X



【音楽】アニメ監督山本寛氏、作詞家の及川眠子氏にかみつく 『残酷な天使のテーゼ』を「これ、名曲か?」及川氏「売れたら勝ちです」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2018/06/01(金) 21:24:09.30ID:CAP_USER9
https://www.j-cast.com/2018/06/01330265.html
2018/6/ 1 16:32

「フラクタル」「らき☆すた」などのアニメの監督として知られる山本寛さんとwink「淋しい熱帯魚」、やしきたかじん「東京」などで知られる作詞家の及川眠子さんの応酬がツイッター上で繰り広げられた。
及川さんが作詞した「残酷な天使のテーゼ」を巡って起こった騒動とは。

事の発端は、山本さんが2018年5月30日に「厨二病」というタイトルで掲載したブログだ。
その冒頭でいきなり、「告白すると、最近『残酷な天使のテーゼ』を聴くたびに、こっ恥ずかしい気分になる。こんなのが良くアニソンのトップを飾っているものだ。これ、名曲か??」と大ヒットアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」のオープニング曲で、及川さんが作詞した楽曲へ持論を展開した。
ブログは「厨二病」と呼ばれるものへの批判が書き連ねてあり、ブログの最後で「そんなのを『残酷な天使のテーゼ』を聴く度、思う。もう一度訊くが、これ、名曲か? 『厨二病』の吹き溜まりみたいな曲だぜ??」と再び毒づいた。

翌31日になり、ツイッターで及川さんがこのブログを取り上げたのだ。
「『残酷な天使のテーゼ』やそれに関わったクリエイターに対して嫉妬してるとしか思えないような内容だったわ。厨二病の吹きだまりみたいな楽曲が売れちゃってごめんねー(笑)」と反論した。
及川さんの発言にファンから山本さんへの非難が相次いだ。 これに黙っていられなかった山本さんは、更に及川さんのツイートを引用し「売れたら大勝利で良かったですね(笑)。間違ってもう一回売れたらいいですね(笑)」と嘲笑した。
しかし、及川さんは、「間違ってもう1回売れちゃいました。『魂のルフラン』で。CDのリリース枚数では『残酷な天使のテーゼ』よりも多いです。売れたら勝ちです。私らはそんな仕事やってます」と投稿した。

山本さんはこの発言に固執し、「売れたのを気取ってても余裕のないこの感じ。」「もうちょっと言うと『残酷な天使のテーゼ』はオリコン初週27位。『もってけ』は2位。ついでに僕が作詞した『motto派手にね!』は10位。こいつ頭大丈夫か?」「売上自慢はやっぱり醜いねぇ。もうやめよう」と及川さんへの皮肉とも受け取れる発言を続けた。

これらのやり取りに及川さんは、「散々ワケのわからん攻撃してきた挙げ句、ブロックされちまったぜ(笑)ところで、この山本さんてのは誰?何?」と呆れかえっていた。
及川さんをブロックした山本さんは独り相撲を続けており、「残酷な天使のテーゼ」と題したブログやツイッターで批判を続け、自身のツイッターアカウント名を「山本寛@売れたら勝ちです」に変更し、6月1日現在も名前はそのままになっている。
(続きはソースをご覧下さい)

★1が立った日時:2018/06/01(金) 20:08:23.94
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527851303/
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:47:05.89ID:nhBQOXa00
いややしきたかじんの
東京とかも作詞してるからな〜

嫉妬って怖いね
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:47:09.66ID:4u9kY+Em0
>>189
有り難う。思い出した
まあエンドレスエイトも大概だったが
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:47:14.24ID:nX+QYqTN0
>>123
蒸し返すのもあれなんで名は伏せるが、某ミュージシャンも雑誌の連載で魂のルフランは適当過ぎるってディスってたな
エヴァですごい盛り上がってうわーってなった後にあれ流れるの?ガッカリだわってw
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:47:20.89ID:UFwk1dCa0
こいつ冗談抜きで統合失調症かADHDぽいな
典型的な言動だよ
そりゃ仕事失うよな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:47:20.89ID:7qzWIYf70
勝手に喧嘩売って勝手に興奮するのって…関わらないのが鉄則

カネカネばかりでは辟易するが
活動の結果として収入を得たり評されることは当然のことだよねぇ

スタンスの違いや価値観の差異を表明するのは自由だが
他者を貶める必要もないよ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:47:29.09ID:gxOoHgIF0
起業したり個人事務所作ったりしてるが
なんの仕事してるかさっぱりだな
もうかってるんか?どっから金出てるんや?
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:47:36.26ID://AlC0Ty0
>>179
ハンバーガーとコーラの元ネタは知らんけど
ラーメンの方は、過大評価です、恐縮です、と語ってるだよなあ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:47:40.17ID:e1Wa0NIN0
及川さん金持ち喧嘩せずの見本じゃん
適当にあしらって完勝、ヤマカン涙目逃走w
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:47:42.08ID:3CGfK/Aq0
ヤマト、ガンダム、エヴァ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:47:54.00ID:qO0/9NEk0
残テもそうだがEVAの曲が再度売れたのはパチのおかげ
ハルヒはスロ化しても全然でしたもんね曲も使ってたけど
ヤマカン悔しくなっちゃった感じだ?
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:47:58.12ID:q+8njhyz0
むしろこの曲じゃなかったらエヴァが埋もれた駄作の1つだった気がするわ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:48:19.76ID:EuiwheSt0
今聴き直して恥ずかしいかどうかと思うかはともかく
(アニメ)製作者が厨二病(的感覚)を否定するようじゃ駄目だ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:48:33.82ID:NAZh0Mmw0
アニメとかほとんど厨二病アニメだろ
アニメ監督である自分を批判してるようなもんだわw
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:48:34.00ID:s3hoeDQw0
今まで十何年?20年ぐらい以上?たってんのに

今更いきなり絡んでくる時点で山本@病気だろwww
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:48:43.79ID:KYdRW8po0
何をどう感じようが個人の自由
なんだけど普段自分の作品を外野にとやかく言われるのを嫌って愚痴吐き散らかしてるのにこれは単純にダサいっすね
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:48:57.60ID:y2L6Tb1K0
俺が歌うアニソン

ルネッサンス情熱
夢冒険


 
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:49:00.91ID:c+LMbwf80
細かいカット割のオープニング映像とドンピシャで合ってたからな
アニメファンならずともああいうのは好きな人多いよ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:49:03.11ID:Sb17JZvz0
エヴァすら知らなかった頃にカラオケで初めて聞いて衝撃受けた
名曲かどうかなんて受け手によって変わるだろうけど
俺にとってはものすごくインパクトがあった
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:49:04.73ID:a4fWqO2/0
>>199
どうせCD云々出すんならAKBの新曲の事煽ればいいのに
翌日ヤマカスが行方不明になってるんだろうけどw
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:49:18.79ID:bMXYjobf0
>>12
厨二をバカにしたがる高二病じゃないか
大人になってからは高二病の方が見てて恥ずかしい
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:49:19.73ID:sQJtUC110
「魂のルフラン」がアニソンの頂点なら文句ないと言ってるって
「残酷な天使のテーゼ」がアニソンの頂点だと一般にそう思われてることに不満ってことだよね
いやそんな一般の人の考えに反発されてもな

それに「残酷な天使のテーゼ」が頂点なんて決まったもんでもないだろうに
勝手に頂点だと決めつけてそれに批判を加えるって

これは藁人形論法という詭弁の一種やな

終わり。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:49:21.82ID:WCtY68qt0
これに関しては山本のほうが正しい
曲自体は別に名曲でも何でもない
ただエヴァの主題歌という以外に取り柄がない
もっともたかがアニメの主題歌にそもそも名曲なんて
作ってる方も聴いてる方も求めてないだけ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:49:40.19ID:F5yq+UCt0
今は何して生計立ててるんだろうか
この人
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:49:41.74ID:q/TegBoe0
個人的には
作詞は韻さえ綺麗に踏んでればいい
作曲は人それぞれ
好みが在るから
良いか悪いか量れない

で、件の2曲の歌詞をみれば・・・どっちも気持ち悪いな、おいw
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:49:48.05ID:HIG9pwAt0
>>210
いやいや、わざわざツイッターで取り上げてるだろ。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:49:48.33ID:hpOC8bSQ0
>>197
職業作家ってそういう感じじゃないと仕事こなせないでしょ
>>209
本来の肩書は「淋しい熱帯魚でおなじみの及川眠子さん」だよなぁ…
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:49:56.62ID:YQx2UaLA0
散々言いつくされてるだろうけど、
CDが100万枚売れるの当たり前だった時代と、
数万枚でヒットの時代のオリコンランキング比較しても意味なくね?
しかも残酷な天使のテーゼの方が総売上では圧倒的に上という
山本、みっともない
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:50:08.64ID:gqVRSaGk0
「フラクタル」「らき☆すた」などのアニメの監督として知られる山本寛さんと
さっぱ分からんわwww超無名だろwwwwwwwwwwwwwww
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:50:10.15ID:9BQ5FwYC0
>>229
なんかかんや言ってこいつ元エヴァ信者だからな、思い入れ自体は計り知れないんだよ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:50:23.81ID:xmQJmcLG0
>>ところで、この山本さんてのは誰?何?

これが今のヤマカンには一番効く
忘れられるのを恐れているから
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:50:45.43ID:q0um9Lza0
>>222
タフボーイは勿論名曲だが大人になって改めて聴くとラブソングの方が心にしみる。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:50:49.03ID:WCtY68qt0
ここ20年でアニソン最大の名曲は「ようこそジャパリパークへ」だろ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:50:49.78ID:auU7cyAD0
>>197
そもそも最初の2話分だけのデモテープ渡されてこれ参考にして適当に作詞してと言われたらしいからな
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:50:52.50ID:CYrwGa6f0
何年もトップになってんなら名曲と言って良いんでね?
一過性で流行ったものではないってことだし
つか、山本って人はなんで突然噛み付いてんの
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:50:53.82ID:I6KH1H6Z0
残酷な〜はどうでもいいがハリケンジャーとニンニンジャーの主題歌は名曲
歌詞がいい
ゴロがいい
歌っていて気持ちがいい
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:50:56.25ID:It2qA9PG0
残酷な天使のテーゼはOPのアニメーションとのシンクロ率が半端なかった
あれほど食い入るように見入ったアニメのOPは今現在もないわ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:51:07.45ID:X6CqbPq80
エヴァの方は70のうちの親父でも知ってる
らきすたは知らん
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:51:22.30ID:NAZh0Mmw0
エヴァは一般人でも知ってるけどらき☆すたとかキモヲタしかわかんねーよw
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:51:25.84ID:xDffqU5i0
エヴァンゲリオンて90年代の作品じゃねーの?
それを掴まえた、90年代丸出しな古臭い?
しかも、あれって中二病全開なアニメっしょ?
それ捕まえて中二病な??
意味分かんないよw

まあ、90年代より80年台やろというなら若干わからなくもないが
らき☆すただ? なんかそんなのあるらしいくらいにしか知らんわ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:51:26.07ID:/4bMwNf40
まあフラクタルは全てにおいて名作だったからヤマカンには批判する資格あるよな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:51:33.93ID:UybBxXQm0
全文はリンク先(そんな及川だが、14年に離婚した18歳年下のトルコ人男性に3億円つぎこみ、現在は借金生活を送っている。)

http://top.tsite.jp/news/anime-song/o/30251013/index
今回及川は、その『エヴァ』楽曲の作詞や印税についてさらに詳細な裏事情を明かした。

 ネット配信も含め、100万枚以上の売り上げを誇る「残酷な天使のテーゼ」は、
キングレコードのプロデューサーから、
「難しい歌詞にしてくれ」という依頼があったそう。悩んだ及川は、
「萩尾望都さんの『残酷な神が支配する』(小学館)という漫画を見て、パッと閃いて、
これを使おうと思った」と、名曲誕生の背景を告白。アニメが出来上がっていない状況で、
渡された企画書のみを参考に作詞をしたというが、
「『14歳の少年少女』と『お母さん』と『年上の女』というキーワードが浮かんで。
(高橋)洋子ちゃんが歌うのならば、14歳の子供の立場からでは変だ。
母親や年上の立場からにしようって」と、作詞センスの高さを感じさせるエピソードも。

 一方の「魂のルフラン」については、「1話分だけビデオをプロデューサーに渡され、
『これ観て感じたことを書いて』と言われた。それが“死んで生き返る”という内容で、
『ああ〜“輪廻”ね』って書いたのがアレ」とサラッと告白。これには番組MCの次長課長・河本から
「一番エヴァンゲリオンを愛している人が書いた詞だなって思うくらいですよ(苦笑)」と思わず突っ込みが。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:51:37.07ID:iHOJx2U/0
この25年間エヴァのせいでアニメが停滞したとか言われても
エヴァの影響力って凄いなぁってしか思えないね
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:51:56.12ID:AvRDv7vF0
らきすたごときでよく噛みつけるな…
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:51:57.65ID:4u9kY+Em0
どうせならGet Wildとかにかみつけよ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:52:01.65ID:z/99E+D80
>>251
よく歌うわ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:52:08.55ID:M93Zkfeu0
>>230
まあ、確かにOPとしての動画込みで評価がされてきたかもしれない。

でも名曲だと思うよ。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:52:10.02ID:kHbHWSmk0
>>2
ググレよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おい
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:52:10.24ID:S1dAh2UJ0
反論されてブロックって、だっさーww
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:52:11.74ID:t3PM9ehq0
テーゼ関係はパチンコカラオケ版権でとんでもない額が入ってそう
ヤマカン関係は、くっそしょぼそうだけどw
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:52:25.79ID:S8Ep6AMk0
言うても四半世紀前の曲だろ
いまでも残ってんなら名曲か頂点かはしらんけどとりあえず普通の曲ではないよ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:52:35.94ID:fcgHf6ar0
山本って宇多丸に映画ボロクソに言われて火病ってたっけな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:52:40.14ID:dH45EWyy0
らきすた自体けいおん等後発作品の濁流に流されてしまっている
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:52:44.42ID:hYxgC2rj0
>>247
パチンコやろなあ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:52:48.31ID:R/Zv1Ckw0
らきすたの頃から炎上商法芸の監督

芸はそれしかない模様
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:52:55.53ID:3sydDS4m0
若いやつとカラオケに行くことがあるのだが
まぁこの「残酷な…」は決まって歌う

んでアニソンの流れになったりするわけだが
俺はヤワラの主題歌だった辛島美登里の「笑顔を探して」を歌ったりしてみる

すると結構若い奴は聴き入ったりしてくれるもんだ
若い奴らは昔の音楽の発掘力が足りないだけなんである
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:53:20.63ID:Ood7zNGJ0
中二を恥ずかしく思うのは、高二病だろうw
大人になればまた、中二を楽しめる様になるんだぜ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:53:25.11ID:QrY7Gs5z0
売れない監督の売名行為
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:53:27.41ID:hzSox0uI0
及川も若い外人男に大金貢いだりして頭おかしいからな
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:53:28.19ID:p82q+PwJ0
>なんとも90年代丸出しで、古臭い。
残酷な天使のテーゼ リリース1995年10月25日

本当にありがとうございました ヽ(´ー`)ノ(ノ´ー`)ノ(ノ´ー)ノ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:53:31.72ID://AlC0Ty0
エヴァは当時から社会現象になってアニメを見ない層にも影響を与えた上にパチンコで爆発した

らき☆すたは比較対象にもならんね
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:53:33.01ID:3vS55Y7C0
ヤマトやガンダムやドラゴンボールなんかの古い有名アニソンもついでにつついたら?
オリコン最高勝負なら勝てるんじゃ?
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:53:36.24ID:hpOC8bSQ0
>>244
シュシュッと参上♪シュシュッと忍者じゃ♪

プロの仕事だね
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:53:41.39ID:WCtY68qt0
日本特有のアホなアニオタと自分探しの幼稚な一般人巻き込んだという意味ではよくできた作品
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:53:49.24ID:X6ncN1m00
ヤマカンっていえば、ちょっと前にディナーショーやるとか言ってなかった?
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:54:07.68ID:2jLBi6N90
この人って本当に最初期からこの調子だったっけ?
けっこう時代の寵児(言い過ぎ?)扱いされてアニメ好きの受けも良くなかった?
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:54:15.65ID:25YyszX50
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
ランクモア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:54:20.42ID:x5uP80yJ0
漫画の歌なんて、誰も興味ねえよ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:54:35.77ID:+W/KpZb+0
かわいそうな人なんだからあんまりいじってあげるな
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:54:36.81ID:r+uqyVaE0
一番厨二病をこじらせた挙句の職業がアニメ監督だと思ってたんだが違うのか
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:54:56.97ID:z/99E+D80
宮崎駿さんはこの人みたいに売上でマウント取ったりしない とか言って他人の威光に乗って発言してるのがヤバいな
会社にいたら最悪だろうね
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:55:18.53ID:9CUe7CGW0
motto 派手にねの歌詞見てみたけど
残酷な天使のテーゼを厨二だとよく批判できたなぁ
というか中山美穂の曲のパクと言われてたぞ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 21:55:18.78ID:sgVN2VJt0
売れたらええんやアホか
自分の好きな音楽は趣味で隠れてやればええんや
まず売れる事が正義や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況