X



【毎日新聞世論調査】アメフト問題、日大説明に「納得できる」1%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2018/05/27(日) 19:36:39.34ID:CAP_USER9
5/27(日) 19:21配信


 毎日新聞が26、27両日に行った全国世論調査で、日本大アメリカンフットボール部の選手が危険な反則タックルをして関西学院大の選手にけがをさせた問題を巡り、内田正人・前監督やコーチら指導者は反則を指示していないとする日大側の説明に対して「納得できない」とする回答が82%を占めた。「納得できる」は1%にとどまった。【倉岡一樹】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180527-00000036-mai-soci
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:12:36.69ID:t/yMLmfS0
>>466
初動で全力謝罪しとけば起訴すらなかったと思うから、合理的なんて話ではないな。どこをどう切り取ってもバカ
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:12:48.69ID:ccsx92ps0
100万人もいるのか
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:12:55.42ID:aZ8L89e20
>>468
1未満は小数点以下切り捨てみたいだから
0.1-1.4じゃないかな。
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:12:55.96ID:hs89K5wh0
計算間違えたので訂正

82% 納得できない
17% どちらかと言えば納得できる
1% 納得できる

ってことかな。
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:12:59.83ID:uJK2O4Qe0
>>335
ナカーマな君にはバウムクーヘンをさしあげよう
|ω・*)つ@@@@@@@@
no練乳、noコラーゲンじゃから安心して召し上がれ
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:13:01.23ID:ahWVgqmg0
監督コーチの会見で「正直」という単語を内田は28回、井上は27回使っていたそうだ。
嘘つきほど「正直」という言葉をよく使う。
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:13:23.17ID:Tdnebvsh0
>>472
ラブプレー😳
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:13:33.62ID:bLimMShq0
>>463
やる選手が1番何も得しないのになんでこんな発想になるんだか
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:13:38.52ID:aZ8L89e20
>>480
だから勝手に設問作って妄想するなって。
Twitterでアンケート取ってきたら?
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:13:47.42ID:9jXJnHnH0
内田みたいなバブル世代は
教育するのに殴ってもいい
でも怪我させる気はなかった
ぐらいの感覚の世代
だから起こした事件
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:13:50.33ID:A1eiglZi0
野党の支持率に近いね
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:13:59.68ID:P+2XSJV00
毎日のことだからアメフトと同時に安倍の調査もやってるんだろうな
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:14:04.07ID:urOmtF8a0
>>463
試合後に内田が、宮川はよくやったと言ったことについては? 音声が残っているけども
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:14:11.89ID:6JB3PUhj0
>>476
なんの証拠もなく、すべて憶測だけだった。
正直、学問の府たる大学が出す声明とは思えなかった。
科学的根拠を出せ!とまでは言わないけど、せめて論理的な構成を考えたものであってほしかった。
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:14:51.04ID:1axcVx850
>>472
エスカレートした「だけ」というのはいただけない。
エスカレートというのはよくない。どこかで「歯止め」が働かないと。
その「歯止め」が必要という点ではこの問題は重要だった。
日大さんだけが悪いという問題ではなく、スポーツ界でそういうことが
起こりやすい土壌があるなら尚更、危機管理としてきちっとしておいたほうがいい。
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:14:53.40ID:4qL6nIal0
「日本人の100人に1人は日大関係者」らしいから、まあ納得の数字w
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:15:06.76ID:TL3AeRSS0
さすが全国130万の日大卒業生ってのは伊達じゃないな
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:15:18.33ID:nWqazGp80
>>493
日大の話してるのかと思ったわw
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:15:41.00ID:ahWVgqmg0
>>494
読売でも朝日でも産経でもアンケートを取れば同じ結果だよ
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:15:46.68ID:zADboJTR0
>>481
|ω・*)つ@@@@@@@@
          ↑
先端は何故か抵抗があるので
ありがたく真ん中あたりもらっておきますw
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:15:55.13ID:lirxoeCP0
世の中何でも多数派を否定するひねくれた層が一定数いるはずなんだけど
彼らを含んでも1%か
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:15:59.41ID:aZ8L89e20
>>493
それ日大だよね?
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:16:19.26ID:vMLCOXGO0
この件はラフプレーとか反則を超えてるって見解は変わらんよ。
運動部出身でこういう反則がありがちって意見は意外って感じ。
まあ色々な考えがあろうけどね。
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:16:31.37ID:ie99Cquv0
>>477
謝罪しても被害選手や関学の怒りが収まらず告発された場合、謝罪して言質を取られたのが証拠になり法廷で敗訴するリスクがある
だから内田さえ守れれば他のことはどうでもいいなら、まともな謝罪をしないのは正しい
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:16:46.74ID:ahWVgqmg0
日大はヤバいよ。来年以降、受験者数が大幅に減るだろう。
偏差値なんか40切るんじゃないかな。
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:17:24.44ID:t/yMLmfS0
しかし日本大学という名前が朝鮮人と同レベルになるとは思わなんだ。

世間の嘲笑の対象ってキツいな。
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:17:34.00ID:6JB3PUhj0
>>499
宮川については、映像に基づいて、悪質なプレーと認めている。
3回目まで宮川にプレーさせ続けた部分については、監督コーチの責任も認めている。
いわゆる「指示」については、証拠がなく、監督コーチもその意図はなかったと否定してるので認めていない。

これが証拠に基づいた日大の判断であって、どこもおかしいところはない。l
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:17:37.86ID:aZ8L89e20
毎日新聞を取ってるような層に聞いたアンケート結果ってどうだろう?というのは正直ある。
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:17:55.19ID:63TtVwsx0
>>508
その計算だと日本の人口10億超えるぞw
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:18:08.37ID:dqAHtNVb0
この1%をいかに安倍批判に繋げていくか
ここが腕の見せ所なんだよな
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:18:19.82ID:t/yMLmfS0
>>510
まともな謝罪をしてるかしてないかは裁判になった時も大きいよ。
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:18:46.94ID:Cql/C1Mm0
関学大と日大の二人の選手の左右真正面に審判がいた。審判は
「イエローフラッグ」の判定を下した。それは何の権威もないものだった。
アメフトとは、審判に判定の権限が与えられてない唯一のスポーツでした。
アメフトの審判は、ただのピエロに過ぎないのです。イエローフラッグは、
幸福の「黄色いハンカチ」はなく? ただの「黄色のタオル」に過ぎなかった。
 アーメン
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:19:01.64ID:Ln93M3aP0
実を言うと日大はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。

2、3日後にものすごく
明確な証言が選手達から出ます。

それが終わりの合図です。
程なく連盟の処分が下るので
気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて
終わりがきます。
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:19:30.34ID:6JB3PUhj0
関西学院大学及び関東学連は、何の証拠もなく、監督コーチの責任を声高に追及している。
果たしてそれが本当に学問の府たる大学のやることなのかどうか、今一度冷静になって考えてもらいたい。
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:19:34.46ID:aZ8L89e20
>>523
黙示録きたー!
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:19:38.26ID:k5nbdT890
モリカケどころか北朝鮮絡みでも見たことないな もはや逆に1%の属性内訳が気になる
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:20:25.94ID:Oeft+F9B0
>>1
調査方法知らんがワロタ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:20:28.67ID:M6ZsAwkd0
>>520
認めてない、謝罪もしてない、証拠もない
完全に無罪だもんね

例えば自分が悪いと思ってなくて実際悪くないときに
「こちらも失礼があったかもしれません」
みたいに言うと、ねらーみたいな頭の悪い奴が「謝った!罪を認めた!」って騒ぎ出すんだよね
そういうリスク回避として、日大は正しいよ
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:20:33.19ID:aZ8L89e20
>>524
つ 試合動画、内田自白音源
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:20:40.62ID:bLimMShq0
>>515
おまえがアメフトを知らず文盲なのがよくわかるな
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:20:57.15ID:d+H16yKD0
最初の最初はこんな悪質なプレイがあった、加害選手酷い誰だあいつというところから始まって
数々の会見やアメフト経験者や関係者の証言から日大含めて今の評価逆転に落ち着いたわけだけど
加害者擁護が気持ち悪い言ってる奴は過程を覚えてる?
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:21:31.83ID:eqFO6iYw0
>>515
日大は監督コーチから指示されたと主張する宮川の主張を嘘と判断したわけですね
父母会によると現役選手たちが監督コーチの指示があったという声明を出すらしいですが日大どうするんでしょうね
それも嘘だって判断するのでしょうか?
なおトンカツ屋の親父の証言は判断しなくて結構です
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:21:38.60ID:1axcVx850
日大指導部側の主張がすべて嘘だとこの段階で決めつけるのは危険だけど、
内田監督さんの証言と映像との矛盾が彼の証言の信ぴょう性を下げてしまっていたね。
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:21:41.27ID:ie99Cquv0
>>520
まともな謝罪が有効なのは罪を犯したことを正直に認めた上で少しでも罰が軽くなるようにする裁判戦術をとる場合で
内田や日大にそんなつもりは更々ないので言い訳と開き直りを繰り返して言質を取られないようにしてるのが今の日大理事会と内田
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:22:16.76ID:t/yMLmfS0
>>529
あちゃー!君、日大の危機管理学部でしょ。その対応最悪だから、完全に責任がないならいいけど日大は管理監督責任があるんだし。
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:22:23.46ID:J/va10Yj0
引きこもりビジネスの実態
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:22:26.03ID:HQEdfBda0
内田がなんで「指示」だけは頑なに認めないかって言ったら、刑事告訴された時に反論の余地が無くなるから。ただそれだけ。
自己保身しか考えられない究極のクソ野郎。こんな奴を絶対に理事長なんかにしてはいけない。いや、理事も解任で日大から追放しかない。
学内からも独裁体制の批判が出てるのがその証拠。人の上に立ってはいけないクズ。

叩かれるのは当たり前。
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:22:39.35ID:cfovs/iW0
理事長引っ張りだして、ヤクザとの癒着をだな
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:23:02.92ID:t/yMLmfS0
>>536
日大は管理監督責任があるので、以下略
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:23:06.41ID:Zh0OEA6w0
宮川君は応援してるが
一応納得はしたな
どっちも証拠無いしな
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:23:12.04ID:xuK2ClD70
>>512
夕方のニュースで、日大の進学説明会に来た受験生は、日大を目標にしてるのでこのまま頑張るって言ってたで
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:23:36.14ID:vMLCOXGO0
あと、叩かれるだろうけど、体育会運動部にいたから「反則上等」なのはその通り。
それを逸脱してる行動がSNSに投稿され、んで体育会出身者が騒いで、日大が
対応を誤ったってのがこの件て見解。
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:23:36.75ID:qDitgyKG0
>>457
ほぼ通しで見てた。
コーチの「ただ彼の成長のために」という主張は馬鹿馬鹿しいけど、一定の合理性はありブレてはいなかった。

監督の「現認していなかった」も嘘と疑うほどのことではない。

ただ、コーチの間抜けさと監督の尊大さ、日大の最悪の事後対応が事態をここまで泥沼化させたのだろうとは思う。
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:23:41.96ID:1axcVx850
事実認定をめぐって日大指導部側は断固闘いますということなら
示談は成立しにくいし、裁判で事実関係を争うことになるのかな。
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:23:47.20ID:JMN1+Ddl0
>>11
当事者だと立場によって見方が変わるだろ
第三者の方が中立な立場で判断できる
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:23:55.52ID:6JB3PUhj0
>>530
試合動画は、宮川の非人道的なプレーの証拠となります。
しかし、いわゆる「指示」の様子は映っていません。
目が不自由な方でしたら申し訳ない。障害者差別の意図はございません。
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:24:38.16ID:ie99Cquv0
>>538
危機管理学部の人事権を握ってるのが内田だから、内田と危機管理学部の危機管理はできてるぞ
その代償として日大としてのブランドは絶賛急降下中だが
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:24:38.59ID:gvtgDc5t0
>>212
盲目的信者がいるかどうかじゃね?
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:24:50.74ID:5RkEXmOI0
さんざんメディアが日大を叩いた上で世論調査ってww
狂っているな

つまり自分たちの洗脳がどこまで実現されているか調査しているわけだ
それと自分たちの無責任さを大衆に押し付けているんだよな
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:24:58.87ID:J7Dek4ob0
納得できるかどうかは別に良い
単に選手守る気0ってことだけは確実だとは判った
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:25:04.80ID:xuK2ClD70
日大、内田、井上がバカを演じて宮川君を守ってることに気付かない人が多いな
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:25:26.60ID:uJK2O4Qe0
>>503
何故か抵抗w
もしこの事件で本当の「風評被害」が出たとするなら、バウムクーヘンじゃろな
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:25:30.22ID:P1mgejUF0
その1%の内訳
山口組構成員全員と組員の朝鮮人繋がりの人、
日大関係者とその身内 、、ってところかな
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:25:40.12ID:KoujRBPI0
しょっちゅう見かける日大ベンチ後ろからの映像じゃなく
対面の関学ベンチ後ろからの映像さえ出てくれば
反則行為の選手を注意しなかった理由としてあげてた「ボール追ってて見てなかった」が?かどうかわかる

1人くらい動画とってそうだがなあ
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:25:53.78ID:aZ8L89e20
>>550
「俺がやらせたと書いて良い」と言っちゃってるのが一番痛いと思うよ。

あとは警察が証言と状況証拠を積み上げていくと思う。
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:26:15.85ID:eqFO6iYw0
>>550
誰もが驚く反則に何の反応も示さない監督とコーチの姿が映ってるよ
ボールじゃなく宮川を追う後姿もね
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:26:30.55ID:J7Dek4ob0
>>212
マスゴミが全力で誘導しようとしてるのがバレてるから
北朝のミサイル問題全力無視して森友やってたのは許さないよ
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:26:44.85ID:6JB3PUhj0
>>534
実行犯の主張・言い訳を無条件に信じるべきだ!という貴方やマスコミ等の主張は全く理性を書いたものと言わざるを得ません。
一度冷静になってください。
犯人の主張は全て正しいという前提で話を進めれば、法治国家としてもはや成り立ちません。
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:27:01.09ID:1axcVx850
井上コーチさんの歯切れは悪かった。微妙だったな。
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:27:18.37ID:+J1pm+e50
>>516
産経なら100%になること疑いなしか?w
きっとそうだろうな


マジレスすると、普通こういう調査は読者を対象にやるわけではない
無作為抽出が基本
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:27:39.66ID:HsB82bzq0
>>515
マスコミは意図的に触れないようにしているが、二度目、三度目の反則に関する宮川のコメントがその異常性を表してる
二度目の反則は、一度目の反則の後
コーチから「キャリア(ボールを持っている選手)に行け」と指示されたのに、再びボールを持っていない選手を壊しに行っている
コーチの指示を完全に無視し逆のことをやったと自ら認めてんだよね
三度目の反則は更に酷い
普段から「相手がつかんできてもおとなしすぎる」とコーチに言われてたから殴ってみたとのこと
完全に狂ってる
この二度目三度目の指示を無視した暴走に触れず、最初のタックルだけに絞って世論誘導してるから
騙される人が多いんだろうね
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:28:02.92ID:9BFA0T5x0
爆笑問題かな(笑)
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:28:03.92ID:xuK2ClD70
>>560
サングラスかけてるので顔が向いてようが証拠にはなりません
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:28:14.48ID:6JB3PUhj0
>>561
その発言は、試合直後のものであり、不適切な部分があったと既に撤回を表明しています。
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:28:17.69ID:qSyeECEP0
ぷっ 1%
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:28:30.89ID:HQEdfBda0
やっぱり世間知らずの運動バカに運営させちゃいかんだろ。頭が悪いから簡単にヤクザに取り込まれて資金源にされちゃうんだよ。

文科省も理事長がヤクザとつながってる学校に何十億円も補助金出してどうすんだよ。日大事業部はマネーロンダリングの温床かもよ?利益率が異常に高いって話じゃないか。国税もキッチリ調べてくれよな!!!
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:28:51.61ID:vvE6xFD50
アメフト廃部にすれば  イメージダウン止まるのに  バカだな 大きさに気が付かないなんて
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:28:58.01ID:JJyQsJxt0
>>564
セクハラ事件とか痴漢案件なんてほとんど法治国家じゃないけどなwww
この件は日大内部ですら違う証言がわらわら出て来てて比較に値しないけどね
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:29:11.61ID:eqFO6iYw0
>>564
だから日大は宮川を嘘吐きだと判断したのかってことだよ
乖離であって指示はなかったっていってんだよ日大
冷静にそういう事だろって言ってんの
何ワケわからん書き込みで誤魔化してるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況