FootballLABによるガーナ戦までの記録より
http://www.football-lab.jp/japan/ranking/

ゴール数(シュート数)決定率
ザッケローニ
岡崎 22ゴール(129) 決定率17.1%
香川 17ゴール(123) 決定率13.8%
>本田 17ゴール(162) 決定率10.5%
アギーレ
岡崎 2ゴール(28) 決定率7.1%
香川 1ゴール(17) 決定率5.9%
>本田 4ゴール(42) 決定率9.5%
ハリルホジッチ
岡崎 9ゴール(51) 決定率17.6%
香川 9ゴール(45) 決定率20.0%
>本田 9ゴール(79) 決定率11.4%
西野
岡崎 0ゴール(0) 決定率0.0%
香川 0ゴール(2) 決定率0.0%
>本田 0ゴール(3) 決定率0.0%

ザッケローニ〜アギーレ〜ハリルホジッチ〜西野
ゴール数(シュート数) 決定率
岡崎 22(129)〜2(28)〜9(51)〜0(0) 33ゴール(シュート208本) 決定率15.9%
香川 17(123)〜1(17)〜9(45)〜0(2) 27ゴール(シュート187本) 決定率14.4%
>本田 17(162)〜4(42)〜9(79)〜0(3) 30ゴール(シュート286本) 決定率10.5%
ザッケローニ〜アギーレ〜ハリルホジッチ〜西野
PK除くゴール数(シュート数) 決定率
岡崎 32ゴール(シュート207本) 決定率15.5%
香川 26ゴール(シュート186本) 決定率14.0%
>本田 22ゴール(シュート277本) 決定率 7.9%

※FootballLABの記録の「プレースキッカー」項目における「PK」数については
「シュート」項目における「シュート」数に含まれるものとして計算

ついに決定率が消費税割れの本田選手
10本以上シュートを打たないとゴールできない
1試合にせいぜい3〜4本シュートできたとしても3試合して1本決まる程度