X



【サッカー】<フラット3>再び!長谷部誠が要「かなり攻撃的なイメージ」 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/05/30(水) 07:56:14.05ID:CAP_USER9
日本代表合宿(27日、千葉県内)7日目の練習を行い、3−6−1の新布陣で3バックの中央をMF長谷部誠(34)=フランクフルト=が務めた。

2002年W杯日韓大会でトルシエ・ジャパンが敷いた「フラット3」さながらに、主将が高い位置で最終ラインを統率し、中盤で数的優位を作って得点を狙う。
前線で攻撃の柱となるMF宇佐美貴史(26)=デュッセルドルフ=は新システムを歓迎した。

新布陣のキーマンをMF長谷部が担う。従来の4バックから3バックへとシステムを変えた最終ラインの中央に、経験豊富なキャプテンが座る。
「難しいトライではない。いろんな引き出しを持つことは大事」

西野朗監督(63)は攻撃的な布陣として3−6−1を試す。戦術練習では主力組の3バックの中央で長谷部、左で槙野、右で吉田がボールを追った。
「ラインを上げて前の選手をフォローすることが大事。かなり攻撃的なイメージ」と長谷部。強豪国に押し込まれれば、ウイングバックが引いてDFが5枚の形にもなり得るが、あくまで中盤で数的優位を作る狙いを持つ。

フィリップ・トルシエ氏が率いた日本が採用し、16強入りしたW杯日韓大会のスタイルがモデルとなる。3枚のDFが状況に応じてラインを上げ下げする「フラット3」だ。
西野流の新布陣には、ボールの位置に応じて体の向きまで指定されたトルシエ・ジャパンほど細かい約束事はないが、高いラインを保って攻撃につなげる形は相通ずる。

「前に出ろ」「ラインを上げろ」。所属先のフランクフルトでも3バックの中央でプレーする長谷部を中心に、練習では最終ラインから声が響き渡った。
「真新しい感じはない」と長谷部。3−6−1をテストした後は左の長友、右の原口と両ウイングバックを加えた5枚のDFでのマークの受け渡しも確認し、守備陣は連係を深めた。

30日のガーナとの親善試合(日産ス)の布陣は、この新システムが濃厚だ。「とにかくチャレンジすること。自分の役割は大きい」と長谷部。
31日に発表される23人に選ばれることは確実で、今回で3大会連続出場とW杯を知る34歳が守備の要となる。

5/28(月) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180528-00000011-sanspo-socc

2018/05/29(火) 21:06:38.40
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527595598/
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 13:00:05.90ID:CHS3TWY10
>>238--------岡崎----武藤--------
----------------------------
------------大迫------------
----------------------------
--------柴崎----山口--------
----------------------------
長友--槙野--遠藤--吉田--酒井
----------------------------
------------川島------------
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 13:07:57.78ID:ImZ0aA2i0
長谷部はどこ行っても信頼されるな。
このままドイツでブンデスリーガの監督とかなってくれんかな。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 13:21:49.36ID:wyrZ+WiM0
おまえら今日のガーナ戦はどんな結果を望んでるんだ?

オレは0-3で負け
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 13:28:07.41ID:STxepNVl0
まあ守備重視にしてるのはいいが中島呼べよ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 13:36:57.00ID:cOW1oBwi0
親善試合ならプレスもゆるいから結果出るかもしれないけどさ
本番で崩壊しそうだな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 13:37:16.89ID:xqlBRWp20
初めから重心を下げて守る事を前提にして
逆襲は長めのフィードから始めて後は前に任せるなら、5バックと2トップでもいいかも
スライドして守るなんて無理だろうし。リトリート前提でやってしまえ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 13:45:24.87ID:IvKuO38b0
長谷部がけがしたら
4バックなのかな?

まさかのケイスケ・ホンダCB爆誕…
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 13:47:13.19ID:LYIHunbd0
今のコロンビア代表がどんなサッカーしてるか全然知らないんだが、攻撃に人手かけたとこで、早いカウンターの餌食になりそうだ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 13:50:32.15ID:LYIHunbd0
今のガーナ代表がどんなサッカーしてるか全然知らないんだが、攻撃に人手かけたとこで、早いカウンターの餌食になりそうだ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 13:51:01.93ID:1XzR1+NP0
ガーナは18人しか来ていない
観光気分の連中に勝っても意味ないんだけど、マスコミは大騒ぎして期待を煽るんだろうな
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 13:51:44.68ID:Hz+3yeDu0
両サイドでボール失ってカウンター食らう今年の横鞠目指してんのかな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 13:54:09.60ID:EPYQfE9k0
>>252
そりゃな。それも出来ないとなると代表も金にならんって事やな。
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 14:02:44.56ID:4K3MzjnR0
>>252
WC出られないガーナは若い選手集めて、これから腕試ししようぜ〜って段階。
はっきり言ってこのレベルの相手にホームで負けるのはありえない
勝つにしても完勝レベルじゃないと褒められないな
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 14:07:04.51ID:ruWUrzbv0
2014年W杯後の選手「個の力がないと・・・」

2018年W杯前の選手「戦術がー」
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 14:30:03.84ID:sPxTRZwt0
もしかして日本人はトルシエのこと好きなのかな
川淵に散々扱き下ろされて黒歴史扱いなのに
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 14:32:10.35ID:GX3U61Du0
フラット3wwwww

トルシエだから成功したんだよ
好き勝手やってる△を筆頭に、約束事守れない奴ばかりだから
大崩壊するのが火を見るより明らかだろ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 14:38:26.74ID:UpwgP6cb0
フラット35?(乱視
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 15:51:27.25ID:Q5tFBF3H0
>>258
結局フラット3は「絵に書いた餅」で終わったんじゃなかったっけ?
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 16:14:52.18ID:sqnTsKSk0
そうだよな。どうせ予選で負けんならハリッチのほうを見たかった。
忖度ジャパンじゃ見てても怒りしか湧いてこない
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 16:17:55.29ID:vehC5D1Q0
この後代表の話題でマスコミからでてくる単語予言しとくわ
「5レーン」
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 16:21:11.29ID:AzYNQ/Kz0
ハリルの糞サッカーにはうんざりしてたんで
久しぶりに楽しみな代表戦だわ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 16:21:32.32ID:kyKLbb8h0
失点の時にあと一歩が足が出なくて、守備の穴になってる長谷部を軸にするとか西野はアホか?
ゴールポストに激突して骨折して以降は槙野並の守備力だぞ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 16:32:14.04ID:vipZDnjJ0
ハリルの最悪な点はチームが間延びして攻撃も散発、プレスもバラバラだった点だからね
そりゃ弱いわ
とにかくラインあげてコンパクトな展開にするだけで相当改善するはず
あとこれはフラット3とは全然違うぞ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 16:58:05.20ID:sRlfEXrk0
宇佐美も26か
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 17:09:09.90ID:S4IU/nh10
やっぱトルシエじゃん
銭ゲバで縁切ったらしいけど
今の潤った協会なら金出せただろ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 17:32:07.79ID:BavXDlod0
もう優勝は決定してるんだし
俺たちのサッカーで相手をフルボッコにする試合をちびっ子たちに観せるべきではない
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 19:17:01.48ID:+5ZYZI5O0
>>81
多分議論の前提から違うんだわ。
俺は長谷部をフランクフルトと同じ役割、
システムで使う前提なら比較対象は長谷部の
両側のCBの能力であって、長谷部の能力云々は
議論の対象にならないんだわ。
そもそも3バックにするなら誰と誰で構成するか
って議論なら長谷部の能力不安だねってのはわかるんだけど。
そもそも3バックの一角に長谷部って時点で
ある程度フランクフルトの模倣っていうのは
予想つくわけで。
あと、相手チームのキーマンがフッキみたいに分かりやすければ、ある程度は対策できるわけよ。
まぁ、セネガルならマネ、ポーランドならレヴァだからそこはいい。
だけど、コロンビアみたいに前線に豊富なタレントを揃えてる場合は、常に対人レベルで
一定のパフォーマンスを担保しておく必要がある。
だから、コロンビア戦においてはリベロ長谷部システムは得策ではないと思う。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 21:14:45.10ID:BavXDlod0
ああ今日試合してるのか
俺たちのサッカーだから二桁得点で圧勝なのは当然として何人くらいハットトリックしてるんだろう
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 21:15:29.66ID:FMuBDM2F0
ちびっこパスサッカーが完全にパターンw

1 1人で剥がす能力の低い香川、岡崎、長友あたりが高い位置で固まる
2 ミドルのない香川、岡崎、長友あたりの逃げバックパスに備えて、長谷部とかも高い位置に行かざるを得ない
3 バカ「日本いいぞ、かなり押しこんでる」
4 ちびっこを高い位置におびき寄せたところで、守備の薄いところをカウンターで一気にやられる。ファウルで止めざるを得なくなる
5 1に戻る。繰り返し
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 21:15:48.09ID:wkM0Ha4q0
世界で最も有名なスポーツ選手100人
http://www.espn.com/espn/feature/story/_/id/23519390/espn-world-fame-100-2018

スポーツ別
*1位 サッカー(33人)
*2位 バスケ(13人)
*3位 テニス(12人)
*4位 クリケット(10人)
*5位 ゴルフ(8人)
*6位 アメフト(7人)
*7位 ボクシング(6人)
*8位 水泳(3人)
*9位 卓球(2人)
10位 総合格闘技(1人)
10位 スノーボード(1人)
10位 バドミントン(1人)
10位 F1(1人)
10位 フィギュアスケート(1人)
10位 スキー(1人)

野球選手はトップ100圏外
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 21:16:30.53ID:AmzVlyq90
攻撃的(得点0)
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 21:17:27.37ID:XokxMRvv0
俺たちのさっかーのイメージwww

実際は6バックと中盤に地蔵3人とポツーンと1トップだろwww
0283長谷部、相手のトップを潰して来い
垢版 |
2018/05/30(水) 21:19:39.00ID:O4OGroca0
坊主にして来い長谷部、出来なかったでは済まないからな。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29370654.html
日本の選手には、何をしてもダメなんだという気持ちが足りないよ。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 21:21:44.15ID:IzY3LA0l0
もうこれしかない

戦術→浦和ミシャ式の超攻撃サッカー
監督→浦和の無敗のアウトレイジ監督で気合い注入
選手→興梠、原口、長谷部、槙野の浦和ライン
サポ→日本で断トツの熱狂的応援の浦和サポーター
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 21:24:10.34ID:if4qcaK/0
なあ、今のJリーグ1位どこ?

そこのクラブ出した方がよくね?クラブの方がやりやすいだろw

日本代表なんて今回はいらないよな?
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 21:24:12.86ID:MzIuEFhW0
監督は日大の辞めた奴で、東福岡高校を代表でいいよ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 21:24:44.49ID:2zmP66Z90
>>274
俺たちのサッカーは完封負けだろ
0-2は俺たちのサッカー
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 21:25:12.03ID:+TnfvSvF0
長谷部センターバックとか血迷ったのかよ
クラブチームのような仲間がいねーんだから
通用しねーよ
周りのレベルも高くないと3バックは無理
何が、ユベントスのようにだよw
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 21:25:56.35ID:+TnfvSvF0
サンフレッチェ広島
川崎フロンターレなら
ガーナに勝ってたわ
連携ひどすぎ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 21:26:20.62ID:qCjLVPhQ0
本日の爆笑スレ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 21:27:19.85ID:XokxMRvv0
見事な俺たちのサッカーだった。
古くは小野伸二とかいた頃からの、得点を必要としないサッカー。
見ているものに絶望を味あわせる。
まさにこれだわ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 21:28:12.09ID:4qSwkEWp0
俺たちの攻撃的バックパスがさく裂してたな
絶対勝負しない心意気を感じた。流石俺たちサッカー部ー
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 21:28:16.30ID:hxsxXPWN0
なにがフラット3だよ
フラフラ3じゃねえか
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 21:28:22.23ID:vFRt2j0s0
香川と本田の関係者はハリルに土下座してこい。
お前ら望んだサッカーはうすのろだったと
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 21:28:34.67ID:ILhiZlFc0
かなり致命的なダメージ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 21:29:43.43ID:/C/1sfHL0
最弱ジャパン爆誕(笑)
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 21:29:59.57ID:4qSwkEWp0
前線の選手がおっさんずばかりで足が全く動かない
勝負しねーし裏ぬけねーし 笑えるわこれぞ俺たちサッカー
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 21:30:10.56ID:/C/1sfHL0
>>300
国の恥はやきうんこりあ(笑)なんかやってる事だよ(笑)
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 21:30:13.35ID:JqY16kk40
栗城ケイスケは夢遊病の如く彷徨ってボール寄越せって言うから邪魔w
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 21:31:45.69ID:vYpGDUNK0
>>290
チビが自分をベイルレベルだと勘違いして宇宙開発してて笑った

そうかそうか
香川真司 正 で検索
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 21:31:48.81ID:T+ZUw/kp0
本田と賀川は話にならんが
長友を越える選手が出てきてないのも痛いな
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 21:32:36.67ID:vYpGDUNK0
チビが自分をベイルレベルだと勘違いして宇宙開発してて笑った 柴崎ってやつか

そうかそうか
香川真司 正 で検索
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 21:32:37.91ID:eZQH99S80
申し訳ないが、買ってる馬が出遅れたような表情している監督じゃ勝てない
ピッチを見ている目が既に負けてる
まあ、元々やりたくも無い業務だし、安易に受けなきゃ良かったと言う後悔や、
目の前で起きている惨状の言い訳を考えてたんだろうけどさ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 21:32:44.62ID:e6KK1Sf/0
ボランチは柴崎確定
3バックは吉田、長谷部、酒井で行くしかないな
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 21:32:46.55ID:Iu16v5Q30
攻撃的だったな!

0−2w
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 21:33:21.66ID:vYpGDUNK0
>>308
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 21:33:21.86ID:qPUxwLM/0
攻撃的 結果0点
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 21:33:45.12ID:Iu16v5Q3
>>308
香川も思い切りふかしてた
ふかしたというか、ジャストミートできないw
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 21:34:03.00ID:tyK+EZbw0
1失点目は自陣でボール持たれてるのに誰もプレスにいかないとか、頭おかしい。
そこでもうダメなんだから、その後はシュートされるのは仕方なくてファールで止めちゃダメ。
外すように祈るだけにしないと。
2失点目は、3バックって全てが綱渡りなんだから、安全に行こうとか思っちゃダメ。
瞬間に大きくクリアか、思いっきりボールにタックルして奪うか賭けに出ないと。
「どーしよっかなー」みたくリスク負わないと、今回みたいにPK献上することになる
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 21:34:24.51ID:vYpGDUNK0
チビが自分をベイルレベルだと勘違いして宇宙開発してて笑った
倒れてるDFに突っ込むバカホンダのギフよろしくお願いします

そうかそうか
香川真司 正 で検索
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 21:34:24.59ID:4Iz6Vdk+0
こんなのでもワールドカップって出られるんだな
カズとかラモスの世代ってどんだけ弱かったんだよ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 21:34:55.19ID:lO7x1AK00
イメージだけじゃダメだろw点が入んないんじゃ
アフォか
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 21:34:56.62ID:avfKe1/20
あえて得点を取らないこの攻撃的戦術がニワカには理解できないんだろうな
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 21:35:12.41ID:/gfG10A30
さすが西野。
中田英寿を外した采配音痴は健在。
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 21:35:32.73ID:vYpGDUNK0
>>314
香川の中ではシュート技術はベイルレベルなんだよねー
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 21:35:40.42ID:a1HPQS5F0
攻撃も守備も崩壊したでござるの巻
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 21:35:43.02ID:4Q0a2T9d0
セネガル相手に3バックやるのかまさかw
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 21:36:32.51ID:sMmrIj8B0
ワロタ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 21:36:35.65ID:vYpGDUNK0
チビが自分をベイルレベルだと勘違いして宇宙開発してて笑った
倒れてるDFに突っ込むバカホンダのギフよろしくお願いします ^_^

そうかそうか
香川真司 正 で検索
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 21:36:39.34ID:CwZsJOTk0
失点が3バックの弱点でやられた

どうすんの?w
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 21:36:55.78ID:XokxMRvv0
試合後コメントに俺たちのサッカーとか楽しんだとか満足って言葉を入れてくれたら完成だな。
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 21:37:44.79ID:FFkcX4vm0
攻撃的なんだが前の方はだいぶアイデア不足を感じる
数試合やれば合うようになるのか?
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 21:37:52.57ID:vYpGDUNK0
>>330
パスは受ける相手がいなきゃできないんだぜ?

チビが自分をベイルレベルだと勘違いして宇宙開発してて笑った
倒れてるDFに突っ込むバカホンダのギフよろしくお願いします

そうかそうか
香川真司 正 で検索
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 21:38:00.67ID:UDjIry0V0
最後は結局しっぽりと4バックw


無能の極み
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 21:38:43.36ID:iWjdsmXy0
頑張ったな!でもW杯は辞退しろよ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 21:39:35.29ID:dt4zFLpw0
>>329
課題が見つかった
修正したい
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 21:40:04.99ID:sMmrIj8B0
乾がいないとこんなもんだろ

左サイドが死んでてワロタ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 21:40:44.81ID:zp+zXN220
おっさん共いいかげんにしろよ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 21:41:22.55ID:tyK+EZbw0
やっぱ3バックとか奇策に走るんじゃなく、不用意に手を使わないとか、意味不明なバックパスをしてカットされないとか、当たり前のことを当たり前に徹底すべき。
そしたら自動的に初戦の日になるから、基本的な守備を、普通に基本に忠実にこなせば良さそう
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 21:41:30.15ID:/gfG10A30
しかし、久びりに今大会は外国を応援する気になったわ。
ドイツ、イギリス、フランス、どこ応援しようかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況