X



【サッカー】<西野監督いざ初陣!> ハリル体制の閉塞感消えた!選手の笑顔は増えた。

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Egg ★
垢版 |
2018/05/30(水) 06:57:04.66ID:CAP_USER9
サッカー日本代表の西野朗監督(63)が30日、初陣となる親善試合ガーナ戦に挑む。ハリルホジッチ前監督の解任を受けて4月に就任した指揮官は、ロシアW杯前国内最後の試合に向けて29日、会場の日産スタジアムでの公式会見に出席。「スピリットを持ち、ファイトする代表」を見せると意気込んだ。また、スポーツ報知評論家の北澤豪氏(49)と鈴木隆行氏(41)が、代表戦前恒例の「対論」でガーナ戦の戦い方に言及した。

 W杯初戦が3週間後に迫った段階で初陣を迎えた西野監督は、強い日本の姿を取り戻すと誓った。「選手の意識は大きく変わった。今の代表が持たれているイメージとは違うスピリットを持ち、ファイトする代表」。ハリルホジッチ氏の解任を受け、4月に就任した指揮官はチームの変化に手応えを得ていた。

 ガーナ戦の先発には現時点でのベストメンバーを起用して3バックの新布陣で挑む。「今までは悪い状況でも良い状況でもシステムを変えなかった。これからは、いろいろな状況で対応していく。現実的な戦いをする」。4―3―3の布陣が基本で柔軟性を欠いたハリル体制からの変化を強調。試合の流れに合わせ4バックとの併用も視野に入れている。

 ハリル氏は徹底管理でチームを統制したが、昨年8月のW杯決定後から低調な内容に試合が続き、選手との信頼関係が薄れて解任に至った。「試合が面白くない、選手の良い部分が出てないとの声もあった。いまは良い雰囲気でやれている」。選手の意見にも耳を傾ける西野監督の就任で、閉塞(へいそく)感は確かに消え選手の笑顔は増えた。

 31日に発表するW杯メンバー23人の選考に向けては苦しい胸の内も明かしたが「待ったなしで本大会は迫っている。代表らしい試合をする。その気持ちだけ」と前を向いた。3バックがはまれば、逆風の中で光が見えてくる。1996年、西野監督が率いたアトランタ五輪日本代表が、本大会前に国内で最後に戦った相手も同じガーナで不思議な縁もある。“マイアミの奇跡”を演じた指揮官が率いる日本代表が、ロシアに向けて再出発する。(斎藤 成俊)

スポーツ報知 5/30(水) 6:05配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180530-00000007-sph-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180530-00000007-sph-000-3-view.jpg
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:35:03.38ID:BDZEzMgF0
雰囲気が良いだけで勝てたら苦労しない
岡田ジャパンもラグビーのエディージャパンも直前までかなりピリピリしてたらしいけどな
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:35:36.60ID:6TIIiBmq0
>>844
田嶋西野憎しで日本負けろってところがチョンっぽい
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:35:40.56ID:fK3l+r/P0
>>833
それはまた別じゃね?
攻守の切り替えでボール前に運べないから相手ボールにしても良いから前蹴れってことでしょ?
俺が行ってるのは相手の攻撃時ね
特に相手デュフェンシブサードからだとミドルサードでプレッシャーかからんと
ラインがじりじり下がるって意味な
そうなるとショートパスも怖がって中盤がどんどん下がる→
DFラインが押されて下がるの悪循環になる
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:35:41.38ID:fMlKO01l0
>>846
あれは選手の無能です
あれだけわかりやすく狙われたのは俺も初めてみた
まあ俺レベルで予選の頃から言ってた話だからスカウティングすればすぐわかる話だけど
それでも鮮やか過ぎたのは無能の極みがあってこそ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:35:46.68ID:gpoSqMXs0
>>793
うちは一番搾りからスーパードライに変わった
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:35:56.21ID:JaRkQPt30
>>841
その画が想像できないからまあ批判されるんだろな
ケイスケホンダさんが試合後また帰ってこない画の方が想像できる
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:36:50.98ID:hDhccPPD0
>>851
雰囲気が悪い時は本当にどうしようもないけどなキチガイ
緊張感があるのと声が全く無いのは違うんだぜキチガイ
アナル残飯は声が無かったほう
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:36:59.08ID:6TIIiBmq0
本当ハリルのマンツーマンバイタルスカスカ戦術は
クソ弱かったわー
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:37:09.97ID:4l67dC2+0
>>849
高徳はなんで代表では機能しないのかねえ
細かいルールを仕込まないと駄目なタイプなのかもしらんが、Jリーガーより相手選手へ当たりにいく判断が悪いのがなんとも
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:37:13.48ID:CK+YfEDx0
>>853
おまえが頭でっかちな戦術論を語るのは自由だが
日本代表が選手の自主性に任せてDFラインを上げたことなんてないからな
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:37:33.86ID:hDhccPPD0
>>854
最初から企画が間違ってのも知らないのかキチガイチョン
ゾーンを6人未満でやっても何の意味もないんだぞキチガイチョン
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:37:57.09ID:fMlKO01l0
>>853
失点シーン見直したのか?
長友が3トップの選手のマークに追われて広大なスペースからクロス、ドリブルでやられてただろ
あれが守備意識の問題なんだよ
それをおざなりにして懲りずにまた香川とか
どうぞ得点してくださいって言ってるようなもの
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:39:01.31ID:fMlKO01l0
>>862
企画がまちがっていても選手の意識で対応できた話
守備意識がまるでない香川遠藤の組み合わせだから起きた大事故
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:39:11.65ID:eTRU7GNM0
シュート数
日本17 ガーナ3

スコアレスドローとかになりそう
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:39:39.70ID:oar+Ryii0
初陣遅くて芝生える
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:40:44.83ID:fK3l+r/P0
>>819
???
1失点目は日本を右サイドに寄せられ大きく空いた左にパス出されそこから
余裕をもってクロスでの失点だぞ?
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:40:53.72ID:Xawb5guYO
外人が必死に戦術教え込もうとして頓挫→日本人監督が一生懸命サッカーでミソクソをずっとやってる気がする
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:41:00.54ID:4l67dC2+0
>>850
憐れな人生だなおまえ
「西野に3バックのイメージが無い」そりゃおまえ糞ニワカだもん、使い分けてたのを知らないから無いだろよ
反論ってのはな、論に対してするんだ
おまえは「西野を知らない、語れないw」、これ論じゃねーから
現実のサッカーファンは「西野についてサッカー好き同士で語りまくってる」、俺が言ってるのはただの現実
憐れな人生だよおまえは
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:41:07.87ID:hDhccPPD0
>>865
はあ?反日チョンの中では監督に逆らったら絶対ダメなんだろキチガイチョン
都合よく選手で対応しろとかいうなよキチガイチョン
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:41:10.01ID:Z+J+We4A0
>>841
その通り。
なのに元の監督でもGL突破は出来ない、
元の監督だともっと惨敗した、
さらには今の監督の方が気持ちよく負けられる、と負けたときの予防線ばっかり。

さすがに「気持ちよく負けられる」とか脳みそにクソが詰まっているんじゃないかと思ったわw
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:41:12.81ID:3ptyHUoK0
今夜雨だろ?

直ぐヘタるアホンダラエンジンには朗報じゃん?

20分くらいは保つかな?
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:41:17.48ID:CK+YfEDx0
日本代表の「自主性」の歴史ってのは
DFラインを上げてコンパクトにしたい監督と
ビビってDFラインを下げまくる選手の戦いの歴史だからなw
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:41:35.48ID:fMlKO01l0
>>868
そこを埋めるのは誰だって話だ
小学生のサッカーじゃないんだぞwww
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:41:38.23ID:uM6KHcwI0
>>844
サッカーを一番舐めているのが日本サッカー協会やからな(^。^)y-.。o○
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:42:15.50ID:+he/zJyS0
やっぱりハリルが癌だった
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:42:37.67ID:Z+J+We4A0
>>848
反論できないゴミ人間w
笑えるw
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:42:42.44ID:fK3l+r/P0
>>861
選手の自主性に任せてライン上げるってどうやるんだよw
そんな簡単に出来ないからチーム全体でボールにプレッシャーかけてコンパクトに保つ、
ライン上げるんだろう?
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:43:03.79ID:uBCxdcYF0
W杯はロートルの慰安旅行に変わったのだから
そりゃあ笑顔も出るだろう。
お土産を買うものも多いだろうし、香川は高級娼婦を堪能するだろうし
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:43:47.46ID:arcUs9nY0
こんなことあったからもう日本に来てくれる監督おらんのじゃないの
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:44:08.58ID:fMlKO01l0
>>871
日本語で頼むわ
反日やらチョンチョンで意味が全く分からん
サッカーゲームじゃないんだから意識は普通に存在する
その中の守備意識がないのが遠藤香川
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:44:27.05ID:aLi4jF7e0
ガーナには電通がしこたま接待してるだろ
きっとシュートチャンスでコケてくれるよ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:44:28.35ID:eTRU7GNM0
>>882
ロシア人綺麗だもんな
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:44:48.30ID:RDqDzhgk0
だってガーナってランキング50位だろ
本田+3香川+5ザキオカさん+2で結果日本は70位くらいなんじゃないか
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:45:18.25ID:TTaVNf1X0
西野だと前回の惨敗思い出して閉塞感半端ないんですが
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:45:22.45ID:Uy9IbTpJ0
>>870
顔真っ赤で罵倒するしかなくなっててわらう
何?君はガンバや名古屋時代の西野について語りたいだけなの?w
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:45:30.05ID:fK3l+r/P0
>>875
だからザックのやり方では大外は多少空けても素早くスライドで誤魔化す、だったわけよ
目標は「サイドに人数かけてプレッシャーかけて取り切る」だったんだが
対人能力高くない、ボール狩り切れない日本だとどうしても先にディレイが入る
んでパスを普通に回されて失点
ちなみにアジアでは相手のクロスのスピート、精度が不足してたおかげで
そこまでピンチにはなり切らないことが多かった
ちなみに2失点目はまっすぐ日本の左サイドをやられてるけどなw
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:45:36.04ID:uM6KHcwI0
>>883
そこに漬け込んで

ベンゲルがぼったくりで就任(^。^)y-.。o○
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:46:01.43ID:Y3kNPLyT0
4年後は無さそうな経験豊富な奴を連れて行くんだから勝って貰わなきゃ困るよ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:46:10.11ID:4l67dC2+0
>>883
そこまで極端な影響は無いけど、避ける人や、警戒して条件を吊り上げようとする人はいるだろうな
信用が下がるってのはそういう事
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:46:32.28ID:8CGbhRav0
アメフトやアマレスは問題を起こした連中が幸いにもトップじゃなかった
サッカーは田嶋がトップだからどうしようもない
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:46:32.47ID:CK+YfEDx0
>>880
前からプレッシャーかける、DFラインを上げる、中盤をコンパクトにする
卵が先かニワトリが先かじゃなくて全部セットだからな
大迫はプレッシャーをかけただろう、二列目はどうだった?
ボランチは?
そしていつどこで誰だったら歴史上日本はDFラインを上げたんだ?
いままで誰が監督でも1度も出来もしてなかった癖にまるで出来てるように語るなよ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:47:26.59ID:fMlKO01l0
>>891
それとノンプレスの話がどう関係あるの?
無関係でしょ
ザックのやり方がサイドチェンジに弱く刈り取れなかったならわかるけど
刈り取るどころか誰もケアしてない
あれは遠藤、香川が戦況も読めずに長友任せにしてただけの話なんだよ

その意識が問われてるの
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:47:33.85ID:4l67dC2+0
>>890
今のサッカーファンが現実にやっていて、おまえは出来ない糞ニワカなんだよって事実を教えてあげることが「罵倒」
本当に憐れだよ、世界と戦うおまえは
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:48:13.44ID:GHCQrj2a0
代表は老害の姥捨て山にしてJリーグの方を強化育成頑張ってくれればいいよ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:49:03.23ID:Z+J+We4A0
都落ちしたピークアウト本田や
実戦経験15分香川を無理矢理入れた老害ジャパン。
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:49:23.14ID:hDhccPPD0
何もかも日本人のせいにするキチガイチョンは
雑魚ハゲが日本に来る前に1年監督を続けられないオワコンだったことも
日本のあとCリーグで45億補強して優勝争い必須のクラブをブービーに叩き落として解任された無能なことも
全力で目をそらす

アナルもフランス語圏以外で一度も成功したことがない上
フランス語圏でもクラブでの成功は10年以上前
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:49:45.96ID:cfGDWZWk0
あーあ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:50:14.01ID:Uy9IbTpJ0
>>899
とりあえず君がムッキーってなってることだけは理解したよw
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:50:14.34ID:AjgXVBDk0
コミュニケーションが良く、いい雰囲気で試合に臨む。
勝つことが目的のチームじゃないから、気は楽だろうな、西野監督。
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:50:21.86ID:fmXHGI6i0
ハリルのままだと2敗1分失点4得点1が精いっぱいだったろうよ
西野では3敗6失点無得点という結果になる

準備もなくぶっつけ本番で勝てるほど甘くもないし、選手の力量もない
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:50:25.64ID:fK3l+r/P0
>>896
出来てるように語ってないだろw
中盤でプレッシャーかからんとそもそも
対人能力に相当の自信持ったDFラインでもなければじりじりライン下がるんだよ
気付けば自陣PA前付近にラインがなってるなんてどの試合でも見られるだろう
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:50:33.60ID:4l67dC2+0
>>900
Jリーグは上手く周り始めてるんだけど、代表は新規客に効くんよなあ
弱いのはJリーグのレベルも関係するから仕方ないけど、さんざん協力させられて、弱くて気持ち悪いってのは問題だわ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:51:09.45ID:TbJW5iNV0
>>873
今日試合があるのか。
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:51:12.37ID:CK+YfEDx0
>>906
おいおいトルシエこそ
本番で選手に無視されて勝手にDFライン下げられた
お前らが日本選手の「自主性」の見本として語り継いできた監督じゃねぇのかよw
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:51:18.83ID:4l67dC2+0
>>907
はい、中身ゼロのレスでお仕舞い
キチガイお疲れさん
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:51:28.81ID:3Rw1Plkv0
>>132
北朝鮮とかだな
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:51:54.15ID:4Eu9ug1P0
部活かよ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:52:00.65ID:Uy9IbTpJ0
>>915
全部ブーメランじゃんw
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:52:53.88ID:TbJW5iNV0
>>883
ベンゲル監督まだ決まってないらしいぞ。
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:53:01.27ID:nMs6biwv0
マイアミの奇跡の時ってそれこそゾノヒデら攻撃陣と川口ら守備陣で対立してチーム崩壊しとったやん
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:53:43.87ID:4l67dC2+0
>>914
だいたいきみの書いてる事は正しいけど、トルシエが「無視された」ってのはちょっと表現キツいんじゃね
出来なくてビビって話し合って、トルシエも渋々ながら承認しての修正、って感じだよ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:53:58.48ID:aLi4jF7e0
ザックにやってもらえばいいじゃん
勝たなくていいならそれでいい
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:54:19.53ID:4l67dC2+0
>>918
そう感じるのは、おまえがキチガイだからだよ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:54:39.19ID:4l67dC2+0
>>924
うむすまん了解した
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:54:42.19ID:U4YlIYLi0
でも勝てません
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:54:54.51ID:Uy9IbTpJ0
>>915
ていうか西野が今日の試合でどんな戦術とってくるのか
逆に俺に教えてくれよ
報道じゃユベントスのシステムって言われてるけどな?
そこに西野の理論を加えてどんなふうに仕上げてくるか語ってみ?
君にはできるんだよな
俺には試合みてからでないとわからないけどさw
逃げないでよろしく
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:55:13.29ID:urcZYQdd0
悪徳弁護士への懲戒請求は、日本国民の正当な権利です。
そして懲戒請求に料金や費用が発生する事など、一切あり得ません。
弁護士と名乗る不審者から、示談金や和解金、賠償金などの名目で
金銭等を要求される悪質な脅迫・恐喝・詐欺事案が発生しております。
弁護士と名乗る不審者からの不当な要求にご注意ください。 
また最寄の警察に速やかにご相談を!
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:55:14.90ID:U4YlIYLi0
勝ち負けよりも楽しく生きようよジャパン
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:55:57.45ID:U4YlIYLi0
選手がインスタにアップするくらいたるんでる日本代表さん
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:55:59.81ID:XTb/gvRI0
世界で唯一日本だけがW杯を、サッカーを侮辱している
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:56:11.16ID:fK3l+r/P0
>>898
だから1失点目はプレッシャーも糞も無いってのw
ザックは基本横にコンパクトを目指してやってたサッカー大外はいつも空けてたんだよ
ちなみに遠藤は1人マークに付いた状態
良く見直して見ろ
日本代表選手だけでなくコートジボワールも長友の裏、中に動いて
大外を空けたのよ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:56:29.92ID:EnS5ECjV0
>>82
監督や戦術以前の問題
軽自動車はF1に出るべきではない
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:56:34.65ID:wKIvqSXe0
乾と原口が肝だろうと思ってたからなぁ
乾落とされたらショックだわ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:56:37.82ID:Ki6JBUL30
ポンダ カガー上げスレ全く無くなったな?

似非代表スレばっか

そー言う事w
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:57:14.27ID:M5svwQ9I0
今さらなんだけど、
結局本田岡崎香川長谷部軸で行くんならザック続投でよかったんでないか?
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:58:17.07ID:Uy9IbTpJ0
>>936
乾は落とされるとしたらコンディションだからしゃーないよ
中島切って選んで以上評価は高いでしょ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:58:34.37ID:Lc3aobp+0
遠足か何かと勘違いしてんな
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:58:49.59ID:sN+vvc6/0
叱るんじゃなく褒めて育てるジャパン!
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:59:01.03ID:r3NoNlNQ0
>>923
ザックは中東で監督やってるよ
ザックの攻撃的343、日本時代に何度か練習したが本番で使えるレベルにはならなかった
ま、ザックのシステムとは違うが、それを西野は2週間でやろうとしてる
如何に無防かニワカ供にはわからないんだろうなw
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:59:03.77ID:XCbLwxrv0
負けてもいいから、楽しくやってもらいたいわ。
「ダメだこりゃ」とうなだれながら交代するような姿は見せないで欲しい。
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 10:59:31.33ID:fMlKO01l0
>>933
だからそこをアフターで追わないのが遠藤香川だっつーの
本当はわかってるくせによくやるわ
お前の主張じゃ戦術だから誰もいかないって事か?
違うだろw
サイドチェンジされたら誰かが寄せる
それが長友から遠藤香川になっていたのにアホ二人がどっちも寄せなかった
それだけの話だ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 11:00:44.87ID:4K3MzjnR0
さすがに今日のガーナには勝てるやろ
WC不出場で新しい選手をお試しで使いたい、くらいの意識低い相手なんやから
ここで勝ったからといってチームが纏まったとは思えんけどね
内容次第かな
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 11:01:03.16ID:o9T77vc50
>>933
動いたんじゃなくスリートップにフォメ変更だよ?
試合みてないの?
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 11:01:58.70ID:hpjbJyn70
ハリルの高度な要求に応えられない下手くそどもは
監督を追い出してへらへらして笑顔が増えて良かったな
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 11:02:51.12ID:oar+Ryii0
>>947
失点は少なくて済むかもだけど
得点は相手のやる気関係無くPK以外無理な気がするなあ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況