X



【アメフト】「反則は監督とコーチの指示」と認定、アメフット学連規律委員会 5月中に日大の処分を決める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/05/26(土) 02:35:19.30ID:CAP_USER9
反則「監督の指示」と認定
アメフット学連規律委
2018/5/26 02:00
c一般社団法人共同通信社
https://this.kiji.is/372791552055002209

日本大アメリカンフットボール部の選手による悪質な反則問題を調査してきた関東学生連盟の規律委員会が
「反則は監督とコーチの指示」と認定する方針を固めたことが25日、関係者への取材で分かった。
反則を指示していないという日大の内田正人前監督と井上奨前コーチの主張を退けた。

調査結果を受け、関東学連は5月中に臨時理事会を開いて日大の処分を決める。
罰則規定には(1)除名(2)資格剥奪(3)団体活動の一時的または無期限停止(4)公式試合の出場停止―などの処分がある。

規律委は反則をした宮川泰介選手や、内田前監督、井上前コーチら指導陣に聞き取り調査をした。
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:43:44.16ID:15XCJdRA0
ラグビーの方に駆り出されんじゃね?
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:43:52.55ID:tzBls2vP0
>>442
あるよ
知ったか乙
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:43:59.58ID:GPnQ2Z920
内田と井上の2人を永久追放するしかないだろうな
刑事事件にしてしまうと宮川君も道連れになる
それだけは避けたい
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:44:23.99ID:5Ne3Mgra0
>>445
でも日大附属高校は全国各地に沢山あるわけで、ストレートに日大進学できるから入ったのに他の大学を受験するのは中高一貫なのに無駄な6年間を過ごすことになるよね
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:44:30.99ID:A2UDVeLE0
>>440
普段はインサイドワークをやらないんだろ。
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:44:38.29ID:rjslDqf70
>>445
下部リーグのチームと、日大が試合したら、
下部リーグの選手は大怪我が、続出しないか?
普通のプレーや通常範囲の反則で

公式戦だと、ガチでぶつかり合うぞ
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:44:51.90ID:cyUhTarb0
>>446
既にTVでOBや現役部員がコーチから日常的に相手を壊す技を教えられていたと証言しているよ
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:45:04.56ID:2aG53D6O0
>>419
素人目に見ても、日大のアメフト部は異様だよ
練習からして普通ではなかった可能性はある
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:45:15.38ID:15XCJdRA0
どのみち内田と井上は悪名だけが
クローズアップされたから
日大追い出されたら行く場所ないでしょ
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:45:19.11ID:5Ne3Mgra0
>>450
ないよ
あるなら動画でも持ってこい
こっちはないから動画は出せない
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:45:20.05ID:RJYVHUsn0
>>1
>規律委は反則をした宮川泰介選手や、内田前監督、井上前コーチら指導陣に聞き取り調査をした。

監督コーチの会見は嘘だったと認定されたんや…
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:45:21.51ID:C823zHkN0
>>168
カルトだね〜
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:45:29.74ID:lSQqYfYv0
たまには井上の心配もしてあげて
今回の登場人物で一番病んでるだろ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:45:37.38ID:YxmIgWcR0
リベラルさんたち、お得意の推定無罪はどうしたよ
生徒の供述だけで、客観的証拠はあるの?
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:45:46.94ID:rjslDqf70
>>448
日大の場合は附属以外の比率も高い
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:45:48.91ID:Ynjxub9D0
てかコーチ多すぎ これも内田の縁故採用?
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:45:51.24ID:XWRF2Gt40
>>451
刑事に関しては学連関係ないし、宮川くんはむしろ刑事事件でも構わないからの会見だろ
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:45:57.72ID:2WRoJ2pd0
>>382
退学にすると言われたら、落ち度があるのは大学だって主張して戦うべき。
まあ退学にはできないでしょ。学費は話し合いで減免受けられると思う。
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:45:58.32ID:M4eb8pFE0
選手は なぜ 指示を断れなかったのか。
断れない環境 圧力が あったのか。
コーチ 監督は なぜ すぐに
相手チームに謝罪しなかったのか。
なぜ 選手をかばってやらなかったのか。
会見で なぜ 司会者が 逆ギレしたのか。
全てが 理解できない。
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:46:05.41ID:fSUq+FeU0
>>395
証人が多ければ意見は無視できなくなるよ
逆に一人だけなら証拠能力があるかどうかは難しい
ただ内田の今回の行動見ればな
反則行為について謝罪どころかいきなり雲隠れして会見開いてまた雲隠れ
これを完璧な証拠がないから無罪とか判断してたら裁判官の資質疑われる
法治国家という言葉を水戸黄門の印籠みたいに使うアホがいるけど
裁判官の判断で判決出してる例なんていくらでもある
死体がない状態でも殺人を認めたりな
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:46:07.42ID:hQNC59QM0
犯罪が発覚しなかったということだろ。
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:46:14.84ID:fU9TDJDG0
指示があったと判断した根拠を公表してほしいな
関学やスポーツ庁やらこの問題に当たっている他の組織の参考になると思うから
そして内田は永久追放の処分で
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:46:17.83ID:JpBpKHZg0
>>440
「1プレー目でやれ」と「やらないってのはない」って事から、「いかなりタイミング」でも突っ込まざるを得なかったんだろうけど
問題は、QBがボール持ったときにQBから見て右側に移動したことだと思うよ。宮川は宮川から見てやや右サイドにいたでしょ
だから、QBが右サイドに流れたら、宮川から見たら遠ざかったんだよ。だから、距離が出てあのタイミングになった
その事を以前書いたら「日大の誤算はQBが右にロールしたこと」と誰かが書いてたな。
専門用語までは分からんが、移動みたいな意味だろう。多分

パスプレーの時、QBは真後ろに下がる事が多いからな。作戦的に流れるときもあるけど
あの悪質タックルって、あの試合の関学の最初の攻撃だった。まさか最初のプレーで流れるとは思わなかったんだろう
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:46:43.21ID:armLPpXY0
>>330
連盟は裁判機関じゃないから証拠は別に必要ない

ただし、その処分に納得できなければ
処分の取り消しを求めて裁判所に訴訟を提起できる。
処分が不当である証拠を日大側が積み上げる必要は出てくるけども。
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:46:43.21ID:Ynjxub9D0
>>469
学長の会見でばあさんが入ってたのも
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:47:00.41ID:0hD1YngU0
アメフトとラグビー、
ホモ率高いのはどっち?
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:47:01.33ID:gzozidse0
>>1

まあ、この一方的な処分は、

当然、内田監督や井上コーチから、処分不当の裁判を起こされるだろう。
内田や井上にとって、自分達だけの問題には終わらないからな。
こういう処分を認めれば、これからの日本のアメフト界全体に悪影響を及ぼすことになる。

一体、どこの世界に、監督やコーチの指示を、「プレー外で暴力を振るうこと」と勘違いするアホがいるのかい?
小学生の野球チームでも、監督から「相手をボコボコにして来い」と言われて、
相手チームの選手をプレー外のところで「ボコボコ殴りつける」アホはいないぜw
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:47:05.74ID:15XCJdRA0
井上コーチはアメフト以外の事が
バレたのはダメージデカイ
俺なら外に出れなくなる
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:47:07.31ID:mNsKIeAo0
>>9
本当だったら国外追放レベルの話だもんな
嘘つきで他人を使って犯罪をしたんだから
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:47:27.91ID:Noz9rs5E0
>>368
何故自民党の伊吹の画像?
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:47:33.76ID:IwJFhvlQ0
>>452
いちおう明治学院はヘボン式で有名なヘボン夫妻が作った私塾由来の伝統校
キリスト系では日本最古だったはず
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:47:34.31ID:JpBpKHZg0
状況証拠が複数重なったら黒になるからな。林真須美ですら死刑判決出たぞ。あれは入れた目撃証拠はない
状況証拠を複数集めて出された判決
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:47:35.83ID:p7R3jLbD0
>>395
そーだね、しかもえんえんと具体的な経緯の発言を避けてたくせに、宮川会見があるとその内容におっかぶせる形で会見内容を構成した。
あきらかに責任回避のためのもので、自ら説明責任のために準備されたようなものではありえない。
騙るに落ちた、としかいいようのないお粗末さだ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:47:41.29ID:DHznch680
・コーチは宮川を高校時代から指導している
・アメフトの世界では潰せ司令は普通にあること

ではなぜ宮川を指示を間違って実行したのか?
そういう状況に追い込んだからでしょう
完全に詰んでますやん
あのコーチは会見で半落ちでしたやん
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:48:11.21ID:BNofVQbM0
監督はゲームの時間内のタックルの指示しているはずなのに
選手は時間を過ぎてからのタックルをしただけ
問題なのは潰せ等の言葉なのではなく
ゲーム時間外のタックルの指示があったかなかったか
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:48:19.63ID:U69mykGb0
アメフトは結構ちゃんと運営してんだな
さすがアメスポ
アメリカはなんだかんだで気真面目な文化だからな
野球もアメスポだが、あっちは完全に日本化されちゃっとるからな
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:48:25.93ID:rjslDqf70
>>455
もし、怪我人多数でるようなことになれば、
またアメフトは問題になりかねん
手を抜けとはいえないし、
一部昇格のためには隙のあるプレーは体になじませてはいけないし
今度は安全面から連盟なにしてんだ、と
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:48:29.69ID:TMjji+uW0
>>437
普通は1回目で退場させるのがレフェリーの仕事
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:48:35.57ID:A2UDVeLE0
>>456
もう、絶対にリーグ復帰は無理だろ('A`)
てか、何事もなく戻ったら日大戦は報復だらけになるだろ。
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:48:35.72ID:TprYFiB30
>>462
友人が井上に電話しても、携帯も繋がらないらしいな
出ないんじゃなくて、解約しちゃってるっぽい
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:48:52.61ID:IwJFhvlQ0
>>456
バルセロナは普段からシミュレーションの演技をしているぞ
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:49:12.89ID:NqOIXE7Y0
ランプレイだったらQBは渡した後って  下がるだけ?
そこに当りに行くのも無理あるよなぁ…
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:49:46.83ID:hrjAGYz90
https://youtu.be/6XBduEW8o5w?t=50s
https://youtu.be/_nTbTT58fCQ?t=1m8s

要は野球ならこういうのをやれって内田と井上は指示したんだわ
相手を骨折させろと指示を出してな
そしたら馬鹿だからゲッツー崩しじゃなくライトフライで捕球された辺りでこれを実行して言い訳がきかない状態でやらかしたから問題になった
相手潰せ指示は正直他の大学でもやってるだろ
関学もなんだかんだで探せばやってんじゃないか?
今回の問題は馬鹿がプレー中に見えるように演出出来なかった事と
その後の問題になった後の日大の馬鹿の馬鹿な対応だわ
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:49:49.15ID:B6Xne0DX0
>>1
生徒が残るって問題はあるにしても、学生は何も変わってないんだから、除名処分で良いと思う
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:49:49.98ID:mSTpjGDs0
選手たちが悪いわけではないという温情で最下部リーグへ降格くらいの処分かな
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:49:55.68ID:Rk5Mz62tO
監督やコーチなどの指導部は除名か剥奪だろう
日大アメフト部としてはこれだけの騒動を起こしたので今期はアメフト部の活動停止、そして来年からリーグ戦参加
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:49:58.09ID:M4eb8pFE0
日大は いつから こんな みっともない
腐った大学になったんだ?
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:50:09.61ID:15XCJdRA0
警察の方の調査結果で確実に
指示があったと認定されるだけの
証拠が出ると判断したのかもな
もう時間の問題だろ結果でるのも
ちょっとこっちは早くしただけでしょ
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:50:12.47ID:CupRa03d0
内田未婚って、マジ?
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:50:12.69ID:rjslDqf70
>>470
テレビではスポーツの試合という場や、
指示をした際の音声があるかなど、
慎重に判断とかいわれていたな
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:50:27.51ID:Ynjxub9D0
>>501
田中が理事長になってから
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:50:31.33ID:A2UDVeLE0
>>476
あんであのばあさんってドまん前に陣取れたんだろうな?
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:50:32.47ID:iv801nSk0
>>456
日大アメフト部の再生は順調にいきそうな予感。

内田は終わりだわ。
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:50:40.06ID:gUpSIMaI0
内田をまず完全に潰して、
そして本丸の相撲ヤクザの田中を養豚場送り
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:50:49.42ID:9e+UiZkH0
>>474
俺もそう思う
ロールはそれであってる
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:51:10.80ID:10T+E9CR0
>>492
長い目で見れば日大にとって必ずしも悪い話ではないな
特に関学がやり返せばこれで完全におあいこだ
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:51:18.88ID:DHznch680
大学組織に切られた宮川は、甘い汁を吸っていた高級官僚ではなくて
一人の大学生に過ぎないのに
その点で日大の対応は常軌を逸している。
そして今度はホモコーチが切り捨てられようとしている
それでは問題の解決どころか
むしろ悪いところが濃縮されてるだろう
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:51:25.05ID:JpBpKHZg0
>>495
関東学連も宮川に事情聴取とかしてるしね
あとは日大OBが現役選手の証言とかも集めてるだろうし
そういう情報も学連に入ってるだろうから
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:51:29.06ID:B6Xne0DX0
>>507
日大がおk出してないとあんな風にはいかんだろ マスゴミ側がお前誰じゃって言えなかったわけだし
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:51:32.29ID:tzBls2vP0
>>459
めんどくせ〜
プレーしたことないなら言うなよ
動画なんか適当にNFLとかアメフト検索したらいくらでも出てくるだろ
俺はコーナーバックってポジションだったけど、
スピード重視で体はそんなに大きくない人がやるから、自分よりでかい人の下半身捻って転がす技術は必要
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:51:32.76ID:5Ne3Mgra0
>>493
おかけになった電話番号は使われておりません(週刊文春より)
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:51:36.10ID:2ocTTUPZ0
>>474
そこで1つ疑問なんだが、井上コーチも認めてる「QBは知り合いか?」と宮川選手に聞いたのは何故か?
普通のタックルをけしかけるのに、知り合いかどうかを聞く必要があるだろうか?
しかも、宮川選手は日本代表
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:51:45.88ID:IA2Y5Nly0
>>496
「リードしないでQBにつっこみますよ」
「思いっきりイケ」

ってのは、そういう確認をしたってこと。ランプレーだろうが関係なし
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:52:15.10ID:2aG53D6O0
>>470
アメフト部員全員に事情聴取をすれば監督側の嘘ははっきりするかもね
それに、井上コーチも人情に訴えかけるように時間をかけて諭せば、案外自白するかも
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:52:15.87ID:rjslDqf70
>>499
レベルが、違いすぎて、大怪我だらけになり、
またアメフトが問題になりそう
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:52:17.99ID:Ynjxub9D0
井上、解約しないといけないほど追い込み電話がかかってきてたのかな?
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:52:22.35ID:5Ne3Mgra0
>>516
ないから出せないってことだな
ネット弁慶なら絡んで来るな
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:53:03.12ID:DHznch680
経営陣と一体となっている監督が不祥事を起こした時には
それを処分する力が働かない、と
危機管理部の学生は卒論を書くべきだ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:53:04.58ID:5Ne3Mgra0
>>522
お前らが携帯番号をネットに書くからだろ
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:53:13.26ID:Luk1OCX5O
規律委は規律委の判断で決めればいいよ
危険な大学と判断すればアウトで構わない
事実暴力行為を行ったわけだからな
それだけでアウトでいいよ
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:53:19.25ID:XWRF2Gt40
>>493
まじか。
スマホ撮られて新しいの日大に渡されたか
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:53:31.71ID:A2UDVeLE0
>>501
え?昔から日本の大学教育を商売にしたって戦犯扱いされてなかったけ?
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:53:48.40ID:JpBpKHZg0
>>496
ランプレーだと、直ぐにランニングバックに渡すから、
QBはあんまり動かないかな。二回目のファールがそれだろ
あれはフェイクで入れたけど、QBは完全に背を向けてなかったから
宮川が来た事に遅れながらも気づいたんだよ。だから、逃げるのが一瞬早くて
宮川が足を完全にとれなかった。その時も足をひねりにいってたからな。
二人目も完全に殺しにいってた
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:53:57.09ID:DHznch680
あのホモコーチも普段から
監督にボコボコ殴られていたと伝わって来ているし
上が腐るとみな腐るんだよな
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:54:03.23ID:XypQgtFP0
>>348
昨日の学長
「フェニックスをなるべく早く再開させてあげたい」って言ってて事の重さを何にも理解できてないバカだと思った
部を罰するという発想が1ミリもない
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:54:17.94ID:gzozidse0
>>520

オマエの本国の韓国では、

監督の指示は、プレー外でやるプレーの指示も含まれてるのかい?
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:54:49.76ID:rjslDqf70
>>533
いわば選手は被害者みたいなもんだからな
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:54:55.49ID:DHznch680
なぜか学長が
アメフト部の監督に、媚っび媚びという、意味の分からん状態
誰があの監督を止められるのか
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:55:14.67ID:A2UDVeLE0
>>515
あれが危機管理ならすげー有能なのかもしれん(^ω^)?
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:55:21.14ID:otTsE/dd0
町工場のワンマン社長的な 日大体質
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:55:33.79ID:15XCJdRA0
井上コーチ逃亡したか?
ありえない話ではないなwww
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:55:37.08ID:FVug7lRb0
あの下半身狙ったタックルは一発退場ではないらしい(コメンテーター談)
プレーが止まった2秒後にタックルなんて、ルールの想定外らしい。
なので、審判は普通のペナルティを出すしかなかったみたい。
知らんけど
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:55:58.48ID:B6Xne0DX0
>>538
はじめからゼロ回答が判ってる意味のない会見だったわな。得したのは江戸っ子だけだった
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:56:01.59ID:Ynjxub9D0
>>538
なぜって人事権は内田が持ってて学長のが下だから
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:56:04.98ID:mlaGVFw00
>>538
あのスモン取り理事長を見ると期待できんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況