X



【サッカー】<日本代表>西野ジャパンの中核は“神ファイブ” 骨格が固まりつつある

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/05/28(月) 06:40:01.65ID:CAP_USER9
西野ジャパンの“神ファイブ”が固まった。日本代表は27日、千葉県内で合宿を行い、実戦形式の戦術練習で、前日に続き3バック布陣を試した。主将のDF長谷部誠(34)=フランクフルト=ら5人は常に主力組でプレーし、中核を務めることが濃厚になった。また、攻撃陣ではMF宇佐美貴史(26)=デュッセルドルフ=らロンドン五輪世代と、MF本田圭佑(31)=パチューカ=らビッグ3のポジション争いも勃発した。

西野体制に変わろうとも、カギを握るのはやはりこの男だ。前日に引き続き3バックの中央を務めた長谷部主将は「3バックはクラブでもやっているので慣れていますし、個人的には後ろでも中盤でもできる。自分の強みを生かしてやっていきたい」と力強く言い切った。

この長谷部を含め、中核になるのが“神ファイブ”だ。この日はGKをつけない10対10の実戦形式の練習を2本実施。ともに主力組でプレーしたのは3バックの中央の長谷部と右DFの吉田、守備的MF山口、左ウィングバック(WB)の長友、そして右WBと1トップの後方(シャドー)で試された原口の5人。3―6―1を採用する西野ジャパンの守備を担う存在だ。

3バックはWBが押し込まれると、5バックのような形になるため守備的な印象が強い。だが、長谷部は「みんなとも5バックにならないようにと話している。WBを押し上げて中盤で数的優位をつくりたい」と狙いを明かす。参考にするのが、近年3バックで結果を残したユベントス。MF宇佐美が「3バックでやると分かった時に(本田)圭佑君や(長友)佑都君と(イメージは)ユベントスという話はしました」と言うように、中盤で数的優位をつくり、相手に的を絞らせないボール回しをするつもりだ。

1996年のアトランタ五輪で優勝候補のブラジルを破った“マイアミの奇跡”を起こした時もこのシステムだった。「3バックへのトライは面白いものになると感じている」と長谷部。再び世界を驚かすべく、西野ジャパンの骨格が固まりつつある。

スポーツ報知 5/28(月) 6:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180528-00000047-sph-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180528-00000047-sph-000-view.jpg
0002 【3.7m】
垢版 |
2018/05/28(月) 06:41:17.87ID:xIepFgQU0
ロートル5.やん
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 06:41:48.00ID:oC580diQ0
AKBのパクリは安っぽい
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 06:42:45.67ID:h2JfdXjJ0
一方ケイスケホンダは、すでにカタールへのチーム作りを始めるのだった
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 06:42:47.10ID:97bubEwZ0
神ファイブ?だから何?
悪いけどオレはスポーツ選手や芸能人は凄いとは思わない。
勉強で結果を残せない人間が逃げる道だと思ってるから。
悔しいなら大学卒業してからプロになれば良い。
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 06:43:04.70ID:hRUnvcFu0
岡ちゃん「なんで神5なの?」
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 06:43:28.27ID:47qSJrnv0
戦術はホンダ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 06:43:59.74ID:bVLKJcmt0
 
何だかねえ、
すっきりしないチームだねえ
「ジャパン」付けないでほしいわ
 
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 06:44:29.70ID:JGDtHdNN0
解りやすい紙面の字数埋めだなあ
世間の無名じゃできませんからか
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 06:45:12.93ID:0OiUbXzs0
電子化についていけずに紙対応。
平成、終わりますよ。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 06:46:07.77ID:h1CyCzaW0
紙ファイブのペラペラの紙守備と煽られるまで想定してるのだろう
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 06:47:39.14ID:Qt+oa9US0
>>1
25歳アウグスブルク宇佐美貴史11試合0ゴール0アシスト

19歳ハンブルガーSVソンフンミン31試合12ゴール6アシスト

日本人と韓国人の才能の差って残酷
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 06:49:06.36ID:uVJ9zzhS0
半年でドイツから泣いて帰ってきたオカマ山口とかいい加減にしろよ、オカマ予備校セレッソも連帯責任だから、サポは書き込むなよ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 06:49:46.05ID:LSRlqfPE0
これ青山いたら即神ファイブ入りしてたんかな?
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 06:50:37.60ID:Qt+oa9US0
ソンフンミン(25歳)

ブンデス5シーズン所属 通算42ゴール
プレミア3シーズン所属 通算30ゴール
CL 通算11ゴール

宇佐美(26歳)

ブンデス3シーズン所属 通算2ゴール
CL通算0ゴール
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 06:50:47.60ID:Ai3OzTrU0
<日本代表・西野監督>W杯直前の関心の低さに危機感「代表があまり良い形で報じられていない」

昨日のこの西野の圧力の結果この記事なんだろ
良い形で報じてもらって満足か西野
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 06:50:59.57ID:3fo9wRBO0
神ファイブとかw
こんなんマスコミが取り上げ出したらますます日本代表馬鹿にされるぞ。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 06:51:00.88ID:wzsk0TiZ0
ハリル派と思われる酒井と槇野を外してるのは意図的かなw
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 06:51:34.06ID:XzwFxivN0
協会が守りに入ってるのがよく分かる布陣なわけだけど。

結果が出せていない今の日本サッカー界が守りに入ったのなら
もう勝ちは期待できないってことでいいんですかね?
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 06:52:04.53ID:7I3NYM0I0
ジャニーズ呼びやめろよ、国の代表がみっともない

「さん」付けしろ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 06:52:06.74ID:SAqKq5JP0
GKをつけない10対10の実戦形式 ?
いやつけろや
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 06:52:38.65ID:wt2ne+0p0
貧乏神ファイブ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 06:52:49.63ID:L7OP0FyI0
後方でパス回すだけの俺たちのポゼッションサッカー
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 06:53:18.56ID:DKSYKLNf0
結局ここで怒ってる奴って、持論を否定されたから怒ってるんだろ?
自称サッカー通で「俺たちのサッカー(笑)」とか言ってる奴らの言う事なんて
殆どの人は支持しませんw
うちの会社の女性社員達も、本田や香川が選出されたから、次の試合は見るってよw
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 06:53:58.94ID:gDRvfUem0
とりあえず少しでもチームを若返らせるため、GKは中村か東口にして欲しい
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 06:54:05.72ID:Ck/50Gu60
>>28
宇佐美はCL0ゴールで引退するだろうな
ヲタが勝手にライバル扱いしてたネイマールもハメスもとっくの前にCL初ゴール決めてるが
てか優勝してるが(笑)
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 06:54:14.00ID:/Wpc9Tdp0
予想フォメ

            本田  岡崎

               香川 
       長友             酒井宏    
            柴崎   山口

          槙野  長谷部 吉田

                川島   
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 06:54:46.61ID:wzsk0TiZ0
>>41
電通社内の話しをされてもw
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 06:55:01.43ID:1HCugZG+0
わざと安っぽい呼称つけてるだろこれ
完全におもちゃにされてる
別にいいけど
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 06:55:06.98ID:JJpRNYiO0
そのネーミングセンスなんやねん
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 06:55:33.32ID:+2TM1Wuq0
提灯記事だな
> 1996年のアトランタ五輪で優勝候補のブラジルを破った“マイアミの奇跡”を起こした時もこのシステムだった。
こんな大昔の話まで持ち出して記者は虚しくならんのか
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 06:55:54.42ID:6OPwtOKp0
>>6
そんな誰でもできることが誇りのお前ってw
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 06:56:40.76ID:oXs6VNFY0
ゴミファイブだろ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 06:57:21.92ID:8yn3qDMy0
スポーツ報知ってアンチサッカーなん?
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 06:57:23.08ID:HfTUKb1D0
ずっと言われてきた日本の弱点の決定慮不足

唯一決定力がある武藤がなぜ注目されないのか・・・日本サッカーって馬鹿なの?
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 06:57:43.67ID:pWk8Je0C0
スポン5
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 06:58:08.62ID:Ck/50Gu60
>>42
そんな強制的な世代交代をしないといけないから日本サッカーはいつまでも弱小なんだよww

ブラジルのジェズスやドイツのヴェルナーみたいに本物って自然と出てくる物なの(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況