X



【サッカー】<日本代表の西野監督>香川はガーナ戦のパフォーマンス、本田は「影響力」で選出!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/05/31(木) 17:14:43.16ID:CAP_USER9
 日本サッカー協会が31日、都内で会見を開きサッカーW杯ロシア大会に出場するメンバー23人を発表した。

MF本田圭佑(パチューカ)、MF香川真司(ドルトムント)はメンバー入りした。

ガーナ戦のメンバーのうち、三竿健斗(鹿島)、井手口陽介(クルトゥラル・レオネサ)、浅野拓磨(シュツットガルト)が外れた。

香川、本田の選出について、西野朗監督は「香川はコンディションの上昇度、本田はチームへの影響力を考慮した」と答えた。

 香川は2月に左足首を負傷した影響で実戦から遠ざかり、試合勘やコンディションの面が不安視されていた。西野監督がドイツへ視察に行った際も練習する姿を見ることすらできず「厳しい状況」と漏らしていた。

 この点について西野監督は、視察したその日が「コンディションがよくない日だったようで。前後は回復して状態がよかったと(聞いた)」と振り返った。

その後、ドイツリーグの最終節で途中出場ながら試合復帰したことや、国内の代表合宿でも状態が上がっていることを確認。「昨日も少し(出場の)時間を増やした中で、最近3カ月の中では一番長いパフォーマンス。彼らしいプレーもいくつか見られましたし、よくなっていると思います」とガーナ戦のプレーも加味して選出したと明かした。

「中盤、オフェンシブな中での彼の独特な感覚、センスは高まっていくのではないかと考えます」と香川らしさの発揮も期待した。

 本田については、メキシコリーグで試合に出て、一定の結果を残している。「彼の影響力。非常にチームにプラスにもたらしてくれているので、経験値だけではないストロングな部分っていうのはキャンプで強く感じました」とプレー外で与えるチームへの影響を考慮した。

ディリースポーツ 5/31(木) 17:06配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180531-00000114-dal-socc
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 20:03:22.02ID:cIZwtxR/0
腐ったリンゴは排除しろよ
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 20:04:39.79ID:tc3ussRO0
>>519
誰が監督やっても縦に早いサッカーなんて本田にはできないから全力で抗うだろう
途端に要らないやつになるからな
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 20:05:12.08ID:j1bp7lMm0
若手が掴んだロシア行きのチケットをオージー戦ベンチでつまんなそーに見てたベテランに奪われたってことでいいん?
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 20:05:55.75ID:Suy3H8hz0
ホンダリコールつうから早速かよ!とワクワクしたら、クルマのホンダだった

今からでも遅く無いケイスケホンダをリコールしてくれ。
すでにオンボロだろ?
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 20:06:55.52ID:994Wdy/k0
ピッチに入ったら監督の言うこと無視して好き勝手プレイするケイスケホンダというカス
招集されないことに納得がいかんと、現地に直接押しかけて圧力かけるデリケート香川というカス

ほんと不快だわ
残り2つの親善試合で大怪我してくれんかとマジで祈るくらいむかついてる
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 20:08:28.32ID:p8adF0Ao0
>>682
突破を決めた試合はでの活躍が連れて行くなんて決まりは無いから
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 20:08:59.69ID:Qgxfqdy30
昨日のガーナ戦
後半スタートして武藤香川が入って明らかに流れが変わった
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 20:09:20.90ID:+ELeVavc0
本田と内田って似てるよな
陰でこそこそ影響力行使するところとか
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 20:11:32.56ID:ogBuX0950
本田香川とか造反抜きにしても2列目で一番ゴミな選手を真っ先に残すとか草
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 20:12:10.16ID:gzMAKCJP0
ケイスケホンダは次どこに移籍するの?
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 20:12:25.77ID:5XsaegF30
香川を昨日のパフォーマンスで選ぶとか、何を見てたんだ?
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 20:12:38.36ID:GaFvJhEv0
>>682
そういう見方もあるなと思ったと同時にものすごい酷いことをしでかした老害だってハッキリしたな。
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 20:13:00.84ID:5XsaegF30
>>687
香川は影響力行使することを隠さなくなったもんな
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 20:13:50.00ID:ePGjtc1J0
予選落ちしてロシア大会に出場できないガーナ代表に、わずか17人で2日前に来日して時差ぼけに苦しみ、ほとんど練習もしていない主力不在の若手たちに完敗とは本当に情けない

スポンサーにサッカー協会が忖度した結果だよね
相変わらずケイスケホンダは陳腐な発言をして笑い物にされてるし

最低でもこのレベルの相手を圧倒して勝たなければワールドカップで勝てるわけがない
誰が試合に出ようが誰が監督をしようが日本はワールドカップでは勝てない

サッカー日本代表は情けないしダサいし恥ずかしい存在になった
あ、ずっと前から恥ずかしい存在か
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 20:15:06.34ID:p0DLFw1NO
仮に俺が不本意で本田を選ばされていたとしても
「キープ力がある」「当たりに強い」「戦術理解力がある」
とか適当ぶっこけるのになんでこの人答えられないん?

本当に自分で選んだのか?w
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 20:15:11.10ID:STbtIdce0
香川が評価されてるのも無理はないだろうね
あれだけの得点の臭いを漂わせた選手は他にいなかったからね
完璧に得点できるかもしれない感を演出した
今の電通代表にこれだけ相応しい選手は他にいないだろうね
日本をいかに貶めつつ日本をダシにして金儲けできるかが
今の日本人の最も日本人らしい生き方だからね
これは誰もが納得する完璧な評価基準と言えるだろうね

誇らしいね、日本
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 20:19:54.81ID:VsMhCn+q0
>>1
初めの五分以外いいとこなく
二失点目の原因をアリバイ守備で作った香川のガーナ戦をよかつた?
本田は褒めるとこもないから影響力?

人選はともかくもう西野は喋らないほうがいいな
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 20:20:56.26ID:8JLSRd4e0
西野さんは莫大な金をうけとるだろうから、
もうそれで引退するつもりなんだろうな。
あと少しの間、耐えられれば、後は天国。
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 20:21:04.55ID:VsMhCn+q0
>>686
昨日の香川の守備見てないの?
二失点目は香川が原因だぞ
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 20:21:31.88ID:wldxCRvz0
昨日の試合の香川は空気だっただろ
西野は見る目ないだろ
西野よりハリルの方が良かった
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 20:21:49.31ID:hvQ/UmCK0
スポンサー
って正直に言えよ
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 20:22:59.70ID:VsMhCn+q0
>>702
攻撃も初めだけだし守備は相変わらずアリバイなのに良かった?
まぁ香川も西野も創価だから無理矢理選ぶ理由ほしかったんだろがな
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 20:24:32.90ID:yU7TnD1N0
チームへの影響力ってwww
アンチ本田が本田の悪影響をずっと批判してるんだから
それに対抗できるぐらいの良い影響力の根拠ぐらい言えよ
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 20:25:40.21ID:jSg+cBRc0
脱力感しか湧かないコメントだね
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 20:26:42.62ID:xsEY5f9u0
香川はアディダスとJAL
本田は電通、の間違いだろwww
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 20:26:52.46ID:Swlksb/A0
>>700
直接パラハラないだけでアメフト内田みたいなもんかも
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 20:27:24.06ID:QLlysKY00
もう日本はサッカー無理じゃないか?
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 20:28:29.83ID:HW/ZI7EG0
>>700
まあおいしいよ
どんな惨敗しても大半の人はスポンサーと電通のせいだし仕方ないよ、
と同情的に見てくれるだろうし
ネット民じゃない人はそれこそ急遽ゴミ代表押し付けられて可愛そうだと思ってるだろうし
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 20:29:12.88ID:1Trmhb5r0
ハリル戻ってきてくれー
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 20:30:38.93ID:qvCS9jrUO
香川なんて力のないシュートしか打てない 基本ごっつぁんゴールだからなw
1人で持ち込み力強く打ち込む中島の方が期待出来るのに西野はアホw
昨夜も誰1人ゴリ押しで強引に持ち込みシュートする奴がいない
ゴール付近でパス回しバックパスと無駄なクロスw
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 20:32:08.29ID:cq2uuPo/0
見る機失せるわ
アホくさ
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 20:32:15.61ID:b1FaunZW0
>>714
だからビールや靴のセールスマンとしての能力が大事なのであって
サッカー選手としては期待されていないんだってば
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 20:33:40.64ID:KcviV2ma0
日本は野球の国
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 20:34:21.55ID:Swlksb/A0
本田圭佑のポジション取りが自由過ぎる。本来は右シャドーだけど、ボランチの所まで
下がったり、左サイドまで顔出したり。左シャドーの宇佐美は左に留まったままなの
で、本田が左に来ると左サイドが渋滞する。ピッチレポーター曰く西野監督は本田に
「流動的に動け」と指示している模様。カオスすぎるw

前半終了、日本0-1ガーナ。失点は直接FK。前半はまさに「本田システム」のテスト
だったなと。ピッチレポーター曰く西野監督から「流動的に動け」と指示された右
シャドーの本田は規律も何もないフリーダムな動き。何度も左サイドに顔を出してた
けど、特に有機的な「化学反応」は起きませんでした。。
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 20:34:29.78ID:hP+gtk400
そうだね
ケイスケホンダがドリブル

ガーナの奴が濡れた芝に足を取られてこける

ケイスケホンダも連動してぶつかりずっこける

素晴らしいピタゴラスイッチ
笑わせてもらったよ、あれは凄い影響力だね
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 20:34:38.99ID:+NHOHd840
>>716
そっちの影響力の方がむしろあるのか?どうみてもルックスがダサいし
酒が似合うような大人の雰囲気も皆無
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 20:42:05.90ID:NNETFL/10
>>718
どのチームのどの選手でも見たことのない漂流プレイだった
あれで大迫宇佐見連携とれとか、大島はもっと守れとか、
まあまあひどいと思った
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 20:45:57.43ID:b1FaunZW0
>>720
アサヒビールが売れるので有能
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 20:48:41.22ID:jjDFVOfB0
メキシコ前期12位後期9位の影響力って必要か?
予選ホームのUAE戦も負けたし。
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 20:51:32.93ID:XoVWcNNZ0
>>70
ほんと馬鹿っぽい言葉よな
もう世間にはみんなバレバレなんだからせめてもうちょい上手くやれよ
ほんと田嶋西野は頭が馬鹿だと思う
テグも馬鹿だと思う
いい年した大人が幼稚で馬鹿過ぎるんよ
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 20:53:58.63ID:XoVWcNNZ0
>>720
なんか無理して険しい表情とかしてる時かっこ悪すぎて笑える
小学生かよ
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 20:54:35.71ID:fHkK0c/L0
>>1
どう考えても、あらゆる面で悪い影響しか与えて無いだろ。
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 20:55:11.71ID:ojpdih4d0
香川、ゴール前でもないのに相手に囲まれながら足元で欲しがるのどうにかならんの?
お前にパス出すベネフィットよりリスクのほうが大きいのは明らかなんだが
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 20:55:24.24ID:B9MJL6Of0
ハリル頑張って裁判かてよゴリ押し電通サッカー部に負けるな
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 20:57:54.44ID:qP0BUMJv0
本田の影響力
これがまかり通るなら岡田がカズはずしたのは愚策だと
いうことだな
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 20:59:09.74ID:lvMuVO8B0
WCは本田香川の思い出作りの大会w
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 20:59:23.01ID:T0Hs82+CO
意味がわからない
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 21:01:52.47ID:IYl8kYIb0
ガンバの時もそうだったけど、攻撃については
選手任せですってことだろうね
指示するにしても「アイデア出せ」「もっと動け」とかそんなんばっかで
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 21:07:05.84ID:reesqgc90
今回はもうあきらめた
二人とも四年後は選ぶなよ
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 21:07:28.64ID:uFduFUAK0
カズ的な?
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 21:08:15.40ID:UWulHG8h0
西野って人身御供にさせられてなんか見返りあるの?
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 21:11:34.60ID:lPn5jMyg0
暗黒期だな一部の馬鹿の目先の利益優先のせいで日本国民からサッカーはアンイストールされました。
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 21:11:47.71ID:sM8B36XV0
香川はアディダス力
本田は電通力
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 21:11:50.90ID:7bzseZeIO
正直にスポンサーと協会と選手の意向ですと言ったらダメなんか?
今回ばかりは監督は責められんだろ
実質なんの権限も無い置物なんだし
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 21:12:03.80ID:UN0B450y0
確かに西野を代表監督にするのに一番影響力あったのは本田なんだろう
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 21:12:08.04ID:Q+1oNVeb0
香川「髪型見て分かると思いますが、やる前から決まってました(笑)」
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 21:12:20.19ID:lPn5jMyg0
>>740
下手すりゃ田嶋と心中して、日本サッカーから追放だろ
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 21:13:01.27ID:UN0B450y0
影響力の高さだけを重視して11人組むとどんな感じになるんだろう
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 21:13:01.45ID:Ao/F+4lV0
本田は悪影響だから
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 21:13:33.70ID:nHc/Xd+P0
西野がやろうとしてるサッカーってザックジャパンの欧州遠征で本田長谷部らが直談判したサッカーだよな
あの時ザックは許さなかった俺達のサッカーを叶える為の西野と考えると辻褄合う
1番選手として良い時期のW杯で長谷部本田香川長友ら老害の俺達のサッカーに
付き合わされる酒井ゴリや大迫原口らは御愁傷様
彼らが生きるサッカーで見たかった
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 21:14:40.53ID:pyjphJtF0
本田の営業力?

え、ああ 影響力ですか
0753〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2018/05/31(木) 21:15:16.29ID:NCt2uNC60
もう日大アメフト部の選手たちに
田嶋会長と西野監督の追放声明を出してもらうしかない!!
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 21:15:18.28ID:mNF4M3zA0
家帰り!テレビつけ!
90分のクソ試合!
電通と!アデダスに!忖度するためハリルクビ!

オラ球蹴りはイヤだぁ〜 オラ球蹴りはイヤだぁ〜
ゴミ拾いするだぁ〜
ゴミを拾えば世界からぁ ほーめられるニダ〜

はァ〜 デュエルもねぇ!シュートもねぇ!パスもそれほど通ってねぇ!
優勝ねぇ!危機感ねぇ!
オラの代表は若手いねぇ!

老害と!サカ豚が!へなちょこシュートで空拝む!
技もねぇ!戦略ねぇ!
自陣で横パスグールグル!
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 21:15:19.06ID:hLK5iN3e0
影響力って

電通の圧力のことだろ?
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 21:16:21.20ID:/e3ld7RZ0
本田の影響力?
意味が分かりませんわ
俺様本田の好き勝手を許容するって事?
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 21:16:53.26ID:JRYXuPWc0
やはり出来レースだったか。それにしても選考理由が大雑把すぎて笑う。
昨日の試合直後なんか西野呆然、キリン社長ボケ老人みたいになってたじゃん。
香川ジャパン、本田ジャパン、忖度ジャパン、スポンサージャパン、全敗しますように。
今回のWCは対戦相手を応援するわ。
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 21:16:59.43ID:pyjphJtF0
>>750
長谷部を巻き込むなよ
ザックに直談判したのは本田と遠藤だぞ
長谷部はキャプテンとして付き添っただけで
「これはチームの総意か?」とザックに聞かれて「そうではない」と明言してる
DFラインの吉田や内田は本田の強要する俺様のサッカーに反対してたからな
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 21:17:03.23ID:+AWj058m0
>>697
>「キープ力がある」
ロスト多い

>「当たりに強い」
昔の話

「戦術理解力がある」
>無視して中央ふらふら

まあそれはともかく、だからもしかしたら
西野も嘘は吐きたくなかったって事かもね。
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 21:23:52.81ID:GXTpcSr90
>>760
精一杯の抵抗かもよ。知らんが。
しかし本田さんのトラップ技術とか見て、走力みてソンタク?抜きで選ぶ一流いるの?
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 21:26:20.95ID:zZorrWr90
西野の会見
ほんと謝罪会見みたいだな
もっと前向きにしゃべれよ
暗すぎるわ
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 21:26:49.69ID:xPLYgAFr0
いつもの代表の香川だったよ
役立たず
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 21:32:03.74ID:unTRRbOv0
>>768
普通にUEFAクラブランキング10位のクラブの主力だからな
まぁ代表専には理解出来んでしょ
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 21:33:56.42ID:ltS660AD0
本田は自分で「最高の状態」と言ってるんだろ?
釜本は「あれで最高ならいらない」と言っている。
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 21:34:10.84ID:TL19lOyH0
スポンサースポンサー言ってるアホは、落選した中島翔哉がアディダスということも知らんのだろな

ネットに洗脳されて真実がまるで見抜けないアホでマヌケな奴等だわww

どう釈明するの?おバカさん達は?ww
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 21:38:06.08ID:JqQPxwfa0
とりあえずホンダは課題の置きスライディングの克服から始めないとな
難しいだろうけど頑張って欲しい
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 21:42:33.42ID:PSNbuOvC0
>>770
今年に入りメキシコで絶好調な本田さん

三月のベルギー遠征2試合で糞パフォーマンス、シュートゼロ

ハリル「ある選手がW杯登録メンバー表にないことに気づくとサッカー協会や周りが騒ぎだした」

ハリル解任

本田さん代表復帰

新生日本代表で先発出場も糞パフォーマンス継続

だれが日本サッカー界の足枷、ガンかハッキリとわかんだよね
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 21:42:46.86ID:T9TcJzSv0
西野もジャイアンツの由伸も、本当は引き受けたくなかったと思う
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 21:43:24.86ID:saNlQeXZ0
スポンサーが目の前で札束積んでくれたんで、ハイ
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 21:44:15.95ID:ZtkoDJHX0
香川のガーナ戦でのパフォーマンス・・・
正直全く記憶にないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況