【ボクシング】井上尚弥、3階級制覇 瞬間最高10・7% 衝撃の112秒殺で見逃し続出?

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/28(月) 10:06:47.14ID:CAP_USER9
25日、ボクシングのダブル世界戦を生中継したフジテレビ「金曜プレミアム・FUJI BOXING 井上尚弥3階級制覇挑戦&拳四朗V3戦」の平均視聴率が7・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが28日、分かった。瞬間最高は午後9時32分の10・7%だった。

WBA世界バンタム級王者・井上尚弥(25=大橋)が1回TKO勝ちで世界3階級制覇を国内最速の16戦目で達成。WBC世界ライトフライ級王者・拳四朗(26=BMB)も3度目の防衛に成功した。

井上は衝撃の112秒TKO勝ち。快挙の瞬間を見逃した視聴者も少なくなかった。

5/28(月) 10:02
スポニチアネックス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180528-00000086-spnannex-ent

【ボクシング】井上尚弥がWBA世界バンタム級王者ジェイミー・マクドネルに初回TKO勝利で三階級制覇達成★5
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527395782/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 04:52:04.27ID:M+EPMJE60
世界で最も有名なスポーツ選手100人にジョシュアもゴロフキンもカネロも
入ってるけどワイルダーは不遇すぎる
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 07:20:34.40ID:6+DU6qZK0
>>831
徳山は最終的には頭突きしてるから
多分手加減してないぞ
喧嘩慣れしてる
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 07:22:27.07ID:9OjfP+mQ0
プロレスが何故長期戦になるかよく分かる
長期戦じゃ無いと興行にならないから
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 07:32:01.93ID:LSEAAgxu0
階級制に守られてるホビット井上なんてマスチル井上コーチと総合ルールしたなら簡単に掘られるよ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 07:49:44.74ID:rkwMNZMe0
>>849
海外の有名な選手の試合はもう90年代以降WOWOWが抱え込んじゃって独占放送()状態だからな

こんな事しても一部のマニアが喜ぶだけで
一般人の目には絶対に触れることはない

レナードやハーンズやタイソンの時代までは地上波でもテレ東や日テレで放送してたから一般人でも普通に知ってたんだが
メイウェザーやワイルダー、ジョシュアなんて今日日知りようがない

WOWOWのせいばかりとは言わんがライトファン層の裾野が全く広がらなくなった
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 07:59:26.87ID:jEKCwNce0
>>820
あのローキックマシン黒澤も顔有りだと試合みたいなロー蹴れなかったよ
中国拳法にKO負けしてた
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 08:05:10.21ID:+Q45qCa40
>>857
wowowって有料なのは別に構わないけど
なんか工事したり、専用機器を買わないといけないんだろ?
面倒くさくてそこからして見る気失せる
仕切りが高すぎてそこまで見たいとも思わないんだよな
DAZNみたいに金だけ払えば手軽にネットで見れるならいいけど
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 08:11:06.66ID:R0uq+hMF0
>>859
工事というかBSアンテナ設置して、対応のテレビかレコーダーがあれば観られるけどね。
ただ映画もサッカーもテニスも興味なくてボクシングだけ観たいという俺みたいな人間にとっては
割高だと思う。
月額視聴料が2,400円だから一週間に一度の二時間番組を視聴するのに毎回600円払ってる事になる。
放送される試合もタイムリーオンエアではなく一ヶ月以上前の試合が放送される事なんて当たり前
だし、たまに休む週もあるし。
まあ画質がいいのとたまにあるビッグマッチを生中継で観られる事くらいしかメリットはないな。
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 08:15:39.94ID:AwREF6OA0
WOWOWは帝拳の意向が強すぎて冷めた
メイウェザーマクレガーより亀海優先するアホだし
リナレスやら尾川なんて誰も興味ないんだよ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 08:25:36.21ID:jEKCwNce0
wowowはパッキャオメイウエザーの時だけ入った
最初の1か月は無料だから1か月分で2か月見られた
現地限定激レアTシャツ100名様っていうから応募したら送ってきて嬉しかったけどあれ全員プレゼントなんじゃないのかな
加入キャンペーンやってたし
いまだに日曜になるとwowowから電話かかってくる
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 08:26:53.33ID:Ox6E+/fT0
>>859
俺もボクシングしか見てないw
なぜか昨日やらなかったww
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 08:31:34.64ID:8GQT3EOS0
>>800
パッキャオがドーピングなら
井上もドーピングだろうが(笑)
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 08:36:50.62ID:RwUy89H/0
>>861
>メイウェザーマクレガーより亀海優先するアホだし

ボクシング番組だから、そこは仕方ないw
相手もcottoだったしな
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 08:43:30.53ID:zLO9VyxO0
>>861
まじ?w
コットだぜ?
興味ないとかボクシング好きじゃねえわ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 08:49:52.03ID:AwREF6OA0
引退寸前のコットの2年ぶりの復帰戦のカマセ犬に帝拳選手が選ばれたから何だって話
いかにも快挙のように報じるアホメディアにうんざりだった
HBOも興味なしで次にコットが強豪と戦うなら放送してやってもいいとか言われるくらいのショボい試合だぞ
案の定コットは亀海に完勝した後に超絶劣化した姿晒して負けたし
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 08:51:27.44ID:UfmeR6Sj0
コットと日本人が試合するんだから見るわ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 08:58:09.11ID:27MpDIQy0
>>864
お前は筋肉付いたらドーピングってすぐ言いそうw
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 09:06:54.91ID:Yw4RO0Li0
WOWOW対応テレビってあるの?
契約してチューナーみたいなのレンタルするのかと思ってたけど違うの?
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 09:07:35.89ID:9NaOOo1J0
ボクシングは階級ごとにタイトル戦やりすぎだから飽きられてるんだろ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 09:17:15.07ID:Ox6E+/fT0
>>870
違う
BSが見れれば電話契約だけですぐに見れる、契約料もない
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 09:23:59.23ID:IkG4ksxz0
チョンの嫉妬がくどい。
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 09:44:16.30ID:lZttOzRY0
>>870
うわー思い出したわ
90年後半だったか91年だったか
WOWOWも最初はデコーダー付けて観てたんだった
いつの間にかデコーダー無しで観れるようになってたなあ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 09:45:01.36ID:Yw4RO0Li0
>>872
ええ!?チューナー売ってるの?
ほんじゃ料金払わなくてもみれちゃう
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 09:48:28.18ID:Yw4RO0Li0
デコーダーってなんだよ
デジタルになったのいつなのよ
NHKみたいに勝手に見れちゃうの?bsアンテナあれば
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 09:51:47.72ID:Yw4RO0Li0
先に出てたレコーダーってなに
デコーダーってなに
デジタル化いつ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 09:54:17.71ID:lZttOzRY0
>>879
お前に今あれこれ教えたところで
お前のためにならない
まずは何でもグーグル大先生に教えを乞う習慣を身につけろ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 09:56:22.18ID:Yw4RO0Li0
>>880
これからはそうするから今回は教えて!くるしい
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 09:57:03.07ID:4lMayUFP0
メジャーが4団体あって王者、暫定王者、スーパー王者いるから誰が一番強いか分かりにくいよな
報道は村田がミドル最強みたいなミスリード平気でやるし
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 10:01:58.48ID:Yw4RO0Li0
>>882
フジテレビは他の団体のチャンピオンも名前だしてるやん 村田もゴロフキン最強っていってるし
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 10:02:11.56ID:7PfNq+MY0
>>882
そりゃしょうがないよw
最強とは言ってないけど、ゴロフキンいるしw
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 10:05:20.84ID:vrsQz1FX0
>>879
アナログ時代と違いB-CASのシステムに組み込まれてるから不要
BSチューナーが入ってりゃ後はアンテナ立てればいいだけ
ってか今時BSチューナーも入ってないテレビとか買ってるのか?
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 10:07:55.51ID:Yw4RO0Li0
>>886
なにが不要なの
レコーダーとデコーダーは違うの
デジタル化いつ
b-casてなに
ただ出見れちゃうの
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 10:12:56.88ID:vrsQz1FX0
wowowo専用のデコーダー
アナログ時代は必要だったが今は不要
要するにBSチューナーが内臓されてるテレビ買えばいいだけ
録画したいならブルーレイレコーダー買えばいい
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 10:14:42.25ID:Yw4RO0Li0
>>890
はっきり答えて
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 10:16:45.51ID:vrsQz1FX0
>>891
お前、おちょくってるだろ?
B-CAS知らないとかテレビが無いって言ってるのと同じだろ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 10:21:12.97ID:Yw4RO0Li0
>>892
知らない業界人じゃあるまいし
WOWOWただ出見れちゃうの?
デコーダーってなに
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 10:24:25.32ID:BbkrR52n0
試合 始まるまで長いんだもん で、他番組行ってて気づいて戻ったけど終わってたっつーの…
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 10:24:58.84ID:YPnXnHDe0
新しくWBSって団体出来たんだね
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 10:25:24.86ID:7PfNq+MY0
>>896
放送時間見て気づけよw
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 10:29:17.31ID:XpHc6Ikq0
>>614
同じ時代に居たら
辰吉がめっちゃ言いそうw
試合をしたら、大の字になって負ける
んで結局辰吉が主人公
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 10:31:37.71ID:5h9D2Ax+0
カッコ悪いから不人気雑魚狩りで誰も見ない
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 10:35:48.45ID:40xu1NPKO
>>614
川島郭志みたいにディフェンス技術に優れたチャンピオンもいたんだけど、ガードを下げて激しく打ち合う辰吉のほうが圧倒的に人気があったんだよな
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 10:40:19.69ID:40xu1NPKO
>>1
あまりにも強すぎて試合が短時間で終わってしまうので視聴率が獲れない…というのは悲劇だなあ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 10:49:15.75ID:YPnXnHDe0
辰吉はトレースに負けに近い引き分けで救われて当時は最短となる8戦目で世界王者になったからなぁ
辰吉はあまり強い印象はなかったけど人気は凄かったもんなぁ
2階級制覇と9戦目で世界を獲った井岡弘樹はもっと評価されても良いよなぁ
試合自体は面白くなかったけど
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 10:52:21.64ID:8GQT3EOS0
>>869
内臓肥大もしてまつけどね(笑)
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 10:56:48.92ID:jEKCwNce0
>>901
辰吉は激しく打ち合うタイプじゃないよ
ヘッドスリップでジャブかわしてカウンター打ち込むスタイルじゃないか
ただかわせないから打ち合ってるように見えるだけで
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:02:51.19ID:oDh15fJP0
>>904
大好きな亀田が相対的に雑魚扱いされて悔しいの?
可哀想w
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:03:10.80ID:40xu1NPKO
>>903
辰吉の世界前哨戦は明らかに負けてたよな
良いボクサーだったとは思うし、辰吉本人を嫌いではなかったけど、大阪帝拳と日本テレビの異常なゴリ押しは嫌だったな
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:04:34.69ID:U2j+vPf10
>>864
なんでパッキャオがドーピングなら井上もドーピングになるの?
馬鹿なのお前?論理のカケラもない単細胞生物なの?

ロビンソンカノーがドーピングやってるから大谷もドーピングとか言っちゃうの?
馬鹿なのお前?論理のカケラもない単細胞生物なの?
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:05:22.80ID:Ux/B1xKF0
>>904
計量時の写真と映像見たけどお腹ぺったんこだろ
試合時はリバウンドで腹回り太くなってるけど
あんなのは全然内臓肥大じゃないw


ホントに何も知らねえんだなー
捏造しかできねえなら恥ずかしいから黙ってろよ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:08:49.91ID:YPnXnHDe0
>>907
大阪帝拳辞めてから何故かは知らんけどTBS変わったよね出る番組が
金スマとかさ
辰吉はダウンタウンとの絡みも面白かった
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:15:39.12ID:M4y4QH+c0
>>614>>899
こいつはラバナレス戦薬師寺戦以降のガチャガチャの泥仕合いするようになってからの辰吉しか知らないニワカだな

辰吉が「打ち合い」とか言うわけがないw
一方的にこっちが打つだけとか言うよ

ディフェンス能力が2ラウンドまでしか持たないから結果「打ち合い」になってただけで
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:18:14.25ID:uUwx4is90
>>907
世界前哨戦ってパショネス戦のことか?
あれって辰吉のベストバウトと言われてるくらいの完璧なボクシングだったんだが
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:20:26.40ID:uUwx4is90
>>614
こういう独りよがりなお人形さん遊びしてる輩って
自分で書いてて恥ずかしくないのかなって思う
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:24:59.87ID:Yw4RO0Li0
華麗にパンチをかわして打つっていうのが素人が見てわかるボクシングの凄さだからな
辰吉はそれやろうとしてた
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:26:32.36ID:YPnXnHDe0
鬼塚も疑惑の判定で世界獲ったよ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:27:29.40ID:H82VJNYw0
結局亀田のがはるかに注目度あったな
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:28:57.30ID:40xu1NPKO
>>910
なんか試合会場の大阪的なノリも苦手だった
辰吉の対戦相手がダウンすると「ワーン、トゥー、スリー」ってカウントをマイクでコールしてたよね(笑)
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:31:58.47ID:uUwx4is90
>>917
あのさぁ・・・世界がどういう目で両者を見てるか知ってるか・・?

亀田なんて日本人なら皆周知してる八百長野郎どころか
世界じゃ存在すら確認されてない程度の小物なんだが

亀田の三階級制覇(笑)が海外はおろか国内マスコミにすら黙殺されてる事実をどう捉えてるのかよかったら聞かせてくれるかな?
まぁすかしっ屁みたいな単発レスしただけでもう出てこないんだろうけどさw
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:34:09.73ID:40xu1NPKO
>>915
でも結局ウィラポンみたいな一流ボクサーのパンチは全然かわせなくて、ボコボコにされて失神KOされてたよね
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:35:04.33ID:Yw4RO0Li0
>>921
もっと前からだろ
網膜剥離でだめになった
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:35:34.56ID:WRkd4Zfd0
NHK野球最低記録  巨人×広島 5.8% (巨人負け)
日テレ野球最低記録 巨人×広島 5.1%(巨人負け)
TBS野球最低記録  巨人×広島 3.6%(勝ち投手 前田健太)
フジ野球最低記録   巨人×ヤクルト 3.7%? (巨人負け)

2018 野球ワースト視聴率
フジ  ヤクルト×巨人 5.6% new!!
日テレ 巨人×広島 7.4%
TBS  野球日本代表×オーストラリア 7.5%
NHK  巨人×広島 8.1%

スポーツ紙、他メディアに 全く報道されない、他の野球ファンにも相手にされない
「田舎チームの不人気広島さん」 + 「都会の不人気ヤクルトさん」さすがですw

今日は日テレで 巨人×日本ハム(清宮君)がありますね
「不人気広島戦」の日テレ 7.4% を越えられるかに注目です
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:35:50.47ID:WRkd4Zfd0
NHK野球最低記録  巨人×広島 5.8% (巨人負け)
日テレ野球最低記録 巨人×広島 5.1%(巨人負け)
TBS野球最低記録  巨人×広島 3.6%(勝ち投手 前田健太)
フジ野球最低記録   巨人×ヤクルト 3.7%? (巨人負け)

2018 野球ワースト視聴率
フジ  ヤクルト×巨人 5.6% new!!
日テレ 巨人×広島 7.4%
TBS  野球日本代表×オーストラリア 7.5%
NHK  巨人×広島 8.1%

スポーツ紙、他メディアに 全く報道されない、他の野球ファンにも相手にされない
「田舎チームの不人気広島さん」 + 「都会の不人気ヤクルトさん」さすがですw

今日は日テレで 巨人×日本ハム(清宮君)がありますね
「不人気広島戦」の日テレ 7.4% を越えられるかに注目です
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:36:07.65ID:WRkd4Zfd0
NHK野球最低記録  巨人×広島 5.8% (巨人負け)
日テレ野球最低記録 巨人×広島 5.1%(巨人負け)
TBS野球最低記録  巨人×広島 3.6%(勝ち投手 前田健太)
フジ野球最低記録   巨人×ヤクルト 3.7%? (巨人負け)

2018 野球ワースト視聴率
フジ  ヤクルト×巨人 5.6% new!!
日テレ 巨人×広島 7.4%
TBS  野球日本代表×オーストラリア 7.5%
NHK  巨人×広島 8.1%

スポーツ紙、他メディアに 全く報道されない、他の野球ファンにも相手にされない
「田舎チームの不人気広島さん」 + 「都会の不人気ヤクルトさん」さすがですw

今日は日テレで 巨人×日本ハム(清宮君)がありますね
「不人気広島戦」の日テレ 7.4% を越えられるかに注目です
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:38:24.22ID:BwCEKPK70
ボクシング中継が多い日本人ですら
軽量級の海外王者の知名度なんて皆無なのに
なんで井上が海外でそんなに知られてると思うんだ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:42:40.60ID:E4kusQ+d0
>>926
海外のボクオタは知ってるよ
センセーショナルな勝ちをしてるから

日本ではテレビ局が煽ったのを鵜呑みにして話題にするだけだから、その差は出てくる
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:51:35.71ID:VcWZeUot0
>>927
>日本ではテレビ局が煽ったのを鵜呑みにして話題にするだけだから、その差は出てくる

それは亀田だろあくまでも
井上のは正当な評価だし
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:51:49.04ID:40xu1NPKO
>>926
今までは井上が勝っても海外ではボクシング専門メディアしか報道しなかったけど、今回はBBCもスカイスポーツもミラーもデイリーメールも記事を出してるから、イギリス人王者のマクドネルと対戦した意味は大きかったと思う
WBSSでもバーネットと試合してほしいわ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:53:02.86ID:tevkWn+M0
現役日本人で海外でも最も評価されてる格闘家だろ?井上
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 11:56:29.78ID:oDh15fJP0
フジがもっとプッシュすればいいのにな
PRIDEを人気興行まで押し上げた実力はもう残ってないのかな
イマイチやる気を感じない
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 12:00:45.27ID:YPnXnHDe0
辰吉くらいでしょ
ノンタイトル戦でもテレビ中継してたのは
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 12:02:03.29ID:lIHDiEC30
フジもプッシュは結構してるんだよ
バラエティ含めてちょいちょいTVでも見るから

それでも現状ではコレが限界なんでしょう、WBSSは解りやすいからそこでもっと人気になって欲しい
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 12:06:16.13ID:oDh15fJP0
>>933
どうにも、押され方がただの「バラエティ向きアスリート」なんだよね
どれだけ凄い事をやっているのか、ニュースやワイドショーでも取り上げるべき
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 12:06:18.39ID:rkwMNZMe0
>>932
辰吉も世界戦前からテレビ放送してたけど
井上はデビュー戦から放送してなかったっけか?
その後の世界取るまでのノンタイトル戦もフジが村田とセットで売り込もうっていう意思が強かったんだと思うけど
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 12:16:53.95ID:YPnXnHDe0
>>935
まぁ関西と関東の違いもあるかも知れないがデビュー前の注目渡は辰吉の方が凄かったんじゃないかな
アマチュア時代に世界王者だったモランをスパークリングとは言えボコボコにした話は有名だし
それから大阪に凄い奴がいるとなった
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 12:25:00.02ID:QVJ/gcz50
井上の勝ち方は文句の付けようが無いとこが良いね
素人こそ、ああいう分かりやすい勝ち方を求めるもんだよ
スターだ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 12:34:19.98ID:2svzEPvT0
>>936
井上も人気出さそうと佐野だの田口との
日本タイトルもゴールデンでやってる
辰吉はトーレスから日曜夕方でパショネスも日曜夕方
それ以前は深夜
ただ辰吉は天才で負けたらやめるっていってるとか
生意気でパフォーマンスがすごい口が経つって
そのころから知られてた
もう辰吉と井上のタレント性の違いとしかいいようがない
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 12:39:08.58ID:2svzEPvT0
んで辰吉のランカー時代は世界戦21連敗とか
世界タイトルとるの苦労してた
井上は世界チャンピオンの価値が下がってたからなあ
大橋会長
世界タイトルとった次の日にジムに電車でいったら
群衆に囲まれて東横線とまりました

ケンシロウ
電車で祝勝会場まで移動して
周りの人がボクシングがさーとか話題にしてくれたのに
誰も僕のこときづきませんでした
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 12:39:53.17ID:oDh15fJP0
>>938
辰吉は華があったよね
時代に合ってたっていうのもあるかもしれないけど

井上は実力桁違いだから別方向で売り出せばいいとして…
一番大変なのは息子かもなーw
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 12:42:30.93ID:YDBBb83e0
今、ボクシングで二桁獲る事あるのか
スターだな
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 12:44:07.64ID:YPnXnHDe0
>>939
さすがにケンシロウだと解らないわ
ってか今の世界王者は名前を言われても顔が解らない
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 12:45:46.84ID:2svzEPvT0
>>940
出てきたときはペラペラしゃべって
面白くて強いってキャラだったからねえ
世界戦連敗続いて世間はサッカーの中田とか
人気が出て辰吉もあんまりしゃべらなくなったけど
キャラはいい
試合は打撃戦
目のケガからの復活
もう辰吉は無理だといわれてからの奇跡のシリモンコン戦勝利

まあドラマ性たっぷりすぎでそりゃ人気は出るねw
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 12:53:32.79ID:2svzEPvT0
http://www.boxing-zine.com/110408_TVaudit_ratio2.pdf

大橋 チェは視聴率19、8パーセント
その次の大橋ナパ戦は22,6パーセント
大橋リカルドロペス戦は10、8パーセント

ほらラウンド数ってのは大事なんだよ
20とれてた大橋が5ラウンドKOされたら
数字半分になっちゃった
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 12:57:19.99ID:YPnXnHDe0
ミドル級以下ならウェルター級の吉野弘幸は応援してた
左フックが凄かったけど世界挑戦もしたがタイトルは取れなかった
ジュニアミドルの上山仁もいたか
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 12:59:40.63ID:2svzEPvT0
http://www.boxing-zine.com/110408_TVaudit_ratio2.pdf

辰吉グレグリチャードソン 24,5
鬼塚タノムサク 21,3
川島郭志ホセルイスブエノ 12,2

当時でも一番強くて一番優等生な川島はこんな数字
井上も数字取れんのはしょうがない
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 13:01:05.03ID:2svzEPvT0
井上
辰吉さんの時代がうらやましい

いやいや
当時でも一番本人のキャラが薄い川島は数字取れてねえw
井上はいつでも数字が取れないタイプだという自覚を持て
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 13:02:39.02ID:49dXRYXG0
>>904
内蔵肥大wwww
ウ板であれを内蔵肥大って言ったら馬鹿にされるぞお前w
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 13:05:35.83ID:2svzEPvT0
http://www.boxing-zine.com/110408_TVaudit_ratio2.pdf
具志堅用高金龍玄 41,1

二年後
渡辺二郎ラファエルペドロサ 22,4

この国は昔から強さなんてどうでもいいキャラがすべてだ
渡辺はなんで具志堅より俺のほうが強いのに視聴率半分で
ファイトマネーが稼げないんじゃアホボケカスと
ぐれてやくざになってしまったんだな
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 13:06:03.33ID:Ya8H5Qhi0
井上はもう海外でも有名だしバンタム級4団体統一して防衛戦なんてやろーもんなら
日本人のボクサーが今まで稼いだ事ないよーな額を稼ぐぞ
たぶんヘビー級の世界戦やゴロフキン、ロマチェンコのアンダーカードに招聘される事になるだろう
日本での視聴率なんかどーでもええわ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 13:09:17.83ID:FwDziYr10
井上も最初やられておいて最後に逆転して勝つという猪木流ボクシングを身に着ければ視聴率上がるかね?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況