X



【音楽】レミオロメン藤巻亮太が事務所を独立「一人で立とうと決意」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2018/05/31(木) 13:24:45.19ID:CAP_USER9
 男性3人組ユニット・レミオロメンの藤巻亮太が31日、公式HPで現在の事務所を離れ独立することを発表した。

 藤巻は公式HPで「オフィシャルサイト・ファンクラブ『FRF』終了のお知らせ」と題した文書を発表。「この度、藤巻亮太は(株)OORONG MANAGEMENTを離れ、
個人として独立する運びとなりました」と独立を発表。それに伴い、ファンクラブ新規募集は5月末日で停止し、現在のオフィシャルサイト、ファンクラブは7月末で終了するとした。

 突然の独立について、藤巻は公式ツイッターで「HP見て驚かせちゃったかな。藤巻亮太、一人のミュージシャンとして、人間として、もっと自主的に行動し、感じ、学び、考え、
成長するべく、一人で立とうと決意しました」と説明。「人生の大きなチャレンジです」と意気込みもつづり、ファンや支えてくれた人達へ「最大のリスペクトと感謝を胸に、
新たな音楽の道を歩いてゆきます」と新たな一歩を踏み出す決意をつづった。

 藤巻は3人組バンド「レミオロメン」のボーカル、ギター担当。「3月9日」「粉雪」などの大ヒット曲を発表しているが、12年に活動休止を発表。それぞれソロなどで活動していた。

デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180531-00000064-dal-ent
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 16:45:51.69ID:ZcLd7lHr0
何で仲悪いの?
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 17:05:55.00ID:zrM+r4fH0
田上よしえの歌かと思ってた
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 17:08:25.45ID:7/DZFmIS0
>>83
わからないの?
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 17:12:14.50ID:3vuoKcwf0
レミオロの曲ってにわかは粉雪と3月9日だけと言うが
そのほか曲のがいい曲多いのよね
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 17:13:15.03ID:U63fzMpB0
ここ数年はアルピニストと一緒に自然系のイベントやらが多かったイメージ
そっちメインにしてくのかね
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 17:18:02.03ID:Fsb8uzA60
>>118
わかる
不細工っつーか地味で平凡な顔
人間性知らないけど話がつまんなそう
マッキーはパンチ効いてる
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 17:24:06.37ID:dEdVjoWs0
インディーズならやっていけんじゃない?
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 17:24:37.51ID:p6HBKoS/0
>>207
まあ、どのアーティストもそうだよ

レミオはアカシアとか南風が好きだったな
藤巻ソロも大切な人なんかは、みんな聞いたら「聞いた事ある」って言うと思うw
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 17:27:25.78ID:26wtFtsS0
wonderful & beautifulがあと1年早く出てればもっと長く売れた気がする。
売れる前も売れなくなった後も良い曲あるのに粉雪と3月9日だけと思われてるのは悲しい。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 17:28:28.68ID:UUL9LvtC0
>>179
それめちゃくちゃ聴きたい
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 17:30:13.21ID:yJgxM1NF0
音楽で食えなくなってバラエティーの仕事する奴増えすぎwww
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 17:36:23.98ID:omlxmiR70
再結成は今後もなさそうだな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 17:41:03.64ID:5nWB6wqd0
フ……フジマ…キ…






藤巻イイイイィィィッッ!!
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 17:41:30.21ID:fZOCl/Ao0
なぜかL⇔Rを思い出す
0223ナンパ師
垢版 |
2018/05/31(木) 17:44:38.15ID:qrUqDzzu0
ワンオクって何か嫌い!
0224ナンパ師
垢版 |
2018/05/31(木) 17:46:28.59ID:qrUqDzzu0
>>222
兄貴の尿道〜(´・ω・`)♪
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 17:46:28.97ID:xY95yzMp0
なにより絶望的に作詞センスがない
メロディメイカーに徹するべき
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 18:07:36.77ID:Mv2VlFyE0
3人、仲が良いイメージしかなかったら、
ソロ発表は驚いたな
ベースの子なんかは、3人めぐり合えたことが奇跡
とか当時テレビで言っていたし
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 18:08:51.93ID:acfMDxO+0
毎年今日5/31に数千万入ってくるらしいね
粉雪のカラオケ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 18:12:26.29ID:T6E7uqWS0
>>187
斉藤和義は最初の事務所が弱すぎたんじゃないの?

移って露出があからさまに増えてた
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 18:16:55.07ID:6VKOxo3R0
藤巻藤丸と大橋のぞみの人かな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 18:19:03.23ID:8H5FT9aN0
「死ね、バレンタインデー」の人か
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 18:24:03.47ID:6VKOxo3R0
バンドはボーカルが抜けると残されたメンバーは厳しいな
かといってミスチルとスピッツとサザンのメンバーはふだん何組してるのか知らんが
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 18:25:28.92ID:6VKOxo3R0
>>204
オレが田上
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 18:32:55.97ID:slu1mr/w0
悲しいけど新曲でヒット出そうと思わなければ
過去の曲はボーカルだけいれば成立するよね
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 18:45:23.63ID:oY2LBkwV0
夢の蕾とかもっと遠くへとか他にいい曲多いのに
いまいちメジャーになれんかったな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 18:57:27.90ID:Nmw07OK70
「ノドグロの話題ねーな」と思ったらあれはスキマスイッチだった
しかもノドグロじゃなくてハタハタだった
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 19:07:35.20ID:cCzq8Xar0
初期の曲は好きでよく聴いてたけど、小林プロデュースになって量産型みたいな曲ばっかになって聴かなくなっちゃったな。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 19:30:58.37ID:nVUByfhH0
>>245
小室はその権利を売ったから金に困ってたんだがw
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 19:39:06.62ID:NLu7pit30
去年あたりからなにげに事務所独立した人200人ぐらいいそう
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 19:50:33.05ID:wbeivyFA0
ファンクラブ新規募集が5月末日で停止しファンクラブが7月末で終了なら
今日までに入れば2か月サービス受けられるのか?
お前ら急げ!
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 20:02:20.48ID:J1YBZyS30
>>252
何を見てそう思ったのか謎
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 20:15:00.26ID:5RfWLFvz0
TVに取材され一見で溢れて常連に逃げられ潰れた飲食店みたいなバンド
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 20:44:50.41ID:IvGLpoL30
>>120
へえー
でもコバタケプロデュースになってからバンドの魅力なくなって聴かなくなった
ロック色なくなりすぎ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 20:49:28.20ID:IvGLpoL30
>>159
雨上がり802のヘビロで毎日聴いてた
あの頃の方が好き
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 21:09:29.56ID:DfkSgvuZ0
>>177
全部後から出てきた連中じゃん
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 21:10:34.10ID:P0L2gQz60
1リットルの涙のエリカ様可愛かったな
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 21:20:40.05ID:sKl/gAHR0
>>231
私も蒼の世界が一番好き
秋になると聞きたくなる
レミオロメン復活してほしいね
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 21:30:33.21ID:LGX2Xyic0
コバタケもレミオにはイェンタウンバンドやリリイシュシュみたいなアレンジするべきだったのに
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 21:39:00.09ID:p/Z5UDCi0
烏龍ってミスチルも独立しちゃったし、もう殆どアーティストいないんじゃね
サリュとかはまだ残ってんのかな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 21:47:40.30ID:dJZVpLt80
こいつらのなにが良いのかさっぱりわからない
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 21:56:55.71ID:5137M5XX0
ミスチルみたいな独立のしかたが一番幸せなんだろうな

ミスチル側…烏龍舎のスタッフ・設備は金さえ払えば今まで通り使える
烏龍舎側…ミスチルの利益を他の事業に回すことはできなくなったが株主として安定してミスチル側から配当が入ってくる
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 21:58:12.34ID:kN2kfR1F0
歌下手過ぎて何でボーカルになろうと思ったん?
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 22:03:12.12ID:XYzO/Da40
>>207
電話が好き
たまたま見た音楽番組でやってたフェスで電話やってて
すぐ気に入ってCD購入した
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 22:05:28.58ID:5137M5XX0
>>234
サザン…原もたまにソロでやったり楽曲提供したりしてる
    関口が桃鉄の仕事やってた
ミスチル…中川・鈴木は他のアーティストのレコーディングにたまに参加してる
     それこそ藤巻のソロとか
     田原は知らん
スピッツ…4人で一心同体
スピッツ…
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 22:06:19.58ID:/yrBma7w0
一般的には1リットルの涙の曲しか知られてないよね
ボーカルにありがちな俳優転身とか考えなかったかね
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 22:06:58.90ID:WsUsflgq0
2発屋かもしれないけど一応ヒットした曲は何を歌ってるか把握出来るだけ全うというか…
1発屋にはサビの「消してーリライトしてー」しか聞き取れなくて唯一のヒット曲がどんなことを歌ってるのかわからんバンドも…
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 22:10:58.65ID:wIz6R6at0
メジャーデビューの雨上がりは、雨のち晴れ模様がサビで、その次の電話は
彼女とずっと天気の話ばっかして、売れた曲は粉雪で。どんだけ天気の話だよって
思ってた
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 22:14:34.69ID:WsUsflgq0
>>277
俳優はコネがないと難しいんじゃないかな。バンド実績は全然格下でも鶴瓶息子とか古舘伊知郎息子はNHKドラマに出られてる
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 22:16:27.20ID:MH1YUDKA0
1人で独立ってレミオロメンは解散?と思ったらもう解散してたのかよ…
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 22:31:08.99ID:EN/TYu+t0
こなあああああんだーーーーー
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 22:53:04.59ID:HL44wz2i0
まあ今後は粉雪芸人として頑張れ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 22:56:26.26ID:JZAMppJP0
>>286
すでにフジテレビの音楽番組で粉雪とか卒業の歌とかを色んな所でギター一本で歌わされてたよ
「冷やし中華始めました〜」って歌ってた奴と似たような扱い
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 23:05:19.22ID:8GmlyLaw0
ランクモアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 23:44:05.29ID:IvGLpoL30
>>278
あじあんかんふーじぇねれいしょん
何年か前にボーカルの後藤が炎上発言してたような
長いことヒット曲知らんわ
どれも単調な曲ばっかりですぐ飽きた
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 23:45:27.78ID:khx2feuY0
レミオロメンの他のメンバーは地元で就農してるよ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 23:47:09.22ID:dzkgq/g/0
南風だけの一発屋やん
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 00:08:40.88ID:cRizOc1g0
3月9日もいいで
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 00:10:15.49ID:hP3XHV2x0
ジャンポケでいうところのおたけポジション
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 00:18:11.08ID:NuLgPH2+0
永遠と一瞬
昭和
蜃気楼

この3曲は名曲
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 00:19:40.68ID:/9tAz1zh0
>>110
マジでそれをメンバーに言い放ったの!?
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 00:21:17.03ID:cQv4ssC/0
レミオロメン曲は良いしごり押しされて売れたのにあっという間に消えたよな。
ボーカルが地味だし歌唱力無いからな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 00:26:55.67ID:ikT89GUL0
3月9日と粉雪の2発屋で印税生活うらやましいゾ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況