X



【アメフト】日大選手、緊急ミーティング「宮川が戻るまで練習には参加しない」「箝口令あった。内田前監督は学校から去ってほしい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/25(金) 13:11:49.41ID:CAP_USER9
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2018052500023_2.jpg

日本大学アメリカンフットボール部の選手が関西学院大学選手へ危険タックルした問題が迷走している。

宮川泰介選手が「指示された」と名前をあげた日大の内田前監督と井上奨前コーチが23日、会見し、宮川選手の証言を否定。「指示はしていない」「怪我をさせろとは言っていない」などと弁明し、お互いの主張が対立している。

そんな中、日大のアメフト部の選手らが24日、緊急ミーティングを開催した。

参加した宮川選手の同級生の現役選手はこう打ち明ける。

「宮川一人を悪者にして保身に走る内田前監督、井上前コーチの記者会見があまりにひどい、許せないという批判が多数あった。内田前監督、井上前コーチが辞めたからと言ってもチーム、学校を信頼できないという思いです。そこで、宮川が戻ってくるまで、練習には参加しないという結論に達しました」

そして、問題の危険タックルに対する、内田前監督、井上前コーチの「指示」の有無については、こう話す。

「多くの選手が、内田前監督や井上前コーチの言葉を聞いており、宮川の言った通り、指示があったのは間違いない。危険タックル問題が騒ぎになって、部員たちに『マスコミにしゃべるな』と箝口令が言い渡された。危険タックルへの指示がなければ、箝口令なんて、必要がない」

この日のミーティングでは、宮川選手がアメフト部でプレーをするにはどうすればいいかという話題も話し合われたという。

「僕たち部員らが声をあげて、内田前監督らから危険タックルの指示があったと証明して、宮川をどう助けられるか、アメフト部の父兄会にも相談しています。このままなら、宮川のフットボール、いや人生まで奪われかねません」

また、アメリカンフットボールの関東学生連盟1部リーグに加盟する16大学の緊急監督会が24日、開催。

「現状のままで、秋のリーグ戦も日大と試合をできない」との見解で一致した。

「秋のリーグ戦に参加できなければ、4年生はもう終わり。日大のイメージが悪くなって就職もやばい。就活した友人が『あの日大とイメージが悪く、企業から変な目で見られて困っている』と愚痴ってました。昨日のミーティングでも『参加できないなら日大でアメフトをやっていても仕方ないと意見もあった。また、廃部ともウワサされており、下級生は『他の大学に移ってアメフトをしたい』と言っている選手もいます。本当なら、自分も実名で内田前監督らの指示のことやうちの部の実情を訴えたい。けど、それができない事情があるのです」

その一つは、内田前監督が日大の常務理事で人事担当というポジションについていることだ。田中英寿理事長に次ぐ、ナンバー2ともいわれている。

「内田前監督は学校の人事を握っている。選手の中には将来、教員として日大の関連の学校でとの思いの選手もいる。就職に関しても、内田前監督からにらまれて、就職担当者を通じて『あの学生はダメだ』とひとこと、企業側の耳に届くともうアウト。大企業でアメフトを続けることはまず無理ですよ。内田前監督には、日大から去ってほしい」

混迷する日大の危険タックル問題。日大教職員組合文理学部支部は24日、声明文を出し、田中理事長の記者会見、関係者への謝罪と再発防止、組織改革の具体案を示すこと、理事会から独立した第三者委員会の設置などを求めている。

一方、関学は25日、日大の再回答について記者会見を予定している。だが、先日の内田前監督らの会見通り、「指示」を否定しているようだ。また、スポーツ庁も調査に乗り出した。混迷は当面、続きそうだ。(取材班)

2018.5.25 11:59dot.
https://dot.asahi.com/dot/2018052500023.html?page=1
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:20:00.85ID:PedmNVDA0
青春映画「おれたちと宮川」
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:24:01.20ID:Kg5XvNxM0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  無能過ぎてつまらん、全仏はよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:29:03.55ID:uB3J3hmC0
試合前にコーチの反則指示聞いているのに止めなかったんだから、こいつらも共犯だろ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 03:30:42.66ID:jdGHwwuxO
>>358
どっちにしろ試合できない今のままじゃ終わり
なら真実を明らかにしてみそぎを済ませた方がマシ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 05:56:36.69ID:jF32m1FcO
宮川泰介は誰の指示であろうと犯罪者である アメフト界から引退するべきである 宮川泰介は自分の破壊力を熟知した上で 無防備の相手に突進している 確信犯である 会見した内容を美談扱いするべきではない アメフトのプロである
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 06:55:33.18ID:Sura8UeJ0
>>>336
あと東京2020金メダル獲得をゴールとする
野球人気とイメージage作戦の一環。
そのために他競技の不祥事があら捜しのように行われている。
同時進行で大谷翔平をこれでもか!というぐらい持ち上げる作戦も含めて。
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 09:23:13.90ID:H6+/0N5Q0
選手主導で会見するのはいいが、内容は宮川君の会見以上に慎重にやらなきゃいかん
・部としてスポーツマンシップを失っていたことへの反省
・被害生徒と関学、できれば関係アメフト部各校への謝罪
いくら世論ノ矛先が日大自体に向かっていても、このへんは抑えんとブーメランになりかねない
そのへんを考えて行動に移せる学生がアメフト部の上級生にいるか
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 09:28:53.82ID:velwEecy0
>>372
自分たちではできないお子ちゃまだから、パパママたちに「助けて」と泣きついたのでしょ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 09:32:09.93ID:0eFSdy430
>>372
会見するのではなく声明を出す
その協力を父母会に依頼した

選手は文書を父母会を通して公表してもらう
選手は顔を出さず内田から就職で不利益を被らないで済む

人事権を独占掌握している内田に反旗を翻したと個人を特定されたら日大付属高校で教師になりたい学生にとっては死活問題
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 11:29:38.16ID:MmreNICFO
>>374
内田一派を完全排除出来なかったら報復されるんでは?
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 11:37:49.82ID:fXcNUBfl0
今は雰囲気で擁護してるけど、
大学卒業して、離れ離れになって数年経ったら、
あいつが断ればよかった、
あいつが自分一人で責任を被るべきだった、
などと恨むようになると思うね
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 13:05:22.24ID:Mycgvvmg0
>>346
例えがおかしいよw

組長
 俺たちの組織の発展のため相手の主力を潰せ
 だらだらと勝負せず一発で決めてこい
 やらないのはないからな
 やったら幹部に取り立ててやる
 やらないなら組やめろ

組員
 わかりました

鉄砲玉で民間人の相手を狙ったが致命傷を与えることに失敗

こんなとこだろw
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 13:24:54.37ID:xNyyKfFk0
>>375
だから現役部員は顔出しできない
内田一派が全部員を就職斡旋できない人物と評価したらそれこそ廃学まっしぐら
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 02:56:58.69ID:OEDsU63y0
現役選手が監督の嘘を暴く
 →つまり真実を見て見ぬふり
 →つまり積極的ではないが加害者一味

被害者のつもりなのが頭悪いw
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 04:53:20.87ID:cDdlsXvt0
企業にアメフトで入りたいという欲望こそが
この事件の根幹にあるってことは直視できないのね
そこを認めてアメフト就職を捨てない限り
こういうことは何度でも起こる
体育会系は今日も反省ナシ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 10:27:38.71ID:qfM7vkvJ0
>>383
こんなのは心神喪失とはいわないよ
そんなこと言ったら酒のんだら全部無罪になるだろw
庇いたい奴の理屈は頭悪すぎw
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 11:20:51.58ID:dIUlDVv60
安保闘争で名を馳せたかつての面影は無いな。大人が守ってくれないなら学生が一斉蜂起
して学問の府としてあるべき姿に修正していくべき。あまり愛校心もないんだな。自分さえ
よければっていう。
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 11:36:49.20ID:n65IsFvJ0
宮川がやられた連取させてもらえないって
具体的はどんな様子だったんだろ
コート横で立ってるだけとか?
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 12:12:33.59ID:yWUKyqcz0
<日大悪質タックル問題>日大・内田正人前監督を除名処分へ
http://rno.jp/archives/3721
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 13:58:57.79ID:uI60E1yM0
部員も結局は保身じゃないか監督コーチと同じ穴の狢
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 14:13:02.48ID:nI31gZ6N0
>>4
まーた炎上ネタ提供しそう
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/27(日) 17:04:20.02ID:qqSRrkNu0
アメフト部 諸君
おそらく 週明けには 内田の嘘の発言を証明する声明を発表するだろう
しかし それだけではダメだ
たぶん いずれ証明されるであろうが それだけでは廃部は免れない
PL学園と同じ運命をたどる
しかし しかしだ
ただひとつ ひとつ存続させる方法がある
それは 声明のなかに田中理事長の問題をもりこむこと
これは中々 勇気がいるが すれば世論を味方にでき
コーチ陣一新はやむおえないが
存続の可能性が少ないが出てくる

キャプテン へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況