X



【動画配信】<KDDI>ネットフリックスとセットでお得 1200円安い料金導入へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/05/30(水) 06:50:52.98ID:CAP_USER9
KDDI(au)は29日、動画配信大手の米ネットフリックスと提携すると発表した。夏以降にネットフリックスなどの動画を自由に視聴できる大容量通信プランを、従来より約1200円割安な7千〜8500円で投入する。高速大容量の第5世代(5G)移動通信方式の実用化も視野に入れて動画サービスを充実させ、契約者の囲い込みや新規獲得を狙う。

 投入する料金プランは新たに設定する25ギガ(ギガは10億)バイトの大容量データ通信の料金に、ネットフリックスと、テレビ朝日などから動画の提供を受けている動画配信サービス「ビデオパス」の料金を組み込む。個別に契約する場合に比べて約1200円割安になる。25ギガバイトはネットフリックスの動画を月に100時間視聴できる容量で、映画なら1日1本に相当する。

 KDDIの高橋誠社長は同日の発表会見で、「5Gといってもユーザーにとってピンとくるサービスがなかった。どういう体験を提供できるか、いくつも提案していく」と話した。

 KDDIなど携帯電話大手3社は若年層にスらマートフォンで動画を視聴する習慣が広がっていることを背景に、これまでも動画配信事業者との提携などで動画配信の強化を図ってきた。NTTドコモはすでに、自社サービスの「dTV」のほか、スポーツ中継の「DAZN(ダ・ゾーン)」と提携したサービスを展開。ソフトバンクも平成27年からネットフリックスと提携している。
5/29(火) 20:41配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180529-00000579-san-bus_all
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 06:52:53.22ID:dSBFs/Tm0
そこは自前で映像配信サービスを作らないとテレビと同じ末路となる
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 06:56:09.66ID:yZSFx+Ck0
>従来より約1200円割安な7千〜8500円で投入する。

解散
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 06:57:16.43ID:esFI5e/L0
セックスでお得に見えた
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 06:59:01.83ID:pjTCTJTG0
>割安な7千〜8500円で投入する

はい終了
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 07:05:12.90ID:UyA2owEz0
俺みたいな今ネトフリ加入してるauユーザーはお得だな。早くしてくれ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 07:17:11.13ID:Ww9yEil60
アホだな
格安スマホ+ネットフレックス+wimax
これで5000円ほどしかも使い放題
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 07:23:46.08ID:A0vE7Z5Q0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ふーん、そんなことよりウィンブルドンはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 07:23:53.01ID:F4/XPDor0
みんながソフバンの時代さ。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 07:26:59.92ID:sQj28j0v0
Netflix見てる時はパケ放題なら考える
0021 【3.8m】
垢版 |
2018/05/30(水) 07:35:25.34ID:C6myF1gT0
ペニオク詐欺
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 07:36:57.28ID:6ml956nh0
1200円の料金プランにしたから
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 07:48:29.13ID:TJBOgcuS0
ケーブル局にはスマートバリューで抱き合わせの値引き負担させてたけどこっちは負担する側だろうな
弱肉強食を感じる
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 07:59:09.95ID:lbg/C3P20
ダゾーンドコモに比べてなんの魅力もないプラン
馬鹿じゃなかろうか。Wi-Fi環境で見るに決まってんだからそんな糞高いプランいらんわ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 08:11:16.96ID:1I/lgukl0
モバイルで見ねえわな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 08:13:59.46ID:tid2dDaG0
提携するならamazonだろ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 08:19:36.66ID:re9/fLjo0
Netflix視聴時はパケットを消費しませんというなら話は分かる。
ネット配信の動画サービスをセットにしてるのにパケットを消費して速度制限の対象なら意味不明
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 08:20:22.25ID:rBKbvNeD0
孫さんが対抗して安くしてくれる
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 08:21:17.20ID:93gtOujm0
12円じゃねーのか
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 08:24:21.96ID:nSvbVV/M0
ドコモでもNETFLIX の料金払えるようにしてくれ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 08:27:29.48ID:JE58yB7J0
自宅にWi−Fiひいてネトフリで見たいのダウンロードしといたがマシじゃね?
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 08:42:30.74ID:ulVzDE5w0
たけーわwww
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 08:43:57.18ID:Mj7kxPli0
まずはソフバンのように50GBを格安にしろや
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 09:27:20.27ID:FKCR9f9k0
>>1
通勤通学中なんて落ち着いて見れないんだし自宅回線充実させた方がええやろ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 09:44:39.72ID:YjdWIspe0
>>29
同じこと思った
やることが他社より2年遅れてる上に魅力もない
役員クラスがスマホもろくに使いこなせない時代遅れの爺だらけで
下からの意見や提案も通らない硬直した会社組織なんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況