X



【芸能】仮面ライダー俳優のその後が波乱万丈 引退、逮捕、引きこもり… ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/05/24(木) 21:45:49.12ID:CAP_USER9
◆仮面ライダー俳優のその後が波乱万丈。引退、逮捕、引きこもり…

5月14日、俳優の松尾敏伸(40)が覚せい剤使用の疑いで警視庁に逮捕された。
松尾敏伸は2005年の映画『劇場版 仮面ライダー響鬼と7人の戦鬼』に仮面ライダー歌舞鬼として出演しており、各所で「仮面ライダー俳優が逮捕」と報道された。

しかし松尾敏伸がライダーを演じたのはその一回きりで、他は『仮面ライダー555』(テレビ朝日系)に怪人として出演した程度のため、松尾敏伸を“仮面ライダー俳優”として扱うことに疑問の声も上がっている。
ただ『仮面ライダー響鬼』に出演した俳優に関して言えば、その後の芸能活動は波乱万丈な人物が多い。

主演の細川茂樹(46)はマネージャーへのパワハラ疑惑などが報じられトラブルに発展。
裁判でパワハラは否定されたものの、俳優としての細川茂樹を見る機会は減ってしまった。

ライダーの背中から生き様を学ぶ少年・明日夢役だった栩原楽人(28)は今年3月に芸能界を引退。
仮面ライダー威吹鬼役の渋江譲二(35)は俳優を続けているがいつしかAVソムリエという肩書きも手にしていた。
仮面ライダー斬鬼役の松田賢二(46)は今年2月に辺見えみり(41)と離婚している。

ライダー俳優といえば、今年4月に『仮面ライダー鎧武』(テレビ朝日系)の仮面ライダーデューク役である青木玄徳(30)が、強制わいせつ致傷容疑で逮捕された事件も衝撃であった。
『仮面ライダー剣』(テレビ朝日系)の主演・椿隆之(35)は、2016年にゴルフクラブで顔面を殴打されて重傷を負い、それから引きこもり生活を送るようになったことを今年、テレビ番組でカミングアウトした。

もちろん一方で、オダギリジョー(42)、要潤(37)、佐藤健(29)、瀬戸康史(29)、菅田将暉(25)、福士蒼汰(24)、佐野岳(26)、竹内涼真(25)など、華々しい活躍をみせる仮面ライダー出身俳優のほうが多い。
誰も彼も、現在の活躍ぶりは説明するまでもない。

近年のイケメンライダーである西銘駿(20)、飯島寛騎(21)、犬飼貴丈(23)もこれからブレイクしていくだろう。
また、2016年には、『仮面ライダー龍騎』(テレビ朝日系)に出演していた松田悟志(39)が、妻のスカートの中を盗撮していた犯人をその場で捕まえたことが話題になり、正義のヒーローらしい振る舞いだと多くの称賛を受けた。

5月15日放送の『バイキング』(フジテレビ系)では、坂上忍(50)が覚せい剤使用の疑いで逮捕された松尾敏伸に「子どもたちを対象にした作品に出ている意識を持たないとだめ」と苦言を呈していたが、これは的を射ていた。
ライダー俳優は子どもたちのヒーローであり、お父さんやお母さんにとってもヒーローである。
ライダー卒業後も道を逸脱しないよう心がけてほしいものだ。

wezzy 2018.05.19
http://wezz-y.com/archives/54821

■前スレ(1が立った日時:2018/05/21(月) 21:06:19.91)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526904379/
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 08:47:23.73ID:0hp2bMhg0
ヒロインはライダーより戦隊の方がまだ打率が良いんだよね
清水富美加が「ライダーヒロインは売れない」というジンクスを良い感じにぶっ壊してくれたと思ってただけに残念だ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 08:50:42.29ID:u9Y/hMHB0
>>57
トッキュウの3号は地味に仕事しているな
今は天才てれびくんのお姉さんしている
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 08:55:59.23ID:2DjimhfJ0
バロンは最高にかっこよくて、めちゃ出世すると思ったが
あの時めちゃくちゃ佐野岳と調子のってイキッてたのに
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 09:08:40.01ID:fqwLTjYE0
ライダーはヒロイン売れない関係者が不幸にみたいなジンクスあるみたいな感じになっているなあ。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 09:19:07.86ID:cWBv7sUK0
ちいさんぽ
@cp6xmmmcz
わかりみが深い…ライダーだけじゃなくて、戦隊のほうも。
松坂桃李くんは殿だし、千葉雄大はアラタだし。
黒歴史にしないでほしいなー。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 09:23:52.45ID:fwsgM2EA0
永遠の転生、かつ霊的世界の素晴らしさを知れば、
人生における多少の逆境など、何とでも取り返しがつきます。


2000年の少し前頃に発刊され、アメリカで異例のベストセラーになり、日本でもベストセラー、
いまや30数カ国以上に翻訳されて読まれ続けているニール・ドナルド・ウォルシュ氏の『神との対話』シリーズ。

もし本当に「神の存在と恩寵」を確信したいなら、まず正しい「神の理解」が必要です。

そして、その「正しい理解・認識」によって、この現世で「神の体験」が可能になります。

すぐには信じがたい話だとは思いますが「運命は全て必然・完璧・(深い意味で)成功のみ」とのことです。

また「我々の魂は永遠に不死」です。

そして、世の多くの宗教は同じ一つの神からのメッセンジャーにより発生したものとのことです。

一見、少し怪しい題名の本ですが、誰にも身近な共通の一つの神様です。

これらの事を「知るだけ」でも人生最大の財産を手に入れたことになると思います。

そして、上記の内容を「医学的な奇跡・検証」で証明した『喜びから人生を生きる!(臨死体験が教えてくれたこと)』というベストセラー本も紹介しています。

《10分ほどで読めて分かる『神との対話』》
https://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 09:29:30.29ID:JZw8WG9T0
戦隊ものに比べればマシ
あれはそのシリーズが終わったらそのまま消えるカスしか居ない

ライダーは先のある人が起用されているだけマシだよ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 09:40:22.54ID:/YQK4yMD0
>>69
ライダーも大概だろ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 09:43:16.43ID:qiVPzaPc0
>>47
一般論として 貸した奴がアホ ということで決着したよ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 09:45:42.32ID:0kJKX8uR0
次代のキムタクかと思うようなイケメンだったのに、
ただのオタクタレントになってしまった555の人はかわいそうだ。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 09:45:48.78ID:kN0TmOhe0
青木玄徳とかいうやつの逮捕映像はイケメンぷりを発揮してたな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 09:46:03.73ID:JZw8WG9T0
>>70
だからマシと言っている
ほぼゴミ俳優ばかりだけど戦隊シリーズと違って先の無いゴミばかりではないってだけ
たまに大出世するやつらが出てんのよ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 09:48:36.32ID:gZr9AALq0
>>74=ライダー信者
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 09:50:48.58ID:QYgfkZgC0
仮面ライダーってバッタなん?

子供の頃
あれは蠅なんだよって言われて信じてた
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 09:52:50.62ID:0kJKX8uR0
>>76
昆虫図鑑で顔を見比べたらいい。
1号2号はトノサマバッタだが、
それ以降は作品によって異なる。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 09:56:15.40ID:fqwLTjYE0
>>78
V3はオニヤンマでストロンガーがカブトムシでスーパー1はスズメバチだっけ?
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 10:03:53.73ID:b/EwsPVy0
アマゾンと言うしめじがモチーフのキノコマンについて・・・

あんまり関係ないけど、てつおのステーキハウスはファンにはたまらなかった、息子見ておもわずワロタけどw
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 10:11:58.49ID:o+TMcUwS0
>>82
息子似てるの?
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 10:16:58.16ID:xN5WPMLo0
>>71
残念だけど、詐欺事件じゃなくて貸りた金を返せなくなったって話だから
貸したほうが馬鹿だったって話にしかならないよな。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 10:20:40.63ID:fqwLTjYE0
>>84
最初から返す気なんてまるでないんじゃないか?
口先だけで金引っ張って踏み倒し。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 10:57:22.28ID:GWrKZhur0
>>85
息子さんの芸名はお父さんの役名・南光太郎からとってるんだよね
先日スマホゲのCMで見て息子さんと知って驚いた
頑張って欲しい
私の好きなアマゾンとブラックの中の人は堅実に、芸能人じゃなくても平穏に過ごしてるようなので嬉しい
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 12:04:46.76ID:J267y3lD0
渋江はブラックペアンに出てる
アスムくんの引退はショック
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 13:20:20.12ID:5YOPsIkk0
ホモビデオ出演の剣やバナナライダーも相当だろ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 13:26:31.59ID:XzR59wL00
555のたっくん役の人と913の顔芸凄い人は何やってるのかな
たっくんの人は一時期バラエティでよく見たけど
0098名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/25(金) 14:11:02.00ID:zIE7YSJV0
>>48
ちょっと古いが
スカイ村上はスカイライダーでブレイクしたわけじゃなくて
その後の必殺の政役でブレイクしたからな
そして還暦過ぎて水川あさみとベッドシーンが出来るという・・
ライダー俳優の中でもよく残ったほうだな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 14:41:46.90ID:QjHlos3K0
藤岡弘はせがた三四郎で最ブレイクしてバラエティーメインで活躍してる印象
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 14:44:38.14ID:RndReNbK0
AVソムリエに罪は無いだろw
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 14:55:53.06ID:CygYzRph0
>>101
仕事自体は途切れてない感じだけどね。
てか平成2期になってからは主役の人で飛びぬけて仕事がない人ってまだ出てない気がする。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 15:54:58.93ID:we6j6PmL0
>>101
昨夜のドラマで波瑠の同級生役で出ていた
そのまた同級生が板野友美というちんちくりん
河西とクイーンエリザベスを組んでいたときは、
AKBブレイク前だったな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 16:41:20.04ID:x8eYeysd0
>>102
普通は地道に仕事はあるよ
2期は売れてる人は派手に売れてるから
そうでない人達が地味に見えるだけ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 16:43:43.07ID:x8eYeysd0
Twitterでよく今売れてる俳優のライダー時代知らないで騒ぐな
みたいなマウンティング取ってる特撮ヲタクいるけど
そういう連中はライダー以外の近年の俳優たちの作品ロクに見てないというブーメラン
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 18:17:07.33ID:KirDmW3X0
>>112
ああいうマウント取りたいだけの人はライダー時代だけで時が止まってるただの老害だから
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 18:23:10.44ID:6vOhm2MV0
ある程度の経過観察してて思うことは

やっぱり人を相手にする仕事なので性格があまりよくない人は売れない

女性関係や金銭関係に汚いと、20代は持ちこたえても30代以降で何かあって消える
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 18:34:02.59ID:wAkDXot00
>>112
そいつらは特撮に出たことだけで、その役者のことを「応援する」と言っているから
特撮以外の仕事わざわざ見ようとするわけない
他の仕事に出た時に特撮の役名で呼んだり特撮の時の写真回したりしてるのもいるけど
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 18:38:31.22ID:wAkDXot00
あのバカたちは単に特撮に出たってだけが贔屓の理由なんだから
毎年特撮みてたらそれぞれのその後の仕事なんて追えるわけがない
昔から知ってるとドヤりたいだけ
東映や役者サイドも、そいつら利用してる部分もある
売れないやつほど何年経っても特撮時代がメシの種だから
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 21:39:53.56ID:7rlEEvyD0
あー特撮出てた俳優の最大の敵は特撮オタって、分かる気がする
がんじがらめにしたがるよねあの手のオタって
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 21:51:36.67ID:jqBcLMVH0
売れた俳優のライダー時代持ち出してマウント取ったり
売れたのも特撮のおかげだと思ってたり
勘違いしてる特撮ヲタはいるな

そもそも、一作品出たからって特撮俳優括りするのがな
その割に不祥事でライダー俳優とか言われると騒ぐし
都合がいいよ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 21:54:27.20ID:jqBcLMVH0
>>117にもあるけど
あまり売れてなくて複数の特撮作品やイベントに出てる役者が本来の特撮俳優だと思う
他は俳優として出た作品の中のひとつでしかない
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 21:56:53.17ID:soMqyRbL0
555の社長役の俳優が3人中2人亡くなって、1人は不倫って…。なんか残念。
ちなみに子役で売れたっていうと、アギトに出た八木優希ちゃんもそうだな。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 22:17:17.51ID:Q1nVqOca0
>>120
上にもあるけどスカイ村上なんて明らかに売れたのは必殺のおかげだもんなあ
特撮なんて出ても出なくても売れる奴は売れる
スカイはなにより特撮後の出会いが恵まれてた
藤田まことや工藤栄一監督や片岡仁左衛門にしごかれて
それを糧に息の長い俳優になった
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 22:49:27.27ID:uBmpALGU0
>>122
ご本人も縁に恵まれた というような話をされてるね
そしてかなりの努力もみられるわ
特撮での経験をきちんとものにしているように感じるな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 01:31:23.76ID:75I2cfgI0
特撮の経験なくても芽が出ただろ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 01:34:59.63ID:SiyWazrT0
>>124
ライダーのプロデューサー白倉がそんな感じの事を言ってたな
彼等はライダーに出なくても売れてただろうって
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 06:45:14.04ID:T6blksLG0
>>126
当時片岡演出のハムレット見に行ったがあのタッパにあの眼力で迫力あった>村上
今のライダーたちは特撮から普通のドラマは当たり前だけど
当時は色物扱いだったから村上の出世?はやっぱ破格なんじゃないか
まあ、必殺で無邪気にいいなーいいなーと羨ましがってくれた京本のおかげで
ふっきれたのもあるみたいだが
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 08:20:56.97ID:f2PyG1bx0
>>127
京本といえばウルトラマンやライダーの現場から
勝手に小道具持ち出して東映と円谷から出禁食らったという噂があるけどマジ?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 09:15:09.53ID:wZCCJyK10
さすがにそれは窃盗だろw
地獄大使役の潮さんが亡くなった時に
「故人との約束なんで」と言って潮さんが持ってた小道具を
ごそっと持ち帰ったというのは聞いたことがある
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 09:44:28.32ID:8up3SfVd0
>>131
一緒に飲んだときのよた話を盾に葬儀の場に乗り込んで地獄大使の衣装を強奪したあれか?捨て台詞に「僕が貰ってあげれば故人も本望でしょう」
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 09:55:34.73ID:8up3SfVd0
>>130
その話は聞いた事がある。
京本政樹が来ると小道具が無くなるとか来る度に盗んでいるとか何とか。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 10:02:47.93ID:fm8cxa1B0
そらライダー映画のゲストにも呼ばれないわな>京本
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 10:04:30.75ID:65COx3mP0
>>86
返す気なんか、ないでしょ。
だからこそ、貸した人のマヌケさが浮き彫りにされる。
普通、大事なもののやりとりには慎重になるでしょ
「なんで俺から金を借りるんだ?」「こりゃ、寄付みたいなもんかもな」とか。
自問もせずに、ウハウハ貸したように思えるよ。
やっぱり、貸した奴はバカ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 10:27:15.51ID:eWcTLlUI0
今となっては新人俳優を1年間使ってやるドラマ自体がこれくらいしかないからなあ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 10:47:51.84ID:sQipZr420
>>125
さすがにその辺は謙遜も含んでるだろ
売れた連中が売れたのは特撮のおかげとまでは言うつもりないけど、何だかんだで特撮での経験が売れる上でプラスにはなってるでしょ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 10:52:20.52ID:52kzwoNo0
細川はパワハラ否定されたんだから、事務所側の捏造を批判しろよ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 11:19:34.45ID:fSqSSxJq0
>>119-120
こういう奴とかホントうざいよね

チコ
@a_chi_ko
この映画の話を見る度に殿…大人になってしまって…と思うぐらいには松坂桃李=殿(シンケンレッド)の
イメージが根付いてる。菅田将暉然りフィリップ君…
午前11:18 · 2018年5月26日
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 11:21:14.54ID:Mwi70Yc/0
悪墜ちライダーで、もう一旗揚げろw
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 11:40:09.61ID:gvqIQOeN0
>>130
地獄大使を演じていた潮健児の所有していた小道具を
「生前にもらう約束をしていた(なくなる少し前に共演している)」
と言って持って行ったというエピソード(これ自体真偽不明)に
尾ひれが付いて、撮影所から勝手に小道具持って行くという話になった。
唐沢俊一が出所という話だが。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 12:31:52.21ID:mqSBbDV80
仮面ライダー俳優でポンコツの旦那やってるのいるよな
雛形と水野
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 12:40:37.75ID:J0rvJUNp0
雛形はともかく水野美紀の旦那は仮面ライダーでは

いやライオトルーパーはライダーにかうんとしていいのか?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 12:40:43.00ID:VPW8kebg0
>>147
天野
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 13:08:18.11ID:8up3SfVd0
>>146
ライダーだかウルトラマンだかで京本政樹が「僕に言ってくれたら良いものが出来るのに」と言う話も聞いた。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 13:12:32.99ID:8up3SfVd0
それから京本コレクションの話で別人が作ったのを少し手を加えて全部自分が作ったとか言うのもありますね。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 13:24:10.36ID:MmZIg8aM0
>>144
福士や竹内もよくそういうマウント取りたがる特撮ヲタがいる
色んなドラマにヲタはいるだろうけど、特撮ヲタは足引っ張るタイプでかなり厄介だと思う
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 13:29:45.97ID:AUxPk6wu0
ってあれ?ライダースレが京本政樹悪行スレになっとる・・・
京本ってただの特撮オタクだと思ってたんだが
とんでもねえ奴だったんだな
>「僕に言ってくれたら良いものが出来るのに」
>「僕が貰ってあげれば故人も本望でしょう」
こういうことマジで言いそうなタイプだけにこわいわ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 13:58:34.25ID:5j2alIrT0
京本は唐沢寿明だの河村隆一だのだのf藤木直人だのだのTOKIO松岡だのだの
派手な交友関係を自慢するのが好きでブログに延々と自慢話を載せている
それ自体は悪いことじゃないが、
スカイのことを「ババロアも知らない田舎者」と馬鹿にするのはいかがなものかと
まあ田舎者ってのは本当のことだけどな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 15:10:23.67ID:8up3SfVd0
村上が役者としての実績積んで地位気付いたのに比べて京本は時々バラエティーで見るくらいか?
差がついたのは実力や人間性の差かねえ。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 15:34:37.08ID:sz1JhCiZ0
オダギリジョーとか水嶋ヒロとか佐藤健とかみたいに出世作なのに黒歴史化して一切関わろうとしないのは人間としてどうかと

福士蒼汰や唐沢寿明はそんなことないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況