X



【サッカー】<ガーナ戦の敗北でファンからは辛辣な声が続々>「W杯心配です」「武藤、柴崎、本田くらいかなよかったのは」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/05/30(水) 22:13:05.66ID:CAP_USER9
5月30日、キリンチャレンジカップ・ガーナ戦に臨んだ日本代表は0-2で敗北。西野朗監督が就任後、初めて指揮を執った試合の後には、ロシア・ワールドカップに向けて壮行会が行なわれてサポーターから激励の声が飛んだが、今後に不安を残す結果となった。

 そして、このガーナ戦での敗戦によって、日本代表の公式ツイッター上ではサポーターたちから、本大会に向けて多数の不安の声が寄せられている。
「大丈夫か」
「うーん、今度のW杯もどうだろう」
「会場の皆さんはぜひ思いっきりのブーイングを浴びせて欲しい」
「武藤、柴崎、本田くらいかな、よかったのは」
「大丈夫なんですか?W杯心配です」
「後半の流れは悪くなかったのに…」
「惜しいとか、いい攻撃もあったとか もう要らない。 とにかく、勝って欲しい!」
「情けない…」
「中島選ばなかった結果」
「やっぱもりげと翔哉がいないのが問題ね!!」
「現地サポさん、 どんな心境でセレモニー見るのだろう」

 手厳しい意見がずらりと並び、なかには今回のメンバーに入っていない中島翔哉についてコメントする人もいた。

 しかし、メンバー発表までは残り1日。泣いても笑っても31日にロシア・ワールドカップへ挑む23名が決定する。西野監督はガーナ戦の結果を受け、どのような選手を選ぶのだろうか。

5/30(水) 22:04配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180530-00041158-sdigestw-socc
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 22:40:51.20ID:0FGVwhyc0
本田、香川、宇佐美までもがドリブルで仕掛けないから手詰まりしちゃうんだよな
中島、堂安は必要だった。 2010カメルーン戦も松井だったから点に繋がってるからね
ハリルなら中島呼んでただろうからとても残念だ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 22:40:56.53ID:ppgWVuZZ0
柴崎は一時期の中田英みたいに、強いパスで主張してて良かった
山口蛍みたいにへぼい仲間に合わせてパスカットされまくってたらW杯では勝てないわな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 22:41:01.44ID:R0yKgHpo0
自分たちのサッカーさえすれば、勝てるのに
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 22:41:24.91ID:IMQ9rAyw0
長友と吉田だなマシだったの
あとは全員入れ替えたいほどだろ
もちろん西野も含めてな
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 22:41:25.03ID:P3TPzIfH0
>>181
何か井手口だけヘナヘナしながらパスしてたけどダメだろあれは
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 22:41:27.14ID:FWiljcDc0
>>87
さすがプロフェッショナルのケイスケホンダだな!
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 22:42:01.06ID:VJHnpjhI0
武藤はFWで唯一闘志見せてたかな
コンディションも良さそう
ガーナのDFとGK何気に堅かった
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 22:42:05.62ID:FSQG7TjT0
選手は自分の事だけを考える
だから選手にチーム作り任せたらチームは弱くなる
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 22:42:33.17ID:gsVQsoMI0
 


出目金本田圭佑

この大戦犯を選出した時点で日本代表サッカーは完全終了となる。 

サッカーの苦手な人間性の腐りきった出目金野郎・本田圭佑
日本代表候補合宿所の雰囲気は最悪。勝手にリーダーと錯覚し、全員集合させ連日連夜長時間机上の空論自慢話の
強制独演会開催。逆らえない主力若手代表候補全員がこのバカを中心にせざるを得ず、主力選手だけの闊達な意見交換、
フォーメーション、作戦検討も全く出来ない。長谷部、長友も無能イエスマンと化す。両名とも力関係で全く指摘が出来ない。
存在するだけで日本代表を崩壊させる本田圭佑、今すぐ永久追放すべきである。  
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 22:42:51.06ID:TyIYJebS0
>>203

>>188
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 22:42:55.85ID:FSQG7TjT0
ザックの時に学んだよな?
本田のやり易いサッカーじゃ勝てないって
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 22:42:57.44ID:P3TPzIfH0
川島は迫力なくなったな、リーグ戦降格した理由がわかったわ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 22:43:18.24ID:UojvEhLC0
紅白戦、ブンデス二部でどうのよりより厳しいとこでやってる武藤・柴崎のが良いという当たり前の結果
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 22:43:57.27ID:ivf6NYgU0
本田悪かったとは言わんけどそんなに良かったか?
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 22:44:06.34ID:9xb+Slhr0
今日の出来だと山口は落選だろ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 22:44:20.11ID:kFoKIrxx0
>>1
本田とかいうやつは試合に出なかったの???wwwwwwwwwwwwww
え、出たの??wwwwwwwwww
出たのに?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 22:44:25.50ID:P3TPzIfH0
攻撃は香川よりボランチの柴崎の方が目立ってたな、チャンスも作ってたし
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 22:45:07.77ID:FSQG7TjT0
自己主張するのは良いけど
本田は度が過ぎてるって
越権行為も甚だしい
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 22:45:55.47ID:nrgG4Kiv0
なんでボール奪える三竿使わないかね?
CBを3人にしても中盤で奪えないと押し込まれて失点するんだよ…
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 22:45:59.69ID:8c+6EdgP0
本田ってどの本田?
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 22:46:03.19ID:xhdy03tn0
本田は腐ったりんご
明日呼ばれて有終の美なんだろ、あいつ的にはw
本選より大事なんだよな
名前が残ることが
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 22:46:05.42ID:bYb48He60
本田のシュート、アンラッキーだったな。
入りそうなのあの一回くらいしかなかった
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 22:46:14.24ID:OrNJoU9F0
本田は闘争心出してたな
相手が出した足に自分から仕掛けていってたもんな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 22:46:33.22ID:P3TPzIfH0
>>218
同感、一つ下の世代が今回ピークなんだけど上の本田世代が邪魔してダメになっちゃった感じだね
武藤は迫力あったし柴崎は何処でも顔出してた
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 22:47:24.47ID:CK+YfEDx0
柴崎なんであの時間に出すって
守備が全然信用されてないからだろ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 22:47:36.72ID:zg9GB4E/0
■ストイコビッチインタビュー(サッカーダイジェスト記事)

「勝てるが、つまらないサッカーは見たくない」と日本人は言う。 
では聞くがいつ「勝った」のだ?2010年BEST16止まりだったじゃないか。
勝てるサッカーとはW杯のベスト8常連になり、
韓国と20回戦えば20回圧勝するようになって初めて「勝てるサッカー」なんだ。

日本がやっているのは「弱くてつまらないサッカー」。
日本人が面白い面白くないを問うには早過ぎる。もちろん我がセルビアだって同じだ。

この時代に攻撃的守備的の二元論で語るべきではない。
現在のサッカーは全員がFWでありDFでもある。そして攻守の切り替えの早さだ。
勤勉で戦術理解力のある日本人は必ずそういうサッカーが出来るようになる。
ザッケローニもそれをやろうとしていたが、本番で意図の見えない策をとってしまった。

日本人は外国に負ける度に、身体の差をあげるが、これほどみっともない言い訳はない。
平均身長が185もあった韓国の試合はどうだったか。平均身長の日本以下のチリやメキシコの試合はどうだったか。
フィジカルの問題ではなく、インサイドキックの精度、利き足以外でミドルシュートが打てるか、クロスをできるか。
そういった初歩的な部分で大きく劣っているんだ。
本田がゴールエリア前で右足で打たず、左足に切り替えたためシュートチャンスが無くなったシーンを何度も見ただろう?
日本人の平均身長が200になってもこのままでは常勝チームにはなれないよ。
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 22:47:47.92ID:JH9Io3q40
>>181
井手口は一人だけ明らかに代表レベルじゃなかったし落選するだろうな
W杯終了まで我慢して税リーグに残れば良かったのにスペイン二部へ行ってベンチ外の日々とかアホの極みだわ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 22:48:09.02ID:v+Vn0u5m0
本田がやりやすいサッカー、よく見えるサッカーは
糞弱い
いい加減に気づけよ
俺たちのサッカー言いだしてから何一つ結果を出してないだろ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 22:48:20.87ID:9xb+Slhr0
今日の中から3人を外さないといけないみたいだけど外したい選手がもっといるんだけど
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 22:48:37.80ID:9qxHjA080
戦いとしては、前半の方がまだましだった

ただ、本田は相手にマークすらされず、ほっとかれてた場面が見受けられた

だから前半の途中から少し目立ち始めたんだろ

後半のぐたぐたぶりを見てると、後半からの出場組に

高評価をつけれるやつはいない
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 22:48:42.74ID:b20ZQtNc0
確かに、本田は良かった。

身体能力のあるアフリカ勢に本田は、当たり負けしかなったね。

フリーキックで点を決めていれば、なお、良かった。
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 22:48:49.21ID:R1nBicxv0
ん?香川?いつも通りだろ。
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 22:48:59.11ID:q+K3O4XH0
中島まだ呼べるんだろ?結果出してたんだから呼べよ、メンバー的には変わってないから大丈夫やろ?
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 22:49:15.02ID:dA53BiGz0
武藤なんか焦りばかり目立って駄目だこいつって思ったけどな
シュートも明後日の方向に飛ばすし
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 22:49:46.57ID:ftH4wAIf0
ヘイ!! 全日本が負けたって?
ヘイ!! 本戦じゃねーんだ気にするなよ ベイベー!
ヘイ!! そんなに落ち込むなよ
明日の朝、俺がみんなに勇気を与えるぜ! 頑張れ! 西野ジャパン!

ショーヘー・オオニタ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 22:50:48.89ID:TyIYJebS0
大迫がよかったって・・・・

FWの仕事は点取る事なんですけど?
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 22:54:26.40ID:QQE0VhkE0
本田は単に好き勝手徘徊してもいいと言う特権でももらってるんでしょw

だから頻繁にボールの近くに行くものだから、
然も活躍してるように見えてただけの話でしょうにw

あんだけ好き勝手動かれると、
味方の方が空いたスペース埋める作業に追われる破目になると言うのにw
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 22:54:39.93ID:JH9Io3q40
>>251
ニワカ乙
大迫に求められてる仕事はDFを背負うことだけだぞ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 22:55:50.81ID:SivbJgK40
え?なんで本田???いらないからw
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 22:56:43.13ID:71lZ9MP30
>>255
今日の大迫はそういう役割より積極的にフィニッシュを狙いにいってたんだけどな
試合を観てなかったのかな
まぁ外しまくってたけどね
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 22:59:58.26ID:JH9Io3q40
>>260
別に矛盾はしてないだろ
今日の大迫はDFを背負う仕事をこなしつつ点を取りに行く姿勢を見せたのはさすがエースといった感じだったわ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 22:59:59.59ID:Bh2lPZ2b0
セルやフリーザと戦う戦士を選ぶ際、
桃白白にするか、ヤムチャにするか、チャオズにするか
グダグダ悩んでるのが日本代表

結論:誰が出ても同じ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:00:08.09ID:ZBStDMhQ0
>>60 だから「それだけ」ってあるのだよ
お前の脳味噌も大分残念な出来だな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:00:19.15ID:F5AqOHZL0
ガーナ流してたよね
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:01:04.75ID:FGPiHEqK0
本田病気の所為なんだろうけど本当に人相変わったな
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:01:33.72ID:+qKEJjY60
>>268
こけた相手に突っ込んだところ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:03:21.46ID:iJUqE8hN0
何で若い奴らのほうがだめなの
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:03:35.64ID:3jUvjlwI0
ハリル時代大迫はポストさえやってれば安泰みたいな所があったからな。
エースとして活躍した試しがない
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:03:42.49ID:dt4zFLpw0
>>87
大阪出身らしい見事なコケ芸
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:04:33.24ID:rfXDsv4K0
本田が抜けた後から見だしたんだけど
前半はあれより酷かったの?
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:05:00.71ID:UmbAPkDa0
ハリル追い出して、
予選通過を危うくしたポンコツ三人組を入れてるんだから
前より良いわけ無いだろあほかと
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:05:18.17ID:IzY3LA0l0
もうこれしかない

戦術→浦和ミシャ式の超攻撃サッカー
監督→浦和の無敗のアウトレイジ監督で気合い注入
選手→興梠、原口、長谷部、槙野の浦和ライン
サポ→日本で断トツの熱狂的応援の浦和サポーター
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:05:19.48ID:vFvnoBpp0
ぬるい意見ばっかだな。辛辣でもなんでもないじゃん。どれだけ豆腐メンタルなんだよw
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:06:08.81ID:wPNhbI1k0
ケイスケホンダはキャリアピーク時は確かに日本の中ではイキのいい若手で代表に貢献した時期もあったけど、
10年も代表に居座るようなレベルの選手では絶対にないわ
彼が未だ代表にいること自体が代表のスポーツ面での停滞を象徴している
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:07:15.75ID:tTscFGMv0
少しでも可能性がある選手使うとか言いながら結果出してない宇佐美をいきなりレギュラーにするなよ
こういうことするからJリーグ畑の
監督は嫌なんだよ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:07:49.52ID:JH9Io3q40
>>276
前半は宇佐美がキレッキレで凄かった
ただ後半の頭に香川を入れてから全てが台無しになったって感じ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:08:09.49ID:9giF2SUU0
      ノ从从ヽ
    /彡彡ミミ \
  / / ̄ ̄ ̄\∧
.  | (        ) |
  V  /\ッ/ヽ V
  (リ ヽ・∧・ノ リ)
   (   |     )
   ∧  (_)   /
    (       ) 誰も悲観してる選手は居ない
    人(⊂⊃)ノ
    __|\_/|__
  / ヽ__ノ \
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:08:38.37ID:zTevGtqh0
>>276
まあ良くはなかったな
特に後ろが完全に手探りだったから、全体的にふわふわした感じ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:08:52.18ID:R1nBicxv0
>>264
つうかハリル時代に「大迫システム」ともいうべき形が出来上がってたんだが、
今日のは全く大迫を生かそうという気が感じられなかったんだが。

ブラジルW杯の時と全く同じ。何やってんだろうね。
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:09:11.70ID:8QPNnLX10
本田 香川を代表から外せよ
あいつら中心では勝てない

四年前に証明されてるのに
バカなのかな 何度も繰り返すバカなのか
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:09:42.27ID:QFZjDk740
課題が見つかった(解決するとは行ってない)
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:11:38.29ID:F3ij3kLw0
クロスにハイボール多用してことごとく跳ね返されてるのはねえ
そりゃ雨だったけどさあ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:12:01.56ID:aEpeAnAx0
>>278
WB置くなら関根だよな絶対
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:13:21.22ID:gGJ6/PUl0
ディフェンスが要なのにダメダメってどーすんの
西野じゃ荷が重いと思われるw
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:13:26.89ID:PcnKsXiE0
このメンバーだとアジア8だろw
ガーナに勝てなくて当然w
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:13:42.14ID:KSuT7A6N0
本田は、自分がやりやすくするために他の選手動かしてあれだもんなぁ。
しかし西野じゃ本田外せば、もっと悲惨なことになるんだろし完全におわってんなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況