X



【アメフット】内田正人「正直」27連発のワケ 臨床心理学者「普段から正直でないことの...」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/05/25(金) 13:55:12.90ID:CAP_USER9
5/24(木) 21:05配信
内田正人「正直」27連発のワケ 臨床心理学者「普段から正直でないことの...」

 日本大学アメリカンフットボール部の内田正人前監督は、緊急会見で「正直」という言葉を何度も使った。J-CASTニュースが確認できた限りでは27回。なぜこんなにも繰り返したのか。


 臨床心理学者で一般社団法人「こころぎふ臨床心理センター」センター長の長谷川博一氏(59)は、「普段から正直でないことの表れです」と見解を述べる。さらに、内田氏らが繰り返したある言葉にも注目した。

■「100%嘘の場合、『正直』という言葉は使えません」

 内田氏は井上奨コーチとともに2018年5月23日夜開いた緊急会見で、日大の選手が関西学院大学の選手に危険なタックルをしたことについて自身の指示ではなかったと述べ、その後の対応に関する質問にも答えた。約2時間の会見で内田氏の口から何度も発せられたのは、「正直」という言葉だ。

  「僕はボールを見ていてプレーしていた宮川選手のところを残念ながら見ていないのが正直なところです」
  「あの(試合の)時は正直言いまして、資格没収という大きなペナルティがあったので、僕の責任、選手が言われるより僕が批判を受けようと、僕が悪いんですというのを前面に出しました」
  「ルールの中で全て行うのが基本と考えてますので、まさかああいう(関学選手が全治3週間のケガを負う)ことになってしまうというのは、正直予想できませんでした」
  「私のほうに、『ネットにこういう(タックルした場面の)ビデオが出てます』と報告がありました。『なんで?』というのがその時の正直な気持ちです」

 J-CASTニュースが確認した限りでは、その数27回。井上コーチも複数回にわたって使っており、会見をみていたツイッターユーザーからは「あの『正直』挿入は釈明にどう言うニュアンスを加えてるつもりなんだろう」「内田前監督も井上コーチも、答弁の中で『正直、〇〇』という枕詞を頻発」と気に留める声が複数あがった。

 これほど連発した内田氏はどのような心理状態だったのか。臨床心理学者で一般社団法人「こころぎふ臨床心理センター」センター長の長谷川博一氏は、24日のJ-CASTニュースの取材に、

  「『正直』と言うのが内田さんの癖である可能性があります。ああいう場では心労もあって言葉を制御する力が緩み、つい本音が出てしまいます。そして、癖だとすれば、それは普段から正直でないことの表れです。
  
  話している内容に少しでも真実の部分が入っていれば、強調したいので『正直』と言いたくなります。逆に100%嘘の場合、『正直』という言葉は使えません」

と話す。

続きはこちらで↓
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180524-00000019-jct-soci
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 13:56:12.70ID:wyMpc0C/0
正直、すまんかった!
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 13:56:37.01ID:gRDilXHM0
     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、スマンカッタ。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 13:56:56.19ID:QRL62hvq0
ふぎぎ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 13:57:13.94ID:nCOygkCR0
本当に本当に、とか繰り返す奴も嘘つきの典型パターン
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 13:57:19.28ID:16boHrsh0
>>2
それな
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 13:57:26.61ID:SL1ESjTU0
要は言い逃れできるようにしてたというだけ
でも法は合わせ技一本という技もあると知らない馬鹿だった
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 13:57:46.76ID:X6aImzFZ0
は?
英語のactuallyと同じだろ
口癖みたいなもん
心理学者って本当に信用できないわ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 13:58:04.01ID:gm7DAyV60
正直正人
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 13:58:23.72ID:qLVrx4cY0
日大出身の有名人は
   爆笑問題の太田・・・
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 13:58:30.21ID:XU0TiYyS0
俺の想像通りのレスの流れで安心した
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 13:58:45.76ID:I+/BPqOj0
坂上忍の口癖は それこそ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 13:59:02.98ID:x3gBdkj30
正直連呼するやつを初めて見たわ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 13:59:30.54ID:ooL6DiWW0
ワロタw
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 13:59:46.14ID:gyIN5K800
ルール、ルール言ってたのも、普段からルールを守る気がないってことなのかな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 13:59:53.26ID:Q8nHTuB30
まさかYOUTUBEとかに動画があげられるとは思ってなかったんだろ。
危機管理学部のある大学とはいえトップはそういうのに疎かったりするもん。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 14:00:36.03ID:NcZnVZ920
正味な話
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 14:01:48.06ID:nEFVdYNi0
真性のクズ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 14:02:01.89ID:eVOfcM9O0
「俺を信じろ」
「俺を信じられないの?」
が口癖の元彼

結局3股してやがったわ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 14:02:02.46ID:X6aImzFZ0
普通にいるぞ?
「正直」「本当に」「実際」とか口癖で使う人は。
基本は強調したいときに使ってるだけで、信じて欲しいとか思ってるわけではない。
英語のactuallyも「実際さー」って意味合いで外国人は連呼してる。
その人が別に嘘つきだなんて誰も思ってない。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 14:02:33.18ID:wk5+6iVp0
えー割と使うなー
正直〜とか本音を言いたい時なんかに
こんなクソと一緒にされたくない
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 14:03:02.49ID:mGMPzFbx0
まあ野党とメディアの真の目的って、
憲法9条を改憲させないことと、
日本の軍事力を落とすこと、
日本が外交で遅れをとることだろうからね。
だから自分達の疑惑の数々や悪事の数々を棚に上げて、
モリカケやセクハラを延々やって国会停滞させたりしてるわけで。
教育現場、メディア、政界、ありとあらゆる場所で反日工作員に入り込まれてる。
スイス民間防衛という本に書かれてる国乗っ取りの手順を日本はまんまとやられてるわけだね
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 14:03:25.42ID:1EK58vyU0
27回も言ってたのかよあの馬鹿
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 14:03:39.23ID:qQHiCCtz0
>>2
人望皆無と言われてたな、その発言の主
少なくとも新日の後輩で慕っていたやつゼロ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 14:03:43.82ID:JTPSD6Iw0
面白い
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 14:03:52.21ID:YcHyBDgQ0
韓流見てると韓国人もよく言ってる
「ショゥジキー」って

おまえら世界一正直じゃない民族やんかと
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 14:04:36.69ID:1EK58vyU0
>>25
使うこと自体はおかしくないと思うよ。😚2時間の会見で27回は異常だと思うがな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 14:04:42.12ID:ne58XfKV0
>>24
二人揃って同じように正直正直いってたのは内田と井上は長年一緒にいるから内田の口癖がうつったんだろうな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 14:05:01.38ID:5/7JK0Te0
試合後のコメントと180度違うからな内田監督
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 14:05:17.12ID:QtWChzx10
健介も・・・
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 14:05:35.52ID:3+G7Sasx0
>>4
スズメが言ったのはフギョギョ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 14:06:05.41ID:IeWyI4rO0
後ろめたいこと、嘘をカバーするために
無意識にその反対の語彙を選ぶ
これ心理学の基本
内田の場合、「正直」「ルールを守る」
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 14:06:34.01ID:5/7JK0Te0
>>2
試合後にでもすぐにこれ出てればこんな問題にならなかったのになw
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 14:06:57.77ID:pyXqBtd60
虎上さんにそっくりだよね
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 14:07:09.70ID:5eh+nb540
こんなの「あの〜」「え〜」「ホントに〜」とかと同じような相槌みたいなもんじゃん。
アスリートのインタビューなんか「ホントに〜」の連発。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 14:08:22.75ID:PNhC1Fav0
坂上忍のほうが酷いわ
5秒に1度は正直言ってるぞ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 14:08:28.96ID:uI7mqkTQ0
内田は、健康健全な状態ではない
まず、「健忘症」、自分の言った言葉は忘れてしまう
「見当識障害」
、会話が成り立たない
相手の言っていることが理解できず、的はずれな(ピントはずれ)な答えしかできない
そのうち、「宮川選手でどこの選手なんだ、日大アメフト部には、確かいなかった
と思う」言うだろう
その後は、記者に対して、あんたたち何でここへ来てるの、何かあったのかと言い出す

「監督、なんじゃそれは、私は監督を引き受けた覚えがない・・・」
もはや痴呆症のレベルだ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 14:09:41.37ID:5/7JK0Te0
>>28
パワハラで有名だったな
選手をいじめるとか内田監督と被る
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 14:11:30.72ID:X6aImzFZ0
actually全否定かよ。
アメリカ人もびっくりだな。
「マジで」「真面目な話」とかも意味合いは同じだぞ。
トーンを強めたり真剣な話をしたいときに用いたりする。
この言葉を使うと正直ではないとか酷い言い掛かりだわ。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 14:11:31.50ID:vEZIAjVE0
>>1
うさんくせー心理学者だなw
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 14:13:02.38ID:X6aImzFZ0
>>40
これ。
アスリートは「本当に」をインタビューで連呼してる。
これも心理学者からすると嘘つき扱いなんだな。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 14:13:13.04ID:zrl4zx5D0
>>1
安倍晋三と同じだな
安倍もウソをついてる時やたらと強調する
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 14:13:18.38ID:S8fonAGJ0
「正直〜」と言えば虚言をカバーできると思い込んでるだけだろう
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 14:15:16.66ID:XVRfCLxy0
いつだってオレは正直さ近所でも 評判さ〜
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 14:15:20.54ID:f2cqLlWeO
正直お前らなんで平日のこの時間に2ちゃんできるの?

普通の人は仕事なり学校があるんだけど?

無職なの?
ニートなの?
ヒッキーなの?
フリーターなの?
職場で書いてるの?
来年から本気出すの?
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 14:15:57.42ID:hkoEF1Ca0
>>53
正直、今日は休みだ
土日仕事。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 14:16:04.59ID:QtWChzx10
楽しみすぎて交代で見てるw
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 14:16:09.64ID:WreQuZEO0
内田「正直」「ルール」
井上「思いっきり」
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 14:17:40.55ID:/X0G0kwt0
>>53
おれは仕事を終えた午後9時にタイムツールを使って過去の今に書き込んでる
今9時ちょっと過ぎをおれは生きてるんだ
昼間はそりゃ仕事してるよ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 14:17:50.80ID:wfMMHNuN0
普段から嘘ばっかついてるから無意識に正直という言葉を強調したい表れなんだろうな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 14:18:00.60ID:Oe0hOzoK0
>>42
ニコ生見てたけど友愛使わない鳩山由紀夫かと思った
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 14:18:20.56ID:S8fonAGJ0
正直だまされる人いないから 内田クン 乙
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 14:19:08.89ID:hRFmajzU0
正直、テキトーなこと言ってるようにしか聞こえない
だから心理学うんぬん言うやつは正直、信用できないんだよ正直なところ
これが俺の正直な気持ちだ正直
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 14:19:09.83ID:+Jv06+KJ0
臨床心理学者って言うからフルボッコ先生だと思ったのに
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 14:19:50.46ID:f2cqLlWeO
>>54
お疲れさま。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 14:19:50.89ID:jdvdBMaq0
内田さんはもう死んで詫びるしかないのか
病室で苦しんでるだろうな
気の毒に
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 14:20:02.10ID:zaliJCnr0
>>1
正直に言ってるつもりで思い込んで正直という言葉を何度も使ってしまったんだろ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 14:20:29.27ID:f2cqLlWeO
>>58
ハイテク凄すぎ!
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 14:21:17.55ID:hRFmajzU0
>>40
おまえらが何か話す前に必ず「あっ」て付けるのと同じか
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 14:21:45.53ID:S8fonAGJ0
日大の対応はある意味正直だよな バカを隠そうともしない
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 14:21:56.85ID:m4fck1u30
井上コーチの方が正直連呼してた気がする
監督は4年生がーだっただろ?
0072今後最も重要なこと
垢版 |
2018/05/25(金) 14:23:03.40ID:IPpB4IK20
これまで内田に取り入って一緒にいい思いしていたのに、
こういう状況になって急に内田を批判する側に回っているゴミクズ日大職員もいるだろうな。

日大学生たちにほんの少しでも良心があるのなら
そういうゴミクズ職員の個人情報をネット上にさらすべきだな。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 14:23:35.73ID:f2cqLlWeO
>>70
同意 あと「実際」も頻発してたよな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 14:25:14.92ID:FMlqSZhz0
正直しんどい
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 14:26:13.98ID:9LJtGfn20
AIでうそ発見器期待
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 14:28:54.16ID:xyvhxcdy0
日テレに出てる心理学者の髪も偽物だろw
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 14:33:38.13ID:b4rCD1H60
正直ノーコメント
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 14:34:10.04ID:qeUYoZdS0
正直=嘘八百
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 14:34:45.62ID:xv3is01w0
正直疑惑は深まった
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 14:35:08.72ID:b4rCD1H60
>>8
I swearだろ
0086総本家 子烏紋次郎
垢版 |
2018/05/25(金) 14:35:42.24ID:Qo0JZsHb0
>>65
そんなタマじゃない (`・ω・´)
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 14:37:00.74ID:JVPJ9kl/0
現地リポーターとか、喋りだしに必ず「ま、」って言う人いるけどやめて欲しい
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 14:42:05.45ID:8J2Ce33U0
DT松本やTOKIO松岡もよく言ってるだろ
アメリカ人がYou know やAh,から話し始めるみたいなもんで
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 14:47:52.01ID:sFc/YHcD0
だよね〜、

発言の最後に「信じてもらえないでしょうが…」って付けたじゃん。

最後に言葉が出る時はホントのこと(正解かどうかは兎も角、少なくとも自分の中での真実)を言ってる時なんだよね。

おれもウソつきだからわかる(´・ω・`)
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 14:50:22.26ID:EQj+YVDs0
記)内田さん、今の気持ちは?
内)正直ポカした
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 14:52:20.76ID:EHPzOdPg0
「正直」つけるのは、ウソじゃないってことを強調したいのだろうね
今まではウソ付くことも多々あったけど、今回はウソじゃない、どうか信じて、、、みたいな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 14:54:11.14ID:8J2Ce33U0
正直たまげたなぁ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 14:55:05.84ID:YJ04GQER0
妻と私が関わったという証拠は無いわけであります
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 14:57:32.41ID:uiSTifui0
埼玉人だけあって正直ダサい
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 14:58:17.14ID:6RXns3jM0
ただの口癖だろ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 15:03:26.43ID:y3UHylOE0
野球では赤星と小久保な
解説で正直を100回くらい連発する。5chで俺が言っても反応ないけどな。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 15:05:10.10ID:QYgfkZgC0
>>17
朝鮮民主主義人民共和国🇰🇵
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 15:07:55.70ID:dDwuFiAT0
正直といえばココリコ遠藤
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況