X



【芸人】ひょっこりはんが使用するBGM 著作権侵害だと素材サイトが訴え★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/06/01(金) 21:17:20.28ID:CAP_USER9
ひょっこりはんのアルバム
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/9/f9c05_249_20180601005.jpg

・5月31日、音楽素材サイト「MusMus」がひょっこりはんに著作権侵害を訴えた
・「著作権表記をしていない」「二次配布を行った」などとして違反使用を指摘
・すでにひょっこりはん側と連絡を取ったが、なんの進展もなかったとのこと

◆ひょっこりはんの著作権侵害を訴えた「MusMus」のブログ
http://musmus.main.jp/blog/hyokkorihan01/

個人運営の音楽素材サイト「MusMus」は5月31日、公式ブログを更新し、ブレイク中のお笑い芸人・ひょっこりはん(31歳)に関する著作権侵害の報告と、経緯を説明している。

同サイトに掲載された「ひょっこりはんによる当サイト楽曲への著作権侵害について」では、まず、「このようなお知らせをしなければいけないのは本当に残念で悲しいです」とした上で、「当サイトの楽曲『sonorously box』が吉本興業の芸人『ひょっこりはん』によって使用されています」と説明。そして「著作権表記をしていない」「著作権表記をしない場合の利用料を支払っていない」「他の企業などに『フリー音源』として二次配布を行った」の三点において“違反使用”と指摘した。

また、「mora、レコチョクなどで配信されている当サイトの楽曲を少し改変しただけのそっくりな曲は、当方が許可したものではありませんし、連絡もいただいていません。もちろん何ら報酬も受け取っていません」と販売ページへのリンクも添えている。

同サイトとしては、すでにひょっこりはん側と連絡を取り、抗議や販売停止を申し入れたものの、進展がないことから、今回、ブログでの情報公開に踏み切ったという。

そして「そもそも『二次配布』は違反の中でも被害が大きいとても悪質なものと考えていますが、きちんと対応いただければ不問にするということ自体当方の好意でしかありませんでした。今回気づいた楽曲改変・無許可販売はそれを足蹴にされたという思いで非常にショックを受けています。ですが、吉本のような大企業のことですからおそらく著作権関連の強力な顧問がついていることでしょう。当サイト管理人のような個人が訴訟を起こしても結果は見えています。普通に連絡して対応いただけないのであれば、もはや著作権侵害であることを皆さんに周知し認識してもらうしかありません。以上、このようなお知らせで気分が悪くなった方には申し訳ありませんでした」とつづっている。

☆「MusMus」の音楽素材を使用するには…

同サイトでは、「MusMusで公開している音楽素材は利用規約の範囲内でどなたでも無料かつ自由にご使用いただけます。Youtubeやニコニコ動画、アプリ、ゲーム、ラジオなどのBGMや音源などにお使いください」と案内。

また、「ゆるやかな使用条件」として、「フリー音楽素材配信サイトの中で最も使用条件がゆるいサイトの一つがMusMusです。BGMとして使用する場合のコンテンツ内容については事実上無制限です。また、商用にも無料でお使いいただけます」としている。

利用規約では「改変OK」「アレンジ、演奏の自由」は認めつつ、禁止事項として「MusMusの楽曲をそのままBGM以外の目的に使用することはご遠慮ください。 ( 楽曲の2次配布など)」を定め、著作権表示について「MusMusの楽曲を使用していることをあなたのコンテンツに表示してください」と求めている。

2018年6月1日 1時33分
ナリナリドットコム
http://news.livedoor.com/article/detail/14798570/

★1が立った時間 2018/06/01(金) 08:30:54.00
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527829561/
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:11:31.36ID:knvU/fjw0
>>191
馬鹿なんだと思う
たぶんフリー素材のこととかこの件のこととかほとんど知らずに昆虫みたいな反射で書き込んでるだけじゃね
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:11:46.42ID:9uWTN/CL0
>>180
>>3
2018年4月初旬 芸人側とコンタクト、後追いで規約に準じていただければ良い旨伝える

作者側の穏便な対応すら無視する奴らを擁護するのはさすがにアホとしか
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:12:38.54ID:jearXr+20
ざまああʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ

テツandトモとか小島よしおみたいに
TVから消えたあとも営業でストレスなく楽にがっつり稼いで遊んでくらす夢の生活、露と消えたなʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ

一発屋のリズム芸人の夢、消滅ʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ

ざまあʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:15:38.43ID:0UOAQ1KT0
>>192
サイトに例としてドラマの事が書いてあるんだよ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:16:21.32ID:luHItRDo0
なんかうぜーからこのまま消えてくれて構わんよ
森のくまさんの替え歌のも消えたよな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:16:50.47ID:kxuq8+ps0
二次配布について、吉本はあくまで別の曲と主張するつもりなのかね。
多少作曲者に払って黙らせて、配信再開したいんだろうが、正当な対価が払われない限りは手放すわけないよな。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:17:19.33ID:0ujnSRGJ0
>>207
プログラムのフリーとは意味が違うんだよ
楽曲のフリーってせいぜい自分で聴くだけだろ
プログラムのフリーはプログラムを利用させてもらう
この辺を混同させての詐欺
アーチストが俺の曲フリーだからっておかしいだろ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:19:51.06ID:V9DU3kxX0
>>217
はぁ?
MusMusは作品の二次使用を前提とした音楽素材屋なんだが?
動画だろうがゲームだろうが作品制作に携わった人間なら煉獄庭園や魔王魂の次くらいに有名なサイトだ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:21:36.08ID:n1cs9WlA0
>すでにひょっこりはん側と連絡を取り、抗議や販売停止を申し入れたものの、進展がないことから

確信犯のクズだな。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:22:15.44ID:ka6GIjwV0
鈴木ってやつまだツイート消してないのな
よく音楽の仕事やってるな
ちょっと信じられないわ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:22:20.03ID:0UOAQ1KT0
自由にアレンジを公開できます。その際、原著作者がMusMusであることを著作権表示してください。
YoutubeのコンテンツIDやJASRAQなど著作権管理団体への登録の禁止

これを無視して

@akinori_suzuki
配信とかの商売にできる版の依頼を受けて作ったのよね、大人の事情で笑



これが同じ音楽を作ってる人間のやる事か?
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:23:05.62ID:DJmvVjRG0
数年後しくじり先生に出たらええと思う、これのネタで
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:23:10.21ID:ZKjL3sQP0
>>217
プログラムにもライセンスはある
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:24:11.10ID:j5b+tmh10
>>216
配信だけじゃなくて
JASRAC登録したら、ツベとかに使ったら金入ってくるから
吉本はしたいんじゃね
でも自分の曲を他の作曲家の名前でJASRAC登録させるかというと

普通にこの人と交渉して
作曲家にして登録したらよかっただけなのにな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:24:55.17ID:f231/YlX0
>>4
ゴミすぎ

吉本芸人のネタはパクって二次使用おkってことでいいよね
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:25:11.94ID:N19rPfkd0
>>95
旬だからこそさっさと配信やスタンプで荒稼ぎしたかったんだろうなぁ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:27:38.09ID:nN+c2KzR0
大人の事情で笑

この発言作者からしたらマジで腹立つだろう
どういう神経してるんだろ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:27:51.83ID:0ujnSRGJ0
BGM以外だと詩をのせる以外の使い道ないだろ
意味不明
お金儲けたらわけなきゃだめよって最初から言ってればいいのに
急に言われても一週間かそこらで全体像がわかるはずもないのに
連絡するわけでもなくいきなり責め立てる○○
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:28:17.65ID:Vhf9VY7K0
そこそこ人気出て来たから、金取るぞ。パターン。

もう、前もってお互いに協力して仕掛けよう。って言わないとダメかもな。吉本。(笑)
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:28:22.82ID:PVxjxP2X0
>>48
その前にコイツは盗んだ金でメシ食ってる訳でね。
他人から盗んだ金で
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:28:30.95ID:vG/46RQY0
先生方、具体的にひょっこりはんはどういう法律違反になるんですか?

法律違反にまではならないけど道義的に問題ありってことですか?
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:29:27.02ID:knvU/fjw0
>>235
もうちょっとこの件調べてから書き込んだ方がいいんじゃね
たぶん前提知識が圧倒的に足りてない
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:29:46.14ID:V9DU3kxX0
>>238
誰がどう見ても著作権法違反です
もしかして刑法以外は法律じゃないと思ってる?
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:29:52.49ID:+5s2sd/y0
日清は消した?それともまだのんきにしてんの?
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:29:55.49ID:DAk4Dr7c0
>>4
吉本の芸人ネタは好きなだけパクっておkと
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:30:14.87ID:VCpuh2Cw0
元スレへのリンク張らずに商業利用してるまとめサイトと構図は一緒だな
結論:ちね
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:30:58.73ID:vG/46RQY0
>>240
先生、ありがとうございます
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:31:52.81ID:knvU/fjw0
>>235
事件の全体像すら見えてなくて断片だけのパッと見の印象だけでただ反射的に書き込んでるだけって感じ
でいろいろ突っ込まれて引っ込みつかなくなったパターンってとこかな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:33:02.68ID:SmbUUqwT0
馬鹿な奴だな
あんな感じの曲ならいくらでも作れるだろ
なんで盗んだんだ?
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:33:09.15ID:YYJKx9EM0
無視してたのは盗んだの売りぬける予定だったからか
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:33:49.38ID:8nsvaERV0
パクられた方の管理人が吉本みたいな大企業相手に個人が裁判しても勝てないから訴えないって言ってるからなあ
このままお前らが騒ぐだけ騒いで飽きたら収束だろうな
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:33:53.81ID:knvU/fjw0
要するに、漫画村が元のマンガの画像データを自分が作者だと言い張って売り始めた、って感じだよな
そりゃ作者キレるわ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:34:02.67ID:uGa0hK9x0
吉本の芸人連中、すぐネット社会のせいにして仲間を庇おうとするよな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:34:44.33ID:xu5imX+l0
楽曲配信してるのはダメだろ

でも、ネタで使ってる範囲までのことは、そんな言わんでもって気もしてしまう…
それならフリー素材として配布すんなや、めんどくせーって感じ…
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:34:47.66ID:QRc1u9Ka0
ライセンスはかなり分かりにくいものも多いけどこの個人サイトはかなり分かりやすい部類に入る
というか分からなかったら使わないのが常識
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:35:28.94ID:tGpJUEF70
吉本は自分らの著作権にはうるさいのに、人のものは簡単にパクるよな
うだまってやつ思い出した
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:35:35.24ID:VCpuh2Cw0
>>115
あー
こいつアウト

@akinori_suzuki
宣伝。
ひょっこりはんが“ひょっこり”するときのBGM制作しましたので是非。鈴木秋則さんが追加
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:35:58.72ID:YYJKx9EM0
>>69
使用料払っても二次配布してる時点でアウトかな
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:36:19.33ID:QRc1u9Ka0
>>254
だからそこまでは黙認してたわけじゃん?
お前と同じ考えだよこの著作者は
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:37:55.75ID:V9DU3kxX0
>>253
編曲したって部分を見て早とちりしているようだけどネタに使用しているのは原曲そのまま
鈴木秋則が作曲した事になっているのはあくまでもダウンロード販売用の音楽だけだ
それも今は公開停止になっているが

耳鼻科か脳外科受診してきた方が良いよ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:39:27.72ID:0UOAQ1KT0
>>251
登場人物の名前変えたり
題名に 。 付けただけで
別物としてなw
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:39:41.10ID:YYJKx9EM0
>>130
昼間にトレンド上位に長い間入ってたよ
お前もがんばれや
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:40:31.32ID:4tVuVaIA0
>>251
いらすとやのイラストにほくろ付け足して自分のオリジナルと言い張ってる様な物だな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:41:50.20ID:i5Sxm/b50
作者としては無断使用はともかく二次配布だけはやめて欲しいだろうに
ひでえことするなあ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:42:08.81ID:nZC8IHSa0
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:42:22.62ID:N+zZ2OxR0
           / ̄ ̄\/ ̄\
        / ̄ ̄ ̄`.  \    \  マジか…横になるわ。…で、誰?
       /           、    、
      /           i     l
   _/ 、  ,イ            /
  (     )_/______ノ__ノ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:44:44.17ID:VOUQ09Jw0
ジャスラック登録されてしまうと、今まで規約通り利用してたユーザーが軒並み使用料請求もしくは使えなくなってしまうのか
ヤクザかよ・・
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:44:56.50ID:80KTkOfm0
このネタ何が面白いのか全くわかんねえ
でもちんこ隠すやつよりはマシ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:45:00.24ID:VCpuh2Cw0
>>179
こういう引きこもりっぽいコミュ障な人ってさ、自分に理解できないことは
「ていうかそういうもんすよw」「大人の事情だからw」「世間ってこわいっすねww」
って思考放棄する癖があるよね
普通に考えたらありえないことなのに
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:46:02.93ID:IHFvKzoC0
ひょっこりはんなんぞ炎上するほどの人気もないからな
ラナ・デル・レイのCreepそっくり騒動も何事もなかったかのように
収束している
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:46:06.01ID:+G47BkHm0
顔芸でも無いし、何なんだろう。
毎年、ゴリ押しが多過ぎて、バラエティを見る量が減ったわ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:47:15.53ID:PVxjxP2X0
>>238
>>240
つうか刑法的にも真っ黒。
著作権侵害ってのは民法だけでなく刑法にも規定されてて罰則がある
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:49:13.59ID:ALUFagGL0
今までの吉本問題のようにワイドナショーでもこの問題取り上げるだろうな
今日の収録に間に合わなかったとしたら来週だろうな
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:49:17.69ID:afumrjD90
はい ひょっこり犯
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:49:55.87ID:QRc1u9Ka0
芸人だって自分が苦労して生み出したネタを他人に無断利用された挙げ句©を他人名義にされたら嫌だろうに、擁護してる芸人は何考えてんだか
普段から人のネタパクってるのかネタを書かない方なら理解できんこともないけど
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:51:57.77ID:M20/VkKJ0
>>229
それでイイだろ本人が良いって言ってるんだから
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 23:57:33.28ID:zFSn5MTy0
ツイッターで鈴木って入れると直近で100ツイートされてるからこの編曲者が出てくるのマジで草
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:00:14.55ID:LUQ3yUwA0
>>286
吉本がカスに登録してるから著作者がカネ取られるよ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:00:45.48ID:x8jSqoI90
>>286
動くとしたら仮登録を取り消しくらいだろうなぁ
フリー素材にJASRACが関わっても意味は無いからね
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:01:27.98ID:NlhGDPpC0
少し改変して別の物ってのはエゲツナイ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:01:55.53ID:HOTEkRGV0
テレビ局こそまっ先に切るわこういう物件
テレビで売れたいだろうに最悪な選択したもんだな
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:04:04.25ID:fOMk+lrq0
この著作者とかいうのも怪しいな
確信犯じゃねえの
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:09:38.45ID:KAucdigW0
この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:10:11.61ID:hfrfI2Jd0
著作物を作る側であるはずの吉本がこんなことするとかドン引き案件
芸能事務所を名乗る資格なし
そもそも企業としても最低だけど
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:15:08.69ID:LUQ3yUwA0
>>298
生々しい年齢
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:27:09.62ID:EN1WM8Tj0
日清は6月1日は臨時休業中なのでまだ対応できないらしい

ttps://www.j-cast.com/2018/06/01330295.html?p=all
> 日清焼そばU.F.O.のサイトでは、動画「ひょっこりはんの正しい #キャベバンバン」の中で、ネタのBGMが使われている。
>6月1日現在も公開されているが、著作権表示は見当たらなかった。日清食品にJ-CASTニュースが取材しようとしたが、
>同日は臨時休業だった。
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:27:26.50ID:x8jSqoI90
鈴木秋則の大人の事情発言が完全に一人歩きしてて実行犯扱いさらに草
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:28:12.79ID:chF6/+590
鈴木って、大塚愛のバックバンドでキーボードしてたアキノリ?
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/02(土) 00:30:41.30ID:yQ7MmzI70
フリー素材を勝手にアレンジして音楽サイトで配信とかアホかよ
どうせ金で解決するんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況