X



【映画】『正直表現がトラウマ級の洋画作品ランキング』日本人に恐怖を与えた映画 2位は「ソウ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2018/05/29(火) 10:59:34.98ID:CAP_USER9
https://ranking.goo.ne.jp/column/5149/
2018年05月29日 00:00

感動ものからコメディー、歴史を描いたものから創作の世界観のものまで実にさまざまに展開されている映画。特にホラー系は恐怖表現に強烈なものが多く、トラウマになってしまった人も少なくないのではないでしょうか?
そこで今回は「正直表現がトラウマ級の洋画」をアンケート、ランキングにしてみました。洋画で一番日本人に恐怖を与えたのは、一体どの作品だったのでしょうか?

1位 エクソシスト 192票
2位 ソウ     190票
3位 ムカデ人間  184票
4位 エイリアン  143票
5位 ザ・リング   88票
6位 ハンニバル   76票
7位 アナコンダ   63票
8位 西太后    60票
8位 ミスト    60票 
10位 セブン  55票
11位 遊星からの物体X       43票
12位 ダンサー・イン・ザ・ダーク  37票
13位 蝿男の恐怖          30票
14位 パフューム ある人殺しの物語 29票
14位 沈黙‐サイレンス‐ 29票
16位 ヘル・レイザー        28票
17位 ローズマリーの赤ちゃん    24票
18位 ペット・セメタリー      23票
19位 フィラデルフィア・エクスペリメント 22票
20位 ソイレント・グリーン     21票

21位以下はこちら
https://ranking.goo.ne.jp/column/5149/ranking/51198/?page=3

調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングの投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票数合計:2,010票
調査期間:2018年4月14日〜2018年4月28日
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:45:36.09ID:DqwMolZS0
正規表現に見えた
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:45:44.26ID:8J7sp0tcO
>>91
あれは子供の頃だと本当にビビりますね

人形があんなんになるとはw

でも2 3と見てくとギャグでしたw
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:45:44.71ID:8vszTLxJ0
>>334
本当にあった悪魔つきの話がもとのやつだよな
イナバウアーのパクリとか糞な宣伝されてて気の毒だった
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:45:51.42ID:FtExZAbN0
センブンスコンチネントでてないとか!
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:45:52.74ID:bS6FZ6No0
ピンクフラミンゴ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:45:57.90ID:/Z4B6hg30
>>311
1の主演の男の子、大谷翔平に似てると思わない?
ヒロインのアリラターは出世したよね
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:46:11.43ID:Yu2Gxi2P0
>>347
あー、あれキツいw豚ジュース
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:46:14.04ID:MNnwpKDg0
死霊のはらわた
はトラウマとは違うかw
グロホラーだけどなんかコメディ的だよなこれ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:46:29.58ID:vPeyIS1k0
おれはスウォームだな。
ゴカイみたいな虫が皮膚の下に潜り込んでいくとかうああああああああ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:46:30.06ID:8J7sp0tcO
>>193
1はちょっとリアルなんですよね

燃えたあとも怖かったです
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:46:30.16ID:HcW1fd210
悪魔のしたたりの女をダーツの的にしてたシーンとか今だったらフェミが飛んでくるな…
ラストのチ○コホットドッグあたりはもはや乾いた笑いしか出なかったわ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:46:33.91ID:rC8/pYf9O
だけど
映画みてショック死した人はあまり聞かないが

プロレス黎明期
フレッド ブラッシーが日本人レスラーに
噛みついて流血させるのをテレビで見た老人が
当時、何人か実際亡くなって社会問題になった

本当のホラーはプロレスじゃないか?
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:46:36.55ID:VOAPxnjb0
江口洋介?出演の怪物(西洋の代表的なのが)が出まくる洋館の映画知らない?
なんかエロい吸血鬼姉妹が出てくるの
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:46:43.99ID:cLJcqW2y0
そうだな。
ジョーズが日本人に1番大きな影響を与えたホラー映画だわw
ホラー映画会のキャプテン翼。
あの映画で海に入れなくなった子供は当時たくさんいたかららw
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:46:55.94ID:2Q7yv3Oh0
ホステル入ってないの?
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:47:00.57ID:Bf9yQjqn0
ラストキングオブスコットランド
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:47:08.68ID:61yU/GVe0
これ「正直」を抜いて「「表現がトラウマ級の洋画」のほうが良いね
「正直表現」っていう言葉に見えるし、「正直」がなくても正直構わないしね
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:47:15.49ID:Qn5zI8O70
マーダー・ライド・ショー
モーガン・ブラザーズ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:47:18.61ID:nYwkEEyF0
自分でトラウマ耐性ないのはわかるけど、子供心に、タワーリングインフェルノと、バイサバード

タワーリングインフェルノは、不倫中の旦那が、古女房とエレベーターで死ぬところ
バイサバードは、レーザーカッターみたいのがでてきて、避ける気満々の隊員が絶望するところ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:47:29.73ID:5a1+ak6Y0
浜崎あゆみ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:47:43.01ID:2ZQSef+y0
SAW3の体捻るやつが怖かった
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:47:50.09ID:rXgmVVE90
たけしの作品漁ってて血と骨だけ何か違ったなぁ
冷たい熱帯魚みたいな感じがした
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:47:55.45ID:CNbDa1yz0
怖くはないけどブレインデッドの表現は凄かった
後ファニーゲームはホント鬱になるから見るなら覚悟しとけよ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:47:59.13ID:yDvDCnt40
>>341
それじゃなくて、公開前に謎に町中に貼られてたポスター
ゲロ袋必須!!とかゲロ吐きまくり!!みたいなチラシ
映画クソすぎて金返せ騒動になってたが
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:48:04.15ID:Yvepshfp0
>>334
ちなあれ実話
心霊現象があるかないか特定しない作りが上手いな〜と感心しただけで怖くはなかった
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:48:19.11ID:3J1o4nwx0
意外とキツかったサイレントヒル
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:48:22.67ID:Yu2Gxi2P0
>>373
マーダーライドショーはコメディだへwロブゾンビ監督だっけ?
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:48:34.08ID:HcW1fd210
>>362
それはスクワーム
スウォームは蜂が大量発生
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:48:38.05ID:7uo7JiE40
>>375
その男〜はヤクザと暴力刑事がドンパチやる分にはいいんだけど、妹さんがあまりにもかわいそうだった(´・ω・`)
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:48:58.65ID:8J7sp0tcO
>>82
最近の走るゾンビの元祖ですかね

しかも喋るしw

タールマンとかキャラもヤバかったス
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:49:04.30ID:ebgcdoti0
レクイエムフォードリームないのか
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:49:14.85ID:E1TEEJrg0
トラウマになったレベルだとやっぱ「激突!」だな
高速とかで後ろにでかいトレーラー付かれたら即座に車線変更してしまう

あと、ヒッチコック劇場のバスタブで死体溶かすんだけど頭部だけ無理で
壺に入れる話で、頭が入りそうな大きさのツボを見るとつい中身を確認してしまう
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:49:40.61ID:gv+g4VZo0
>>264
ウチの町にもずいぶん前に巡回に来てたや
郵便受けにチラシ入っててキャッチコピーに興味をひかれたけど怪しさ満点で足を向ける気にはなれなかったなあ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:49:57.16ID:8vszTLxJ0
>>383
実話系でもう一つあったけどもあれは
神父が主人公だったな
エクソシストもやってる神父さん
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:50:00.35ID:ebgcdoti0
あー、ファニーゲームだな
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:50:03.60ID:29dxYr0p0
>>39
おま、ネットで免疫つけ過ぎじゃコラ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:50:13.74ID:eOJw3oX+0
チャイルドプレイはチャッキーの気配はするのにサササッとクローゼットに隠れたり、
めっちゃ刺したあとに普通に人形のふりして座ってたり演出が素晴らしかった
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:50:14.63ID:d0mC90kR0
>>374
2回書いてあるから打ち間違いじゃないようなので聞くけど...バイサバードって何?
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:50:19.54ID:Vu4aI3veO
エクソシストって成長してから改めて見たら怖さより
あの若い神父さんの悲しさというか悩む姿に気持ちがいってしまった
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:50:22.45ID:Rozfo+qC0
>>392
単なる露悪趣味ってことではくくれないある種の怪作ではあるから
オリジナルの方は見ておいた方がいいよ
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:50:31.78ID:nvtOvE+L0
>>2
共感。自分も見るかもしれない悪夢と考えると怖い。
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:50:35.91ID:8J7sp0tcO
>>83
ゾンビったら民主党政権じゃないですかw
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:50:57.13ID:8vszTLxJ0
>>394
あれさ、いきなり絡まれたみたいなこと言われてるけど
最初被害者側がトレーラーめっちゃ煽ってんだよな
クラクション鳴らしまくったり、追い越しざまに悪態ついたり

キチガイに関わるもんじゃないって思ったわ
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:51:05.49ID:aPLgM2GT0
カトリーヌ・ドヌーヴ主演の
「反撥(はんぱつ)」という映画。
男性恐怖症のヒロイン、キャロルの、
目のドアップと妄想がオトロシー!
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:51:20.66ID:+0FDsdd50
西太后は子供の時うっかり壺シーンだけ見ちゃった記憶が
セブンもラストシーンだけ風呂あがりかなんかにうっかり見てしまって最悪だったわ
オチ見ちゃってもう楽しめない
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:51:29.80ID:GycQIgGV0
>>204
ニコ動のホラー映画のとき見たけどものすごく後悔した
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:51:35.73ID:Qn5zI8O70
>>386
元は悪魔のいけにえなんだろうけど隔絶された農家のイカれた一家とグロのコンボがトラウマなんだよw
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:51:41.26ID:8ULAQmfR0
遠藤憲一の「木屋町DARUMA」は
見たら絶対にトラウマになるだろうから絶対に見ない。
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:51:44.22ID:E1TEEJrg0
ファニーゲームはあの逆回しがなあ
どうしても監督が「これは映画ですよ〜映画だからあんま怒んないでね〜」ってビビって入れてるような気がして
白けるんだよなあ
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:52:03.47ID:k7KlK2Vz0
ザ・フライだろう。あれをテレビで放送してたんだよな。今から考えると頭おかしいな。
怖くて朝起きれなかった
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:52:06.08ID:WKL5s9lz0
知らんけどなんという破壊力あるタイトル>ムカデ人間
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:52:19.46ID:zvCMJGpn0
フィラデルフィア・エクスペリメントって、ランク入りするほど見た人いるのか?
ライターが一人で作ったランキングじゃないの。
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:52:21.36ID:Jd3Ye82D0
つーかガキの頃にみたホラーは全部トラウマだわ

今は何を観ても感じない
すれちまった
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:52:25.94ID:aqoZxE+00
>>368
あの映画のせいで鮫のイメージが悪くなった、実際にはあんな凶暴な魚ではないとかどこぞの協会の人が憤慨してたんだっけ
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:52:55.95ID:uUH/ggtm0
エクソシストは散々パロったものを見てから、本作品見たので恐怖というよりギャグにしか見えなかったw
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:52:57.24ID:indBMiU80
ヒッチコックの鳥もなぜ襲うようになったかの説明が無いままだったし
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:53:09.75ID:3J1o4nwx0
北欧系ホラーは派手さ無いけど
怖さが和製ホラーに通ずるとこあるね
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:53:18.89ID:Yvepshfp0
クリープショーが出てないな
3話オムニバスのやつで、湖に浮いたイカダの下に人を食う黒い塊みたいな化物が待ち構えてるとこで一晩過ごす男女のやつ
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:53:23.67ID:BwvG3w390
>>393
トラウマとはまたちょっと違うかな
超絶胸糞悪いのは間違いないが
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:53:39.46ID:PpdBv9ph0
>>1
トワイライトゾーンの飛行機のやつ
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:53:44.01ID:x99LHo670
トラウマはCUBEと西太后だな
あと黒い絨毯のせいでしばらく蟻が怖かった
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:53:46.60ID:giis22tQ0
道徳の授業の星野君の話
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:54:14.06ID:Xv6Fq56f0
>>392
グロさは無いけどすげー性格悪い映画だよ!
邦画だけど「先生を流産させる会」もなかなか胸糞悪い
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:54:37.28ID:Yu2Gxi2P0
>>427
俺潜水士なんだけど、普通の人サメにビビりすぎw
水中で会ったら向こうから逃げるのにw
それだけトラウマ与えた映画だと思うと凄いけどね
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:54:58.03ID:8J7sp0tcO
チャイルドプレイが神懸かってるのはいまだに山崎方正が真似してるとこ

あれ見た子供に本物の映画のチャッキー見せてもビビるはず
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:55:05.83ID:8vszTLxJ0
>>427
人を襲うサメって本当に数種程度だからね
それも積極的にじゃなくてえさと間違えて襲ってる
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:55:12.70ID:k7KlK2Vz0
マーターズ。実は観てないんだけど、あらすじを読んだだけでキツくてトラウマになった。
実際に観たら死ぬんじゃないかな?
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:55:15.69ID:M6/eQBi00
悪徳弁護士への懲戒請求は、日本国民の正当な権利です。
そして懲戒請求に料金や費用が発生する事など、一切あり得ません。
弁護士と名乗る不審者から、示談金や和解金、賠償金などの名目で
金銭等を要求される悪質な脅迫・恐喝・詐欺事案が発生しております。
弁護士と名乗る不審者からの不当な要求にご注意ください。
また最寄の警察に速やかにご相談を!
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:55:27.70ID:ebgcdoti0
>>420
逆じゃない?
映画の中の出来事ってことにして暴力でもなんでも楽しんでるお前らって最低、みたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況