X



【視聴率】石橋貴明MC「たいむとんねる」8回目視聴率は2・8% 江夏氏と野球談義

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2018/05/29(火) 10:45:16.03ID:CAP_USER9
 28日に放送されたフジテレビ系バラエティー番組「石橋貴明のたいむとんねる」(月曜・後11時15分)の平均視聴率が2・8%となったことが29日、
分かった。

 お笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明(56)とミッツ・マングローブ(43)がMCを務め、芸能やスポーツをテーマに大人のノスタルジーを刺激するトーク番組。
歌手の工藤静香(48)が登場した4月16日放送の初回は3・9%でスタート。タレント・柳沢慎吾(56)がゲストだった5月7日に番組最高の
4・7%をマークした。放送8回目の今回は4月23日の放送2回目で記録した2・9%を0・1ポイント下回り、番組最低の数字を更新した。

 今回はプロ野球・広島などで活躍した江夏豊氏(70)がゲスト出演。「江夏の21球」の真実や4月23日に亡くなった「鉄人」衣笠祥雄氏(享年71)の
秘話を語り、帝京高野球部出身の石橋と野球談義に花を咲かせた。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)

スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180529-00000047-sph-ent
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 13:35:50.07ID:I8oitxCT0
>>204
テレビは老人しか見ないコンテンツだろ、何を言ってんだこの馬鹿
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 13:36:18.40ID:IDRl4iwV0
だいたい江夏をリアルタイムで知ってる人間って何歳なんだよ。
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 13:36:40.98ID:FTfMmFla0
江夏に聞くなら

「何故売人が持つような大量のシャブを持ってたんですか?」

って聞けよ
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 13:38:29.94ID:d49lM+Hy0
>>571
だから「老人」だと言ってんだよ
アホなのか?
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 13:39:26.25ID:VjOCBz5e0
若者は見ないからジジババ向いて作るのは正確
ただこのバブル向けは違うんだろうな
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 13:39:45.72ID:V1NiYF9J0
酒飲んで顔真っ赤にしてやってるダウンタウンと坂上のトーク番組より全然良かったけどな
こっちの野村監督が出た回なんてリスペクトが全然ないんだもん
松本が自分の世界に引き込んで笑いに持っていくことしか考えてない
その点、石橋は野球やっててスポーツの世界の良い意味での上下関係を知ってる人だから、
江夏に対して失礼がなくまた自然に江夏の魅力を引き出していた

視聴率を気にせずこういう番組もきちんと存在することも大事だよ
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 13:42:06.61ID:c8/c0/9e0
面白かったけど、野球実況スレでほとんどスルーされてたな
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 13:42:57.73ID:1/yI8zuc0
これはおもしろかったけどな
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 13:43:30.30ID:QXeKniPX0
いつも見てないけど、江夏に興味あるから今、見た。
野球が好きなら面白い内容だったと思うけど、野球知らない層からだと、全く面白くない内容でもあるw
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 13:44:02.74ID:gK7vcV3J0
>>1
おじいちゃんの思い出話?同窓会?番組って感じで、食指が動かない
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 13:46:00.19ID:0PlY0+Ta0
この裏のテレ朝は何パーとってんの?
あっちはみてるけど
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 13:47:03.17ID:KiQ78zsV0
>>572
リアルタイムで知らなくても
登場人物が有名どころばかりだったから
話はスーっと入ってきて面白かったな
昔のプロ野球は魅力的で数多くのドラマがあるんだとそう感じた
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 13:47:11.54ID:IDRl4iwV0
昔はテレビしかなかったからつまらねえゴミでも芸人として成立してただけなんだよな。
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 13:51:54.69ID:9wIzO/jN0
俺は石橋さんが好きなのだ

松本人志を好きという奴は絶対に人間性が腐っている
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 13:52:19.17ID:3R5mriaE0
「嫌なら見るな」

「君らのテレビはチャンネル変えられないの?」

「お前らチャンネル変える能力もないんやな。どんだけ無能やねん(笑)」
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 13:55:48.78ID:lXiJwq+m0
徳光の甥かなんか知らんが、あの女装のゴロツキはいらんだろ。
ブサイクだし、つまらないし、勘違いバカだし
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 13:56:10.25ID:z5V9ocKK0
昭和40年うまれだけど面白かったな
なかなか今時に聞けない話があった
昨今の吉本がちゃがちゃ番組の方が糞
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 13:57:51.51ID:/IBljzUA0
江夏の耳でかいなぁ
じゃりんこチエの登場人物は江夏がモデルだろ?
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 13:58:09.35ID:uSh5Mod40
これほど時代遅れというのが似合うタレントもいない
オタも昔話しかしない年寄りだしww
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 13:59:18.77ID:da9wZIdo0
高齢化社会だから理屈でいえば高齢者向けの内容は受けるはずなんだよな。
「深夜なので高齢者は寝ている」「石橋は同世代にも<若者向け>と思われている」
「単純に嫌われている」とかの理由でこういう数字になるんじゃないの。
早朝の4時くらいに放送したら懐かしい老人が見てくれるのかも。若い視聴者の多い深夜に
江夏がどうとか、昭和がどうとか話すのは、そもそも誰に向けてのことなんだろう。
深夜に起きている大人って仕事関係だから忙しいかったり疲れ切っててテレビ見ないだろうし。
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 14:00:20.98ID:Kqa7l+H40
石橋は嫌われてるのに使うフジが馬鹿
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 14:01:40.19ID:FoqmINbY0
月曜深夜じゃ対象の昭和のオッサンリーマンは寝てるでしょ
かといってこんなの早い時間にやる内容じゃないしな
難しいな
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 14:03:23.55ID:1ygbr2Au0
こんなものを見てるのは相当な年齢だろ、
本でも読んでろよ
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 14:04:08.06ID:x4VGYxGg0
>>596
もう嫌われてるより興味がない
人気者に料理されるか
ラジオ等で小さくやるしかない
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 14:04:34.00ID:+o0CLzQU0
内容がおじいちゃん向けなのに
夜11時過ぎとかおじいちゃん寝ちゃってるよ
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 14:05:41.15ID:tbKg03e+0
面白かった
でもねえ、タカさんリスペクトが強すぎてあんまりチョケられないんだよね
たけしとの番組もそうだったけど目上との仕事だと「真面目か!」状態になっちゃう
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 14:06:57.11ID:PhTAv9aA0
いまだに10代のユーザー相手に現役で商売している脂ギトギトの秋元康と
隠居して縁側で昔話しているシワシワの石橋爺さん
なぜこうも差がついたのか
石橋のほうが年下なのに
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 14:06:58.96ID:vd3cYmoL0
うわあやきうかよ
しかも誰だよこの薬中みたいな小汚いジジイは

チャンネルポチー

昨日の我が家です
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 14:10:11.28ID:psH3C9120
もう需要がなくなってしまったな
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 14:10:43.74ID:L1YT8GHN0
江夏の耳って異常にデカいな しか印象に残ってない
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 14:11:13.78ID:/zdFeskN0
取り上げる素材が氷河期世代より微妙に上なんだよなぁ
ミッツも背伸びしないとついていけないだろ?
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 14:12:37.74ID:XsRcAsQ3O
実況スレッド見てるとあいつらミッツは昭和に詳しくないとか書いてる年寄りらしき奴の書き込みも見かけるが、
爺世代の石橋と一回りも違う40代半ばでは昭和の生き方も違うわけだしなぁ
ミッツ出演云々は抜きに昭和を語りたい石橋は失敗じゃね?
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 14:13:56.50ID:mNDlUCI40
でいつ低視聴に対して謝罪して限界語るんすか
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 14:14:12.00ID:n3UQEfd20
番組開始前から誰もが思っていた「ミッツいらない」がやはり正解だった
ミッツ外してその都度、その話題に詳しいタレントなりを呼べばいいのにな
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 14:14:45.12ID:XsRcAsQ3O
>>303
昭和を語れるアナウンサーだと性別問わず最低でも石橋貴明と同じもしくは石橋貴明より上じゃなきゃだろうしw
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 14:17:33.17ID:4MCtbpYL0
記事にするネタでもないわ
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 14:17:59.95ID:NJ01uNUQ0
生ダラの野球対決を知ってる世代なら江夏が古いなんて意見は的外れだと思う

石橋がフォーク投げれるの隠してて江夏がそれを絶好球と思ってフルスイングしたらぶざまに転げ落ちるような空振り三振
江夏がびっくりした目で石橋を見るシーンが面白かった
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 14:19:37.10ID:3h9oHfqz0
MCが違う人なら見たかも知れない。
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 14:20:35.14ID:iJV3IBJu0
>>573
いや、「江夏の21球」ってあの時シャブをキメてたってホントですかと尋ねれば、新境地開いたと思うなw
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 14:21:34.18ID:3P2nru5+0
8回もやってたのかよw
石橋全く嫌いじゃないんだけど毎回必ず見逃す
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 14:22:03.27ID:o15H3I6W0
めちゃくちゃ面白かったぞ
見る側の知性が試される番組だな
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 14:22:10.24ID:q+r2jTEN0
時間帯考えれば、全世代に受ける内容じゃないとダメでしょ。
これが深夜1時ならわかるけど。
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 14:23:14.77ID:FoqmINbY0
キムタクの娘が業界デビューした、ただそれだけだな
それで早速気に入らん奴が必死にネガキャン工作してるだけのこと
イマルのようにテレビにバンバン出るわけでもないだろうし放っておけばいいのにな
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 14:27:36.16ID:ds83famm0
元々の番組コンセプトとは真逆っぽい柳沢の回が一番数字高いんだな
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 14:28:08.60ID:LRMzkUpE0
ジュニアが出てボクシング語る回見たいんだがろくな画質の動画がない
誰か良い画質のくれ
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 14:28:48.31ID:Gde3Yvua0
深夜枠でこれなら御の字だろ?
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 14:30:14.82ID:Gde3Yvua0
おぎやはぎあたりと組んだほうがいいだろ?
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 14:30:27.00ID:HtL3y5s20
>>574
老人ホームに向かって老人!って言ってたら馬鹿だと思われるだろうね
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 14:30:41.15ID:RYy5s5sk0
基本的にニュースの時間だから厳しいかも
でも今時視聴率て意味あるかね?
俺も好きな番組は録画でしか見てないし
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 14:32:01.43ID:ds83famm0
>>625
いや全然
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 14:32:09.46ID:da9wZIdo0
Eテレの番組っぽいんだよな。視聴率を無視して、見たい人だけ見ればいいっていうニッチな作りで。
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 14:32:39.88ID:q+r2jTEN0
これに近いコンセプトだった「第4学区」は深夜2時放送だったっけ。
夜11時なら、イシバシレシピのほうが受けると思うけど制作費がネックなんだろうな。
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 14:33:07.93ID:6o4iQIUsO
野球好きの俺にはおもしろかったわ
低視聴率?
ミッツが悪い
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 14:34:10.21ID:+avP3RbS0
江夏に薬のこと聞けない石橋無能
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 14:34:11.56ID:Ph2Swdvi0
野球完全に避けられてる
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 14:35:36.53ID:FTfMmFla0
>>609
むしろ石橋より昭和に詳しいような奴出さなきゃ駄目だわ
石橋の知識を補填して時事や流行に詳しくないと意味がない
あんなカマ出して何の意味があるのか?華にもならん知識は足りない
進行やイエスマンならそれこそアナの山崎とかでいいのに
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 14:35:39.64ID:pGL8xBSq0
江夏って現代野球なら誰レベル?
巨人なら1.5軍の中川レベルでしょ?
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 14:35:56.13ID:4ZrHSkPV0
>>637
遠まわしに言ってたじゃん
名古屋に何しに行ってたんですか?シャチホコですか?ってw
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 14:38:37.11ID:d49lM+Hy0
>>629
でも老人だということには変わりないだろ
どうした? 老人w
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 14:38:39.87ID:HJCaFmEx0
江夏の52gの人か
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 14:39:18.63ID:FMcZc5Z4O
>>642
能力で言ったら歴代最高の左腕じゃないか?
時代は違えど、シーズン401奪三振は化け物すぎる
レベルは違うが、メジャーの記録を上回ってる訳だしね
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 14:39:55.63ID:GfCygCjz0
これは万人受けしないだろうな。
自分が好きなテーマの時は面白いけど、それ以外の時は見てないや。
でもすぐネタ切れになりそう。
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 14:40:32.57ID:OuMhi0Dq0
江夏を知ってるやつ限定

名前は聞くけどレベルで、興味持って見たやつですら
脱落しそうな不親切な作り
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 14:40:32.93ID:d49lM+Hy0
>>629
お前には関係のない話だ
横レスしてくんなよストーカーか?
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 14:40:36.15ID:Gde3Yvua0
怪物といわれたのは

江夏、江川、野茂、松阪

これだけ
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 14:41:16.77ID:GfCygCjz0
金曜か土曜の夜にやってくれよ。
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 14:41:23.44ID:d49lM+Hy0
>>2
馬鹿な老人乙w
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 14:42:24.04ID:4ZrHSkPV0
今は左でエグいピッチャーいないからな
江夏は先発も抑えもできて三振取れるほぼ完璧投手だったからな
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 14:42:41.79ID:JCb0YGYE0
>>2
老人だな乙
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 14:43:02.12ID:IgRowFN9O
初回が工藤静香という時点で、憎まれ嫌われ続ける宿命の番組だよ。
石橋といい、さんまといい、なぜ工藤静香を好きなんだろう。
吐き気がするわ。
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 14:43:02.31ID:X3GvKvxc0
石橋嫌いだけどミッツじゃなくて松本伊代だったら1回は見ると思う
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 14:43:38.56ID:pGL8xBSq0
>>646
江夏って130キロくらいの打ちごろのストレート、110キロくらいのションベンカーブしか投げられないよね?現代なら401奪三振とか無理ゲー
一軍すら上がらないしプロ入りも難しいとおもた。下手したら独立リーグの控え
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 14:44:01.38ID:Gde3Yvua0
三つとマツコのトーク力の差
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 14:45:14.32ID:SqKUPMYv0
江夏の現役知ってるレベルじゃないと楽しくないでしょ
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 14:45:24.53ID:pGL8xBSq0
>>651
ダル、マー君、大谷の方が実力は上なのに
失礼だから怪物とか差別用語使ってないw
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 14:45:26.49ID:Gde3Yvua0
>>661
それは晩年のエ夏だろ?
若いときはみんなキレキレなんだよ
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 14:45:53.43ID:mcJl+OUT0
1発目柳沢慎吾にすりゃ良かったね。
割と面白い番組だとは思うけど人気無いな。
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 14:45:57.53ID:O3fftZxwO
>>86
そんな事ねぇよ
逆に火曜はソノサキよりフジの番組の方がいいんだから
単純にこの番組が糞なんだよ
アウトデラックスだって結構いいだろが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況