喧嘩してるやつってよく理解できない。デメリットしかないやん
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:13:21.35ID:UPWEUUxi0
残酷な天使のテーゼはエヴァンゲリオンの作品の雰囲気に合ってたからね
踊りのアニメだけで巨匠ヅラできるキチガイには分からないだろうね
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:13:40.57ID:d9/PeixK0
>>196
でも、いい曲は結構あると思う
AKBのおかげって言うよりは作った人の、だと思うけど
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:13:47.66ID:buCbW6nz0
エヴァあまり好きじゃないけど名曲だよ
オープニングのアニメ映像と合ってりゃ名曲なんだよ
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:13:56.91ID:b83G7cBj0
歌詞は知らんが曲は良いと思う
曲さえ良ければ歌詞はそんなに気にしない
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:14:05.68ID:NKdsGPEn0
恥の概念がないんだな
かわいそう
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:14:11.81ID:lPN1Vd5g0
>>427
ヤマカンもアイドルアニメの曲を作詞して揉めてたけど
その歌詞なんて寝てても書けるみたいに言ってた
こいつら実は似たような性格なんじゃないかとww
喧嘩は同じ知能指数じゃないと起きないって誰かの名言有ったよなw
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:14:14.83ID:QAFQUXif0
エヴァはファンが喧しい
何にでも絡んでくる

らき☆すたはファンがキモい
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:14:32.13ID:wxUyNmVC0
>>299
業界内だともうコイツの言動等をいじるような段階はとうに過ぎてるらしい
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:14:35.83ID:koQfi+Wn0
>>12
山本さんちーっす!
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:14:49.23ID:2i3XwOU10
>>440
京兄にいた頃は、新海なんか相手にならない存在だったのが、今や
超巨大な存在に変貌したな。

京都アニメも、ヤマカンを放出してからは、おとなしくまとめる感じの佳作は作るが
爆発力が無くなった感じになった。
0461〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2018/06/02(土) 00:15:51.87ID:8/NbhHi+0
>>451
一方の『motto派手にね!』は・・・
あれだけ見聞きしたら何のアニメかすらサッパリわからないんだわ

あれこそどういうことか説明しろと問いただしたい
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:15:57.27ID:AtXPt/MI0
トイレだかで歌詞考えたんだけ?
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:16:04.09ID:Yb4XpmPGO
>>16
ヤマカンが作詞ってどうせ最近でしょ?知らんけど
枚数にしたら残テの方が上になるやろ。昔は全体的に今よりCD枚数出てたし。
知らんけど
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:16:11.93ID:WVLfgFrL0
>>213
まんまとアレオレ詐欺に引っかかってますよ
今では山本はほぼ何もしてなくてせいぜい会議に居た程度だと言われてる
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:16:18.89ID:jFPVp1mY0
>>424
ヤマカン最大のヒット作はハルヒのEDのダンスだが
あれはBerryz工房の「ギャグ100回分愛してください」という曲の振り付けのパクリ
それを京アニのアニメーターがアニメキャラに当てはめただけなのに
ヤマカンはまるで「自分で振り付けを考え」「自分で作画監督をした」のかと思ってしまうほど天狗になっていた
目の付け所はいいし学歴もあるんだから本来は製作会社のプロデューサー向きの人なんだよね
現場には向かない
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:16:44.99ID:xxGGUAND0
山本ってのは何だ?泰葉や石原真理より支離滅裂でイかれてるけど病人?
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:17:05.44ID:9/bn0ysC0
>>455
らき☆すたのファンなんて消滅したわ
残ったのはゆるキャラと化したかがみんだけ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:17:11.59ID:2i3XwOU10
>>454
知能指数なら、ヤマカンは大阪の名前は知らんが進学校を出て京大に入ってるんだから
高いんじゃないの。もっとも東大生と知能指数はあまり関係なく後天的な努力の方が
重要らしいが。
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:17:22.12ID:74cjD3jY0
クラウドファンディングの義務を果たさずにネットバトルだけしてる奴か。
次にスレが立つのは容疑者としてだな。
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:17:23.09ID:MX3tkP7m0
アニメ業界の人達には山本寛は相手すんな、無視しろという伝達が出ている

だから誰も相手してくれなくなって、作詞家みたいな人に絡んでる
このキチガイ
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:17:31.22ID:dhWV13z70
山本寛「庵野より俺の方が優れてるんだよwwww」

ということだろ。現実は負けてるけど。らき☆すたとかロリ日本人マニア受けしかしてない。
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:17:37.36ID:QssSvN8B0
厨二病の吹きだまりが良かった。男はみんなmental age15歳だから。
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:17:41.90ID:ngZnycbs0
ヤマカン通報祭りして永久凍結
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:17:46.80ID:3Dr2NkJ+0
ID:USnzSKd/0

こういう人を工作員っていうんだろうな
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:18:01.29ID:wYAW2IoC0
>>424
それらのアニメは名称だけは聞いたことあるが、
全く興味のないジャンルだな。
いわゆるロリコンが見るようなやつ?
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:18:12.42ID:MX3tkP7m0
>>471
まぁ最初から、あの程度の金額集めたって映画なんか作れるわけないよね
って分かってただろw
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:18:18.59ID:w3+Fd8uB0
目くそ鼻くそ
アニメの時点でどっちも糞だわ
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:18:28.19ID:LN0BOmOm0
エヴァに喧嘩売るか普通
オタアニメよりよほど知名度あるアニメだろ
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:18:48.57ID:ZiXWtrs00
作詞のプロにいきなり言いがかりをつけて
逆切れしてるって
なんだこれは
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:19:03.29ID:rB7seXKu0
詳しい人がいたら真面目に聞きたいのだけど
ヤマカンってらきすらのDVDおまけで白石と出た人で合ってる?

こんなにキチガイっぽい感じしなかったけどなぁ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:19:12.37ID:3LRhKE9A0
>>12>>24>>37
寛。可哀想だが、お前の自己愛性人格障害という病気は専門家も治療不可と言っているから、もう氏ぬしかないんだぞ。
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:19:15.70ID:UQmIFhiJ0
>>1
及川:大人げない
山本:負け犬、通常の神経なら恥ずかし過ぎて人に会えなくなる位のアホ晒し
って所か
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:19:22.29ID:7pX/uV5V0
自作するバンドとかアーティストは権利を会社に取られてしまうらしいが
専業作詞家とかどうなんだろう

つか権利と印税の関係もよく分からん
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:19:39.17ID:DzT3zzy60
「残酷な天使のテーゼ」より
辛島美登里が作った「midnight shout」の方が名曲だがな

曲調は似ている
しかし8年ほど先んじてる
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:19:45.10ID:VrTm5ye20
エヴァンゲリオンはアニメに中二病要素を付け足してヒットさせ、その要素が後の深夜アニメに受け継がれて生きてる
でその要素・系統が今のアニメの主流になってる

そういう意味ではエヴァンゲリオンはスゴイと思う
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:20:00.83ID:2i3XwOU10
>>472
でも去年までは、まだラブライブに似た感じのアイドル物のアニメの劇場版の監督を
やってたような。

今年になって監督を降板させられてから、やることなくなって精神的に不安定になってるのかな。

ただ、実家が会社をやってて経済的に食うに困るってことは無いとは思うが。
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:20:12.65ID:s57qRzLV0
>>460
あれはいいね
俺の中で魂のルフランや残酷の上位互換的位置にある
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:20:15.96ID:HilXEINS0
厨二病を叩くような精神構造ならアニメ監督なんてやってんなよって話だがな
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:20:21.37ID:wxUyNmVC0
>>467
自分の通称がヤマカンだからといって受験生の「ヤマカンで行くしかない」というやりとりに反応して突撃したり
京大出身だからといって天才高学歴でエゴサーチして引っかかった全く無関係なやりとりに突撃するような奴
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:20:50.00ID:e9HByXdr0
山本なんとかさんは昔エヴァのメイン作画監督の一人がアカウント名でツイッターやってたから
知らずに絡んで馬鹿にして後で知ってアタフタしてた気がする、及川も「エヴァだけの一発屋」位に思ってたのかね
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:20:52.51ID:7WVOpESt0
どうみても炎上商法
絶対反応する及川ターゲットにしてる時点でわかるだろ
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:20:52.86ID:rT0ttiop0
名曲って名が通ってる曲でしょ売れたら勝ちってかこれだけ売れてるんだから名曲だわ
ハルヒもらき☆すたも少ししか知らないしアニメの文化云々言って喧嘩を売れるだけ何かあるのこの人?
新作の宣伝したいようにしか思えない
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:21:04.00ID:2Z/a3vsR0
>>477
らき☆すたは日常四コマアニメの走りだけどハルヒはSFテイスト強いよ
ヤマカン自体は大したことないけど自分の知らないことを「それが全て」ってのはちょっと恥ずかしいぞ
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:21:32.44ID:rB7seXKu0
>>499
商法っていうからには何か売りたいものがないと
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:22:00.77ID:qa042eC00
『厨二病』の吹き溜まりみたいな曲という評価はその通りだし
それがアニソンとして売れる事になんの疑問もない
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:22:04.74ID:RzyP0CozO
こう言う芸風なのかガチのキチガイなのか判断が難しい
と言うかこんなコミュニケーションの取り方しててアニメ業界から干されたりしないのかね
干されてるから自分の存在を忘れられたくなくて暴れてるのか?
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:22:13.46ID:MX3tkP7m0
>>480
もともと病気なんだけど

業界から売れる作品を作れない監督という烙印押されて、仕事が無い
で本人は制作委員会方式は腐ってる、ダメだと言って現実逃避して、自我を保ってる
そんな感じで余計にこじらせておかしくなってる
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:22:37.52ID:33qM+xLp0
アニメ知らん俺でもエヴァンゲリオンと残酷な天使のテーゼぐらい知ってるけど
らきすたって作品ともってけって曲は知らんし聴いたことも無い
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:22:37.76ID:2i3XwOU10
>>484
なんかアニメの監督を降板させられてから、精神的に荒れてるような気がする。

らきすたの悪夢再びみたいな感じで、しかも、今度はいよいよ業界から干されて
ヤバい感じだし。京アニを辞めた頃は拾う神がいたけど。
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:22:53.52ID:bGT/cRO80
キモいアニソンもAKBも同じ。国民の大半は知らなくても売れたもん勝ちだからw
アニオタがキモイのは同意
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:22:57.55ID:NPksQep60
>>94
なぜってこいつが今現在中二病発症してるからだろwww
「名曲に喧嘩売ってる俺カッケー!!!!」
ってwww
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:23:07.28ID:dKzTpIu00
>>276
VIIm III7 IVじゃなくて
bVIをターゲットとしたセカンダリードミナントとリレーテッドIIm7だが…
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:23:18.35ID:+Qqc/ypC0
山本って誰だよ
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:23:19.36ID:MTYzoilW0
秋元康か
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:23:23.29ID:ZWu0eUiV0
>>1
>山本さんはこの発言に固執し、「売れたのを気取ってても余裕のないこの感じ。」
「もうちょっと言うと『残酷な天使のテーゼ』はオリコン初週27位。『もってけ』は2位。ついでに僕が作詞した『motto派手にね!』は10位。こいつ頭大丈夫か?」
「売上自慢はやっぱり醜いねぇ。もうやめよう」

こいつこそ頭大丈夫か?醜いにも程があるってか正気なのか?
及川眠子をこいつ呼ばわりして絡んでる時点でキチガイだろ…

主題歌ひとつだって何人ものクリエイターの手を介して世に出てるんだから、
絡まれたほうは絶対に黙ってられんだろ普通
仲間批判と同じやぞ
それを及川は自分で引き受けて作品には触れさせないようにしてる
精神年齢に絶対的な差があるのがわからんのかね
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:23:31.25ID:7QsOxsP70
>>504
今度テーゼのリメイクCD出るからな
エヴァ愛で炎上させてるんだ
及川がまた印税入る
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:23:40.30ID:Qz+MoVb40
名曲かどうかなんて水掛け論の泥仕合にしかならない
自分で名曲だと言うのははばかられたんだろう
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:23:40.43ID:krD1Fbdy0
『motto派手にね!』

知らん

『残酷な天使のテーゼ』

知ってる


知られてる方の勝ち。
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:23:42.04ID:ypgLEcor0
何で中2なのに売れて名作扱いされてるのってそれエヴァにも同じ事言えよ
あんな中身もない思わせ振りなもんが絶賛されてるか解らん
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:23:44.14ID:+W1j3tj+0
車で駆けてこ キャラメル気分で はじけるリズムで 気になるラジオはBBC
海岸づたいに マゼラン祭りで ハッスル音頭で 飛び交うカモメはBOAC
メリケン波止場で なぜか ソワソワして 水着でフルスピード 松原ではすぐリキュール
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:24:14.09ID:jyAoEQpC0
>>468
平野はこなたの声出せるのかな
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:24:24.82ID:2i3XwOU10
でも、基○外とは言うが、庵野もまごころを君にでは基○外じみた
作品を作ってるんだし、作家性と紙一重なんだがな。
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:24:32.14ID:sZ9uTq0X0
>>508
今は何で食ってる人なの?この人
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:24:35.24ID:Yb4XpmPGO
>>507
らきすた途中で降板させられて異例の声明まで出されてしまうくらいには干されている
WUGやらせてもらえたのが不思議なくらいの
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:24:57.06ID:wYAW2IoC0
>>460
アンインストールはようつべで「僕らのトラウマゲーム」
というゲームの鬱なシーンを集めた動画で使われてて、
最初はその中のゲームの曲だと思ってた。
後に「ぼくらの…」というアニメのOPだと知って見てみたら、
そのアニメもかなり鬱でワロたw
でもいい曲だよな。
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:25:23.93ID:2i3XwOU10
>>478
埼玉県の神社のイベントももうやってないのかな?

ガルパンの大洗はまだまだ、イベントやってるようだが。
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:25:33.43ID:fAN0F/hZ0
>>31
スルーすりゃいいだけなのにエゴサして反応してる方も恥ずかしい
大人げない
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:25:34.17ID:tGJzAhvw0
>>466
目の付けどころが良かったら、世間が知ってるヒット作がほとんど無いなんて事にはならんやろ
らきすたもフラクタルもアニオタ以外誰も知らねーよ
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:25:46.56ID:Q2xeB+SU0
関わった作品や才能で勝負できない芸人のたどる道だよね
炎上商法
そしてその後消える。
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:25:57.15ID:qJPZ5I/z0
>>408
このZmはYmに解決するツーファイブのUm
本来のロクリアンをドリアンにしている
単純にVのリハモと考えてもいい
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:26:00.80ID:trGDRGMm0
>山本寛

またお前か
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:26:01.57ID:MX3tkP7m0
>>507
もう干されてるよ

でもその現実をプライドが受け入れられないから、自分から出て行ったとか言ってる
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:26:22.13ID:2Z/a3vsR0
エヴァの使徒って途中からだいたいよくわからんやつになっていったけど
未だにわからんのがウィルス使徒の死に方
進化の終着点が死ってどういうこお
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:26:23.00ID:DzT3zzy60
山本が「もうアニソンは要らない」というのなら同意してやってもいいが……
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:26:27.54ID:MCK0dNy80
病って誰?
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:26:31.81ID:9kyij5sc0
>>1
クソジジイとクソババアの、どうでもいい戦い(笑)
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:26:37.92ID:ZiXWtrs00
相手はアニメのやる前から
レコート大賞もとってる曲の作詞してる相手だよな
よく自分の歌詞なんかとくられたなw
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:26:42.34ID:2i3XwOU10
>>525
今までの貯蓄と、あと新海監督のように実家が会社を経営してて裕福な家の
ボンボンらしいが。
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:26:46.89ID:fqmYs9GY0
さすがになんだこのおっさんと言わざるをえない
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:26:53.48ID:LJstUuz+0
オリコン初週こっちのほうが上って言ったってらき☆すたなんか原作人気ありきのアニメ化で
今も覚えてるのなんて一部のオタクくらいしかいないだろ毎度恥ずかしいやつ
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:26:54.83ID:U0I32ya00
>>1
>「フラクタル」「らき☆すた」などのアニメの監督として知られる

一番最初にフラクタルを持ってくるとかこのライター悪意持ってるだろwww
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:27:25.14ID:+Qqc/ypC0
代表作フラクタル
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:27:48.81ID:ky3J0oeC0
>>13
それは真理でしょ
趣味で作ってるんじゃないんだから
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:27:59.37ID:rB7seXKu0
途中で降板させられたタイトルを代表作みたいに言うのって、らきすら側も滅茶苦茶迷惑じゃない?
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:28:00.12ID:LwG5rhJ/0
序盤の資料見てサラッと書いただけのやっつけってことは知ってたけど
女神なんてなれないまま私は生きるのところ終盤のミサトやリツコと被ってたり
何気にアニメの内容示唆した歌詞で奇跡的にばっちり主題歌としてハマってんだよな

あとカラオケで誰でも歌いやすいのがいいんだと思う
0551胡散臭い事件だね
垢版 |
2018/06/02(土) 00:28:15.44ID:fceuSnoK0
いい大人がアニメアニメってw
バカじゃないのw
社会府適合者の集まりだな
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:28:26.30ID:2i3XwOU10
>>537
良く分からんが、進化ってのは生き残るために環境に適合させていくことで、
進化が終わったら、もう生き残る努力を放棄したってことなんかな。
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:28:29.67ID:jyAoEQpC0
>>527
漫画「ぼくらの」の方も見て、つぎに「なるたる」な
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:29:17.84ID:gxG6Esii0
>>1
この人のことしらないけど、言ってる本人が厨二病ってことか
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:29:23.06ID:2i3XwOU10
>>551
だからといって猟奇的な事件が起きるたびに原因はアニメの影響ってのは
単純すぎるがな。
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:29:24.98ID:Yb4XpmPGO
>>544
らきすた主題歌にヤマカン関わってないからノーカン
でWUGあたりのは作詞したんやろうけど

残テの頃の30位と最近の10位だと多分枚数では残テの頃の30位のが上
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:29:41.75ID:AbmLddZ30
>>476

>>459
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:29:48.80ID:qJPZ5I/z0
>>514
分かりやすく説明するためにメジャーのディグリーで表記してるだけ
デュアルファンクションの話がしたい訳ではないよ
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:30:01.80ID:SQrtlRk20
売れたら勝ちだよプロじゃないのか
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:30:01.97ID:NQXlwMwL0
なんかどっちもどっちやけどクリエイターなんてこんなもんだから
我が強くないと面白いものはつくれない
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:30:22.29ID:xSZpIdCU0
ザンテはいつか母親の元を去る息子の事を歌った曲だけどシンジの成長とシンクロして名曲になった。

エバンゲリオの世界観に合っていたんだよ。
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:30:50.70ID:VE1kKk5U0
もってけセーラー服ってヤマカンが作詞してたのか……
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:30:56.38ID:DzT3zzy60
及川眠子もさほど売れると思って書いたわけではなかろう
ただ結果的に売れた
山本は「結果的」というものに対しての対峙が甘すぎる
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:31:01.29ID:UQ+9St220
>>279
あれは大人と子供の喧嘩だったな
ツイッターの140文字の使い方といい
流石作詞家と思ったわ
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:31:07.74ID:rB7seXKu0
オリコン『初週』売上『順位』

パヨク並みに滅茶苦茶ごまかしてるじゃん・・・
こういうやり方すると、一気に発言に信用なくすって分かってないのかな
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:31:15.76ID:s57qRzLV0
>>548
世の中に求められるものを作るんだって職人気質の人間と
とにかく表現を追求するんだって芸術家気質の人間とで、勝ち負けが違ってくるんだろう
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:31:18.80ID:2Z/a3vsR0
>>550
ミサトが女神というか
シンジに対して母にも姉にも恋人にも上官にすらなりきれないのがわかって
昔は嫌いだったけど今見るとすげー哀れな感じで同情しちゃう
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:31:34.91ID:UPWEUUxi0
10代から50代のカラオケで歌われてる曲ランキングTOP5に入ってる国民的名曲なんだけどなぁ
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:31:40.86ID:RzyP0CozO
WUGアニメ降板は知ってたけどその前にも似たような感じで降板させられてたのか
らきすたは一時期流行ってたのは記憶にあるけど監督降板してたのは知らなかった
一番の被害者はこいつに絡まれた人よりこいつの関わった作品だろうな
作品には何の罪も無いのにこう言う自分勝手な人間が関わってるだけで作品自体のイメージが悪くなる
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:31:41.36ID:wxUyNmVC0
>>560
多分一番問題なのは我が強いのに面白いモノを作った事が無い事なんだと思う
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:31:44.58ID:vdbzJsaQ0
売り上げに勝る評価なんかねーんだよ雑魚
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:31:45.98ID:c8zyT4ww0
>>山本さんはこの発言に固執し、「売れたのを気取ってても余裕のないこの感じ。」
>>「もうちょっと言うと『残酷な天使のテーゼ』はオリコン初週27位。『もってけ』は2位。
>>ついでに僕が作詞した『motto派手にね!』は10位。こいつ頭大丈夫か?」
>>「売上自慢はやっぱり醜いねぇ。もうやめよう」と及川さんへの皮肉とも受け取れる発言を続けた。


エヴァンゲリオンはパチンコ・パチスロ化してからそれまでアニメに興味のなかった層を引き入れて
「第二のブレイク=セカンドインパクト」を引き起こしたからな。

『残酷な天使のテーゼ』もアニメ放映時よりもパチ・スロ化以降カラオケで歌われる回数が飛躍的に伸びたんじゃなかったっけ?

初期のエヴァヲタはほとんど男性だったがパチ・スロを打つ女性がエヴァの楽曲にハマりカラオケで歌いだした、みたいな。
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:32:17.62ID:52d+BjZb0
>>37
んな事言ったらワンピースの主題歌はみんな売れてるか? 犯罪したやつもいるだろ。
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:32:19.67ID:p2tu+u610
作曲者もアニソン作曲家で他の作品でアレンジャー違いの曲は凡作で今じゃとても聞けないのばかりなんだよね
林原めぐみへの提供曲とか
あんなに評価されて売れたのは結局エヴァ補正だと思う
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:32:26.31ID:SL1fwIzh0
>>564 あれはさすがに糞歌だな。
アニメ本編もだめじゃないけど、暇つぶしに見る程度の内容w
0580〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2018/06/02(土) 00:32:47.28ID:8/NbhHi+0
>>533
音楽的に一番肝心な部分は
歌詞のセンテンスと,メロディが一区切りごとに
きちんと完結していると言う・・・
実にばかばかしいほど単純な事柄を,きちんと守っていることだと思う

もちろん+アルファの作曲家・編曲家の「仕事」もかなり練りこんであるけど
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:33:11.41ID:wYAW2IoC0
>>502
涼風なんとかはCMでは見たことある。
しかしあのようなオタクっぽいアニメは、
自分は全く興味が無いので知らない。
というか知る必要が無いと思っている。
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:33:19.28ID:tGJzAhvw0
君の名はそんなに好きじゃないけど、ちゃんと結果が出たって意味では
口だけ達者で結果が出ないアニメ監督よりよっぽどマシだと思うわ
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:33:26.29ID:MX3tkP7m0
>>525
クラウドでお金集めて、映画作る と言って実際お金集めた

でも500万か1000万ぐらいで、その程度の金で映画作れるわけないだろうと
東北が舞台で震災復興という意味もあるらしいが、そこらへんの復興資金…
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:33:39.10ID:auCgaTUC0
エヴァ見たこともパチンコをやったこともない9歳のウチの娘が『ざーんこーっくな天使のテーゼっ』って唄ってる。
未だに巷で流れててキャッチーだし覚えやすいし普遍的な良い楽曲なんだろうなぁ
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:33:47.91ID:fohm5kil0
カラオケで未だにトップ10に入ってるもんな
これとハナミズキは凄い
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:34:11.96ID:AbmLddZ30
>>547

>>144
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:34:46.33ID:2i3XwOU10
>>560
俺もそう思うな。クリエイターは狂気じみたものがあった方がいいな。
売れたら庵野で、あまり売れなくなったらヤマカンと
それはたまたまの結果論、偶然に大きく左右される。

少し出来事の因果の流れが変わったら、石田三成が徳川家康に勝って、
江戸が寒村のままという世界線も有り得た。

ヤマカンが売れっ子で、庵野が無名の世界線もまたあり得る世界。
こういうことを庵野はエヴァテレビ版最終回で言いたかったのだろう
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:34:52.98ID:Vg1mPYGa0
人の作った物に乗っかった奴が、自分で作ってる奴を馬鹿にするのは、こっ恥ずかしいわ。
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:34:55.72ID:2Z/a3vsR0
>>571
らき☆すたはこいつどころかアニメ自体知らない現地人に受け入れられてゆるキャラとして定着したらしい
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:35:32.12ID:VE1kKk5U0
>>578
アニメ本編はチョココロネがどうのこうののやり取りで切ったわ
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:35:46.23ID:rB7seXKu0
>>584
新海は俺が嫌いになる作品ほど売り上げがあがるんだよなぁ・・・
ロボット出さなくなって次は飛行機やめて
気付いちまったんだろうな
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:35:48.27ID:uL87R+5Y0
>>565
それ
一番腹が立つ部分を敢えて突いた感じやね
まさに効いてる効いてるw、と。

多分そういう奴以外には「売れたら勝ち」なんて
乱暴な返しはしないと思う
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:36:24.64ID:2eoSDiLg0
>>1
売れたから有名な歌ではあるね
だから名曲ではある

でも傑作曲かというと違う話になるし
残テーは讃えるほどの歌かというと肯定は俺もできないわ
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:36:27.09ID:rT0ttiop0
あぁけど懐かしいなぁかがみんとか当時の友達とよく話したなぁ
あれからアニメは受験とかで離れて全然だったし
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:36:39.47ID:tGJzAhvw0
>>586
10年前のアニメの実績、しかもすぐ監督降板させられたものを
いまだに武勇伝のごとく語ってるんだから凄くないか?
どんだけ才能無いんだよ
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:37:08.85ID:2Z/a3vsR0
>>583
主観の趣味を客観的な評価とごっちゃにするのは
こいつらの実際の客観的な評価がどうであれ抵抗あるわ
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:37:40.32ID:IjVE7Dl+0
>>590
「世が世なら」て典型的な負け惜しみだろ。
現実を受け入れないと、次に来るのは
「狂ってるのは世界のほうだ」になっちゃうぞ。
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:37:47.90ID:UPWEUUxi0
10年前とかプリキュアがエンディングで踊り始める前やないの
どんだけ前なのwww
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:37:56.60ID:bR+D/vV20
そもそも名曲の定義も無いのに名曲か?って聞かれても答えようが無いわ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:38:04.79ID:mmBB8Bc50
>>579
自分で話を展開させながらブロックとか
あいつのTwitterみて損した
山本の関わった物全て嫌いになるわ
だから黙って作品作り続けてほC
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:38:29.04ID:2i3XwOU10
>>583
涼宮一期の2006年はまだ、その前にやってたクラナドの目が離れてるキー社のアニメの
影響が制作会社の京アニに残っていて、一般向けの画風で無かった。

その点、新海監督は田中生姜をキャラデザに使ってオタク臭を消臭したのが
数ある勝因の一つ。
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:38:37.23ID:UPWEUUxi0
とりあえず、もってけセーラーふくとかんなぎの曲は名曲じゃないけどwwwwwwwww
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:38:40.08ID:AgDDecDt0
>>554
それだな
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:38:41.72ID:AbmLddZ30
>>1

>>597
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:38:44.40ID:3LRhKE9A0
ルフラン褒めて、必死に鎮火を図る詐欺師。
自己愛性人格障害だから素直に謝れない詐欺師。
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:38:50.29ID:IbuBO6FP0
売れなきゃ話題にすら上がらないしな
どうせまた誰か違う奴に噛み付くんだろ
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:38:52.83ID:2Z/a3vsR0
>>606
作品作らせてもらえないからこんな荒れてんじゃないのか
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:38:53.10ID:x7cTp9Uz0
wikiみたらもってけは20万枚、残酷は50万枚らしいで…
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:39:01.14ID:mcA2Q6O40
この人自身が厨二病としか思えんのだが
0616〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2018/06/02(土) 00:39:18.16ID:8/NbhHi+0
>>576
むしろ大昔のアニメソング・特撮ソングは
「レコードの売り上げのために!!」・・・なんて
愚かしい歌は一曲もなかったわな

そのかわり放送を見てた子供たちなら
40年たとうが50年たとうが口ずさめるけど

主題歌の人気・子供のお気に入りと,金儲けの勝ち負けは
似ているけどベクトルとしてはかなり違っている
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:39:28.37ID:Rcbp8N140
>>564
してないよ作詞は畑亜貴だろ
自分が仕事してたアニメの曲ってだけ
なんで引き合いに出したのか判らん
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:40:15.64ID:2Z/a3vsR0
>>614
単純なCD売り上げ以外にパチンコとカラオケでもう一生遊んで暮らせるんじゃないのか?
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:40:18.27ID:FIa3Z+Dp0
嫉妬がすごい
キチガイ
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:40:35.80ID:LN0BOmOm0
>>598
だからといってじゃあもってけセーラー服のほうが優れてるとか冗談じゃないって話だろw
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:40:42.02ID:2i3XwOU10
>>573
新海監督は、君の名は。でその相克を乗り越えたな。

それまでジブリの真似とか酷評されながら耐えてたのが
爆発した。
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:40:51.37ID:rB7seXKu0
>>614
wikiなんて見なくても
『初週』売上『順位』をわざわざ挙げてる時点で分かるでしょ
そこ突かれたら嫌だからブロックしたんだし
なんか薄っぺらい左翼みたいな言葉遊びだもん
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:40:58.50ID:jFPVp1mY0
>>590
クリエイターには我の強い人が多いから我の強い人になろうとしてるのがヤマカン
つまり必要条件と十分条件の取り違え
自分のことを「絵の描けない宮崎駿」だと思ってたのに「絵も描けないし話も作れない宮崎駿」だったと気づいてしまった
「それってもはや宮崎駿と関係なくね?」という思考を打ち消すために彼は我の強いクリエイター、変人、狂犬として振る舞う
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:41:00.46ID:UQ+9St220
ハルヒダンスの凄さを教えてくれ
放送から干支が一周してしまったが
未だに何が凄いのかさっぱり分からん

一話放送後、2chで気が狂った様に絶賛してた連中が
山ほど居たのが当時不気味でしょうがなかった
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:41:13.88ID:2Z/a3vsR0
>>619
らき☆すたぶっちゃけ中身ないでしょ
女の子がただ会話してるだけ四コマ深夜アニメのはしりじゃん
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:41:38.98ID:FIa3Z+Dp0
こうやって周りからどんどん人が消えてくんだろうなぁ
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:41:39.74ID:OQF1DGXf0
>>564
いや畑亜貴の作詞で神前暁が作曲
ハルヒのミクルんるんならヤマカンの作詞だが
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:41:45.62ID:xxGGUAND0
おいおい
ツイ見てきたら一般人にまで論点ズレた絡みかましてて完全にキチガイじゃん
作品という感覚がなくて自己愛だけだな

山本寛
@yamacane_0901
·2h
じゃあ観なくていいし聴かなくていいよ。

@xxxxxxx
ヤマカンは発狂する度にハルヒとかmotto派手にね!とか、純粋に好きなものがマウントとるのに使われるからほんと不快だ。
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:42:04.76ID:mmBB8Bc50
学生物で主人公の周りに可愛い女の子を登場させれば売れる
それが日本のアニメ漫画オタクの支持を得る方法
あとは何か専門分野を織り交ぜれば社会現象と言われ一般層にも売れる
おやじは若い子好きだからね、しょうがないね
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:42:12.48ID:rB7seXKu0
>>628
中身なくても売れたからいいじゃん
もっとも売れたのはヤマカンの功績じゃないというところが面白いけど
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:42:51.86ID:2i3XwOU10
>>628
でもその頃って日常をはじめとした日常系アニメが流行ってたような。
男子高校生の日常で終わったような気はするが。その流れも
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:42:57.62ID:OkkO3eNU0
15年以上前カラオケでランキング入ってたの覚えてるが今もなのか?
山本とかいうのが勝てるわけねーだろ
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:43:04.08ID:wBdo2Dmn0
>>628
走りっつっても
らきすたほど中身ないのはそうそう無いよ
女の子が喋ってるだけのアニメでもらきすたよりは意味も山も落ちもあるのが99パーだ
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:43:06.07ID:9uxRrdkr0
ただ…正直自分も『残酷な天使のテーゼ』はそんないい曲じゃないとは思うけどな
最初に聞いたとき「なんでエヴァンゲリオンにこの曲だったんだろう?」って思ったもんだった
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:43:13.09ID:UPWEUUxi0
>>628
全然覚えてないんだよなぁ
日常の「焼き鯖じゃないよ焼きそばだよ!」は覚えてるのにな
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:43:22.34ID:rB7seXKu0
>>630
??
じゃあなんでヤマカンが例として挙げたの?
意味不明すぎる
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:43:22.69ID:2eoSDiLg0
>>622
「曲の中身の優劣」と「日本社会での認知されてる広さの度合い」はまったくの別尺度だから
どっちもどっちで50歩100歩だね
比べて優劣をバトルしてる時点でナンセンスよな
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:43:34.02ID:2Z/a3vsR0
>>635
いや、いい悪いじゃなく「内容覚えてない」っていうから
「内容というかストーリー的なものはほぼないよ」って意味で
特に否定的な意図はないのよ
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:43:37.84ID:vjcKZ5270
争いは同じレベルの
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:43:38.02ID:fndYGTTC0
山本寛、自分の作品を褒めなかった人を突き止めてイタズラ電話して呉署に捕まったって話聞いてドン引きしたわ。
親が座敷牢かなんかに入れとけよ。
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:43:52.23ID:PQpT83cN0
しかしエヴァンゲリオンや残酷相手の弾がらきすたにもってけかよ
かたや社会現象でミリオンセールス
かたや忘れ去られて二期すら作られてないのに
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:43:54.01ID:Q/KjPUS70
庵野に噛み付けなくて及川に噛みついたの?
何か少し前からおかしいよねこの人
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:43:55.33ID:DzT3zzy60
「残酷な天使のテーゼ」が「アニソンのトップ」としておかしいというのなら
宮崎駿がユーミンのありものの曲を選択したようなことも触れて語るべきなんである

しかしそこまでもやっちゃいない
だから山本という男は思考の甘いバカなのである
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:44:00.32ID:J4SWjhPf0
>>627
アニメの一話はみくるの自主製作映画だから
批判の声が強かったんじゃなかった?
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:44:03.24ID:tGJzAhvw0
>>622
エヴァの曲は及川の仕事の一部にしか過ぎないのに
らきすた一本槍で勝った気になってるのが凄いよ
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:44:26.77ID:x7cTp9Uz0
>>620
確かにエヴァのパチンコ、スロットには入ってるだろうし儲かってるやろなぁ


>>625
なるほどねーヤマカンって知らないからwikiで作品見たけど、やっぱり知らないアニメばかりだわ
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:44:29.81ID:zAMNtFJB0
何故もってけセーラー服を出したのか本当にわからん・・・しかも2位だし。
監督クビになったモノでマウント取れないし、わからん・・・
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:44:37.28ID:Yt7r9TtF0
及川さんはトルコ人かなんかと結婚した人かな?
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:44:41.49ID:mOWOcYWX0
>>598
いや売れたつっても、具体的に数字比べてみたわけでもないし
どこからが名曲なんていうのも難しいような気がする。

山本氏のいう名曲云々とか、残テー否定は個人的なセンスとか趣味とか
好嫌いの話からでてないから、あまり意味が無いような気もするが。

まあクリエイターのセンスの問題だから、そのへんは譲れない
こだわりがあるのかもしれないけど、山本氏って頭のいい人のわりには
変な噛み付き方するわな。まあ頭がよすぎるのかもしれないが。
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:45:04.38ID:DzT3zzy60
まぁこの山本というバカは
精神病院にでも送ったほうがよいだろう
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:45:15.56ID:xu132FOl0
>>627
暗黒太極拳みたいなネタ的な良さなんじゃね
真に絶賛してたのなんていなかったとか
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:45:24.05ID:lyJBzHbu0
売れたら勝ちでしょう、そんな自明なこともわからんバカチンか。
話にならんな。
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:45:24.98ID:PzFqjLsT0
>>643
自分が4話監督した作品だからに決まってるじゃないですかー
監督=作品全て自分の手柄
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:45:26.66ID:PQpT83cN0
>>639
あの頃山ほどあったあずまきよひこのパクりの中でもたまたま当たったくらいかな?程度の認識だな
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:45:31.77ID:UPWEUUxi0
残酷な天使のテーゼ歌ったら盛り上がりそうだけど、
もってけセーラーふく歌ったら頭がおかしいと思われそう
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:45:40.14ID:wBdo2Dmn0
>>652
実験的で画期的だ!とサブカル脳のオタクが持て囃したし
実際そうとう当時は考察してみたくなる構成と演出と超作画だったから仕方ない
粗製乱造にもほどがある時期だったからな
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:45:42.92ID:2i3XwOU10
>>632
なんか数年前の映画はジブリの生煮えの真似だった。

山崎正義の曲の流れる映画の後のやつ。
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:45:44.95ID:/txp9DAf0
アニメ監督ってかなり名が売れてるやつでも貧乏らしいね
貧乏人は余裕がないな
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:45:46.46ID:NGNCpG390
ごめん、一言だけ言わせてくれ
パトスってなに?
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:46:03.26ID:wxUyNmVC0
>>623
星を追うこども?の時は正にジブリだったね
作家性として出会った二人が別れる話しか作って来なかったのを
川村元気が付いた事で変える事が出来たのはデカイなあと個人的には思う
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:46:09.71ID:Q/KjPUS70
たしかにエヴァ関連は厨二全開だから好き嫌いはあると思うけど
さすがにらきすたやもってけセーラー服では太刀打ちできないと思うんだ
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:46:20.80ID:dUaUgCJm0
監督?名前も作品も知らん
アニオタじゃないから
しかし残酷な天使のテーゼや魂のルフランはカラオケに一緒にいった中の誰かが歌ったりするから知ってるよ
非アニオタからしたらそういうもんだ
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:46:42.49ID:4UsQnWgg0
話が通じなさそうだと思ったら相手にしない方がいいのにな
まともに相手したら基地の沼底に引きずり込まれる
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:46:45.34ID:O8OaILrB0
>>630
ヤマカンは自分が関わって無い曲でマウンティングしてたのかよww
やっぱ基地外だな
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:46:49.47ID:2Z/a3vsR0
>>666
話数シャッフルものならバッカーノ!とかあったからそれ見て欲しい…
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:46:52.04ID:2eoSDiLg0
>>657
おっしゃるとおりまさに
>クリエイターのセンスの問題
なのにクリエイター当事者同士がマウント取り合って本当にアホかと
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:46:56.80ID:rB7seXKu0
>>627
1話にハルヒダンスなんてあったっけ?
みくる回は芸が細かくて面白かったんだよなぁ
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:47:14.39ID:YgiijWwW0
どっちも知らんが残酷のは知ってるし好きな曲だな
ふっかけたほうは頭やばそうだ
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:47:15.55ID:RbLIZ/v70
この人マジで病院行った方がいいんじゃ…
元からこんな感じなのかな?
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:47:45.11ID:2i3XwOU10
>>666
ゴールデンウィークに涼宮ハルヒの無料垂れ流しがあったので初めて
見たけど、あの狂気の回が一期では初回と知って、
エンドレスエイトの次くらいに驚愕したわ。
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:47:45.51ID:lyJBzHbu0
ヤマカン、眠たいこと言ってるな、アホじゃお前は!
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:47:48.25ID:MeoLyd3i0
君の名はの時もプロが認めなきゃ駄作みたいな事言ってる著名人がいたなあ
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:48:09.06ID:PzFqjLsT0
>>674
ジャンルは違えど実績も稼いだ金も
相手が全然上なのは誰が見ても明らかだしね
こうでもしないと名前売れないんだよ
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:48:22.56ID:wBdo2Dmn0
>>663
らきすたに関しては京アニ制作かつ平野綾主役というハルヒの余韻で当たっただけだからな
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:48:23.08ID:wYAW2IoC0
>>601
何て言うのかな、例えばガンダムやエヴァなら自分も知ってるし、
それらはいわゆる国民的アニメと言われるほどのものだろう。
それに対していちゃもんを付けるのは視聴者だったらいいが、
同じ業種で明らかにそれらには及ばない作品しか作れん奴が、
おおやけに言うことじゃないと思うんだわな。
つまり、悔しいなら自分がそれらに勝るものを作ってから言えと。
そう言いたかっただけなんだがな。
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:48:35.70ID:SL1cV8XV0
らきすた程度で天狗になれるのは👺
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:48:39.06ID:Yb4XpmPGO
らきすた
原作:絵…人気ない(アニメヒットしたあと原作絵で出したTCGとかいろいろ売上お察し) 内容…オタクネタ面白い

アニメ(ヤマカン期):絵…京アニクオリティ 内容…ゆるい日常ネタに振りすぎ
アニメ(交代後):内容…オタクネタに立ち返ってウケた

つまりらきすたにおいてヤマカンの手柄はない
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:48:45.42ID:rE1AdHBx0
残酷な天使のテーゼともってけ比べるとかギャグだろwwwww
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:49:00.12ID:AbmLddZ30
>>100

>>144
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:49:10.37ID:jFPVp1mY0
>>627
・動きが滑らかで驚いたオタクたちが当時流行り始めのYoutubeでシェアした(アニメーターの功績)
・単純に曲が良かった(作詞作曲者、声優の功績)
・振り付けが良かった(元ネタのハロプロの功績)
・EDで唐突にダンスするという演出が良かった(ヤマカンの功績)

ヤマカンはすべてを自分の功績だと勘違いしてしまった
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:49:20.25ID:+CHihZzl0
ねらー見たいな男だな山本
気持ち悪いしか感想が無いわ
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:49:32.77ID:mmBB8Bc50
山本はもうハルヒやらきすたやかんなぎでアウトプットしすぎて無理なんやろ
はやくインプットする作業に入れ、富野もアニメ観てる奴がアニメつくれる訳じゃない言うとったよな?
あれ宮崎だっけ?
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:49:52.27ID:UPWEUUxi0
10年以上前に5話で降ろされたアニメとオチが近親相姦のキチガイアニメが代表作とかwwwwwww爆笑にも程があるwwwww
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:50:01.37ID:OkkO3eNU0
4半世紀年収が3000万切ったことない
って発言そういえばこの人だったか
なんかパワーのある一文で印象に残るw
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:50:01.39ID:wBdo2Dmn0
らきすたより中身ないのはイカ娘とペンギン娘くらいだ
イカ娘の方は元からそういうコンセプトではあったが
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:50:07.94ID:V/cYDf310
ジャンルにもよるだろうけどアニソンの歌詞なんて厨二臭くて当たり前だろう
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:50:08.68ID:DzT3zzy60
中二病の蔓延を案ずる以前に
山本は「自分みたいな人間の蔓延」を案じたほうがいいのではないかね
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:50:40.13ID:2Z/a3vsR0
>>690
ごめんどう見ても自分が知ってるものが全てって人にしか見えなかったから
知らないのにロリコンアニメ興味ないとか言い出したり完全に痛い人だった
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:50:48.07ID:OtxrPK3c0
なんか、アニオタばっかでキモいね
お前ら画面の前で早口でしゃべりながら書いてるだろ
吐きそう
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:51:04.70ID:/d0uNxE80
分かりやすいようにまとめてみた。

山本:宮川くん
及川:奥野パパ
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:51:10.53ID:2i3XwOU10
>>700
らきすたって見る気も起きないが、オチがそんななのか。

埼玉県の鷺宮神社のイベントはどうなんたんかな?
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:51:12.42ID:AbmLddZ30
>>656

>>133
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:51:26.98ID:0eq68MWh0
何かされた訳でもないのに攻撃的に絡んでくる人って
やっぱり人格障害の類があるんだよねおそらく
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:51:28.83ID:rB7seXKu0
ここまでのコメントを見ると

@そもそも作詞は畑御大でヤマカンはノータッチ
A残酷なテーゼはじわ売れなので初週比較は意味がない
Bそもそも順位比較ではなく枚数比較だとテーゼのほうが2倍以上売れてる

マジでどういうことなの・・・?
レスバトル負けそうだから滅茶苦茶言って誤魔化したろの精神じゃん
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:51:36.63ID:mOWOcYWX0
>>680
OPだかEDだかじゃないか?
通してみてないのでよーわからんが。

たしか通常の1秒24フレーム以上つかって、動きが
滑らかとかって騒がれてたような。

うた(曲)とダンスとかで時間確保しながら
女の子魅せるのが上手いな、と思った。
らきすたもそんな評価になるのかと思ったけど。
対人スキルに難でもあるのかね…、この方は。
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:52:43.74ID:2Z/a3vsR0
>>710
多分フラクタルって1000枚売れてないアニメの方だと思う

「売れたら勝ち」の話でこれ代表作にきちんと上げてくるライターいい性格してる
0723〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2018/06/02(土) 00:53:02.44ID:8/NbhHi+0
何を持って良いのか悪いのかで言えば
実は・・・歌詞的にも音楽的にも「ゲッターロボ!」くらいで
ほぼ完成しているんだから・・・「売り上げで超えたぜwww」なんて言い合っても
正直まったく価値のない勝ち負けの話

作詞なんか永井豪ちゃんでしかも
ガン!ガン!ガン!で,何がゲット・ゲッター何だかすらわからないけど
あの時代でアニメ主題歌に必要なすべての要素が出揃ってるんだから
何をどうあがいたってそこから見て多くの要素が欠けている歌に
勝ち目はないって
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:53:03.77ID:wBdo2Dmn0
>>709
イカ娘はそうでもなかったわ訂正するごめん
少なくともペンギン娘と同列ではなかった
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:53:16.66ID:2i3XwOU10
>>690
でも、エヴァは1995年の頃はヲタクが見る者だったのに、
宇多田の影響か時代は変わったな。

がイナックスは経営破たんしてしまったらしいが、庵野がカラーズって会社を作って
出てったから。
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:53:23.43ID:zAMNtFJB0
最終的にブロックして逃げると言う行動からしても、炎上商法とかではなく純粋に病院行って診てもらった方がいい状態なのでは
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:53:23.58ID:1ygMgxli0
エヴァンゲリオン自体、名作か?と思うけどなw

中2が見るのには、調度いいかもしれないが・・・

ゆとり世代が見るには丁度良かったのかとも思う
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:53:43.39ID:d7KY9w1F0
返しは、裏楽曲聴いているのでしょうか?情報求むっ!でよかったのでは?
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:53:45.14ID:jFPVp1mY0
>>706
京大出ということがマイナスに働いている
ヤマカン世代のアニメ監督だとアニメーター叩き上げの人の他に美大卒も多い
そういう基準で考えるとヤマカンは現場での修行経験も学歴も何もない
それなのにプライドだけはある
成功してたかわからないがまだ脚本家になってた方が良かったかもな
プロデューサーがベストだとは思うが
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:53:52.74ID:rT0ttiop0
>>657
頭がいいのは間違いないだろうけど今回みたいにそれを言ったら相手が傷つくだろとか抜け落ちてるから質が悪い
クリエイターてか人間的にどうなのよっていう
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:54:04.02ID:Q/KjPUS70
>>721
爆死したら引退も辞さないんじゃなかったのか…
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:54:11.63ID:xbMJxRD80
自分から喧嘩売ってブロックした時点で負け
どっちもよく知らんが。
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:54:22.30ID:c8zyT4ww0
ヤマカンから松居一代もしくは泰葉と同じ臭いを感じる
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:54:34.51ID:2Nd83DPU0
この山本寛って糖質っぽいな
中学生みたいな内容のツイートしかしてない
こんなキチガイでもアニメ監督ってできるんか?
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:54:52.75ID:w3oJxfqM0
エヴァンゲリオンは知ってるけどらきすたは知らない
ラッキーストライク連想してハードボイルドな作品かなとググったら何じゃこりゃって感想w
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:54:58.71ID:ClLJ+mtr0
なんかのビョーキなの?この山本ってひとは
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:54:59.11ID:52d+BjZb0
なんで枚数じゃなくて順位で言うんだよ?www 不自然すぎるwwww
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:55:13.40ID:AbmLddZ30
>>1

>>728
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:55:15.59ID:2Z/a3vsR0
ダンス系のEDだと最近だと血界が好きだったわ
全然なめらかじゃないんだけど踊りが適当なのが逆にキャラっぽくて
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:55:25.69ID:wBdo2Dmn0
企画立ち上げから関わってたWUGからも絶縁されるのはよっぽど人格が腐ってるとしか思えないんだよ
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:55:27.39ID:qQ6ldCfM0
何年か前にもナディアやエヴァの作画監督に喧嘩売ってたよなこいつ
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:55:44.99ID:Q/KjPUS70
>>728
エヴァにはまった世代はギリギリゆとりじゃないのでは?
ゆとりはもう少し若い
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:55:58.00ID:mmBB8Bc50
山本がニュータイプすぎて我々オールドタイプが理解を拒否してるだけかもしれん
暇なのか商売のためなのか知らんが、作品を作らない作り手に何を求めればいいんや
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:56:04.00ID:LN0BOmOm0
>>740
売り上げで勝負できないのは知ってるからだよ、そこはちゃんと理解してるんだなw
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:56:41.67ID:bnYiDfBP0
厨二アニメの主題歌注文されて書いたんだから厨二でいいと思うが
山本は萌えアニメに何か立派な歌詞つくったのか?
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:56:46.26ID:2i3XwOU10
>>721
フラクタルが東大京大コンビが結局、けんか別れして大爆死は認めるが、
ただ、OPの曲が好きだったんだよな。

同じクールで高卒の新房がまどマギで覇権を握り牛耳って、
アニメ業界は学歴では無い、実力だと感じた。
あれは脚本の虚淵がよかったのも知れんが、
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:56:50.86ID:WegxiRY+0
この山本寛って人の親は何してるの?
息子が明らかに不適応行動起こしてるけど。
もともな生育環境で育った上でのこの発言行動だったら若年痴呆の可能性がある。
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:57:01.16ID:DzT3zzy60
戸川純の言葉

「楽曲なんて出してしまえばそれっきりで、勝手に一人歩きしてしまうもんです。歌詞の解釈も聴き手の自由になっちゃう。でも、その解釈を「作った私自身の解釈」とするのはやめてほしい。そんなつもりではない、と弁明するのも面倒ですし」
0754〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2018/06/02(土) 00:57:14.53ID:8/NbhHi+0
>>742
曲しか知らない俺にとっては「お菓子作りかなんかの話??」
と素直に認識していたが・・・なんか全然違う話らしいね。
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:57:27.26ID:VrTm5ye20
>>739
ビョーキっつうかキチガイだな、常に誰かの作品批判してバカにしてないと落ち着かない性格なんだろう
こういうタイプの人間はいい死に方しないね。
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:57:29.42ID:Yb4XpmPGO
>>737
アニメ監督といってもいろんなタイプがいる
ヤマカンがどれだけ制作に強く関与してるかはわからない

ぶっちゃけクマのぬいぐるみが監督でもアニメはできる
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:57:32.43ID:NlDHfVM40
>>1
殆どの場合は歌詞なんてどうでもいいんだよ
気に入った曲の歌詞はプラス方向に、気に入らない曲の歌詞はマイナス方向に補正されてるだけ
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:57:36.13ID:jFPVp1mY0
>>743
今考えるとヤマカン、岡田麿里、東浩紀という人格破綻者三人が一緒にアニメ作ったのは奇跡だな
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:57:38.89ID:2i3XwOU10
>>749
主人公の碇シンジも14歳の中二で、セカイ系のど真ん中だもんな。
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:57:44.41ID:wxUyNmVC0
>>734
爆死したら引退なんて言ってない、失敗したら引退って言ったんだと開き直り
爆死したら失敗では?という意見を軒並みブロックして現在に至る
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:58:06.16ID:rB7seXKu0
>>720
さすがに捏造はNG
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:58:16.29ID:2eoSDiLg0
>>728
内容的には中学生思春期相当だと俺も思うけど
リアルタイムで見てたのは氷河期世代以上だと思う
それでも「エヴァは深い」みたいな感想を当時からだいぶ聞いたきがするけど・・・
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:58:25.06ID:wYAW2IoC0
>>705
CMで見たことはあると書いたけど、
ああいう系統のキャラデザインのものは正直無理だ。
悪いがオレが毎週見てたらかなり痛いわw
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:58:33.94ID:AbmLddZ30
>>1

>>752
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:58:56.38ID:2Z/a3vsR0
>>750
新房は絶望先生も好きだったよ
まぁ7割くらい大槻ケンヂの力かもしれないけど
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:59:04.27ID:ttIf5895O
>>728
エヴァは中二病が見るとまさにハマったろうなと当時そこから脱した世代だから思った
まあ上手い作りしてるなと。色々かっこいいし。音楽も最高
あれ中二病の真っ最中に見ちゃうとその後も影響されそうとも思った
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:59:14.07ID:g4iNgawk0
>>733
アスペはアスペだから仕方ない
だって「それを言ったら」を平然と言っちゃうのがアスペだから
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:59:18.27ID:QvC1J8f00
クラウドファンディングで金集めて新作作ってるとかいう話だが
こんな人格破綻者に付き合う業界関係者おるんかい
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:59:26.68ID:rB7seXKu0
>>753
煽り目的だったけど、がっつり馬鹿にされて引くに引けない感じだ?
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:59:27.37ID:rB7seXKu0
>>753
煽り目的だったけど、がっつり馬鹿にされて引くに引けない感じだ?
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:59:51.23ID:mgqHUB9t0
エヴァ知ってるけどらき☆すたなんて知らないわ
アニメヲタクが見るアニメってイメージ

そういう人多いと思うし、普段アニメ見ない・エヴァも見たことなくても、残酷な天使のテーゼを知ってる人も多い訳で

その時点で曲としては名曲になると思うわ

個人的には当時は全くアニメ見ない派だったけど、曲全体の雰囲気と「少年よ神話になれ」という歌詞で
「アニメなのに何だか難しそうな話っぽいな。最近のアニメは大人も見るのか?」
とエヴァに興味を持ったキッカケだわ
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:00:16.63ID:l/1fHUr+0
エヴァンゲリオンも名前知ってるだけでみたことないし
他のアニメも見ない俺ですら残酷な天使のテーゼは知ってるわ

逆に突っかかっていった人が言ってる歌はまったくわからない

この人はどんな勘違いしてんだろうな
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:00:31.81ID:2i3XwOU10
>>757
一年前の打上げ花火横から見るかってPVだけが素晴らしいだけのアニメは
総監督、新房と言いながら、結局はその部下に丸投げだったらしいな。

きみのなは。 の二番煎じを狙ったが、全く売れずに興行収入が15億円程度に
とどまった、君の名はは250億円くらい、海外も合わせると350億円くらい行ったのに。
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:00:39.39ID:mmBB8Bc50
>>728
ゆとりは1987年4月2日〜2004年4月1日生まれの方々のことらしいよ
ワイはどっぷりゆとりやな(自慢気)
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:01:05.61ID:TJ31Vi3z0
売上至上主義とかいうレッテル貼りはクソだな
曲がキャッチーで一般受けもした結果が枚数とかカラオケランキングに出ているだけの話だろ
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:01:11.29ID:2tXieYbH0
もってけ!は何となく覚えてるmotto!てどんなんだっけ?
記憶に残らない曲の売上程惨めなもんてないよ
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:01:16.78ID:2Z/a3vsR0
>>754
こう…魔界的な世界とニューヨークが融合してしまって
そんな感じで世界が崩壊するのを防ぐのが日常のサザエさんというか…
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:01:29.21ID:jwcIJnm2O
これもうアニメ畑の人間の感覚じゃないなw

アニソンはストーリーに沿ったりOPとして盛り上げたりと決して楽曲だけで評価される物じゃないだろ
ヤマカンもう何言ってんの?
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:01:47.22ID:OQF1DGXf0
>>759
フジテレビとリクルート時代のメディファクは凄いことしてたんだねぇw
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:01:55.03ID:wBdo2Dmn0
>>779
あれはひどかった
あれはひどかったマジで
テーマ曲は最高に素晴らしかったが本編はマジクソ
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:02:03.10ID:bnYiDfBP0
>>783
血界は一期のOPがあまりによすぎた
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:02:11.81ID:nsHpB1KD0
及川も相手しなけりゃいいのに…
こういうのは相手した方が負け。
0792〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2018/06/02(土) 01:02:28.56ID:8/NbhHi+0
>>783
シュガーとかビター何とかをふんだんに駆使して
伝説の「血汚麗都」を目指すパティシエの話しかと・・・
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:02:29.50ID:PIA1F/mr0
名曲じゃないのはその通り
エヴァが押し上げたパターン
どんな曲でも売れただろうねエヴァのopなら
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:03:00.92ID:Tr5B8h160
>>28
嫌なら聴かなきゃいいのに
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:04:13.46ID:NlDHfVM40
>>628
4コマ漫画が起承転結の縛りから完全に脱却したという印象だな
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:04:35.88ID:wU1gb4UX0
この人の自慢してる曲知ってる一般人いんの??

コレクターアイテムのCD勝負じゃなくて、カラオケランキングで勝負したらいいんでないの?
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:04:50.65ID:Cmtwu3Cj0
眠子はあくまで商業作詞家なんだから世界観に合わせて歌詞書くの当たり前じゃん

まあいい年こいてTwitterでバトるのはちょっとみっともないけど
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:04:59.55ID:/txp9DAf0
本当に性格破綻者なんだな
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:05:16.20ID:mmBB8Bc50
>>791
小学校低学年の時に土曜の午前授業がなくなったのを経験したんや
おかげで友達と遊ぶの金曜日から約束することに
午前授業は終わってそのまま遊びに行けて楽しかったんやが
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:05:30.18ID:Yb4XpmPGO
>>793
クソOPになって爆死した人気アニメ二期とか普通にあるから言い切れるかというとだな


スフィアの恨みは忘れないでゲソ
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:06:00.45ID:onOVJ+pE0
実際クソみたいな曲だよね
これがいまだにカラオケで歌いまくられてるとか信じられない
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:06:03.40ID:buCbW6nz0
>>787
元々岩井俊二の実写作品で完成してるのを
アニメで作り直すことがそもそも間違いだしな
最近あんなのばっかり
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:06:39.12ID:hPWcADyG0
アニメ関係者には相手にされず、
及川眠子という邦楽のヒットメーカーを敵に回してしまったヤマカン
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:06:55.58ID:yQBjV9p+0
例の社会人未満だった人か

お大事に
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:06:55.62ID:MeoLyd3i0
逆に売り上げ以外の評価基準があったら教えてほしいな
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:06:55.92ID:eYcJV2mUO
昔テーゼとルフラン両方とも発売日に買ったが個人的にはルフランの方が好きだが名曲かどうかは人それぞれ。だがフラクタルは○ミ。これは不変
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:06:57.46ID:IvNVdkvV0
誰かこいつを殴れよ
武闘派アニメーターとかおらんのか
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:07:50.46ID:k1e0hf+z0
>>529
お前山本か?
いきなり他人に殴りかかったくせに
相手から反撃されたら
逆上して俺を殴るなってか
自分が殴るのはいいけどお前は殴るなって
お前こそ大人げないわ
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:07:59.84ID:GmnOioqk0
この山本ってやつヤバいな…
前にもなんか変な事でかみついてただろ
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:08:08.72ID:AbmLddZ30
>>1

>>798
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:08:36.70ID:wYAW2IoC0
まあ歌詞なんてのは、
巨匠の故阿久悠先生だってくだらんのは沢山あるもんな。
「透明人間〜〜現る現る〜〜♪」なんて
子供ながらにもこっ恥ずかしかったw
そんなのに比べたら「残酷な」なんて全然マシでしょうよ。
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:08:52.69ID:rT0ttiop0
名曲の基準なんて知ってる人が多い曲でいいんじゃね?
個人にとって名曲って言われてもそりゃ好きな曲ってだけだしそれでは普遍的な意味合いはないし
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:09:07.12ID:mmBB8Bc50
正直昨今の萌えアニメを流しならながら作業するのが常のワイにとってはエヴァよりらきすたの方が楽
エヴァは集中して観ちゃってながら出来ないし、正直疲れる、目が
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:09:20.81ID:2i3XwOU10
>>466
確かにプロデューサー向きな感じはするが、だったら、
いくら地元とはいえ京アニに入らずに、もっとでかい会社に行けばよかったのに
テレビ局とか、

毎日放送の青田?みたいにあ鋼錬とかに名前がでてくる最初に
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:09:40.42ID:tGJzAhvw0
>>812
そもそも関わっても金にならないから
誰も近づかないだろうな
只でさえ給料少ない仕事で、なおかつ売れない監督の下でやらされるなんてゴメンだろうから
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:09:50.55ID:buCbW6nz0
スランプで長年おもしろい漫画を描いてないけど
人の作品はしっかり批評してる同人作家みたいになってきたな
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:09:54.49ID:QVQRvDRb0
天使・羽・自由云々から残酷・悲しみってイメージは
説明も無しじゃ中2患ったことのある感性じゃないと伝わらんやろ。
その辺がじわじわ羞恥心を刺激してくる。
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:10:33.03ID:io19ab+P0
どっちもキチガイだな。馬鹿はツイッターするなって何度言わせるんだよ
0828〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2018/06/02(土) 01:10:52.34ID:8/NbhHi+0
>>803
異常な人気を獲得したにもかかわらず
二期どころか闇のかなたに葬り去られた「キルミ・ベイビー」・・・

あのOP/EDはスゲエと思ったわ
ありえないレベルであのマヌケで退屈な原作を
歌で再現してる
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:11:14.84ID:PHeYGVwo0
>>789
わけのわからん反論食らって、余計不快になるだけなのになw
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:11:16.79ID:PIA1F/mr0
>>803
どんな曲でもは言い過ぎたw
まあ並み以上は最低限必要だと思うよ楽曲は
自分的には残酷な天使のてーぜは普通の曲だな悪くはないといった程度
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:11:35.98ID:wBdo2Dmn0
フラクタルやってたのが電波教師の連載始まる前のはずだから
あれも相当前なんだよな
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:11:45.85ID:DzT3zzy60
及川眠子のツイッター見たら「山本さんという人と関わっても生産性がない」とぶった斬っていた

「生産性がないクリエイター山本」wwww
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:12:04.69ID:e4aJ5IUs0
聞く度ってそんな何度も聞いてるのか?
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:12:19.46ID:gwfhz7MV0
>>793
逆じゃないの
この曲だからエヴァの人気が加速したと思う
アニメのOPはストーリーを想像させるからね
話は知らなくても曲は知ってるって人が多いし世界観と一致してぴったり
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:12:34.36ID:JGMEWqty0
>>16
まて、「もってけ」は作詞したの畑さんやろ
作詞してない歌で作詞家に対抗してんの?
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:12:37.88ID:L9d/iR2r0
魂のルフランを当時「ゴミ!!これぞゴミ!!!!」って酷評してた石野卓球とか今だったら炎上してんだろうな
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:12:40.55ID:se2yPFsg0
>>774
ダンスはハルヒがオリジナルじゃない
「ジャングルはいつもハレのちグゥ デラックス」のEDが先
一部に流行ってマニアがMAD作ったり、山本寛もハルヒダンスが
この影響を受けたことを認めている

https://www.youtube.com/watch?v=plLzH6qNGa8&;list=PL5869HXQi6n848EthW1J8iQnZUS5zMvl1
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:12:55.11ID:jFPVp1mY0
>>821
電通とかね
それが向いてると思う
でも本人は宮崎駿に憧れちゃってるんだよ
京大の卒論のテーマも宮崎駿
あの人はあの世代で学習院大を出てるエリートなのに制作会社に飛び込んで成功した
それを自分にもできると思ってしまったんだろう
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:13:04.94ID:/txp9DAf0
漫画と違ってアニメは脚本作画曲全てが上手く噛み合わないとヒットしないからな
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:13:06.00ID:bnYiDfBP0
作品にあわせて厨二歌詞仕上げてくる及川てすげえプロじゃんとしか思わない
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:13:16.97ID:AbTQ7z5F0
2話分のビデオをもらって適当に流し見しただけで
あの詞書けるんだかrやっぱりプロは凄いよ
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:13:19.80ID:UPWEUUxi0
みんな震災で大変なのにその数週間後に性描写だらけの近親相姦オチのアニメを放送させたキチガイだと思ってた
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:13:36.47ID:2i3XwOU10
>>836
アニメ業界の人は良く耳にするでしょ。俺も耳にタコができるほどで
飽き飽き、聞いた当初の1995年頃は感動した何回も聞いてたが。
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:13:52.63ID:y980Cjst0
エヴァ自体がゲンドウやらまで全員中2妄想が作り上げたようなガキキャラだしな
そういう意味じゃ主題歌には相応しい詞だと思う。

作品・歌詞共に出来の良し悪しは特にどうってことはないが
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:14:51.29ID:/GNy+XKG0
先日、亡くなった高畑勲のような存在とはまったく違う。
山本寛なる人物、アニメ業界に巣くう、自意識だけは高い業界ネズミではないのか。
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:15:06.75ID:TDt+YvQW0
大月プロデューサーも「残酷な天使のテーゼ」は売れると思わなかったとどこかのアニメ雑誌で答えてたな
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:15:09.60ID:uL87R+5Y0
>>804
例えばMy revolutionは
クッソ平坦で面白味のねえ小室らしくない糞駄曲と本気で思ってるが
周りの支持を見て、名曲なんだなと
思うようにしてるぞ俺は
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:15:12.71ID:2i3XwOU10
>>845
フラクタルはまどマギと同じクールだから、震災の直前にひっそりと
終わったんじゃないの?なんか打ち切りっぽかったような最終回だけ見たが。

ただ、フラクタルのOPだけは良かったと声を大にして言いたい。
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:15:13.16ID:fulsuvrL0
>>69
牛乳吹いたぞばかやろう
ヤマカン言い訳かっこわるい
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:16:07.52ID:rT0ttiop0
あーいまい3cm ふにってことかい てーきゅでさんきゅう?
地味に思い出せなくなった事に衝撃を受けた年食った
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:16:24.98ID:jwcIJnm2O
>>841
違いは「ガチのオタクかどうか」だったのに気づけなかったんだろうな

パヤオは真性だからなぁ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:16:36.08ID:eYcJV2mUO
最近のアニメはオタが最初に買うだけだからオリコンなんてアテにならんよ。特にテーゼは後から売れだしたし。自分は夕方リアルで観てたが最初は何だこの変なアニメは?って感じだった
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:16:39.41ID:wYAW2IoC0
>>837
オープニングは重要だよね。
「残酷な」は確かに作品の世界観にマッチしてたし、
曲に合わせて画像が高速で変わるのも当時斬新だったよ。
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:16:46.99ID:uEeKEqmi0
もってけセーラー服は畑亜貴がドヤるならともかく監督を途中で降板させられたヤマカンがなんでマウントとろうとしてんだよw
0865〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2018/06/02(土) 01:16:52.83ID:8/NbhHi+0
>>818
あれは 誰だ!誰だ?誰だ
あれは デビル デビルマン デビルマン

巨匠や先生と呼ばれる人は
必要なところに必要な言葉・歌詞を
恥ずかしさなど微塵も考えず的確に配置する
本当に仕事のできる人のことだと思う

もごもごと暗喩でごまかしたり,漠然と光の〜 絆がーとか
適当な単語でごまかす作詞家なんてゴミよ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:16:57.29ID:PIA1F/mr0
>>837
まじか…そういう評価もあんのね…
俺は曲だけ知っててだいぶ後に本編見たパターンだけど
ダセー曲だなと思ってたよw
本編見たあとももっと曲がよかったらなぁと思ってたわ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:17:15.31ID:2i3XwOU10
>>69
なんか口調が小林よしのりみたいな感じのような。ただ、小林の方が商売上手で
限度を心得てるが。それ以上やるとしらけるという。
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:17:18.45ID:tGJzAhvw0
>>69
たった4話で降板したのに、ヒット「させた」になるのが凄いな
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:17:24.03ID:AbmLddZ30
>>1

>>829
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:17:45.44ID:wrqs2BUm0
まあピンだと名曲ではないわな
作品と異常に合ってて相乗効果が凄かったわけで
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:18:12.69ID:mmBB8Bc50
普通にエヴァは面白いと思う、ロボット物大好きやし、生物のように動く機会なんて最高だ
しかし疲れる、仕事して帰って観るものは正直中身のあまり詰まってないアニメの方が楽
アニソンの歌詞も結構疲れる気がする、電波なんてもう最近ちゅらい
でも長期休みになったらマクロス無印とか母を訪ねてとかみたくなーる
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:18:20.44ID:AbmLddZ30
>>865

だな!
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:18:57.06ID:2i3XwOU10
>>837
曲は分からんが、あのOPは絵も音楽も一体のものとして見て
神と中国では言われてるな。漢字の文面から推測するに。
漢字だと何となく言わんとしてることが分かる。
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:19:05.07ID:lMlSsBnH0
こんなに基地を自分から発信してたらおクスリ疑われて警察につきまとわれるな
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:19:40.84ID:bnYiDfBP0
>>69
なにこのだっさい人…
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:19:44.21ID:wBdo2Dmn0
>>870
アニメのOPってのは本編と付随してこそのものに決まってるから
なんかぶっこんで来たタイアップ曲とかでもない限り、○○のOPじゃなければ〜なんてのはナンセンスだと思う
アニメもだし、ゲームミュージックだってそれ単体ではピンと来ないものも多いだろう
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:19:45.09ID:Y+8OOmUt0
>>818
秋元は言うに及ばす松本隆だって、ホントにたまたま売れたのを引っ張りに引っ張って大御所と呼ばれるようになったわけだし
そういう速さと量産の力だけなんだよ売れっ子作詞家なんてのは
9割は愚にもつかない詞なんだけどね
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:19:46.29ID:AbmLddZ30
>>1

>>839
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:20:11.76ID:NlDHfVM40
>>69
残酷な天使のテーゼは放送当時においてもヴァース前のサビメロを弾くキーボードのサウンドからして古臭くてチープだった印象がある
それを今になって90年代の古臭さと言われても
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:20:19.42ID:bJOiT+vb0
エヴァをリアルタイムで見てた時は
やけに古臭いオープニング曲だなとは思った
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:20:34.29ID:dCd+qdye0
もってけは中二病と人に言っておいて自分が全開というオチw

こうやって人にむやみに噛みつく人ってなんかあったんじゃないかな?
薬物検査したほうが良いかも。
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:20:46.34ID:jyAoEQpC0
>>742
Dimension WのOPも面白いぞ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:20:47.13ID:DzT3zzy60
残酷な天使のテーゼ語る以前に
この山本という男が精神病理学上の研究対象になるべきだな
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:21:01.69ID:mmBB8Bc50
>>860
生命に対する侮辱案件くるー?
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:21:07.42ID:2i3XwOU10
>>865
その理論でいくと心を原始に戻れは、ひかリーガーって言ってたからアウトなのか。
魂のルフランの小さいCDのB面
0891〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2018/06/02(土) 01:21:24.35ID:8/NbhHi+0
>>875
お・・・オバQ音頭・・・。
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:21:35.34ID:Mn/dIJjh0
結果的にこれくらいのまあまあ感な曲で良かったと思う
曲まで尖りまくってたら疲れるし、一般層にも広がりにくい
OPという入口には絶妙
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:21:36.40ID:TDt+YvQW0
当時はアニソンを含めて小室進行が大流行してて、とくに若者は小室進行に耳慣れていた
小室進行の亜種を採用した「残酷な天使のテーゼ」がヒットしたのは、それも一因だと思うよ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:21:40.28ID:FIa3Z+Dp0
「僕のこと忘れないでください!」ってことなのか
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:21:40.67ID:lMlSsBnH0
>>867
小林よしのりはオリジナル自作品を何種もヒットさせてる上に本物の天狗なので
他人のヒットをやっかんだりはしないしそもそも攻撃対象は政治的な方向で創作畑ではない
口調が似てるかもしれないが種別が全然違う
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:22:13.63ID:QABpqsMF0
これはまあ、山本なんとかが悪いだろ
どんだけ弁舌が立とうとも「大衆」に勝てる奴はいないからね
アニヲタの枠を超えて一般大衆までをも味方に付けてる残テに噛み付いたって勝ち目はない
勝負になるギリギリがアクエリオンの一億年と二千年前からあたりじゃない?
それ以上に大衆化されたアニソンには噛み付くだけ無駄
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:22:40.63ID:c8zyT4ww0
>>810
デジタル配信のダウンロード数とかカラオケの再生数とか。

「2018年04月のカラオケ再生数ランキング1位〜1000位」

1位   Lemon 米津 玄師
2位   恋 星野 源
3位   さよならエレジー 菅田 将暉
4位   小さな恋のうた MONGOL800
5位   糸 中島 みゆき
6位   残酷な天使のテーゼ 高橋 洋子
7位   ひまわりの約束 秦 基博
8位   アイネクライネ 米津 玄師
9位   愛をこめて花束を Superfly
10位  ピースサイン 米津 玄師


173位  魂のルフラン

もってけ!セーラーふく  圏外
motto派手にね!  圏外

https://www.karatetsu.com/ranking/index.php




ヤマカンがこのデータを持ち出してこない時点で・・・
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:22:53.04ID:2i3XwOU10
>>841
昔は高畑勲が東大だったり、高学歴なのがアニメ制作会社に入社したんだな。
今はブラックとか言われて敬遠されてるが。
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:23:31.30ID:jFPVp1mY0
ヤマカンは京大卒であることにコンプレックスがあるんじゃないか
もちろんプライドでもあるだろうが
エヴァの庵野が県でトップの進学校→芸術大学中退なのと比べると平凡な優等生とも言える
そんな自分が嫌だからわざと狂犬として振る舞って
「俺は平凡じゃない!優等生じゃない!変わり者のクリエイターだ!」ってやってんじゃね
そんなこといくらやっても天然キチガイのパヤオ・庵野・富野みたいはなれないのに
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:24:15.32ID:Scjcmakg0
>>853
思わなくていいよ日和見野郎。
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:24:15.33ID:2i3XwOU10
>>742
血界戦線のおばさんが狂ったみたいに繰り返しセンス?を回して同じ動作する所が大嫌い。
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:24:17.90ID:uEeKEqmi0
及川は星間飛行作詞した松本隆と一緒で依頼されたからやっただけだろ
曲書くのに見てる見てないなんて作詞かからしたらどうでもいいわな
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:24:48.48ID:jaYPukpg0
メンタルがお前らみたいだな。
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:24:54.03ID:AbTQ7z5F0
プロ作詞家の特撮アニソン作品は小学生力がやばい

阿久悠
・ウルトラマンタロウ
・ウルトラマンレオ
・宇宙船サジタリウス「スターダスト ボーイズ」
・デビルマン

森雪之丞
・ドラゴンボールZ
・キテレツ大百科
・キン肉マン
・こちら葛飾区亀有公園前派出所
・魔法つかいプリキュア!

山川啓介
・銀河鉄道999
・太陽戦隊サンバルカン
・宇宙刑事シリーズ
・メタルヒーローシリーズ
0909〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2018/06/02(土) 01:25:11.42ID:8/NbhHi+0
>>890
なんかのイメージソング・・・なんだっけ??
さすがにOP・EDに使われてないような挿入歌にまで
その厳格さは求めないよw
かわいそうだろ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:25:27.18ID:wBdo2Dmn0
しかし聞けば誰もがひれ伏したハレ晴レユカイももってけセーラー服も
今や本来の意味でのオワコンか
かざす印籠もなくなったヤマカンの明日はどっちだろうな
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:25:30.34ID:iIpOKoza0
>>16
どっちも古い歌だしオリコンよりも今までの累計でどんだけ売れたかで比べればいいのにな
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:25:49.76ID:GmnOioqk0
残酷な天使のテーゼって適当に作詞したって何かの番組で見たような
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:26:14.89ID:jFPVp1mY0
>>899
それはちょっと違う
昔も今も低学歴が集まる貧乏業界だよ
高畑と宮剤はエリートなのにそこに飛び込んで博打に勝った
ヤマカンは真似して失敗した
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:26:17.64ID:vc/dHew10
ヤマカンが話題になるときって
基本ヤマカンがみっともないことになってるんだよな

クイズ番組に出てたのも一瞬だったし
どうしようもないなこいつは
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:27:08.14ID:2i3XwOU10
>>902
京大ってわずかな率だけど、そういうのがいるな。
卒業式で仮装というかコスプレしたり、銅像を塗りたくったり
百万遍の交差点で炬燵をダスとか。

俺は勉強ができるだけの優等生じゃねーって、もっと面白い人間なんだーて
いきがってたらこんな感じの末路に。
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:27:39.50ID:tGJzAhvw0
>>899
wikiで高畑勲の経歴とコイツの経歴を比較したら明らかだけど
もう土台の厚みが違う
コイツは会社を辞めては立ち上げての繰り返しで、単なる宮崎駿憧れな王様になりたいだけ
創作意欲の土台が全く無い
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:27:44.63ID:bnYiDfBP0
ザザンザーザザン ザザンザーザザン ザザンザーザザン ザザンザーザザン
0922〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2018/06/02(土) 01:27:55.95ID:8/NbhHi+0
>>908
⊂〜个〜っ∩     ∩<ヽ个/>
 (`・ω・´)彡      ミ(´・ω・`)  宇宙にき〜ら〜め〜く〜
⊂l⌒⊂彡         ミ⊃⌒l⊃  エメラルド〜♪
 (_) )  ☆     ☆  ( (_)    エメラルド〜♪
 (((_)☆        ☆(_)))

真夏竜の「うた」がヘタクソとも言われたけど
あのぶっきらぼうな歌い方も含めて好きなんだよなぁ・・・
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:28:00.59ID:wYAW2IoC0
>>865
阿久悠先生なら「ヤマトより愛をこめて」が好きだな。
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:28:42.31ID:2i3XwOU10
>>916
まあ、そうかな。天才、宮崎にあこがれて同じ道を歩んでみたが
天才では無かった。

他方、新海はその博打に勝った。大学自体は中大らしいが。
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:28:49.94ID:e9IV32Ad0
とりあえず山本なんとかって奴知らないわ
山本寛斎のモノマネ芸人か?
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:28:54.65ID:AbmLddZ30
>>895

だな()
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:29:16.92ID:8HD3nDFu0
自分を犠牲にしてまで…すごいな
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:29:54.89ID:AbTQ7z5F0
及川眠子

『愛が止まらない』のヒットで仕事は増えましたが、アイドルで売れたからアイドルの仕事ばっかり。
アイドルの曲ばかり書きたかったわけじゃないんだけど…とそのときは戸惑いましたね。やしきたか
じんの『東京』で売れると、今度はムード歌謡ばっかり。エヴァンゲリオンで売れたらアニメばっかり。
で、その次に、TinaやRie ScrAmbleなどのアーティスト系でちょっと売れたら、周りから「あれ?
この人は何でもできるのかな」と思われて、それからは仕事のジャンルが偏らなくなりました。
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:30:55.60ID:2i3XwOU10
>>919
高畑は宮崎がほめてるからかもしれんが、教養や雑学の知識が凄かったらしいな。
教養の厚みがあったと葬式でほめてた。葬式だからかもわからんが。
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:31:08.31ID:m/ODD7B20
自己愛性パーソナリティ障害の症状

人より優れていると信じている
権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす
業績や才能を誇張する
絶え間ない賛美と称賛を期待する
自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する
人の感情や感覚を認識しそこなう
人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する
人を利用する
劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる
嫉妬されていると思い込む
他人を嫉妬する
多くの人間関係においてトラブルが見られる
非現実的な目標を定める
容易に傷つき、拒否されたと感じる
脆く崩れやすい自尊心を抱えている
感傷的にならず、冷淡な人物であるように見える


全て当てはまってる
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:31:27.86ID:wYAW2IoC0
>>922
レオは断然その曲だな!
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:31:29.81ID:kXxSMWs70
炎上商法でしか生き残れなくなったのは哀れだな…
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:31:52.61ID:jFPVp1mY0
>>918
そういう粋がってるやつのための会社が広告代理店・テレビ局・出版社なんだよね
そこに入ってればこんなことにはならなかった
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:32:40.64ID:E/IBKtyx0
山本監督がクラウドファンディングでアニメ作る話も
募集金額の2000万円だと出来る事少なくて、実際どの程度になるかよく分からず
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:33:16.77ID:/341nMxe0
歌詞なんて曲の人気に関係なくね?
印税は作曲者60%、編曲者30%、作詞者10%でもいいくらい
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:33:37.07ID:sCoD7O+p0
ちょっとオモロイw
残酷な天使のテーゼも魂のルフランも歌ってたし歌えるけど、この馬鹿にした方の人の曲は全く知らんわ
大体、歌は詞だけで売れてると思ってるのだろうか
あれは曲もいいし、スロットになったのも良かったんだよw
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:33:40.74ID:2i3XwOU10
>>938
この世界の片隅にもクラウドファンでぃんぐだったな。
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:34:18.17ID:mmBB8Bc50
山本の教養のなさで業界から白い目なのかどうか
Twitter見る限りでは山本は関わっちゃいけない奴っぽいんだよな
正直チームとしてやっていけないと作りて辛いやろ
アニメなんて総合芸術やし周りとは仲良くして敵を作らんように頑張ってほC
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:34:59.88ID:NO5LZYeL0
作詞より作曲じゃね?
歌詞は「曲名の部分」しか知らないけど曲は知ってる
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:35:42.93ID:AbmLddZ30
>>929

手塚治虫が亡くなった後、皆が手塚礼賛文を寄せる中、
「これまで手塚さんが喋ったこと、主張したこと、みんな間違いです」
と書いた宮崎駿
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:36:35.34ID:DzT3zzy60
>>908
この人たちが一流の作詞家たるゆえんは
「自分を出さない」ところであるな

自分とは切り離された世界からの視点を楽に持ち
そこから表現できちゃう

「自分しかいない」山本寛には百万遍生まれ変わってもわかるまい
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:37:25.87ID:tGJzAhvw0
>>929
大学時代の箇所から見ても、元々作家志向の人なんだろうな
一方、山本の経歴なんか作品名は辛うじて出てくるけど、ほとんどか退社→移籍→役職辞任→事務所設立
それの繰り返しばっかりww
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:38:09.98ID:2i3XwOU10
そういえば、ラピュタを見てからアニオタになり、いつかラピュタみたいな
王道の作品をやりたいとは言ってたが、なんかラブライブやアイドルマスターの
二番煎じのようなアイドル物が多いな。
0954〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2018/06/02(土) 01:38:19.17ID:8/NbhHi+0
改めて 言わせてもらう。
>>69
>主題歌を提供する作詞・作曲家の皆さん、作品には敬意を払ってくださいな。

こりゃ視聴者の俺らが言うセリフであって
(制作委員会経由で)アニソン売る権利金もらって
アニメ作らせてもらってる制作・監督サイドの人間がいえる言葉じゃねえわ
今は監督業してるんだかしてないんだか知らないけどよ

1995前後がどういう金の流れだったかは存じ上げないが
いい加減今の出資社が権利奪い合って,みんな好き勝手な金儲けの方向に
デタラメなもの作り出す仕組みいい加減やめろよ!!
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:38:19.44ID:wYAW2IoC0
しかし最近はアニメの曲がよくなったな。
一番ひどかった時代は犬夜叉あたりで、
一応当時マンガ見てたからたまたまアニメ見たら、
もっとこう和風の曲なのかと思ってたら
エイベックスの流行りのチャラい曲…
なんじゃこりゃと思ってすぐに消したわw
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:39:30.57ID:NO5LZYeL0
いい作詞家が歌詞付けた曲は、どういう歌かだいたい覚えてるもんだけど
この曲は歌詞がどういうものか知らない。作曲はわかりやすい。
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:39:44.22ID:m/ODD7B20
もう炎上芸人じゃなく炎上乞食
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:40:09.15ID:jFPVp1mY0
>>944
勘違いしちゃった理由の一つとして
高校・大学の同級生で作曲家になった人の影響があると思う
作曲家になるような人は普通は音大に行くものだがその人は京大卒で作曲家になった
もちろん単なる独学ではなくて学生時代から個人的に作曲家に先生に師事して学んでるから
実質的には音大に行ったのと大差ない
でもヤマカンはそういうのを見て「京大でもええんや」って安易に考えてしまったんだろう
庵野のように進学校から芸術大学に行く覚悟のなかった自分を許す格好の口実になった
そこで自分は平凡な優等生だということに気づいていればよかった
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:40:23.86ID:wxUyNmVC0
>>943
業界じゃもはや存在しないものとして扱ってるみたいだから
今更改心しました仲良くやりましょうとは行かないんじゃないかな
アニメーションに関わる全業種に噛み付いてるし
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:40:59.18ID:2i3XwOU10
>>944
結果論だが、監督としての才能は無かったようだな。勘違いしちゃったかもしれないが、

でも、それ以外に何かの才能は有りそうな気はするが、
すっかり、こじらせちゃたので使う人はいなかもしれないんが。
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:41:59.86ID:krD1Fbdy0
>>883
たしかに。
95年当時にこれは古臭いよっていうなら分かるけど、
何周もした後の世界で、そのまま批判してもね。
タイムカプセルに閉じ込められてるんじゃないのかこの人は。
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:42:19.90ID:2i3XwOU10
>>943
新海誠はデビュー作は一人で作ったらしいが。ただ、商業作品には
耐えられない感じなのかな。
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:42:37.14ID:daMD7UUT0
マジで全方向に攻撃するオッサンやな
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:43:07.87ID:1kH5wnkD0
>>940
こんなのが多いんだろな
そら日本の音楽産業も衰退しますわ
聴く側がアホになりすぎた
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:43:21.48ID:9rTNu9fx0
>>75
エヴァの話?
上手く歌えたらスッキリするよ
いい音程してるんだわ、ストレス解消の
0968〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2018/06/02(土) 01:43:24.25ID:8/NbhHi+0
>>950
実は昔の曲を,よくよく思い起こしてみると
歌っている人が作中の主人公「俺」かと思えば
登場人物に「戦え」と命令していたり
子供と一緒の「みんな」や「僕ら」になったり
視点がものすごくあいまいで面白いんだわ

完全に部外者でもなく登場人物になりきるでもない
不思議な「まどろみ」の世界・・・に
実は良いアニソンのヒントが隠されている気がする
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:43:35.61ID:wYAW2IoC0
>>965
イデオンみたいだな。
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:43:50.93ID:2i3XwOU10
>>958
かっての盟友?だった神前暁が悪かったってことか。
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:43:53.09ID:3J8aFLIo0
自分が作詞した曲がオリコンの週間ランキングで最高10位だ!『残酷な天使のテーゼ』の27位より上!ってw
及川作詞の曲なら何度も1位になってるだろ

『殉愛』を批判した及川のtweetについて、及川がやしきたかじんの『東京』も作詞してる超売れっ子作詞家だと知らずに
売名行為呼ばわりした百田尚樹に通ずるものがあるな
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:43:59.00ID:hOfDNYS50
これって、ヤマカンが勝手に喧嘩を吹っかけて、返り討ちに遭い、全力で逃げた、って理解でいいの?
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:44:33.78ID:jg9jyNkP0
えっ「残酷〜」より「もってけセーラ服」の方が売れたって言ってるの?
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:45:08.92ID:AbmLddZ30
>>1

>>966
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:47:02.25ID:+C4p5sWB0
ヤマカンは全方位でケンカ売るからな
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:47:20.55ID:mmBB8Bc50
口より先に行動で示す系の人なら好かれるんだろうが
山本さんは口ばっかりだったんかな…勿体ないね
せっかく監督としてアニメ出れたのに、ジブリに想い馳せすぎて辛くなったん?
でもアイドル物作ってたよな?売れなきゃいけないから、ポリシー曲げて作ったん?
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:49:14.04ID:uL87R+5Y0
>>904
言いたいことわかってねえな
名曲の定義は、やっぱり世に浸透してるかどうかなんだよ
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:49:47.44ID:DzT3zzy60
>>968
確かにそうだね 興味深い
そもそもアニメというものが
作り手、見る者、登場人物……の「誰が中心かよくわからないカオス」というものを秘めているからこそだろう
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:51:09.39ID:eueKWnlS0
>>72 あれ聴いた時鳥肌でたわ。素敵すぎた。
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:52:06.52ID:mmBB8Bc50
アニメは総合芸術って事を意識させられるんね
同時に様々な人が関わって作られてるんだよって思える
ヤマカンもその一人になってはいけないのかい?
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:52:30.90ID:cZIE8MRc0
そらサッカー応援しているだけの貧民相手にしても仕方がないだろ
大企業様様ですわ
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:53:20.25ID:DzT3zzy60
やはり山本寛という男は
考察力が絶望的に足りない

作品を創るにも語るにもなんの素質も持ち合わせていない
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:53:41.39ID:AbmLddZ30
>>978

>>968
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:54:22.61ID:83b/D/Z20
どっちも名曲ではない
聞きやすいってだけだ
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:54:52.99ID:83b/D/Z20
どっちも名曲ではない
聴きやすいだけだ
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:55:50.40ID:eueKWnlS0
このことでまたカラオケでよく歌われるんだろな。チャリーンだわ。
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:56:28.31ID:aF3wJC5d0
名曲やろ エヴァンゲリオンとかタイトルしかしらんけど、曲は知ってるからなw
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:56:47.50ID:34iBvb+t0
よほどこの曲が気になるんだなw
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:57:03.49ID:AbmLddZ30
>>144
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:58:24.08ID:mmBB8Bc50
あーカラオケの再生数稼ぎのために燃やしたのかーなるほどなー
世の中分からんわ
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:58:28.01ID:CJfF8dDt0
及川の余裕が物語ってんなw
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:58:40.55ID:io19ab+P0
及川もガキの罵りに同レベルの煽りで返してんじゃねえよホント未だに馬鹿がツイッター使ってるんだな
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 01:58:49.21ID:AbmLddZ30
>>263
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 53分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況