X



【登山】野口健氏が亡くなった栗城さんに数日前遭遇していた 「引くに引けない状況まで自身を追い込んでしまったのだろう」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/22(火) 16:37:28.64ID:CAP_USER9
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180522-00216279-nksports-000-view.jpg

アルピニストの野口健氏(44)が、エベレスト登頂を目指していた栗城史多さんの訃報に「とてつもなく寂しい」と吐露した。

野口氏は22日、インスタグラムを更新。エベレスト挑戦中に体調が悪化し、下山を試みていた栗城さんが遺体で発見されたことについて「引くに引けない状況まで自身を追い込んでしまったのだろう」と推察した。

野口氏は、栗城さんと同時期にエベレストを訪れており、4月30日に更新したインスタグラムでは栗城さんに遭遇したことを報告。「数日前に栗城さんとモレーンのなか、すれ違い数分共に過ごしました。交わす言葉は少なかったですが、しかし、栗城さんの背中から決意と覚悟を感じた。みな、何かを背負い生きている」とつづっていた。

「あのモレーンでの数分間が最後に。互いに言葉が見つけられないまま息づかいによる会話が少しだけ。手を握り別れ振り返ると後ろ姿がとても小さく見えた」と最後に会った栗城さんに思いをはせ、「また1人、大好きな仲間が逝ってしまった。『山で死んではならない』『親より先に死んではならない』とあれだけ語り合っていたのに。無念の一言に尽きる。とてつもなく寂しい」と早すぎる死を惜しんだ。

5/22(火) 10:32
日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180522-00216279-nksports-ent

★1が立った時間 2018/05/22(火) 12:06:11.37
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526958371/
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 10:12:35.84ID:0ysUnV2p0
長谷川恒男と森田勝が居なくなってから日本山岳会にスターは存在しない
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 10:18:42.89ID:Hd25eSGB0
>>487
草刈民代だってバレエダンサーとしては世界に通用するレベルじゃなかったけど一般人にはそんな事知らないし関係ないじゃん。ある意味有名になったら勝ちという考え方もあるよね
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 10:23:12.48ID:cqPBBc8l0
野口のやってることは世界で最も尊敬される登山家であるべきだがアルピニストではない
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 10:24:40.03ID:YeCyzzJt0
【幸福の科学】清水富美加「枕営業」発覚か!?【大川隆法】
https://togetter.com/li/1230345

タカシくん、KRRを追放すれば、丸く治まるとでも??

甘いですね、相変わらず。

フ〇カスのこと、よく調べましたか?

両親の離婚原因。

母親の「幸福の科学支部での乱れた異性関係」が原因だとか。

つまり、「度重なる不倫」ですね。

相当な「性交渉」だったようですが・・・。

タカシくん、コレ、調べれば直ぐ、バレちゃうよww

この「水爆」が爆発したら、KRRどころじゃないねww

今のうちに、手を打っとかないと、大騒ぎになるよww

一応、予告しとくよ、タカシくんww

さあ、皆さん、

大御所の暴露と行きましょうかww
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 10:32:07.72ID:DtuCGLay0
>>337
子供いんの?
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 10:58:29.91ID:IWO7lBOw0
栗城を批判してた奴がどれだけ優しかったか今なら身に染みてわかるだろ
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 12:33:44.08ID:LKCIchnB0
>>146>>200
みんなオレオレアルピニズムを持ってるって事だな
統一されたルールのある競技ではなく我流の個人スポーツってことか
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 12:47:27.30ID:bnV3XwmR0
高難度の登山にチャレンジするのがアルピニストなら、
野口は外れたとしても栗城は対象に入ってしまわね?
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 13:06:19.30ID:eta/4uiI0
>背中から決意と覚悟を感じた

これって登頂へのではなく死へのってことか
目標を高く掲げ過ぎて死んじまったってことで、夢は諦めが肝心って教訓を残したわけだ
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 13:13:35.82ID:yOTrnFfl0
なんか登山家って癖が強いの多い?
登山家同士でディスってんの見てるとめんどくせー世界だなと思ってしまうわ
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 13:20:10.80ID:7sokTqxo0
>>498
おまいお子ちゃまか?世の中そんなもんだろ
違うというなら、よほど回りなみえないかよほど足りないのか
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 13:28:45.65ID:hSVg9PGc0
清掃活動やってる事に対してアルピニストって呼んで上げてもいいじゃない
球場の美味い安い早い食堂が3冠王って呼ばれてんの2割のバッターが目真っ赤に怒ってるようなもんだぞ
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 13:35:29.94ID:xKOCYZFA0
>>498
変わりモンが多いのは何となく分かるじゃん
普通の人は命かけて山登りやらないってw
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 14:21:16.59ID:0SJzkuzL0
歌手と歌い手のような感じだろ。
歌い手が歌手だと名乗って歌手とタメ口したら叩かれるわ。
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 14:22:03.56ID:0SJzkuzL0
さしずめ登り手かな。
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 14:24:18.81ID:0SJzkuzL0
野口さんはかなり若い時にマッキンリー観測で大蔵さんと知り合っている。
ソースは野口さんの本。
大蔵さんは栗城と親密。
結構知ってるはずなんだけど今回は潜ってるね。
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 14:32:28.48ID:xdLYYl020
>>501
大体がそんな認識だよ
強いクライマーじゃないけど立派な事やってる

最初はいきなり橋龍にゴミ突き付けたり
スタンドプレーが目立ったけど今は落ち着いてるでしょ
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 14:33:04.68ID:YpbM9Yde0
>>489
芸術分野で同業者間誰が上だの下だのと公に言うこと自体あんまりない気が
まあトップの大御所でも出来悪ければ評論家も一般人もボロクソ言うし
客観的にはっきりした順位がつくアスリートもそういう不毛な張り合いはない印象
まあ山登る人々はやっぱりマウンティングが好きなんだろう(山だけに)
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 14:37:54.77ID:daPPFoH30
悪いけど理解できんなあ
死ぬ確率がすごく高いことをなんであえてやるのか
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 14:46:06.39ID:xdLYYl020
>>509
> 芸術分野で同業者間誰が上だの下だのと公に言うこと自体あんまりない気が

認識不足
勝ち負けのはっきりつく競技と違って
白黒がはっきりしないからこそ
俺が上、あいつは下の誹謗中傷が多い世界
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 15:06:52.63ID:9AbF5vSv0
ま、自業自得ってやつでしょ


アホが死んだだけ


信者涙目だな(´・ω・`)
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 15:10:52.12ID:YpbM9Yde0
>>511
「公に」だぞ
クライバー息子がカラヤン批判したチェリビダッケに天国のトスカニーニ自称して雑誌で嫌味書きまくったりってのはあったけど
それ自体事件みたいなもんだし
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 15:24:20.35ID:e9U46sbL0
野口は特別変な人ではなくて活動内容は褒められるものが多いのに、
栗城と親しくしていたためにインチキ野郎の印象が付いてしまった。
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 16:15:39.76ID:fXwbW5AM0
>>514
富士山等を綺麗にしたのはこの人の功だよね。
登山家としての能力の割に知名度が高くてやっかまれてるのかな?
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 16:43:59.87ID:xKHASx670
遺骨収集事業でも叩かれてるのでは?
問題が報道された後に野口健はこの団体から離脱したけど

https://diamond.jp/articles/-/9652
フィリピン人の遺骨が大量混入?
国が民間に丸投げする「戦没者 遺骨収集事業」の実態

ざっくり言うとカネ目当てに現地人がフィリピン人の墓を暴いたりしてるらしい
戦死者の何倍もの数の遺骨が日本に送られる例も
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 16:53:34.89ID:J4kNHDwO0
>>515
極地法のお大尽登山家がアルピニスト名乗ったら叩かれても仕方ないよね
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 16:56:34.41ID:0uEYdd+G0
野口健さんあんたも危ないから気を付けて
自分の実力に見合った山やルートを登らないと
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 17:02:02.10ID:Tvfh2Wyg0
>>504
そして叩いた評論家や歌手のほうが
歌い手のファンに「老害だまれ、○○さんはお前の100倍CD売ってる」みたいなこと言われる世の中でもある
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 17:02:20.15ID:oCWNcne40
>>519
野口の場合はローリスクを徹底した登山をしてるのに
そうではない肩書を名乗るから嫌われるというパターンなのでちょっと違う
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 17:07:49.50ID:yVE74ypv0
野口の実力も極地法ノーマルルートで天候次第でリタイヤするレベルなんでしょ?
そのかわり途中でゴミ拾って帰るし、シェルパを使い捨てるようなことはやめようっていう登山行為自体を批判する野党政治家みたいな行動原理で動いてる
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 17:10:22.36ID:WwTLwd+F0
素晴らしい言葉選びだw
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 17:12:23.33ID:mofzDDWG0
極地法を批判できるのは
アルパインスタイルで登頂成功した人だけだと思う

登山未経験者が極地法批判するなんて片腹痛い
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 17:22:50.25ID:yVE74ypv0
まあ、思うのは勝手だからな
やったことないやつが〜理論はホント左翼的で嫌いなんだよね
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 17:24:05.93ID:GXIB7kCe0
モレーンてなんじゃい
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 17:42:59.67ID:qOLFMVlV0
>>513
逆に登山で実力ある者同士が雑誌で非難なんてあるの?
栗城は全然実力ないから別の話だよ?
殆どが正当な批判なんだから
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 17:55:23.76ID:6JZoA5Yc0
そいで野口さんは何してたの?
エベレスト登ったの?
掃除?
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 18:16:43.41ID:dxrUD6Hr0
拠点班仕事してくれって人4速デストに乗ればいいのに
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 18:16:59.33ID:dxrUD6Hr0
間違えたw
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 18:21:01.43ID:GvUgr06C0
引くに引けないならそれ相応の自己修練しなさいよ、って話
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 18:23:59.04ID:FG2pOvZ50
>>529
基金を募って人が住めるギリギリの高地のシェルパ族が住んでる村に植林しに行った
彼らは周辺の木を薪や建材に使ったあと植林する習慣がないからどんどん禿山にしちゃうから
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 18:24:26.87ID:cYPuvE0z0
>>13 デカい風船ブチ上げて、スポンサーを募るのが彼の常とう手段だからな

ワイら山屋からしたら彼なんて未上場株の販売とかその手の詐欺師みたいなものよ
絶対できないって分かってても、デカいバルーン飛ばさないとスポンサーつかないんだから
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 18:27:07.77ID:cYPuvE0z0
実際、栗城君のレベルじゃ観光コース化したルートでやっとだろな
シェルパだって居たっていうし、そもそもかなり胡散臭い部分もある
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 18:35:23.01ID:0HlvR4B50
>>536
指を9本失った時点でノーマルルートでも賞賛に値するのにねえ。

ロープを掴むのも難渋するんだから。
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 18:39:38.06ID:oRhgML8b0
>>537
特攻させたくなくて整備不良を理由に離陸しないように打ち合わせしてたのに
飛行機に乗る前にはしごから転げ落ちて死んだみたいな感じだな
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 18:47:16.53ID:ddF6NuBf0
やっぱり本物の登山家じゃない人って
言葉で生きてるのが分かるね
人を騙せる言葉を吐いて生きてるんだな
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 18:47:53.07ID:xNJzaH0z0
>>8
「予測出来てました」
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 18:50:51.94ID:r391D1Rp0
もうこのスレ打ち切りますよ
何度も同じ書き込みの繰り返しじゃないですか
もういいでしょう
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 18:51:24.82ID:NUfe1IPt0
まあ野口氏は今回も現地入りしてるしまだマシだよ
今回の栗城氏の事書いてる他の連中見てみ?
日本でパチパチキーボード打ってるだけの自称エア登山プロばっかw

アンチ栗城wikiだってそう
結局栗城氏の「冒険の共有」の恩恵で今まで色々書けたけど
氏が亡くなって何も発信しなくなったら途端に内容スカスカ空っぽw
テメーじゃ現地の情報収集も何も出来ない無能っぷりw
まあ改めて栗城氏のやってきた事の偉大さを身にしみて感じてるだろうねw
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 19:09:37.47ID:ROCJNk770
>>545
栗城はなんのメリットもない目立ちたいだけの詐欺師だけど
野口は違うでしょ
俺も野口は嫌いだけど、今回もネパールで植林してる、 まさに「やらない善よりやる偽善」だな
集金とか活動内容とか怪しい所はいっぱいあるけど、多少は現地の人の為になってる。
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 19:10:12.88ID:q34UNKqQ0
野口さんはちゃんと自分の実力と体力悟ったと言ってさっさと本格的挑戦から離脱してるじゃん
そして自分の知名度と訴求力生かしてシェルパの身分向上のための訴えかけや、
雪崩でシェルパが大量死した際には保険のことやネパール政府からのを詳細に説明して待遇改善訴えてたし有名なゴミ回収運動やってる
最初に出版され有名になった本「落ちこぼれてエベレスト」の頃とスタンスはかわりない


自分は実力的にはショボいし、自分ももちろん非難される側ってのを常に残しながらやってる人だから不快さはない
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 19:16:05.32ID:FG2pOvZ50
>>544
インチキを告発する役目を終えて解散しただけでしょ
君みたいな自分の立ち位置がないのにいっちょかみでマウント取りたいだけのバカのほうがよほどおかしな存在
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 19:17:44.93ID:WI8/YF9A0
お前が「この下山家、いい加減目を覚ませ!ピシピシ!」ってやってたら
生きてたかもしれないだろ
それが友情というものだ
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 19:31:34.27ID:hUSl2Bhl0
>>546
まさにって言うけど
比較として扱う一報に悪行しかないなら
もう片方も明確な善行とアヤシイところは切り離していいよ
「やら善やる偽善」話っていつも本来は別物として扱うべきものを
他人が恣意的にごっちゃにするから「やら善やる偽善」論調になるけど
大体「やら善〜」ってのはその人の行動だけで完結するものだから比較する時に持ち出さなくていい


その論調を持ち出して比較するなら栗城に励まされたとか好意的に見てた人を無視出来ない
栗城の善行はチャレンジしたこと、野口の善行はネパールのこと
栗城の悪行は口だけ詐欺、野口の悪行はなんかようはっきりせんこと
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 19:50:22.15ID:ROCJNk770
> 栗城の悪行は口だけ詐欺
は?
現実的に実現できない話をして金集めてるんだぜ、完全な出資詐欺だろ。 口だけなんて甘いもんじゃない。

つか
> 善行はチャレンジ
ってなんだよw
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 19:56:57.09ID:nEwb3cdT0
気づかせてくれた事
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 20:11:29.50ID:YpbM9Yde0
>>528
芸術分野の「実力」ってそんな単純じゃないし
年取ってヨボヨボになったメニューインやホロヴィッツの実力はどうなのかって話とか
近現代の超難曲バリバリ弾きこなせればモーツァルト専より実力あるかって話とか
まあ芸術はファンあってのものである以上裾野広げるのも大事なことだしな
一般の聴き専ならともかく、それこそ一流のプロが住んでるところの違う半分芸能人みたいなプロに向けて
あいつは二流三流だって必死になって否定すること自体あまり想像できないし、果たしてそれを正当と言っていいのかどうか
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 20:24:41.74ID:YFguhQKR0
wikiによるとアルピニストと名乗るよう提案したのは広告代理店かな
本人も「登山家」「冒険家」という言葉自体が古くさくて嫌だったらしいから渡りに船だったようだね
とにかく「アルピニスト」と名乗るのが気に入らないようだね某服部とかその辺の登山家達からすると
まあ興味ない一般人からすれば「アルピニスト野口健」でもう成立してるから
プロ登山家が喚こうが騒ごうが手遅れだね
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 20:36:52.84ID:pT4KXBpw0
そもそもアルピニストと誰が名付けたの?それとも自称?
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 20:40:24.92ID:9sTOGh7u0
なんか今回ので色々登山家の事調べてみると
面倒臭い世界ってのはわかった
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 21:33:18.35ID:g8Pqf7ye0
>>555
立山黒部アルペンルートを通った自分もアルピニストと名乗っていいですか?
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 21:50:18.22ID:LAcUFrlf0
到底無理なエベレストなのに生放送なので一応頑張ってみた結果、やはり能力が伴わず死亡って感じかな
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 21:57:52.78ID:5RoPRu3Z0
>>554
登山は命かかってるから
素人が勘違いしないように専門家が警告する事は大切
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 22:45:24.65ID:Dd9zH25E0
野口は栗城がインチキだと分かっていたはずなのに
ずっと庇い続けてきた人間だろ
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 22:47:47.42ID:YpbM9Yde0
>>561
その理屈で栗城なんちゃらはわかるが野口はよくわかんない
山登りプロも金が必要でスポンサー集めてくる必要があるなら、
一般の認知度高めてる人間を簡単なことしかやってないと言ってあえて攻撃する必要もないのでは?
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 22:49:18.75ID:Dd9zH25E0
>>555
服部文祥はプロ登山家ではなくて山岳雑誌の編集者だぞ
野口を取材した記事も書いている
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 22:57:02.16ID:5RoPRu3Z0
>>564
彼は今は柔らかくなってるけど
もともと彼の方が攻撃的だった
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 23:01:39.54ID:7wObxdG10
アルピニスト山野井泰史
アルピニスト野口健
ギタリスト布袋寅泰
ギタリスト木根尚登

こんな感じ?
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 23:04:49.47ID:0SJzkuzL0
サンキストオレンジ
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/24(木) 23:22:45.97ID:umu5TiQF0
スレタイを見て、野口健氏が亡くなったかと思った
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 00:24:26.72ID:I16KI3Ip0
まー登山界のアウトサイダーだった事は間違いない
簡単に「単独」「無酸素」「初登頂」って言葉を使い過ぎるから 嫌われていた
世界六大陸最高峰を無酸素で登頂!とかね
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 00:33:28.46ID:HbJ81TTi0
>>550
???
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 00:39:29.04ID:jCo/D+ko0
イスラム圏にいくジャーナリストとか山男とかは理解できないよな
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 00:55:13.16ID:FRdH89Ly0
野口氏は植村直巳氏の小説読んで登山家になったし
植村氏亡くなって35年近く経ってるのに
必ず登山のスレで名前出て来るからすごいよね
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 01:14:13.69ID:/tpAYEkW0
音大出の声楽家よりアイドルちゃんの方が売れてるし有名だよな。
だけどアイドルちゃんが歌が日本一上手いって言い出したら変だよね。
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 01:20:03.55ID:ZF5w7XcW0
>>562
3年奇面組
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 01:21:53.93ID:gauJLMkQ0
山で栗気に逝き合うのは妖精に遭遇する位の僥倖らしい
かれは他の隊に会わないようにテントにこもってるからね
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 01:37:01.05ID:bWywVkQ90
登山家ほど死と隣り合わせな職業はないだろ
雪山や岩山を登り続けてれば高確率で死への道まっしぐら
七大陸最高峰や7000メートル峰に挑戦し続けてる登山家で生きてるのは技術や準備もさる事ながら運のいい奴ら
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 01:46:34.38ID:rjJlnTRE0
職業じゃないでしょ
お金稼いでないし他人に金出させてるだけだし
何も生産してないし自然壊して山に大量のゴミ捨ててるだけ
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 01:53:51.43ID:pd75Zw2g0
栗城はエンターテイメントを超重視の登山家
従来の登山家とはかなり違うからな
視聴者受けするようなことを頑張らないとエンターテイメントにならないからな
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 01:56:00.55ID:7FnqnuA60
>>2
DISってたよな
大好きな仲間って死んでから言ってるけど
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 02:02:36.64ID:nF2jBFKB0
登山家を横文字にしただけのアルピニストが
何でそんな大層な肩書扱いされてんだ気持ち悪い業界だな
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 02:05:46.99ID:jCo/D+ko0
好きな山で死ねてよかったじゃないか
山を舐めたらあかんってことだよね
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 04:26:02.19ID:hHj4eEFd0
ここ見てると登山業界って随分めんどくさいのな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています