【サッカー】署名50万人も個人寄付低調 14件、72万円...亀岡市の京都スタジアム整備 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nita ★
垢版 |
2018/05/30(水) 08:17:01.09ID:CAP_USER9
5/29(火) 8:41配信
京都新聞

 京都府が2020年春オープンを目指す亀岡市の球技専用「京都スタジアム(仮称)」で、府が3月12日から整備・運営費として募っている個人寄付が5月24日時点で14件、72万円にとどまっている。11年には建設を求め50万人近い署名が集まったが、寄付の出足は極めて鈍い。府は28日、インターネットでの受け付けを開始したが、スタジアムを本拠地として使うサッカーJ2京都サンガFCの成績が長期低迷していることも影響しているとみられ、幅広い府民の協力を得ることができるか、府もサンガも正念場を迎えている。

 寄付は、ふるさと納税制度の仕組みで、3千円以上の寄付には記念カードを送る。5万円以上の場合は寄付者の名前を幅20センチ、縦4センチ程度のプレートに刻み、スタジアム入り口付近の銘板に掲示する。

 スタジアム建設は総事業費が167億円で、完成後50年間の維持・修繕費に計158億円を見込む。運営に失敗すれば府負担が膨らむ。府民が施設に親しみを持ち、継続的に足を運んでくれるかが、スタジアム事業の成否のカギを握っている。

 ネット上での寄付は、府ホームページ内の特設ページからクレジットカードで受け付ける。府によると、手続きが簡単になるため幅広い層からの寄付が期待できるといい、担当者は「寄付の金額よりも寄付者を増やし『府民のスタジアム』との思いを広めていきたい」と巻き返しを狙う。

 一方で、サンガの人気回復も大きな課題だ。西脇隆俊知事は「感動を与えるプレーと成績向上、地域密着の取り組み
を進めてほしい」と奮起を促している。
 寄付は銀行振り込みなどでも受け付けている。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180529-00000041-kyt-l26

★1:2018/05/29(火) 11:52:51.92

※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527562371/
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 17:42:19.25ID:aaZQfySX0
>>602
あの辺怖いよな。小学生の時、釣りしてたら
チャリで来たおっさんに「お前ら!釣り券持ってんのか!見せろ!」って怒鳴られて、よくわからなかったから300円取られた
その後も、釣具屋行くと「釣りするんやったら、券買わなあかんで」言われて300円とられた
最近まで自然保護の為なのかなあと思ってたけど、いまガンガン工事しててもうね
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 17:45:57.17ID:R8o8H3J90
アユモドキ保護を訴えていた京都大学にまで怒鳴り込んで糾弾した、あの元気さはどうなったんだ、保津町自治会?大金を手にしてダンマリですか?
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 17:47:46.31ID:p2AWSk4y0
そりゃあ、あの土地を売れたらそれで目的達成だからな
言ってしまえばスタなんか建たなくてもいい
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 17:55:57.86ID:aaZQfySX0
まー、何をしたいのかわからんが、とにかく先に亀岡会館を新調するのが筋ってもんだ
マスコットキャラクター公募、送ったけどいつ
決まるんだ?あ!?w
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 18:00:02.53ID:MWEcI5100
>>599
Bリーグにとっては朗報だろうか
サッカー専用スタジアムよりも多目的アリーナに追い風
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 18:18:38.20ID:zccGKawz0
もう保津峡に作ろうよ
タッチライン際で失敗すると転落
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 18:24:21.63ID:iDqDpKxe0
>>608
保津川下りの筏の上に建てようぜ
観客たちは、川沿いの道から流れていく筏に向かって手を振りながら応援するの
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 18:30:32.97ID:QxFqy0SP0
広島もそうだけどさあれしか客が入ってないのに
真っ当な行動で30万も40万も署名なんて集まるわけ無いだろ
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 18:36:09.82ID:IQLd6bvB0
署名と言っても捏造し放題web署名ありきだからな。その証拠に50万人集めてそのうち募金するよというやつは14人
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 18:58:56.92ID:IQLd6bvB0
>478
30億の税金で亀岡駅前の土地買い占めたから、後には引けないよね。買い取ってもらった奴らはニコニコだろうが
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 19:09:33.52ID:sOVlegd60
>>568
>>553見たら金集めが下手糞としか思わん
ネームプレートとか要らんから2万寄付でサイン寄越せと
感覚がズレてるわ神社の灯篭や千本鳥居じゃねえんだぞ
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 19:50:36.84ID:NIkVEpof0
636U-名無しさん (アウアウエー Sa22-PYGM)2018/05/31(木) 16:29:18.75 ID:SBDxyKrga
京都新聞はサンガの広報誌ではない。
巨額の税金が投入される箱物に批判的なのは地方紙なら当たり前。
地元だからといってサンガに都合のいいことだけ書けっていうのは甘えでしかない。

659U-名無しさん 2018/05/31(木) 19:45:56.67
>636
〉京都新聞はサンガの広報誌ではない。

じゃあ、反対派の広報誌かな?
https://pbs.twimg.com/media/DedGbPPVAAAeCyH.jpg


スブズブの関係
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 20:27:23.64ID:BTUj7kWe0
>>617
京都新聞のない所へ出て行けばいいのに



・・・・・あ、追い出されたんだっけか?
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 20:28:34.13ID:jA0BKdfI0
>>605
近ごろ保津町自治会やけに静かだな。亀岡にスタジアム問題が起こったのは保津町民がもて余してた田んぼを金に変えたい欲望から始まったことを忘れてはいけない。
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 20:32:19.54ID:BEusdwW+0
>>615
かなりマジレスなんだけど、誰だかわからないいつまでいるか分からない選手のサインって欲しい?
今後数十年は残るスタジアムのネームプレートのほうが価値あると思うんだけど
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 20:33:52.90ID:x1k91/FW0
京都新聞はサンガのスポンサーなんやけどなぁ
役員も派遣してるから主要株主でもあると思われるし
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 20:35:47.24ID:TY8m/fvr0
>>621
カルトにとって狂信者以外は全て敵だからw
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 20:49:02.51ID:sOVlegd60
>>620
あるだろう
少なくとも50万署名してくれたうちの99%以上が価値がないと思ったネームプレートよりはw
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 20:50:41.56ID:6Nhyojsq0
まあスタジアムなんて建てかわったり移転したりして50年後にはなくなっとる
残ってるのは甲子園球場ぐらいなもんだろ
神社に奉納して玉垣に名前彫って貰ったほうがまし
5万やそこらじゃどうにもならんけど
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 20:58:09.59ID:sOVlegd60
>>626
神宮とかコボスタとか50年後も残ってる野球場は意外とあるが
サカスタは古いものはどんどん捨てるような方針だからまず残らんな
ヤンマーももう築年数54年になるが古くて伝統あるスタだという話は聞いたことがない
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 21:35:18.94ID:OFPsryxq0
京都人がーっていうけど他のスタジアム募金も広島はじめとして大体こんなもんじゃん。
ガンバはパナソニックの役員が個人名目で一人で6億位寄付して税金対策したのが
さもあたかに大勢の寄付で成り立ったみたいに言われてるけどいわば
マッチポンプだし。サカ豚は声がデカい割に金払いの悪い貧乏人しかおらんのか。
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 21:48:10.34ID:PNMBCKaz0
>>623
行けば分かるよ。
市の中心駅のすぐ近くに、スタジアム+駐車場を作れるほどの土地(田畑)がある。これだけでド田舎だと創造出来るでしょ。
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 21:50:13.26ID:sOVlegd60
>>628
99%以上欲しいとも言ってないがそもそも5万てすぐにポンと出せるような設定じゃないし
ちゃんと形に残ったか自分でわざわざ確認しに行かなきゃいけないものだから割に合わなくて実感も沸かないだろ
本気で個人から寄付集めるなら値段をリーズナブルにして購買意欲を刺激するような品物を用意しないと
だから2万寄付でサイン色紙って言ったんだよ
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 22:00:19.29ID:H17FgL190
>>623 亀岡って某宗教が駅前にある城跡にデンと構えていて、他人を寄せ付けない
雰囲気がある魔境都市。同じ宗教都市でも天理の方が遥かに開放的。一般人は余り
行かないような街だよ。
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 22:04:30.57ID:BEusdwW+0
>>631
> ちゃんと形に残ったか自分でわざわざ確認しに行かなきゃいけないものだから割に合わなくて実感も沸かないだろ
確認しに行ける人行きたい人がメインたーげっとじゃないのか
購買意欲ってことなら肉だのなんだのには勝てんよ
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 22:05:13.27ID:Uf6ZV6hR0
こういうのって寄付も関係者が殆どだったりするんだよな
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 22:10:06.17ID:pXG99lGw0
山陰本線の線形の関係上、京都駅付近が単線だから増発できないんでしょ?
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 22:22:37.78ID:VumA4j/e0
寄付の場合はスタジアムの所有者が自治体だと損金扱いできるからなぁ
法人や個人の法人税所得税住民税が安くなる
サカ豚はこれを脱税と呼ぶ
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 22:36:39.51ID:MWEcI5100
これの二の舞もありうる?

【調査】<北九州市立大学>18歳以上の市民を対象にインターネットを通じて行い、1062人の男女が回答!「Jリーグより音楽を」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527770076/l50

【箱】北九州市が100億円をかけてスタジアムを建設しました。 利用についての市民調査では「Jリーグより音楽を」でした。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527745561/l50
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 22:38:39.53ID:H17FgL190
>.637 亀岡のそれも船着き場の近くだと、他への転用も難しい。
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 22:39:00.90ID:8GmlyLaw0
ランクモアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 22:41:32.20ID:dcu3B3iy0
トロッコ列車で亀岡立て直したおじちゃんが、引退したのはこれのせいかと勘ぐってしまうな
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 22:47:32.41ID:H17FgL190
>>637 小倉のスタジアムは小倉駅から徒歩7分という超一等地にあるんだぞ。
京都で言えば東本願寺がスタジアムみたいなもの。比較にならない。
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 22:53:06.74ID:dcu3B3iy0
トロッコ列車はいいとして、ベッドタウン化してるとこにスタジアムとか正気かよ。いい加減にしろよ
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 22:54:19.32ID:5AO7LmZL0
>>642
ベッドタウンってw
人口減ってるんじゃなかったか?
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 23:00:14.97ID:dcu3B3iy0
>>643
人口減ってる原因が少子化か住民票の関係かはどうでもいい。
9号線には全てがある。でも天一潰れてた
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/31(木) 23:17:41.73ID:90a6sU1+0
>>643
ベッドタウン構想で人を増やそうとしてる時にこんな赤字物件なんて
皆、敬遠して逃げてしまうやん
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 00:09:59.76ID:p8cHGpg40
今更だけど本当に亀岡に移転するの?京都市民、誰も観戦に来なくなるのでは。
隣と言ってもクソ遠いし、なにより自治体が変わるって想像以上に地元民から見放されると思うけど。

日ハムが札幌から北広島に移転したら同じことになりそう。
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 00:32:38.89ID:UNCsbaL40
サンガくそ弱いのに意味わからん
京セラや任天堂に甘えてるなら死ねよ。今時はものづくりも大変なんだ
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 00:47:45.71ID:EBFB5Sj10
もう基礎工事やってるから、もう間に合わんだろ
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 01:02:48.76ID:bdMEpQpw0
>>650
それなら受け入れた住民の自業自得、転居できる余力の在る内に他所へ逃げればいい
残りは北九州の二の舞を受ける
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 01:09:11.17ID:pQ6GjIoZ0
この50万人は本当に署名したのかも怪しい
50万の署名とかそう集まるもんじゃないだろ
沖縄の辺野古移転でも11万やからな
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 01:41:19.63ID:k6yUhcHe0
今の京都のスポーツってサンガ、ハンナリーズ、フローラ、更に高校野球、高校サッカーなど
学生、アマスポーツ含め西京極に集中してやってて梯子観戦もしやすいが
亀岡に行くとそれが出来なくなるのはつまらんな
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 04:17:27.35ID:ZtVSBbX+0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
ランクモア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 05:13:38.89ID:lCaVd00F0
>>634
ガンバなんて個人寄付すら松下家やパナソニックグループの上役の寄付が大半だし
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 05:16:35.43ID:BuSRSYmN0
亀岡を牛耳っている連中が頭の悪い、江戸時代の名主のようなゴリゴリの保守だから救いようがない。良識ある人たちは逃げたしているらしいよ。
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 06:32:43.10ID:dkfPgsGk0
京都市から亀岡へ豊かな自然と緑を求めて移住した人たちも亀岡の融通のきかない保守的な住民と軋轢を生じ京都市内に戻って来るのが多い。
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 06:37:04.73ID:QYeaSL9p0
広島といい北九州といいこの亀岡といい、サカスタがうまくいかないとその地域自体をディスる人多いよね
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 06:44:48.28ID:ZtVSBbX+0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
ランクモア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 06:51:26.48ID:y4Njv+Sc0
亀山ってのがなあ。

吹田みたく高速道から見えるところだと、走る度にホルホル出来るので寄付する気にもなるけど。
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 07:22:09.77ID:8dJF44an0
余所者なんでよく解らんが、京都市内から亀岡って都心から西武ドームまで行くような感覚か?
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 07:30:34.32ID:lCaVd00F0
比較的成功例のガンバですら新スタジアム効果が薄れてきてるし
隣接するショッピングモールもガラガラ
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 07:50:46.83ID:qLbMXhGu0
>>661
都心から首都高とアクアライン経由で木更津に行くようなイメージ。
山を越えるか海を渡るかの違い。
駅前の寂れ具合がよく似てるよ。
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 08:03:48.80ID:HMDoXXBU0
口は出すけど金は出さないのが真のサッカーファンです
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 08:07:48.02ID:dIXebQIT0
>>658
ヤクザと同じ受け入れてしまったら延々と因縁を付け続ける
だからサッカー団体の受け入れなんて絶対拒否する。受け入れてしまったら負け
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 08:54:02.00ID:fzkSs1KQ0
>>664
ついでに言うと距離は都心〜木更津より遥かに短いんだけど、車だとかかる時間は同じ位か長い位。
JRだと海が見えない内房線みたいな感じ。
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 09:02:10.20ID:+z6CRodu0
不人気Jリーグのためにスタジアムを作った北九州市

北九州市立のプールや体育館など158公共施設の使用料が、2019年(平成31年)4月1日より値上げされる予定だ。
人口減少で税収が目減りする中、財政を圧迫している公共施設の改修費や維持費に充てるためで、使用料を最大で1.5倍に引き上げる。
https://www.myliving.info/life/25715/

あーあwww
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 09:09:54.98ID:bEbSrcts0
名前からして蹴上がいいと思う
多分貴族が蹴鞠してたとこ
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 09:39:11.42ID:qLbMXhGu0
>>669
そんな優雅なものと違うよ。
処刑場へ連れて行かれる罪人がなかなか歩かないから、役人が後ろから蹴り上げたとか、馬が蹴り上げた水が牛若丸にかかって牛若丸がキレたとか諸説有り。
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 10:09:56.58ID:xqWyD7bU0
寄付の余りの少なさにスプー発狂(笑)


京都スタジアム(亀岡)の反対派について‏ @city_stadium · 5月29日

スタジアムの寄付金の募集は3月12日ですが
実際に寄付を集められる体制になったのは4月初旬になってから

それから約1ヶ月しか経ってないのに
寄付が低調という京都新聞の報道に
違和感しかない

毎回、スタジアムのネガキャン記事を書いていますが
部数は伸びましたか?




https://twitter.com/city_stadium
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 10:10:28.65ID:xqWyD7bU0
スプーの本籍 ★★★まちbbs京都府亀岡市part55★★★

スプー寄付の少なさに発狂(笑)

823 名前: 近畿人 投稿日: 2018/05/29(火) 08:34:50 ID:HAD6+O/w [ EAOcf-213p88.ppp15.odn.ne.jp ]
スタジアムの寄付金、受付開始2カ月でたったの72万円とか酷過ぎやろ
サポすら寄付してないんじゃないか?

824 名前: 近畿人 投稿日: 2018/05/29(火) 09:22:16 ID:VIY/6laQ [ 83.113.132.27.ap.yournet.net.ne.jp
スタジアムの個人寄付、14人て...

825 名前: 近畿人 投稿日: 2018/05/29(火) 11:51:43 ID:t3PmLyTQ [ sp49-98-67-40.mse.spmode.ne.jp ]
>>824
>>上から言うな。

妄想すごすぎw
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 10:18:29.68ID:xqWyD7bU0
京都スタジアム(仮称)整備 個人寄付

京都府に問い合わせた結果

現在(5月24日時点)14件、72万円弱だそうです(笑)
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 10:19:04.30ID:xqWyD7bU0
寄付の余りの少なさにスプー発狂(笑)


京都スタジアム(亀岡)の反対派について‏ @city_stadium · 5月29日

スタジアムの寄付金の募集は3月12日ですが
実際に寄付を集められる体制になったのは4月初旬になってから

それから約1ヶ月しか経ってないのに
寄付が低調という京都新聞の報道に
違和感しかない

毎回、スタジアムのネガキャン記事を書いていますが
部数は伸びましたか?




https://twitter.com/city_stadium
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 10:24:05.64ID:xqWyD7bU0
亀岡のキチガイ

     利権スタ命の大バカもの

          亀岡市観光協会の手先

       スプー自演乙               
       _ハハィ/L_     
     /      \      
    / ノノ从从从ヘ ヽ   
   |イ ―  ― ヽ |    
    彡| ( ゜)/ ( ゜) |ミ    
    (6.|  |    |6)    
    Y|   ヽノ   |イ    
    |ハ ヽ・皿 ノ ハ|      
     \  ̄ ̄ /       
    (V) _>ー-イ _(V)    
    (⊂) |∧><∧| (つ)

24時間常駐、自作自演のスレ荒らし楽しんでます♪

自演twitter
https://twitter.com/sanga_kyoto_12

https://twitter.com/city_stadium




         スプー 自演乙
          ,,-―--、、 .
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < みんな亀岡スタジアムの夢を語ろうぜ 
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| | 保童  | '、/\ / /
     / `./| | 津話  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 10:24:46.19ID:xqWyD7bU0
スプー自演乙twitter
https://twitter.com/sanga_kyoto_12

https://twitter.com/city_stadium



     / ̄⌒⌒ヽ    
      | / ̄ ̄ ̄ヽ    
      | |   /  \|   
    .| |    ´ ` |   
     (6    つ /   
    .|   / /⌒⌒ヽ  
      |    \  ̄ ノ   亀岡市観光協会です
     |     / ̄      うちのアホキャラ
                  明智カメマルと
                    スプー自演乙を応援してやってくださいな
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 10:28:29.61ID:jzx0zVIO0
>>1
秋田県知事は有能
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 10:35:25.80ID:ZtVSBbX+0
ランクモアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 10:35:51.85ID:ugJYu3PP0
タートルズまじでやばいな
フリューゲルスの再来きそう
おこしやす京都に吸収合併かな
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 11:08:22.46ID:e+RXbqct0
サカ豚は働こうぜ!
そして一人1000円
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 11:56:49.93ID:GFe17cQ+O
サンフレッチェもだけど署名は異常に多い(年間動員の数倍)のに寄付は1人平均1円以下ってのはJリーグのスタジアム規定に入ってるのか?
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 13:16:34.67ID:H1KP+QDt0
税リーグ(笑)
イニエスタ(笑)

プロ野球球団の売上
楽天イーグルスの売上138億(2017年)
内訳
34%  入場料収入 47億
27%  スポンサー収入 37億
12%  グッズ収入 17億
11%  放映権料   15億
16%  飲食収入等 22億
https://toyokeizai.net/articles/-/213971


ゴミクラブの売上
ヴィッセル神戸の売上38.6億
内訳
57%  スポンサー収入 22.2億
11%  入場料収入  4.3億
4.9%  放映権料   1.9億
5.6%  アカデミー収入  2.2億
3.3%  グッズ収入  1.3億
17.5% その他    6.8億
https://www.jleague.jp/aboutj/management/club-h28kaiji.html 
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 14:22:19.07ID:OkIyuu5F0
>>685
イニエスタの年俸32億円が税抜きなら、ヴィッセルの売上100億越えてくるぜ(税込だとしても70億円)
9割近くがスポンサー収入になるけどw
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 14:46:58.29ID:oLs1qJ7u0
こういうの見るとサカブタがいかに税リーグにお金使ってないかわかるナァ
単に絶対数が少ないのもあるんだろうけど
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 15:44:56.79ID:ZtVSBbX+0
最近良くランクモアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:35:22.05ID:9XoWLX9x0
>>685
イーグルスの物販収入でヴィッセルの売上越えてるんだな
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 16:44:32.79ID:eLGSkV/c0
名称を愛国大日本皇都スタジアムに変える

一億くらいは集まるで多分
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 17:42:45.39ID:rkbstUHa0
亀岡の悪口大会やるとほんま盛り上がる
実際に亀岡の奴等最悪やし住む場所でないわ
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 18:39:25.85ID:25YyszX50
最近良くランクモアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 18:58:37.23ID:EIEdeB1d0
>>687
まあ楽天イーグルスさんはもう少し選手育成がをばろうついでに野球以外も少しだけ支援して
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 19:00:29.46ID:0Sxbehr30
>>694
日ハムかよw
心配せずともビジネスの野球と違ってヴィッセルは三木谷の趣味だから三木谷の命と財布が続く限り支援してもらえんじゃね
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 19:33:50.63ID:uBqCVW2W0
>>695
どうなんだろうね
楽天の業績が芳しくないから銀行から止めろと警告されるかもよ
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 19:35:16.48ID:qLr2Wx0g0
署名するなら1万くらい寄付しろよw
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 19:40:54.58ID:qAwJJC/70
勘違いしてるけどガンバの寄付集めは、
キャッシュフローのスケルトン化で、
利権入り込まないようにするためなんだけどね、
だから安く造れたわけで、
利権でたつスタジアムにやる必要ないよ
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 19:45:20.44ID:Z9TAfQLA0
笹川スポーツ財団2016年
1位 イチロー(野球)
2位 錦織圭(テニス)
3位 浅田真央(フィギュア)
4位 羽生結弦(フィギュア)
5位 木村沙織(女子バレー)

number「一番応援したいアスリートランキング 2017年」
1位 イチロー(野球)
2位 錦織圭(テニス)
3位 羽生結弦(フィギュアスケート)
4位 大谷翔平(野球)
5位 稀勢の里(相撲)

2017マクロミル三菱UFJスポーツ調査
1位 イチロー(野球)
2位 羽生結弦 (フィギュアスケート)
3位 錦織圭(テニス)
4位 大谷翔平(野球)
5位 内村航平(体操)

読売2018年
1位 羽生結弦(フィギュアスケート)
2位 イチロー(野球)
3位 錦織圭(テニス)
4位 大谷翔平(野球)
5位 松山英樹(ゴルフ)

博報堂アスリートイメージ総合ランキング2018
1位 羽生結弦(フィギュア)
2位 イチロー(野球)
3位 大谷翔平(野球)
4位 小平奈緒(スピードスケート)
5位 藤沢五月(カーリング)

中央調査社2018←←←NEW!
1位 大谷翔平(野球)
2位 イチロー(野球)
3位 羽生結弦(フィギュアスケート)
4位 錦織圭(テニス)
5位 浅田真央(フィギュア)

どの調査でもサッカー選手いないwwwww
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 19:46:06.37ID:qAwJJC/70
>>696
楽天グループ全体の為にかねはらってるわけで、
いきなり球場に登場したじゃん、
だからやき豚が心配することはない

これから便乗でいろいろやるし、
ホームどころかアウェイでもチケットの奪い合いだからなあ

それがまたメディアにのるわけだ
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 19:50:02.02ID:E8wNcYC80
笑えるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況