X



【ミュージシャン】SUGIZO、X JAPANとしての活動に今も葛藤「僕は異物感でしかない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★
垢版 |
2018/05/29(火) 09:18:53.58ID:CAP_USER9
5/29(火) 6:36配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180529-00010000-musicv-ent
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180529-00010000-musicv-000-1-view.jpg

 ミュージシャンのSUGIZO(X JAPAN/LUNA SEA)が27日、10年前にX JAPANの正式メンバーとして加入する時の心境を語った。SUGIZOは自身しかいないと客観的に考えたと言うが、「往年のファンにとって、僕なんて異物感でしかない」と現在も葛藤しながら活動していることを明かした。

 SUGIZOは同日、テレビ朝日系で放送された音楽番組『関ジャム 完全燃SHOW』に出演。番組では「ギター特集」と題しHISASHI(GLAY)、津野米咲(赤い公園)がゲスト出演し自身のギターサウンドへのこだわりなどを語った。

 番組では、プロミュージシャン100組が選んだ日本ギタリストとしてB'zの松本孝弘やX JAPANのHIDEさんなどを紹介した。

 このなかで、2008年にX JAPANのサポートメンバーとして参加し、翌年2009年に正式メンバーとなったSUGIZOは当時を振り返り、「最初はサポートメンバーとしてと言われて、ぜひぜひと。
その時にも正式メンバーとして入ってくれないかと話が合ったんですが、HIDEさんの後釜としてのプレイヤーなんて耐えられないと思って断っていたんです」とその時の気持ちを明かした。

 「90年代の偉大なバンドにそもそも自分など必要ないだろう」と思っていたと語る、SUGIZOは「YOSHIKIさんもToshlさんもそうではなくて、“今を、未来を見たい。新しい曲をやっていきたいし、世界に出たい”と。
そのためには生身のリードギタリストが必要だと言われて。確かにそうだなあと思いました」とYOSHIKIやToshlの真意を知り1年ほど自身で考えたと話す。

 SUGIZOは「いろいろ客観的に考えた」と言い、アリーナクラスのライブ経験、ヘビーメタルの高い演奏スキル、HIDEさんやメンバーとの関係性、日本人であること…などX JAPANのリードギタリストとして様々な要素を鑑みると「SUGIZOしかいないな、と自分で思ったんです」と正式メンバーとして活動することを決めた当時の心境を説明。

 さらに、SUGIZOは新しい曲は自身のスタイルで演奏しているが、90年代以前の過去の曲は「僕はHIDEさんのチャネラーのように、一切個性は消したくて、HIDEさんが僕の身体を通して演奏してくれているように使い分けて演奏しています」とそのプレイスタイルへのこだわりを語る。

 また、「往年のX JAPANのファンにとっては僕なんて異物感でしかないので、簡単ではないですよ。10年経っても批判的な意見はありますし…。でも、今は僕がいないとライブできないんで。“ライブ観たいでしょ? 僕のこと嫌でもしょうがないじゃん”という感じで(笑)」と現在の心境を吐露した。

 なお、X JAPANは4月14日、21日に米・カリフォルニア州インディオで開催された米国最大規模のロック・フェスティバル『コーチェラ2018』に出演。
両日でトリを務め、スペシャルゲストとしてガンズ・アンド・ローゼズのリチャード・フォータスと、リンプ・ビズキットのウェス・ボーランドが共演。21日にはYOSHIKIの友人であるマリリン・マンソンとのパフォーマンスがおこなわれた。
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 21:21:48.04ID:/iqqWWd+0
正直いつのまにかPATAが野村義男に変わっていても俺は気付かないだろう
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 21:23:29.12ID:S/gDM6HX0
Xなんて、どっちかと言えばアイドル畑の芸能コミックバンドだろ。

まともなハードロック系のバンドやってる奴でXを聴いたり、尊敬してるなんて奴いないがなw
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 21:30:29.16ID:A2GJ12Ab0
>>515

コーチェラで画像でHEATHと紹介されてたねw
海外ではメンバーが何人なのかもメディアでも把握されてなかった実状があるな
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 21:33:05.32ID:LOnjinIr0
コルセット
杖つき
アル中
根暗

すぎぞうがいなかったら
このバンド終わりでしょ
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 21:35:40.49ID:3EYH6zov0
>>87
いやいやトシュルの声は大したことあるやろw
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 21:45:42.54ID:KZlBtXyO0
だったらTOKIOにベーシストで入ったらよろしいやん
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 21:56:27.02ID:BUHnEoxU0
>>175
そのeternalな書き込みよく見るけど、実際に動画でも貼ってくれないと比較できないな
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 22:01:37.85ID:0YYFoE4Z0
スギさん
本当にありがとう!
Xファンは感謝してるよ!
これからもXのライブ観たいし!w
古い曲も新しい曲も末永く宜しく!
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 22:07:01.78ID:CpA2SfeA0
>>512
タイジの後任ってハンパないよなー
テクニックっていう誰にでもわかる判断基準で明確に比較されちゃうしヒースはテクニカルな方ではないし
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 22:14:11.83ID:9G7sJlBJ0
シングルコイル、空間系のエフェクト掛けまくり、癖のあるチョーキング
スタイルはHIDEとは真逆だしバックボーンもクラシックだからヨシキに似てて面白くはならなよな
HIDEはkissとかに影響受けて明るいロック色も強かったから面白い変化がついてたけど
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 22:16:43.40ID:oqBvHd+G0
新生X JAPAN
ボーカル 摩天楼オペラのボーカル
ギター Syu
ギター Leda
ベース IKUO
ドラム 青山英樹

でいいよ
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 22:16:56.56ID:fDhzwiW40
あそこに入ってメンバー同等に馴染むのは無理
全てにおいて格が違うんだから仕方ない
深く考えないでヘルプだと思ってやればおけ
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 22:28:20.96ID:5F2SS6an0
オリジナルメンバーのPATAだけ存在感ないんだが
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 22:30:56.91ID:jX8onKktO
しかしxの時はsugizoっぽさは消してるよね。xの音に徹してる。そこはえらいわ。仕事人やわ
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 22:33:37.29ID:jX8onKktO
>>514
売れないハードロックバンドの間違いだろ
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 22:34:43.29ID:akXEs/4c0
>>534
その通りだと思う
自分を抑えてHideの音を忠実に再現しようとしている
Hideへのリスペクトが伝わってきて俺の中では高評価だわ
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 22:37:09.47ID:HCehbAxQ0
>>408
どっちにもいる今井先生のギタリスト会みたいが、ギタリスト会なのにギタリストじゃない人の参加者増えそう。
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 22:41:39.83ID:ujlpcOXL0
沢田さんのバンドへの貢献というか、存在価値も聞きゃ分かると思うけどな
endless rainみたいな曲でさえも、彼のベースライン無くなっちゃって、すっかすかな曲に聞こえますけどねあたしゃ
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 23:02:56.31ID:c6cTeQUF0
>>539
スタジオ版のエンドレスレイン爆音で聴くとマジでタイジの偉大さが痛いほどわかるよな。
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 23:07:12.84ID:f4XwMMc00
>>115
なぜか憎めないwwwww
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 23:07:41.69ID:6+qhiM/i0
Sugizoてストラト使ってるんだね。巻き貝みたいなギターのイメージあるんだがもう使ってないのかな?
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 23:15:07.18ID:ojGiTmSF0
気にすることないわ
一部の基地外の声がでかいだけだし
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 23:16:06.00ID:O4KNYAw60
SUGIZOは基本メタル通ってないからリフ弾かせるとコレジャナイ感が出ちゃうんだよね
よくハモリのビブラート指摘されるけどリフの刻みもグルーヴが合わない
これは本人が通ってきた道の違いだから言うのは可哀想だけど
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 23:17:37.40ID:Zm8xA0l90
>>1
よく聞くとボーカルのToshiだけのバンド。あとは誰がやっても同じ。
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 23:18:19.13ID:O4KNYAw60
>>543
プリンスはLUNASEA後期でもう使ってなかったよ
今でも使用するのトリプルネックくらいで
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 23:19:38.57ID:hTwiyFBo0
身体は大丈夫なの?(´・ω・`)掛け持ちやってるみたいだけど
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 23:21:09.01ID:Ap1i/jPF0
>>2の言う通り
少なくともいなければライブがめちゃくちゃ困難で味気ないものになってた
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 23:21:12.77ID:ltNn35iZ0
>>539
Xの最高傑作はVoicelessScremimgと信じて疑わない俺がいるよ
今じゃ絶対やらない曲なんだろうね
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 23:21:50.43ID:HMSJCA330
>>2
絶頂期のビビアンを抱いてただけでも評価に値する
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 23:22:07.10ID:sNbxxTh/0
10年前にX JAPANの正式メンバーとして加入する時の心境
10年前にX JAPANの正式メンバーとして加入する時の心境
10年前にX JAPANの正式メンバーとして加入する時の心境 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 23:22:35.15ID:88636BTaO
わしの好きなバンドは
メンバーがしょっちゅう
入れ替わっとったけど
それはそれで楽しいもんや
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 23:22:56.37ID:Ap1i/jPF0
hide死んだのが32歳だっけか
若かったな・・
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 23:48:30.26ID:tzooZfam0
関ジャムの動画を見たけれどマーシーが選ばれた理由がwwwwww
せめて書く歌詞が素晴らしいとか何か誉めてやれよとw
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 00:35:48.17ID:eJCumPzr0
>>292
何の話これ
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 01:19:46.78ID:W1eQ8D/l0
ヒースは過小評価タイジの後だから仕方ない面もあるが
ベース音未編集バージョンでの視聴を勧める=ゴリゴリだよ
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 01:25:23.68ID:W7yIfN5dO
>>544
>>551
個人的にはミスキャストが好きなんだが、その2曲も甲乙つけられん
ジェラシーはマジで名盤だわ
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 01:39:10.75ID:6aW3vfns0
>>1
何とも言えん
ただライブでの煽りをやってくれる演奏陣だとJがいいんだよなぁ
ギター弾けたらJが欲しいわ
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 02:16:24.34ID:T3zZSXHZ0
Jの荒々しさは今のXに足りてない要素かもな
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 02:19:50.35ID:o1oYOEFG0
>>441
整形前の涼しげな目元が好きだったわ
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 02:22:53.32ID:o1oYOEFG0
>>115
わろた
かわいい
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 02:27:42.89ID:eX/mF+Uc0
自覚してんのね
下手くそだし
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 02:39:15.18ID:rR7iAI020
Xファンとしてはもう復活は無いと思ってたから嬉しい
LUNA SEAファンとしてはLUNA SEAに専念して欲しい
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 02:46:49.83ID:yJu7ypYw0
良く知らんが、たまたま昨夜テレビで観た。
ヴィジュアル系に興味ないけど、ギタリストとして格好良かった。
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 05:07:01.75ID:PALSITex0
カッコいいなあスギゾー
おっさんの渋みも出てきて更にカッコよくなった
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 06:34:36.60ID:ZJL1zavF0
前のレスにもあるけど杉ぞうは心情吐露しすぎだよちっとは内に秘めろw
秘めすぎてヒースみたいに面へら化するのもダメだが
ちょうど中間くらいのいい感じに大人になれよ
W
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 06:40:47.66ID:T3zZSXHZ0
>>579
わかるよ 彫りが深いから老けてもアリやな
hideは可愛い系だったから存命の場合どうなっていたか
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 06:41:40.90ID:SC8leH7Y0
YOSHIKIもToshIも結構自分勝手だから
スギゾーいないとマジでXはやばいよ
二人に意見できるのはスギゾーだけだ
パタはボケッとしてる傍観者タイプだから
ああしようこうしようと意見するタイプではないし
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 06:50:51.50ID:4pX1xWFg0
>>405
LUNA SEAって全員自分に厳しいらしいな
真矢も痩せたり腕に筋肉つけるのは簡単だけど、プレイが落ちたからあえて戻したそうだ
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 07:22:34.69ID:s5l1LbV/0
>>565
未編集バージョンではなにか凄い事でもやってるの?
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 07:27:21.93ID:A0vE7Z5Q0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ふーん、そんなことよりウィンブルドンはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 07:42:11.30ID:7sP9ufri0
この番組の動画探しても無い。見たい
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 07:44:53.82ID:S23qw+3h0
雰囲気とか音楽の指向性とかトータル的に見てベストな人選だから大概の人間は既に容認してるだろ
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 07:46:17.04ID:I+kinQ4e0
五十近いんやで、十五近いんちゃうぞ、ミュージシャンて楽な稼業やな、てきとうに厨二病を演じときゃええんやからwww
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 07:51:17.37ID:p/jDPYWJ0
悔しいが、SUGIZOの言うとうり

こいつしかいない

ドラムは意外と真矢でもイケルのは内緒w
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 07:56:11.33ID:pOILrHwb0
YOSHIKIにはもうライブでギター持たせて放って置けばいいんじゃないか勝手に暴れ始めるだろうから
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 08:07:21.06ID:AXPO0bPg0
>>574
まあこの人は日本でも屈指のギタリストだからね
LUNA SEAに関してはヴィジュアル系嫌いな人でもあんまり文句は言えないレベル
好き嫌いは別にしても
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 08:41:01.13ID:rzMZOLeu0
>>269
なんせ馬鹿に騙されてにしてもヒデが死んで意気消沈のところで裏切ったグレイのことすらゆるしたからな

トシも洗脳騒動の時ですら、彼が手を求めて来たら受け入れたい的なことは言ってんだよね
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 08:43:15.30ID:rzMZOLeu0
>>422
大丈夫
ヨシキが死んだら沢山出るのは公言済

未だに出ないVUKプロジェクトの話の中でヨシキが
『僕が死んだら全部出るから』ってニッコリ言っとるからとっくに死に待ちや
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 08:46:07.84ID:rzMZOLeu0
>>280
なにしろルナシーが解散中に最初の代理公演で、ルナシー再幕の時にやるかどうか迷ってたSUGIZOに
『やった方がいいよ、5人生きてるんだから』と重い言葉で後押ししたヨシキのおかげでSUGIZOも再幕前向きになったから

この2つのバンドはいまは持ちつ持たれつよ
前から他よりは関係性あったけど
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 08:51:27.80ID:rzMZOLeu0
>>299
Xの肩書はファン目線抜きに客観的に見たほうがデカさは正当に見られるかもね

Xの肩書は他より重い
他のバンドだったらパタなんてもう音楽だけでは食ってけてないよ普通
解散中もパタはバンド活動だけでやれてた
他のミュージシャンはバンド解散した後に音楽だけではやってけない奴沢山出てる
パタであんだけのんびり音楽だけでやれてるぐらいにはXはでかい


キヨシがヒデに、『お前はいいよな、ヨシキのおかげで』と言っちゃうくらいに

それだけ段違い
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 08:54:52.76ID:+FE/JnyY0
>>599
YOSHIKIが言うと重いな
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 08:54:56.87ID:rzMZOLeu0
>>339
ルナシーは河村が引っ張るバンドではないだろwそんなイメージファンほどないわ

そこらへんがルナシー活動停止の要因でもあるよね
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 09:02:59.59ID:DBEY7AFi0
>>590
ヒデとも交流あったし むしろ反対してる奴いんのってレベルの適材
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 09:05:36.75ID:L6p5gfhB0
ルナシー信者が「そんなことないよぉ」と言いにくるだけの無意味なスレだった
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 09:07:10.60ID:1F9j2INh0
>>595
冗談は休み休み言え
10本の指にも入らんわw
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 09:07:12.98ID:fCg0MjYL0
アルバム聴いてないからなんともいえんわな
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 09:10:42.37ID:u5B2F1hB0
メンバーの入れかわりはそれこそ世界的バンドでも珍しくないが
比較の対象が故人だとな。それも非業の死という感じだから
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 09:19:47.54ID:RlGIA64b0
>>36
それなんだよな
演奏技術は立派なのに熊本地震の時ピースボートの活動支援してて引いた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況