X



【アメフト】「反則は監督とコーチの指示」と認定、アメフット学連規律委員会 5月中に日大の処分を決める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/05/26(土) 02:35:19.30ID:CAP_USER9
反則「監督の指示」と認定
アメフット学連規律委
2018/5/26 02:00
c一般社団法人共同通信社
https://this.kiji.is/372791552055002209

日本大アメリカンフットボール部の選手による悪質な反則問題を調査してきた関東学生連盟の規律委員会が
「反則は監督とコーチの指示」と認定する方針を固めたことが25日、関係者への取材で分かった。
反則を指示していないという日大の内田正人前監督と井上奨前コーチの主張を退けた。

調査結果を受け、関東学連は5月中に臨時理事会を開いて日大の処分を決める。
罰則規定には(1)除名(2)資格剥奪(3)団体活動の一時的または無期限停止(4)公式試合の出場停止―などの処分がある。

規律委は反則をした宮川泰介選手や、内田前監督、井上前コーチら指導陣に聞き取り調査をした。
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:31:42.15ID:9e+UiZkH0
>>330
不法行為があったら規律委員会で対処すると
身内でルール作って納得した上でやってるんだからいいでしょ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:31:42.59ID:p7R3jLbD0
>>322
井上はドカチンでもなんでもすればそこそこ好きなよーに生きれる
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:32:00.19ID:Dtk5alpM0
>>351
理事長の対応も酷すぎたしなあのデブもう身内だけで固めてるからクズばっかが集まるんだよ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:32:13.22ID:vP0jlcLv0
>>342
最初のプレーが悪質なファールならその時点で退場なんだけどな


そもそもアメフトはボール持ってない選手に対してコンタクトしても良いスポーツ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:32:25.96ID:Rjb9byKn0
>>319
Fラン関係なし
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:32:46.24ID:15XCJdRA0
宮川くんは他の大学入り直した方がいいよな
またアメフトやりたいって思うかもしれない
日大にいたらずっとそうは思わないだろうし
学費は高須院長が持ってくれるだろう
全面支援するといってるから
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:32:59.56ID:9XtEX9L70
>>347
内田と井上と田中と米倉と吉兵衛が 追加で内堀掘り出しましたよw
 
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:33:04.34ID:H82mUQIR0
>>337 あのレイトタックル問題が生じる前に、
先に代表辞退を、「強要」されてたという経緯ではなかったっけ。
とにかく何でも圧力かけて干して、それで従わせるというのが、内田の「指導」方針だったようだ。
最も愚かなマウンティング戦略ね。
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:33:08.19ID:XaraghT60
>>327
元々アメフトをやるために
入学したんだし、
大学に戻っても日大卒では
意味がないよwww
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:33:19.83ID:Dtk5alpM0
>>355
あのプレーで一発退場にしなかったのは審判による日大への忖度というかそういうのがあったんではないかって解説の人が言っていたな
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:33:20.15ID:2ocTTUPZ0
そろそろ関学と関大の区別つけようぜ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:33:21.35ID:FVug7lRb0
3人からの聞き取りで結論出せたの?
試合後の録音とか、他の選手の証言無しで結論に至ったのは、
根拠に至る何かがあったのだろうか?
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:33:29.97ID:JPfUq5nm0
本当に指示が誤りだったらあの時すぐに止めてるはずだもんな
ずっと黙視してた時点で計画通りだったってわけだ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:33:43.46ID:JpBpKHZg0
入り直すといっても、今年三年生だろう
受験して来年入学しても、22歳で一年生って・・・・
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:33:50.77ID:5Ne3Mgra0
学長の会見の時は司会はあの白髪広報じゃなかったな
https://www.jiji.com/img/giin/syu/018252593.jpg

何で白髪広報さんは今回は司会をしないんですか?と聞いたマスコミはいたの?
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:34:13.26ID:A2UDVeLE0
>>355
語弊がある、あくまでオンプレー中の話な。
あと、キャッチンの邪魔とかはファールになる。
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:34:25.41ID:Ocf5h12i0
こういう団体が正常に機能しているのは珍しく感じる
相撲協会やレスリングのニュースのせいか
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:34:32.58ID:BNofVQbM0
>>267
そういう意味で言っていると思いますね
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:34:34.06ID:15XCJdRA0
プレイを見てないって、もはや監督じゃないからな、その発言がアメフト協会怒らせたのかもしれない、誠意がないもの宮川くんに
誤魔化してると思われたんだろ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:34:35.62ID:9XtEX9L70
>>362
ムサコは武蔵小杉じゃなくて武蔵小山だ!ぐらいどうでもいいw
 
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:34:54.36ID:Dtk5alpM0
>>364
というか反則行為があった場合観客にも監督側にも聞こえるようにスピーカーとかで誰々がどういう反則をしたのでどうなりますっていうのを知らせるらしいから知らなかったって奴絶対ありえないって言ってた
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:35:00.02ID:9e+UiZkH0
>>355
ライン以外のボール持ってない選手には触ってもダメだぞ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:35:02.79ID:CupRa03d0
>>112
1発退場にしなかった審判がーーーーーーーーーー
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:35:20.75ID:hQNC59QM0
知恵遅れは直ぐに証拠、証拠
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:35:26.21ID:10T+E9CR0
>>357
ただ公の場ではっきりアメフトを辞めると言っておいて
のこのこ戻ってくることを世間は許すだろうか?
大仁田ぐらい面の皮が厚ければ話は別だが
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:35:27.74ID:0y0F3wDC0
>>360
それな
内田の進路への介入とかの問題だって
結局アメフトで実業団に入るためのものであって
ただ日大卒業して一般就職するのとは全く話が違う
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:35:38.15ID:5Ne3Mgra0
>>343
廃部になったらアメフト特待生で入学出来た選手たちは退学になるの?
それとも無料終了で学費を払うはめになるだけ?
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:35:39.75ID:jdGHwwuxO
>>328
再発防止の具体策がまるで示されないどころか全力でまたやりますアピールしてるも同然だしね
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:35:45.28ID:vP0jlcLv0
>>361
これさ、タックルだったから問題なの?

ブロックだったらオッケーなの?

別にボール持ってない選手へのコンタクトはルール違反じゃないんだし
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:35:49.51ID:D4xA2gUO0
>>325
減刑だろ
厳罰したらだめじゃんw
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:35:51.28ID:ro6RKBOv0
日大の会見とは一体何だったのか
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:35:59.69ID:9XtEX9L70
>>368
サカイさんは 昨日のようなことがないようにうんぬん言ってたから 気を付けてたみたいw 普通の広報さん
 
 
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:36:13.76ID:JpBpKHZg0
日大は関東で長年強かったんだから、審判も日大贔屓が多いだろ
ましてや、今回の対抗戦は東京でやったんだから。
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:36:16.68ID:Ynjxub9D0
干されて監督にいらだってたから監督にタックルかませば良かったのになw
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:36:19.66ID:JPfUq5nm0
アメフト協会は腐ってなくて良かった
サッカー協会も見習えや
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:36:26.70ID:A2UDVeLE0
>>375
さすがに酷さとかは言わないんだけどね。
あれ、審判が普通のファールで取ったのが一番の問題なんだよな。
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:36:49.30ID:pCwBadrO0
ベストタイミングは、関学の会見が終わってから
一時間後かな、メディアと世論を余すとこなく使え
相手のデカさを、見くびったら死ぬぞ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:36:50.64ID:Ih3M+XZIO
>>1
今日の昼のニュースインタビューで(テレ朝)現役アメフト部員が日大伝統の悪質裏技(タックルで相手の腕を逆手に取って折る技)の存在まで暴露してたから
現役選手達の声明まで出たら内田終わりやろ。
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:36:51.99ID:2aG53D6O0
宮川選手の証言は日時・発言の内容にいたるまで具体的で、迫真性があり、矛盾もなく
当事者しか知りえない事実の暴露がある
また、本人に不利な事実も隠すことなく正直に告白しており、証言には真実味がある

一方、内田監督、井上コーチの証言はあいまい、時間経過とともに発言のニュアンスが変わり、一貫性を欠く
また、具体的な事実の明言を避けるなど、その証言態度は不誠実である
責任逃れや上司を庇う姿勢も見られ、よって二人の証言は信用できない

とか裁判官なら言うのかな
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:36:55.65ID:5Ne3Mgra0
俺の中ではタックルよりもタックル直後に捻りを加えた方が酷いと思ってるんだけど、世間的にはそれが話題にならないのは何でなの?
2度目のアタックの時も的確に捻りあげてる
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:37:10.35ID:RXXLUQ2v0
>>381
残された道は海外に行く事ぐらいだろうが、ここまで世界にも報道されてしまったら無理だろうな
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:37:18.84ID:Dtk5alpM0
>>384
めっちゃくちゃルール違反だろバカかお前
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:37:24.04ID:JpBpKHZg0
>>382
知らないよ。でも、常識のある学校なら、学校の不祥事でなくなったんだから
在学させるはずだけどね。まあ、日大にそれを求めてもしょうがないけど。
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:37:38.37ID:MY0r3V2C0
関係者が聞いたら分かっちゃうんだろ。
リードしなくていいとか、アラインどこでもいいとか。
それに反則取られた後の対応とか、反応とか、この目線の先にあるものとか。
https://i.imgur.com/v2Gyo5F.jpg
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:37:39.69ID:QEl0UsAd0
2018年、止まるところを知らず崩壊を続けた日大ブランドはついに崩れ落ち、広報課は本来のあるべき姿を忘れて動き出した。
旧態依然の権力構造を重視し、保身を第一に考えた幹部のための会見である。
そんな中、どこの馬の骨かも分からない老害、すなわち、一匹の広報担当者が現れた。
例えばこの男。
記者を嫌い、質問を嫌い、時間延長を嫌い、煽りのセンスと叩き上等のスキルだけが彼の武器だ。
広報課、米倉久邦。
またの名を、司会者X。

・誠意ある記者会見
米倉「いたしません」
・記者による質疑応答
米倉「いたしません」
・内田前監督の意思確認
米倉「いたしません」
・午後9時半以降の質問受付
米倉「いたしません」
・日大ブランドの低下
米倉「いたしません」
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:37:40.86ID:9XtEX9L70
>>386
ひとり2時間のライブイベント コンビでもトリオでも可
 
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:37:43.15ID:2ocTTUPZ0
>>396
kwsk
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:37:51.52ID:NqOIXE7Y0
>>361
連盟のほうも、後追いで一段重いもの(1発退場もの?)ってみてるね


そういや当該審判に対する何らかの指導や聞き取りはあったんだろうか?
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:37:54.07ID:vP0jlcLv0
>>376
うん?
サッカーでもしょっちゅうファールの笛なるよね?
サッカーにしろラグビーにしろ、ファールありきのスポーツだよ
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:37:58.32ID:M4eb8pFE0
日大のイメージ 悪くなったなあ。
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:38:00.40ID:XaraghT60
>>362
明治大、明治学院の区別が付かん!
あと立教と立正も
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:38:02.51ID:cyUhTarb0
>>267
あんな風にやらかしたってことはああいった卑怯なプレーはやり慣れてなかったとも取れる
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:38:16.09ID:A2UDVeLE0
>>384
えっと、ルールが面倒なんだが投げるのを邪魔するのはOK。
ただし、上半身は駄目。あとキャッチする人を邪魔するのは駄目。
今回は審判がプレー止めてるのにタックルしてるのが問題。
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:38:32.84ID:JpBpKHZg0
>>396
何日か前のミヤネ屋ではひねりの事言及されてたね。そこまでやってるってニュアンスで
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:38:40.57ID:Dtk5alpM0
>>386
ヤクザと警察OBと相撲協会と政治家と色んな腐りきったものが混ざり合ったゴミの山
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:38:54.40ID:vP0jlcLv0
>>399
一発で退場にならない程度の反則はしたよね
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:38:57.05ID:rjslDqf70
試合できるならよいな

日大に入部予定の高校生もアメフトできる
今から他校となるとスポーツ推薦枠とかどうなるかわからんかもしれんし
それにアメフトに限らずスポーツやるには金もかかるもんな

そうなるとアメフトを諦める高校生もいるかもしれない
アメフトはただでさえ競技人口も少ないから、さらに減るとピンチだし
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:39:00.51ID:IKfg1AoV0
>>35
地下鉄サリン事件のオウム真理教
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:39:03.19ID:IA2Y5Nly0
立場上表に出るべきなのはあと森ヘッドコーチと、学生とはいえ主将かな。
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:39:07.34ID:9e+UiZkH0
>>384
ブロックができるのはオフェンスだけだぞ
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:39:09.63ID:5Ne3Mgra0
>>404
背後からタックルして倒しながらドラゴンスクリューしてるじゃん
動画を見直してみ
1度目も2度目もグリッと半回転くわえてる
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:39:13.67ID:V7NsP7Z/0
井上は、「じゃ宮川選手が嘘をついてるって事ですか?」と聞かれて

「いえ、嘘はついてません!」 と思わずしゃべってしまうくらいの正直さはあるw
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:39:58.93ID:uxanlz4u0
違法な天下り、放送法の否定ハラスメントの揉み消しをする人たち

学問の自由を否定し、違法な天下り、渡り、アカハラを容認する放送大学執行部
総務省、法学者、弁護士に法解釈を否定されたがそのまま権力を濫用
>学問における中立性が何なのかが問われる異常な反応だ。(服部孝章・立教大名誉教授(メディア法))
>大学側は、検閲的な行為をすることの危険性に無自覚なのではないか。(大石泰彦・青山学院大教授(メディア倫理))
>放送大学を代表してコメントしたのは来生新(きすぎ・しん)副学長でした。その内容は「学問や表現の自由には十分配慮しなければいけないが、
放送大学は一般の大学と違い、放送法を順守する義務がある。試験問題も放送授業と一体のものと考えており、今回は放送法に照らし公平さを欠くと判断して削除した」という、
とても法学者とは思えないコメントであり、来生教授の講義を受講したことのある私としては、まことに残念と言うしかありません(弁護士)

石野利和(いしのとしかず) 文部科学省出身  → 天下りの理事、後に筑波にわたる
前川氏が関与した天下り問題で早稲田を辞めた吉田大輔の違法行為を容認し著作権法の講義を継続させた元凶
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG20H2L_Q7A120C1CC0000/
学問の自由を侵害しパワハラで美術史の講師を辞職に追いやった元凶
http://oshidori-makoken.com/?p=1766
http://blog.livedoor.jp/wakaben6888/archives/45780419.html(弁護士)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14151652384(毎日新聞、法学者の見解の引用)
來生と宮本は暴行事件を起こしたアカハラ教授長沼毅の講義も継続させた元凶
來生新 学長   ← 放送法の解釈を歪曲したが総務省と法学者に完全否定されても独善的に権力を行使したやつ
宮本みち子副学長 ← 騒ぎ出した元凶 (「問題は事前に複数の専任教員による校正を受けたが、特に指摘はなかった。」のに騒ぎ出した)
岡部洋一 ← 学問の自由を否定する來生の異常な解釈を承認したやつ
凸先
岡部のツイッター
https://twitter.com/__obake
okabe@ou.ac.jp(公開メアド)
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:40:01.45ID:Ynjxub9D0
就職 日大か 不採用
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:40:03.56ID:NBMQW1b60
>>27
レフェリー、激怒して旗投げつけてたやんw
動画観てないのかよ。
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:40:26.15ID:LTzXMo4/0
>>1
どうもガセっぽいんだよな
>「反則は監督とコーチの指示」
なんかあいまいで逃げ道作った表現なんだよな
「監督とコーチが反則を指示した」って言ってるわけじゃないからな
「反則は監督とコーチの指示が原因」なら
必ずしも内田さんの説明を否定してるとも言い切れない
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:40:28.96ID:6Qfkxq2O0
>>312
そうだな。そこ重要だな。
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:40:37.84ID:Rjb9byKn0
>>338
どうせ逃げきれないのに内田はそこまで刑事訴追が怖かったかねえ
栽培で内田の悪行を証言する人はいくらでもいそう
非人道的な指導で強くしようとしてたのに覚悟が足りない奴
ほぼ前科者にはなるだろう執行猶予で入らないにしろ
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:40:39.30ID:l26Gip3z0
宮川って自分のためなら普通に犯罪起こしそうだな
20歳ならやっていいことと悪い事の区別ぐらいしろよ
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:40:44.00ID:86wOhtp50
>>368
あの面白司会者の人は記者会見後何故か内田と共に日大の付属病院に即入院したんじゃなかったっけ?
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:40:48.82ID:9XtEX9L70
>>419
ケガさせる練習してたからな より確実にって編み出したんじゃないか? (´・ω・`)
 
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:40:50.11ID:Noz9rs5E0
ヤクザ殺してえ
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:40:56.12ID:JpBpKHZg0
ワニが食いついたら捻るのと同じだよな。
ワニの場合は関節を破壊させるというか、溺れさせる為かもしれんが
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:41:09.26ID:15XCJdRA0
普通に考えて宮川のあのプレイを監督が
見てないってのはおかしいって素人でも
思うもの、アメフト協会が最終的に支持があったと認定したのはそこだと思う。見てないのに
試合後に報道陣にはあのタックルの説明してたんだろ?おかしいって
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:41:15.96ID:2ocTTUPZ0
>>419
それが、怪我させるための練習の成果なのか、アメフトのタックルはそういうものなのかは素人には分からん
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:41:32.93ID:5Ne3Mgra0
宮川くんの会見が早すぎたんだよね
せめて内田井上会見の後にやってくれたら良かったのに
ことごとく嘘を暴きあげる形になった
しかし後にやってたら井上コーチは会見には同席してなかったかもしれないが
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:41:36.34ID:Ynjxub9D0
元日大相撲部 田中理事長
元日大相撲部 石浦親子
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:41:41.75ID:NBMQW1b60
>>42
だから審判旗投げつけてたやん。
ベンチの選手達は立ち上がって指差して抗議してたし。
動画観てないなら囀るなよ。
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:41:51.36ID:A2UDVeLE0
>>404
格闘技でちゃんと名前が付いてる技だからな('A`)
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:42:02.91ID:BnM9U9oW0
コーチと監督は執行猶予なしで牢屋入ってきたらいいと思う
宮川君は不起訴でいい、19、20の子に
大人がいじめぬいて四方八方塞がりにして、やれと指示まで出されたら
部活どころか学校をやめる覚悟じゃないとnoと言えないでしょ
やめたくもないのに3年で大学やめるなんて考えられないよ
その後どんすんの?って話だし。
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:42:06.73ID:Dt2oevtr0
宮川がもっと上手く潰してればここまで問題にならなかったのにな。
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:42:07.05ID:9XtEX9L70
>>429
昇太つまんねぇから コイツにしようぜw
 
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:42:23.40ID:5Ne3Mgra0
>>434
アメフトのタックルに捻りはないよ
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:42:31.77ID:86wOhtp50
>>400
でもアメフットやるつもりで入る奴が廃部の噂のある大学に入るかな?
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:42:37.98ID:CupRa03d0
>>27
同意
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:42:53.62ID:tzBls2vP0
>>415
廃部にはならないと思うけど、
下部リーグ降格はされると思うから
日大アメフト部志望者は減るだろうって言うか
関東の高校生は避けるだろうね
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:43:21.15ID:A2UDVeLE0
>>434
アメフトのタックルでドラゴンスクリューを練習してるのがバレたら対戦大学全てがカチコミに来ると思うぞw
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:43:26.64ID:XWRF2Gt40
これは日大選手陣はありがたいな。声明凄い出しやすくなる
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:43:36.24ID:IwJFhvlQ0
>>382
アメフトはスポーツ推薦じゃなくて内部推薦組が多い
附属高校の金持ちのボンボンがプレーしていて内部推薦で大学に進学する
ほかのサッカーや野球のような幼少期からエリート教育が行われているスポーツとは違う
アメフトは富裕層エリートの社交に近い
だからスポーツできなくとも退学になることはない スポーツ推薦じゃないのだから
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:43:44.16ID:15XCJdRA0
ラグビーの方に駆り出されんじゃね?
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:43:52.55ID:tzBls2vP0
>>442
あるよ
知ったか乙
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:43:59.58ID:GPnQ2Z920
内田と井上の2人を永久追放するしかないだろうな
刑事事件にしてしまうと宮川君も道連れになる
それだけは避けたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況