X



【サッカー】東京五輪世代のトゥーロンは黒星スタート…三好の先制弾もミスから逆転許す

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2018/05/29(火) 01:41:48.36ID:CAP_USER9
トゥーロン国際大会2018、グループステージが28日に行われ、U−21日本代表がU−21トルコ代表と対戦した。

 今大会には全12チームが出場。試合は40分ハーフで行われ、各グループの1位と2位グループの1位が準決勝に進出する。初戦となった日本代表のフォーメーションは3−4−2−1を採用。板倉滉(ベガルタ仙台)、冨安健洋(シントトロイデン)、椎橋慧也(ベガルタ仙台)で3バックを構成。ダブルボランチには中山雄太(柏レイソル)、井上潮音(東京ヴェルディ)が入り、両WBは初瀬亮(ガンバ大阪)と藤谷壮(ヴィッセル神戸)を配置。森島司(サンフレッチェ広島)、三好康児(北海道コンサドーレ札幌)の2シャドーの前に、1トップとして小川航基(ジュビロ磐田)を置く布陣で臨んだ。

 スコアレスで前半を折り返すと、後半開始直後の44分、森島が中央をドリブルで駆け上がり、右サイドから走り込んだ三好へラストバス。これを三好はワントラップから左足を振り抜き、ゴールに突き刺した。

 先制に成功した日本だったが61分、杉岡大暉(湘南ベルマーレ)が自陣エリア内でクリアミスからボールを奪われると、そのままトルコに押し込まれ失点。同点に追いつかれ試合は振り出しに。さらに73分には、杉岡のハンドで相手にPKを献上してしまうが、山口のセーブで逆転を免れる。

 しかし、75分、トルコにサイドを突破されると、クロスのこぼれ球を押し込まれ、逆転ゴールを許してしまう。

 試合はこのまま1−2で終了。東京五輪世代のトゥーロン国際大会は黒星スタートとなった。日本代表は次戦、5月31日にポルトガル代表と対戦する。

【スコア】
日本代表 1−2 トルコ代表

【得点者】
1−0 44分 三好康児(日本)
1−1 61分 アクチャイ(トルコ)
1−2 76分 アクチャイ(トルコ)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180529-00765991-soccerk-socc
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:02:58.15ID:pK1wK2Ry0
この世代も雑魚やな
日本サッカーは終わりやな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:03:03.73ID:xLjdwLQl0
>>144
日本代表はどの世代もスピードの使い方が下手すぎる
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:03:15.18ID:Wn5q3O5W0
板倉をボランチにした時点でw
 ァ     ァ,、
 ,、'` ( ´ ∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃⊂)  '`
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:03:17.89ID:EXoQ3Ntr0
ボールポゼッション病なんとかならないのか
技術がないからミスからピンチに繋がるし、ボールポゼッションのためのメンバーで個々の守備力が低い
日本代表はアジア外だと圧倒的にカウンター型のチームの方が実績あるのにな
なのにポゼッションにこだわる病人がいっぱいいる
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:03:20.92ID:4D5u7n1x0
>>165
草サッカーレベルでも三好みたいな前に行けないのいたら絶望だよな
小川が潰されて三好しかいない

ボランチと周りはまじで死ぬ
運動量なくなったのも三好のせいだよ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:03:47.24ID:Y9XgZoCN0
>>185
Jで一対一が通用しても海外で通用するかはわからない。
ドイツの関根とか典型例だけど。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:03:51.24ID:yuqBTMdo0
こっちの若い方の五輪候補たちに期待してます…

U-19日本代表候補 トレーニングキャンプ(5/28〜6/1@J-GREEN堺)メンバー・スケジュール
2018年05月22日
http://www.jfa.jp/national_team/u19_2018/news/00017584/

監督:影山 雅永 カゲヤマ マサナガ(日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ)
コーチ:秋葉 忠宏 アキバ タダヒロ(日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ)
GKコーチ:高橋 範夫 タカハシ ノリオ(日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ)

選手
GK
茂木 秀 モギ シュウ(セレッソ大阪)
猿田 遥己 サルタ ハルキ(柏レイソル)
大迫 敬介 オオサコ ケイスケ(サンフレッチェ広島)
若原 智哉 ワカハラ トモヤ(京都サンガF.C.)
谷 晃生 タニ コウセイ(ガンバ大阪)

DF
渡邊 泰基 ワタナベ タイキ(アルビレックス新潟)
松田 陸 マツダ リク(ガンバ大阪)
杉山 弾斗 スギヤマ ダント(ジェフユナイテッド千葉)
中川 創 ナカガワ ソウ(柏レイソル)
宮本 駿晃 ミヤモト トシアキ(柏レイソル)
生駒 仁 イコマ ジン(横浜F・マリノス)
中村 勇太 ナカムラ ユウタ(東洋大)
川井 歩 カワイ アユム(サンフレッチェ広島)
阿部 海大 アベ カイト(ファジアーノ岡山)

MF
堀 研太 ホリ ケンタ(横浜F・マリノス)
中島 元彦 ナカジマ モトヒコ(セレッソ大阪)
伊藤 洋輝 イトウ ヒロキ(ジュビロ磐田)
滝 裕太 タキ ユウタ(清水エスパルス)
品田 愛斗 シナダ マナト(FC東京)
横山 塁 ヨコヤマ ルイ(東洋大)
平川 怜 ヒラカワ レイ(FC東京)
福岡 慎平 フクオカ シンペイ(京都サンガF.C. U-18)
喜田 陽 キダ ヒナタ(セレッソ大阪U-18)
中村 敬斗 ナカムラ ケイト(ガンバ大阪)
上月 壮一郎 コウヅキ ソウイチロウ(京都サンガF.C. U-18)

FW
原 大智 ハラ タイチ(FC東京)
福元 友哉 フクモト トモヤ(ファジアーノ岡山)
安藤 瑞季 アンドウ ミズキ(セレッソ大阪)
佐々木 大樹 ササキ ダイジュ(ヴィッセル神戸)
飯島 陸 イイジマ リク(法政大)
山田 寛人 ヤマダ ヒロト(セレッソ大阪)
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:03:56.11ID:3qcLQ8ui0
解説が解説になっていない
気持ちとか姿勢とか何言ってんだと
技術や戦術の疑問点やフィジカルについて何故言及しない
早野にでも駄洒落言わせてたほうがまだまし
なんなの?コイツ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:03:56.78ID:9cicdlq/0
>>120
ポイチサッカーはサイドは使うんだよ
切り替えがもっさりだから人数が揃ってて意味ないが
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:03:58.49ID:bgLnO7yf0
>>203
まあまあ。他が酷かったので分からない。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:04:05.69ID:4BqcOkCUO
>>84
デュエルに否定的なのが俺達(ケイスケホンダ)のサッカーだから
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:04:35.39ID:bM8ytcwh0
後ろで無理につないだところを狙われて失点ってのを何回も何回も見てる
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:04:40.52ID:Wn5q3O5W0
監督代行が「嘘でーーーーす」のギャグ娘の父親の時点でw
 ァ     ァ,、
 ,、'` ( ´ ∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃⊂)  '`
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:04:41.24ID:ZH1csQgr0
中山と冨安は良かった
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:04:55.25ID:OZw7Q0GK0
田川は闘える選手だけどそもそも下手くそw
いい加減誰か両立してくれ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:05:06.03ID:Y9XgZoCN0
>>194
リオ世代なんて五輪直前に2歳下のポルトガルに負けてたからなw
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:05:08.51ID:UPb9udAV0
>>196
逆転される為に先制するのがまず無理です
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:05:15.13ID:fjbDPfxm0
日本サッカーって見ると目が腐るわほんと
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:05:20.21ID:1IVGlyKf0
堂安にチャンスがないのがマジで納得いかない
19歳でまだ若いとかいってるけど世界で19歳はガンガン活躍してる
この歳でW杯を経験してるしてないは大きな差になってくと思う
西野はわかってんのかな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:05:41.63ID:ajzBDHxN0
日本もベストメンバーではないんだろ?
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:05:51.96ID:pgpgIP3U0
筋肉ムキムキアスリートを最低3人はいれないとダメだ
なんで日本のサッカーエリートは線の細い子ばっかなんやろ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:06:13.39ID:4BqcOkCUO
>>94
デュエルとショートカウンターを否定する事が俺達(ケイスケホンダ)のサッカーだから!
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:06:19.74ID:9muP1sC+0
>>192
今でも間違えたままだけどね

韓国とか見習ったらいいのに
ほとんどの選手がスピードと馬力がある
それを生かせる技術を身に付ける育成を受けてるから攻撃ではガンガン縦に行ける
守備でも寄せが速くて厳しいからスピードと馬力と高さが生きる 一対一でも負けない
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:06:29.08ID:bgLnO7yf0
>>226
まあ何人かはいないけど、一応これが候補
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:06:39.78ID:4JUsOFKU0
世代ごとの変動はあるにせよ
トルコは格上なんだろうな
FIFAランキングみても
2002年のワールドカップで負けたのもトルコだっけ
そりゃヨーロッパの一員だしな
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:06:40.54ID:Flh17k+s0
ガーナ戦を観ているようだったな。もっと酷くなるだろうが
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:06:43.47ID:AUgiJncI0
>>200
いつまでもそんなことやってるから文句言いたいんだよ
一応大会だし選手試すにももっとやり方あるだろ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:06:45.25ID:O/npwGM/0
>>48
ミシャ時代の浦和サッカー、のがいいんじゃないか?
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:07:02.45ID:3Bggad5y0
やっぱJには神戸みたいなチームが必要だな
まったく代表に進歩が見えない
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:07:10.85ID:QN417r1N0
東京オリンピック、カタールW杯へ向け
日本らしい試合運びのシュミレーションとしては完ぺきだった
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:07:12.73ID:Sr/KcoZr0
>>205
守備下手弱い守れないならボール持ってたらっていう後ろ向きなポゼッションだからね
圧倒してやるという前向きなポゼッションにならないと無理
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:07:32.07ID:1IVGlyKf0
4年後は中島堂安伊藤久保中井の世代になるのか
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:07:43.48ID:nrTskcgD0
>>1

(‘人’)

おいおい(笑)坂豚また脂肪じゃん(笑)

はい?野球が何だって?(笑)
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:07:48.70ID:DlBvFewr0
2ちゃんはすぐパスサッカー否定するけど対案あるの?
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:08:09.83ID:ndKesLM90
>>244
大谷ベンチwwww
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:08:18.46ID:ajzBDHxN0
ワールドカップもこんな感じで負けるんだろうな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:08:35.59ID:QoiFDjIk0
東京世代がダメとか以前に森保サッカーがダメな気がする
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:08:58.71ID:3por7LxT0
この世代にはケースケホンダは
いないのか?
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:09:02.85ID:da9wZIdo0
>>207
日本代表の伝統じゃん。負けてて時間ないのにチンタラ回すっていう。
世代をまたいで続くってことはサッカー教育の欠陥に根ざした特徴じゃないの。
かのイニエスタ先生には試合よりも日本のサッカー教育のプロデュースを
してほしいもんだ。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:09:19.71ID:5PxAbnds0
>>209
Jで1:1勝てないのに世界で勝てるわけないだろ
もうそんなヤツらは呼ばなくていいよ
少なくともJで1:1できる選手にしかチャンスあげちゃダメだろ
金がもったいない
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:09:30.61ID:1IVGlyKf0
4年後堂安と久保君と中井君の成長が楽しみ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:09:38.56ID:4D5u7n1x0
俺が指導者なら中盤である程度形作れるんだから最後の3分の1どういう仕掛けするのかパターン化するけどな
んで三好とか小川とか話にならない雑魚を外す
もう形がある程度できてるのに延々と意味のない中盤のパス回しの練習して試合ではゴール前でバックパスするんだろ?意味ねーだろ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:09:48.16ID:9muP1sC+0
守備時の人の動き見てるだけでストレス溜まる
わからないなら相手の守備時の人の動きと日本のを見比べろ
それだけでもスピードと馬力の重要性に気付けるから
そしてスピードと馬力は攻撃の縦に仕掛ける時にも重要だから
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:10:01.56ID:le6Ranz00
このチームに井手口と伊藤、道安入れれば、五輪もまぁなんとかなるだろw
Jリーガーの貧弱さには苦笑させられるな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:10:11.31ID:4BqcOkCUO
>>118
日本だけ別競技してるからな
「いかに美しくゴール前までボールを繋ぐか」っていう採点競技
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:10:17.56ID:vGSU9BQ70
相手の2トップに対応出来ずサイドをフリーにした
3バックの典型的なやられパターンだったな
とはいえCBが普通に対応してれば失点も無かったんだが
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:10:37.85ID:16Hcetgs0
>>258
井手口出れない
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:10:58.86ID:1AW0nf/q0
五輪監督森保・現クラブ監督ミシャ(レギュラー)
三好はもう森保・ミシャ式サッカーに改造中だからたぶん東京世代は当確
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:11:28.17ID:7I9NLZ1+0
>>217
冨安良くねえよ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:11:28.70ID:4D5u7n1x0
>>260
はぁ?システム的には2トップ対策が3バックだぞ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:11:42.10ID:4BqcOkCUO
>>120
サイド使ってるぞw
あまりにも遅いから相手DFが揃っちゃって全く意味無くなってるけどwww
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:12:21.10ID:42IaWgKM0
杉岡のせいで負けたな
堂安いれば面白いと思う
けどもっと使う選手はフィジカル重視した方がいい
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:12:25.32ID:le6Ranz00
>>261
年近い連中をオーバエイジで入れればいい
井手口、奥川プラス左サイドバックって感じか
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:12:27.33ID:dGtK35jR0
>>247
日本代表が出場出来るようになってこんなにワクワク感の無いWカップイヤーは初めてだよ、全く勝てる気がしない
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:12:34.00ID:7I9NLZ1+0
>>265
そう
相手2トップで守備がハマるはずが混乱してたから呆れてる
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:12:45.21ID:K/lITJIGO
サッカーは競技人口が多いから試合の勝敗なんてどうでもいいんだよ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:13:11.35ID:4D5u7n1x0
森保サッカーはとにかく遅いよ。ミシャの方がまだ速いんだからな。
今またJで指揮とっても通用しないよ。
JFKを監督にした方がいい
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:13:41.39ID:GaxG+fch0
なんでいっつもこんなとろいサッカーなん?
ハリルみたいな縦一辺倒はあれやけどもっと縦に速くいけへんのか
ロンドン五輪とかそこそこできてたと思うんやが
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:13:41.41ID:1IVGlyKf0
堂安W杯で見たいわ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:14:09.80ID:4Hsx4gZJ0
お前ら厳しいな
彼らはよく戦ったと思うぞ
大好きなパスをいっぱい回せて満足だろう?
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:14:14.54ID:4BqcOkCUO
>>156
そう、育成が間違ってる
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:14:26.61ID:bgLnO7yf0
>>269
GKと吉田、中島辺りかな?
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:14:34.05ID:uV9WOZ3q0
Aはもっとアホみたいにサイドの位置が高いというかスカスカになるんじゃないのか。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:15:15.39ID:Oi+z3IOi0
>>270
岡ちゃん時も直前勝てずに絶望感漂ってたけど
なんか変なことやりそうだぞ?と言う話聞いてドキドキ感はあったなw
今回は何もないです
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:15:26.31ID:jmJIe4Pw0
J選手て個人技は不足してるわ相手に対してビビリだわと
よくこれで金取ってプレーしてるよね
サッカーのマネして金貰おうなんて詐欺だろ、詐欺
そんなのにバカみたいに応援して心酔するサポも同罪よな
サッカーもどきの被害自分から受けてさ
アホみたいにチャント歌って跳ねてたら応援してるとでも思ってんの
そう言われても遜色無いプレーしてるのは紛れもないJリーガーだからな
それを忘れるな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:15:26.99ID:bgLnO7yf0
>>278
前半途中までで、あとは言うほど回せても無いぞ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:15:32.27ID:9muP1sC+0
Jリーガーは戦う相手がJリーガーやからな
ACLの韓国人に通用するかが国際戦で通用するかの基準や
三好とかフルボッコにされるで
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:15:57.97ID:4D5u7n1x0
>>271
5バックで守るのは一見堅そうに見えて逆にクロス上げられた時はマークごちゃごちゃしてやられること多い
サイドからのカットインにだけ4バックより有効としか言えない
ロクにヘディング練習をしないユース君にクロスに弱いシステム使うのはいかがなものかな
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:16:16.47ID:3fJycv740
杉岡は東京五輪世代で一番Jリーグで試合出てきた事実
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:16:56.31ID:KEdJY3po0
>>226
U19遠征に行ってるのとJ2J3で出る選手は呼ばれてないし
前線は伊藤・久保・堂安もいるからそこそこ変わるかと

怪我明けの選手の調整と弾丸スケジュールだからちゃんとした大会ではもう少しマシだと
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:16:59.55ID:4BqcOkCUO
>>263
そう、だから監督が「マワセ〜マワセ〜」って言ってる
(そんなんじゃ芸術点が入らんぞ〜)って思ってるから
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:17:25.85ID:V+RuDyGT0
不可解な交代でテスト感出まくりだったな
ガーナ戦もこんな感じだろうたぶん
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:17:42.05ID:Sr/KcoZr0
大体ちっこい選手は小気味良いステップワークやテクニック、体力でかき乱すのが仕事だろうに
それさえ出来んなら何のためにいるのかわからん
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:18:17.37ID:le6Ranz00
>>276
道安はまだ実力不足
あらゆる面でA代表レベルに達してないわ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 02:18:19.41ID:2xrBfsCT0
>>293
1トップじゃなければどこでも出来る
どこでもハイレベル
上手いやつはどこやっても上手いの典型例
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況