X



【相撲】栃ノ心が夏場所後に大関昇進へ 今月30日に臨時理事会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/05/27(日) 14:10:19.90ID:CAP_USER9
大相撲 栃ノ心が夏場所後に大関昇進へ
5月27日 13時22分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180527/k10011454881000.html

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180527/K10011454881_1805271325_1805271328_01_02.jpg

日本相撲協会は、夏場所後の今月30日に関脇 栃ノ心の大関昇進に向けた臨時理事会を開催することを決め、栃ノ心の場所後の大関昇進が事実上決まりました。

栃ノ心は、上位陣とは総当たりとなる前頭3枚目だった初場所で14勝1敗の成績で初優勝を果たし、続く春場所では関脇で10勝を挙げました。

大関昇進を目指した今場所は、初日から白星を重ね、12日目には横綱 白鵬を破って12連勝し、26日の14日目を終えた時点で直近3場所の勝ち星の合計は大関昇進の目安となる33勝を上回る36勝としていました。

大関昇進の議論をあずかる日本相撲協会審判部は、夏場所千秋楽の27日、八角理事長に大関昇進に向けた臨時理事会の招集を要請しました。

これを受けて、夏場所後の今月30日に理事会の開催が決まり、栃ノ心の大関昇進が事実上決まりました。

阿武松審判部長は「ここ数場所を見ていても相撲の安定感は十分だ。大関に値すると強く思った。特に12日目に横綱・白鵬に勝った相撲は大きい」と述べ、栃ノ心の相撲内容を高く評価しました。

栃ノ心の大関昇進は、今月30日に開かれる番付編成会議と臨時理事会をへて正式に決まります。

◆ジョージア出身 平成18年春場所で初土俵
栃ノ心は、ジョージア出身の30歳。
日本に来る前は柔道やロシア生まれの格闘技「サンボ」を学びました。

18歳の時の平成18年春場所で初土俵を踏み、恵まれた体格を生かした力強い四つ相撲で番付を上げました。初土俵から2年後の平成20年夏場所で新入幕を果たすスピード出世で、平成22年名古屋場所では小結まで昇進しました。

その後も幕内に定着していましたが、平成25年名古屋場所の取組で右ひざのじん帯などを断裂する大けがを負い、4場所続けて休場、幕下にまで転落しました。

しかし栃ノ心は地道な稽古を続け、復帰した場所から幕下と十両で4場所連続優勝、1年後には幕内に返り咲きます。力強い四つ相撲は、けがを克服するための稽古をへてさらに磨きがかかり、平成28年名古屋場所では自身最高位となる関脇にまで番付を上げました。

そしてことし初場所に前頭3枚目ながら14勝1敗の好成績で平幕優勝を果たし、大関挑戦の場所となった今場所も初日から12連勝するなど安定した強さを見せ、大関の座をつかみ取りました。

◆審判部長「上を目指す大関に」
阿武松審判部長は栃ノ心について、「ここ数場所を見ていても相撲の安定感は十分だ。大関に値すると強く思った。特に12日目に横綱 白鵬に勝った相撲は大きい」と相撲内容を高く評価しました。

そのうえで、「本格的な四つ相撲をとる大関、そして上を目指す大関になってほしいと思う」と期待を話していました。
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 14:11:44.12ID:4pNqX6e+0
ええ 話やな〜〜〜!
  by 日大理事長(相撲部出身)
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 14:11:59.21ID:oR+5sJbZ0
北斗の拳に出てきそうなキャラだよな
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 14:13:02.88ID:ClI+Xf6U0
いやあ、あの膝が大丈夫なのかと心配してしまう。
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 14:16:06.73ID:ZUfgnow80
栃ノ心に切り替えていく
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 14:16:14.31ID:Wgxtw8lwO
ドーピング問題とか大丈夫なんだろうか
お祝いムードに水を差すのが得意な文春辺りが動きそうでやだな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 14:17:20.77ID:nv4wGExc0
横綱になれるかもしれんけど、すでに31歳か。
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 14:23:10.39ID:NQiIgDUi0
これで門限なくなって夜遊び堪能できるな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 14:25:52.80ID:Y5Dc2s5a0
今がピークの老とる大関誕生させるのw
優勝争いに絡まない大関豪栄道みたいなの二人もいらないよ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 14:30:21.50ID:3o73wR2C0
大関通り越して横綱昇進させますんで
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 14:35:30.63ID:OnZBdUIZ0
今日は白鵬が鶴竜に負けることは折込済みだから優勝決定戦はないんだね…(´・ω・`)
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 14:35:33.11ID:M/cSq/ol0
>>14
豪栄道と高安だったかな
どちらもダメ大関だけど
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 14:35:36.96ID:stUC53TV0
今はね100歳が寿命、イチローとかいるし全体に身体能力年齢も伸びている。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 14:35:47.17ID:2VbXeYNJ0
>>9
テーピングとプロテインは間違いないな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 14:42:37.21ID:8615TiZ00
膝やっちゃってるし把瑠都コースになりそう
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 14:47:40.03ID:7maJD/6h0
白人力士は常に怪我と戦ってるイメージだけど、この力士はどうかねぇ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 15:07:25.54ID:M/WT8JDI0
>>17
NHKでしいたけを見たい奴が圧力かけてるんだろ

今ならアベマTVでしいたけ見放題なのにな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 15:09:15.46ID:M/WT8JDI0
>>26
春日野部屋の創設者である栃木山守也(第27代横綱)が栃木県出身
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 15:11:10.97ID:eTjPK22R0
先々場所は平幕だったのに随分甘い昇進だな。やっぱり外国人は番付優遇されてるね。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 15:16:59.71ID:O2myG52s0
優勝してたら横綱もあったな
しかし惜しい
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 15:17:48.48ID:M/WT8JDI0
>>29
近年じゃ双羽黒と照ノ富士か>先々場所平幕
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 15:18:15.57ID:EMwDR61/0
【朗報】稀勢の里寛さん、忘れられる
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 15:20:09.13ID:M/cSq/ol0
>>29
それ言ったら豪栄道や稀勢の里は大関の昇進基準を満たさないで大関になってるからなぁ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 15:20:57.13ID:TYqXrsoj0
こういうのって千秋楽の1番を前に発表しちゃうのどうなの?
俺が栃ノ心だったら「今日負けても大関昇進なら今日頑張るのやめようかな」って思うわ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 15:22:25.32ID:O2myG52s0
発表もなにも11勝で確定だから今更感
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 15:22:44.31ID:M/cSq/ol0
>>34
昇進基準となる33勝を軽く越えたからじゃないのかな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 15:25:47.68ID:yngVsCpk0
平幕っても上位総当たりの地位だし、32勝で上げてもらった日本人もいる訳で
今回は36勝以上だし、人種関係無く昇進は妥当だと思うけどな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 15:42:41.12ID:2DdtXMJr0
>>1
今日白鵬が勝って久しぶりの巴戦が見たいな
今の白鵬だとちょっと無理かもしれんけど
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 15:45:58.81ID:yngVsCpk0
もう巴戦無いの
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 15:46:41.74ID:2DdtXMJr0
不倫報道あったけど奥さんとの仲今はどうなってんのかね?
男から見るとあの体格でしばらく単身赴任だと無理からぬものがあると思っちゃうけど
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 16:47:22.15ID:v96jJL0P0
今場所優勝すれば、来場所優勝で横綱昇進もあり得るの?
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 16:48:42.44ID:v96jJL0P0
怪力でも、封じられるとダメなのね。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 16:53:00.31ID:yngVsCpk0
双葉山が2場所で朝青龍が3場所だったし、双葉山は69連勝中でもあったから
多分前例の無い2場所じゃ上げないかと
昇進条件も大関で2場所優勝か、それに準ずる成績だったと思う
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 16:53:51.09ID:yngVsCpk0
>>44訂正
2場所➡1場所
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 16:56:05.16ID:GOhcss3T0
>>29
目安すら超えられずに甘々昇進させてもらって
案の定角番常連のこれでも三役大関より甘やかされてるとか無いわ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 16:59:19.37ID:VST7Aat30
吉田という相撲アナ こいつは何様なんだ。
随分高い目線でしゃべり腐っている。
調子こくな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 17:08:56.07ID:6n3e345OO
>>42
「大関で2場所」だと思う
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 17:10:37.33ID:6n3e345OO
>>29
きせのさととごうえいどうに文句言えよハゲ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 17:18:16.26ID:kQnLMEsG0
>>42
それはさすがにあり得ないと思う
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 17:19:29.28ID:6n3e345OO
栃ノ心おめ!
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 17:21:33.45ID:6n3e345OO
>>53
白鵬は基本ガチンコだからな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 17:22:00.47ID:8rGF7ual0
三輪明宏に顔似てるよな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 17:24:10.92ID:BEmjn4Zc0
栃ノ心のダディは、故郷に「栃ノ心」って書かれた新居を建築中ってTVでやってたな。
オヤジも息子も、ちゃんとしてるな、おめでとう!
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 17:25:32.03ID:8rGF7ual0
>>55
美輪だった
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 17:26:42.80ID:MgRkkuv00
モンゴル互助会相撲炸裂
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 17:29:13.15ID:O7/1U9Kq0
白鵬、前回し簡単に取られたぞw
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 17:30:25.48ID:Jx3a9Tqf0
赤鬼どん
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 17:32:45.58ID:7uXWXqts0
>>58
ほんとだよな
良い相撲もモンゴル同士だと
怪しい目でしか見られないわ

白鵬わざとだろ?って思う
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 17:34:00.05ID:XtKyPvNI0
>>39
白鵬昨日で3敗だから
巴戦の可能性は無いよ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 17:38:13.38ID:k22nr50i0
相撲協会は恥ずかしくないのか?
相撲は日本の国技なんだぞ
その国技で日本人が外国人に負けるなんて
安倍首相の顔に泥を塗るような不敬罪だ
協会はさっさとプロ野球かJリーグに頭を下げて
人材を提供してもらえ
プロ野球なら育成選手レベル
Jリーグならプリンスリーグの高校生レベルで十分
異次元の進化体能力を持つ野球やサッカー経験者なら
相撲なんて片足立ちしたまま立ち会っても
絶対に外人なんかに負けるはずがないんだ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 17:51:53.34ID:ZxBeVjbH0
私怨により相撲界を悪い方向へ導く
池坊ババアは品格の欠片も無くキモいな

池坊保子さんですが、何で昔ヌードになったのですか?
http://kwout.com/cutout/b/5q/pu/kni_bor.jpg


●ヌード写真集(42歳)
https://i.i mgur.com/NOPR1h3.jpg

PENTHOUSE ペントハウス日本版 1984年3月号

【グラビア】新エロスの肖像〜池坊保子(セミヌード11p)
https://i.i mgur.com/JGcoRG1.jpg

古本市場で高騰中

礼に始まりねぇ・・・・
http://p.mamastar.jp/l/2017-11/0/59637714374e72a4.jpg
https://i.i mgur.com/lOHrhg9.png
https://stat.ameba.jp/user_images/20171227/15/max78kg/2c/29/j/o0600045014099491657.jpg
http://p.mamastar.jp//2017-11/0/6d784ab51272a9e9.jpg

こんな破廉恥なババアに礼節を説かれても説得力がないねw
http://www.nitei.net/s_bbs/20171228/3/1514431632/31514431632T0434001.jpg

新エロスの肖像(笑)
http://sharetube.jp/assets/img/article/image/image_79191.jpg
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 17:52:15.28ID:fZwjgde+0
>>51
結局優勝出来なかったので大関で2場所連続優勝を目指してもらおう
それで満場一致で横綱に推挙してもらおう
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 18:44:16.15ID:BEmjn4Zc0
>>64
3行にまとめろよ無能がw
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 19:07:01.40ID:sHEIma/N0
>>43
馬力系が一番苦手なのは鶴竜みたいな低い姿勢で前まわしを取りに来る技巧派
如何せん、今の幕内にそれが少ない
遠藤は巧いけど馬力が無さ過ぎるので速攻でやられる怖さが無い
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 19:12:39.11ID:vlsE3lwb0
>>33
稀勢の里は横綱になったから良い。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 19:13:45.71ID:vlsE3lwb0
>>41
どういう意味?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 19:15:08.06ID:HQ69s9860
外道の春日野が騒ぎを起こしてた中で
よくやったよ。春日野のフリを見て我フリ直した
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 19:47:15.69ID:v96jJL0P0
魁皇も怪力で鳴らしたけど、横綱にはなれなかったからな。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 20:18:40.68ID:2og8Xl+30
>>72
稀勢が場所前に、13勝したら横綱にすると言われたら
プレッシャーで絶対に無理だっただろ
それをクリアしたから、昇進して当然
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 20:27:24.19ID:PmYb7FQl0
栃ノ心に上手取られて
体持ち上げられたら、相手は何も出来ないから無敵。
あのお腹で腹筋割れてるの凄い。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 21:21:50.93ID:5ZfWcpmm0
>>47
吉田は明るくて好きだったが歳食ってダメになったかもな
勝昭の話遮ったり今日はウザかった
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 23:02:31.71ID:aw+h9YMx0
これまでの春日野の醜態 吹き飛んだな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 23:20:19.42ID:YZGYHCPK0
来場所は関脇小結も全部モンゴルとハーフだな
逸ノ城、御嶽海、玉鷲、松鳳山
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 00:08:51.45ID:P59pplT50
>>72
直近3場所で優勝1回準優勝1回
合計37勝8敗
これで見送ったら外人差別
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 01:47:56.07ID:86GpNleT0
正代戦だけ異質だったな。
なぜ負けた
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 01:57:13.82ID:Bn+Puvrq0
4場所続けて休場すると幕下まで転落するのか
横綱以外は厳しいな相撲界って
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 02:09:34.42ID:8d8pyBfW0
>>88
今場所も豪栄道とかいうクズがやってるように、角番がある大関以外でも
ちょっと負けが込むと嘘の理由つけて休場ってのが蔓延してたからな
こういう性根がある限り公傷制度の復活なんてありえないから厳しくせざるを得ない
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/28(月) 02:16:27.72ID:5NyrHtoh0
>>89
あったね公傷制度
確か乱発し過ぎて廃止になったんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況