X



【芸能】<明石家さんま>「一生懸命やりましたけど、っていう言葉が一番腹立つ」発言話題に 「手を抜いてもちゃんとできたらええねん」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/05/21(月) 23:30:02.87ID:CAP_USER9
還暦を超えた今でも芸能界の第一線で活躍する、お笑い芸人の明石家さんまさん(62)。さんまさんがラジオ『ヤングタウン』(MBSラジオ)で語った仕事論が、ネット上で話題になっている。

件の発言は4月14日放送回のリスナーから寄せられたフレーズを女性出演者がセクシーに読み上げる「ヤン娘。はいやせません!」のコーナーで出た。

モーニング娘。の横山玲奈さんやJuice=Juiceの高木紗友希さんは、さんまさんからのダメ出しを貰いながらも比較的高評価を得ていたが、モーニング娘。の飯窪春菜さん(23)は中々上手くいかない。

「こんなこともできますよ」という台詞を色っぽく言おうとするものの、さんまさんから「あかんなぁ〜」と指摘される。飯窪さんはその反応が不満だったようで「一生懸命にやったのに」と言うと、さんまさんは、「一生懸命やりゃええもんちゃうねん、ちゃんとできなきゃ意味ないねん」と一喝した。

「ただ手を抜いてもちゃんとできたらええねん。一生懸命やれば正解っていうのはものっすごい間違いやわ。俺が一番腹たつ言葉や。『一生懸命やりましたけど……』は?それがどうした?みんな一生懸命やってるんですけど?」

決して努力をするなという意味ではなく「『一生懸命』も『努力』も自分で言うなってこと」
放送自体は4月だったが、これが5月20日頃からネットで話題に。「さすがさんま師匠。結果を出し続けてきた男だ」といった反応が寄せられた。

さんまさんの「努力」論は一貫しており、2017年放送の同番組でも「努力をすれば必ず報われるという考えは直ちに変えた方がいい」「努力するのは、当たり前。『努力』を逃げ言葉にする人が多い」などとコメントしていた。

そのためか決して努力をするなという意味ではなく「『一生懸命』も『努力』も自分で言うなってこと」と本意を汲み取った上で、

「一生懸命に頑張ってる風なとこ見せられてもそこだけで評価するのは世界でも日本くらい。謎な価値観」
「努力したから認めてほしいっていうスケベ根性が問題なんだよな」

など肯定的な声が寄せる人が多かった。

2018.5.21
https://news.careerconnection.jp/?p=54252
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:00:27.25ID:QFFUdAPV0
モーツァルトの音源あるの?
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:00:33.60ID:D516I0hL0
>>694
何も持って流通というか知らんけど、北斎の絵は売れに売れたが??
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:00:59.00ID:hZ55k4Hp0
>>645
それはちょっと例えが違う

モーツァルトが屁こいてヘラヘラと笑いながら5分で作った曲のほうが
サリエリが努力を重ねて徹夜して1週間かけて作った曲より
はるかに名曲って話
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:01:41.75ID:QFFUdAPV0
>>700
いまは瞬時に世界に回るが、その頃は?
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:02:12.38ID:Dx5D8+fk0
外野が結果出てないアスリートに対し怠けている努力が足りないというのは凄く滑稽
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:02:24.32ID:QFFUdAPV0
>>701
アマデウスを観たくなってきた
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:02:25.36ID:QfZbSxi80
教えるほうは、既に自分が理解していることだから、言うのが早い。
でも、教わるほうは未知の世界に踏み込むわけだから、
彼の既存の知識の枠組みに収めようと骨が折れる。
だから、みんな、ペースもアプローチも、まちまち。

努力に時間がかかる人は待ってやることが必要だが、
それは、一種の貸し付け。
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:02:36.04ID:GS0zhBnz0
さんまは努力して当たり前なのに、私頑張ってるから許してって感覚が嫌なんだろ。
仕事出来ない奴って大して努力してないか、プライド高くて努力の方向間違えてる奴多い。
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:02:36.12ID:8Gvg0vzY
>>1
それだと結果さえ出れば何をしてもいいって人が出てくる
例え犯罪行為でも
いい年して浅いな
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:02:40.39ID:D516I0hL0
さんまだって歴史に名を残さないよ すぐに忘れ去られる存在。
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:02:46.33ID:5pBeAwlR0
こういう連中は「その場でちょちょいとやったらええねん。努力とか無駄や。才能あるやつだけが勝者で才能ない奴はクズ」
っていう考えだろ
そうじゃないんだよ本当の世の中は
できなくても毎日毎日地道な努力をして、はじめてできることってのがあるの
そういうのは、器用な天才より実は本当に深い感動を呼ぶ
ちょちょいのパーでやってきた天才にはわからないことなんだよ
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:03:32.02ID:eDE6e1IL0
>>688
北斎自身は自分で一生懸命頑張った。努力したって言ってるのならそうだね
けどそんな一握りの人を例に出すのは少し違うね
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:03:38.80ID:aHKXNsPi0
>>18
それでいいんだよ
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:03:42.88ID:D516I0hL0
>>703
だから、流通と画家の評価にどんな関係があるの? ww意味不明
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:04:00.92ID:3isxP29j0
努力が目的ならそれを褒めてやれば良いけど
そんなやつ居るのかな
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:04:41.39ID:/2R7x+p+0
いい話なんかいらんねん と同レベルの話でしょ
スポーツ見てる分には浪花節好き
俺の番組でやられても困るっていう感じ
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:04:42.48ID:GS0zhBnz0
>>708
>>1全文読んだ?
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:05:01.66ID:QFFUdAPV0
>>713
わからないなら仕方ないよ
言い方がわからない くだいて話せと?
眠いから無理
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:05:02.32ID:rNlpZ0Bh0
>>1
一生懸命やるのはいい事だよ
一生懸命やると楽しいじゃん
結果だけを求めると人生もつまらないよ
そんなさんまには「生きてるだけで丸もうけ」という言葉を贈るよ
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:05:04.05ID:tEvc4tL80
一生懸命やって結果が出ませんでした
って本当に最悪だからな
機会費用の損失が半端ない
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:05:05.16ID:qiylwUId0
というか他人にダメ出しするのが間違い
何様だよ?
さんまだってよーゆーてるやんw

こっちが一生懸命振ったってんのに

ってフレーズよく聞くけどなw
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:05:06.03ID:D516I0hL0
>>711
>そんな一握りの人を例に出すのは少し違うね
何が違うのか書いから? 
書けないのは才能がない証拠ww
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:05:09.29ID:GCbdHyCf0
モーツアルトが努力して名曲作った?
そんな事知るか!手を抜いてテキトーに作ってるゴミでも売り上げの良いAKBが神

サンドイッチマンが面白い?
そんな事知るか!クソつまらん才能がないゴミでも視聴率が良いブルゾンちえみが神


だよな、さんまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:05:26.49ID:CMirHVNu0
>>1
さんまちゃん違うでしょw
一所懸命は当たり前で、アピールする事ですらないw
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:05:43.85ID:i2AOrsyq0
努力を重視してばかりしてる会社って潰れそうじゃない?
逆に結果ばかり出してる会社って伸びそうじゃない?
違う?
手を抜いて見える人って努力してないの?見えない努力いっぱいしてるでしょう?
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:05:44.70ID:Bw0yt3Wt0
良い悪いに一所懸命は関係ない
いたってシンプルだな
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:05:52.61ID:QfZbSxi80
>>701

たぶん、モーツァルトは、人を愉しませるために作曲した。
たぶん、サリエリは、自らの主張を伝えるために、自らの出世のために作曲した。

評価の枠組みが有用性でできている科学なら、役に立てば、愉しくなくとも評価されるかもしれないが、
芸術の評価で、最も重要なのは、聞いて愉しいかどうか。
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:05:59.38ID:Dx5D8+fk0
>>714
いるんだよなこれがw
だから無宗教気取りながら苦行をありだかがる修行者みたいな生活してる奴か多い
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:06:13.17ID:5pBeAwlR0
さんまってのは、考え方が浅いからな
すべてのことを一知半解でいっちゃうから、とにかく浅いんだよ
浅いから万人受けするけど、そこで終わり
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:06:17.00ID:D516I0hL0
>>717
つまり、書けないんだ?バカなの?
結果を出すってことは、書いて説得して初めて結果となるんだよww
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:06:29.87ID:MGhrdqkB0
ぶっちゃけさ、本当に一生懸命やってないと
一生懸命やりました、なんて中々言えないよなw
まぁ平気で取り繕う人もいるんだろうけどw
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:06:33.31ID:9w4o3R6H0
一生懸命頑張ってできなかったんだ。
「これ以上良い結果は出せない」や「限界だからこれ以上仕事を回さないでくれ」はけっこうあるだろう。
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:07:20.61ID:QFFUdAPV0
>>726
あれは最期が良かった
天才同士にしかきっとわからないやり取り
アマデウス
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:07:34.47ID:1K63HK2v0
>>711
有名なエピソード
北斎自身が俺は努力してるけど絵が上手くならないと娘に愚痴ってるんだよ
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:08:03.08ID:bbv+rHy10
クロちゃんディスらないであげて
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:08:05.88ID:D516I0hL0
5ちゃんは、相手を言い負かすような文章を書いて結果を出す事。
問い詰められて「眠いから」とか言って逃げる奴の負けww
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:08:29.93ID:QFFUdAPV0
>>730
はあ、 あなたに関しては引き出しの数をざっと踏んだから
これ以上話すのは無駄かなと
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:08:38.17ID:0DJRyZ340
結果のために努力するのはまあ当然なのに、努力してるううってマウントするやつはとりあえず死ねばいい
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:08:40.07ID:Dx5D8+fk0
>>736
眠いの?笑
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:08:58.62ID:eoFUk6Lw0
努力とか言うけどそういうのは結果が出たらそれだけリターンがあるからこそできる
努力してもリターンが来ない世界では努力なんて疲れるだけだわ
派遣とかパートとかが努力しても正社員は認めないからな
努力なんて真面目にやっていてもしんどいだけで大抵の人は報われない
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:09:34.99ID:D516I0hL0
>>737
つまり、オマエは自分の意見を文章にして示す事ができない馬鹿ってこと?ww
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:10:15.25ID:6RMcWyOW0
>努力したから認めてほしいっていうスケベ根性
栗城ディスってんのか
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:10:17.29ID:l10/if+90
まあ正しいとは思うんやけど
それならあんたもオモロイこと言えや
悪いけどマジな話笑たことないで
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:10:19.91ID:MGhrdqkB0
>>738
見てる人は見てる
けど、そんな人は極少数なんだよ
全員がきちんと見てるって確証があるなら、誰もそんな事言わないよ
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:11:01.98ID:QfZbSxi80
「歴史に名を残す」というと嫌悪感。

昔、ノーベル賞の受賞年齢は50歳くらいだったりした。
青春時代にカップラーメンで徹夜する研究に若者を動員するのに、
50歳での褒美を餌にするなんて老人の卑怯。
どうせ、褒美まで辿り着ける若者は、頂点だけで死屍累々。

ナンパに励んでいる若者の方が、余程、利口。
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:11:04.14ID:zS+GDAhE0
>>646
さんまは愛は勝つって曲を批判してたな
この年になってくると愛は勝たないってのがわかってるから
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:11:13.70ID:QFFUdAPV0
>>741
馬鹿だアホだと罵る精神状態のひととは
接点がないんだ
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:11:21.56ID:+0BhRe7I0
>は?それがどうした?みんな一生懸命やってるんですけど?

何偉そうなこと言ってんだこいつ
俺は一生懸命やってねーよ勝手に一緒にすんな
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:11:48.51
アイドルは違うな
一生懸命やっいるアピールしてヲタを獲得していく商売なんだから
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:11:52.23ID:GS0zhBnz0
>>740
仮に派遣やパートが嫌なら若い時に努力しておけばよかった話だし、そこから抜け出す努力をすればいい話。
無能がよく頑張ったのにって言ってんのは与えられた仕事こなしてるだけ。
そんなん当たり前。
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:11:55.23ID:9s5eBwGw0
働かないものは食うなというのが日本人の常識w

結果が出ないものは食うなとはさすがに言わないw
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:12:04.91ID:OdAs+0100
>>1
要は言い訳をするなってことだろ
一生懸命やったって言い訳が嫌いなだけだ
プロなんだから結果を残せ
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:12:08.86ID:eDE6e1IL0
>>721
>何が違うのか書いから?
日本語書けないのは才能がない証拠だね
そんな一握りの話したら世の中それをすべての基準になるからバランスが保てなくなる
少し考えればこの意味わかるよね?
この意味わからなかったら努力して勉強してね
それにこのスレは才能の話じゃなくて努力や頑張ったことに関する話だろ?論点がずれてる
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:12:16.89ID:D516I0hL0
>>747
で、なんで自分の意見を文章にして示す事ができないの??www
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:12:51.59ID:LQ8JY9rY0
【福井大雪】除雪がんばった見返りが給料カット!信じられない仕打ち 除雪費膨張で財政ピンチ
 給与削減に福井市職員 猛反発
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526915912/

これは福井市職員の努力が足らなかったのかな?
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:12:57.37ID:Yy1RG4Pz0
>ただ手を抜いてもちゃんとできたらええねん。

この実力の世界が怖いんだよな
うめええええってレベルを提示する奴が必ずしも力を100%出してるとは限らない
褒め称えられてる本人は軽い感覚でちょちょいのちょいなのかもしれないこと
そう言う人間が居れば100%頑張ってんのに絶賛も同情も去れないって人間も居る
傍からじゃわからんがメタ的表現になるが神のみぞ知る真実

おまえらアニヲタに分かりやすく言うと声優でもないのにアフレコの美味いテレビタレントだ
もう声帯を使う感覚が天才的なだけで100の勉強100の努力もごぼう抜きしてしまう
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:12:58.34ID:rH1BDOWg0
でもそういうこと言ってしまう時って
上司からそういう圧力を感じてた時に言ってしまうんじゃないの?
なにやってもダメ!っていう否定オーラだしまくられた時に
つい とにかく一生懸命やってることはやってるんですけどこれ以上どうしろっていうんですか???
的な。
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:13:07.33ID:9riv9XWJ0
>>749
結果は客から金引っぺがすかだからその場合は人と違う方法ってだけで結果出してるだろ
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:13:32.01ID:CMirHVNu0
結果が出るか出ないかなんて運やしw
想像して仕事の矛盾やバグを改善して最善を尽くしたか?というのが重要で、その過程が成果になるんやで。
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:13:37.67ID:m6O1Wlov0
頑張ってないときに頑張ったねと言われて
頑張ってたときには頑張れとダメ出しされ
人生上手くいかないね
案外頑張ろうとすると空回りするから、もしかしたら頑張るという意味を履き違えているのか
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:13:46.73ID:FNt+cuSa0
いや、さんまも「こっちは必死でやってんのにやなぁ」とか言うやん
必死でやろうが適当にやろうが関係ない、その場を読めなかったり、場を乱すなよ
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:13:47.07ID:9s5eBwGw0
日本人は持続継続皆と同じことをする努力することがとにかく大切で

能力や成果なんてものはごく一部のもの以外には求められていない
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:13:48.83ID:+lmcLWZH0
>>17
あほだなお前
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:13:52.90ID:eDE6e1IL0
一人才能に僻んでるやべえやつがいるな
何レスしてんだよw
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:13:58.55ID:QFFUdAPV0
>>754
非言語コミュニケーションってやつ
あなたと会話しても、たぶんあなたは私を負かすことしか頭にない
そんな無駄な時間は要らない が、このさんまの話に近い
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:14:10.94ID:iCWuaV+Y0
さすがさんまや
日本のくだらない精神論をぶった切ってる
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:14:24.00ID:D516I0hL0
>>753
一握りじゃねーし、
別の言い方をするなら、スポーツで自己新記録を出す事は評価に値する。
実際、自己新記録を更新した選手を専門家は評価する。
自己新記録を更新するには努力以外にないし。
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:15:12.05ID:1K63HK2v0
>>757
出来ないものはそりゃ出来ませんなんだよなw
さんまは誰かに「一生懸命にやりましたけど」と言われたんだろうね
出来ないことを許容出来ないのがさんまなんだろう
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:15:26.21ID:RhAOtxVN0
努力アピールしても、結果出しても、報われないヤツは報われない
どっちか欠けてるヤツは努力をアピールしてみてもいいし、結果がもっと出るようにしてみてもいい

結局、金出してくれるヤツに上手いこと相性良くそれが伝わった「運のいいヤツ」が成功するってだけのお話。
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:15:28.58ID:9s5eBwGw0
手を抜いてるもののすることをちゃんとしているとみなさないw
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:15:36.74ID:D516I0hL0
>>765
そんな無駄な文章を書いてないで、本論を書けば?? 

書けない=才能がない=バカじゃんwww
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:15:48.36ID:izSvlXbD0
モッコリさんま大先生
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:15:51.34ID:rH1BDOWg0
成功しなかったらルーザー的な
グレーゾーンがない白黒文化って稚拙だし、凶暴だし、銃社会そのものでしょ
誤解でもなんでもズドーンで終わっちゃうっていう。

日本人には曖昧さという逃げ場がある。村八分にされても二ブがある。
シベリヤ抑留兵やネイティブアメリカンみたいに根絶やしにされなかった。
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:15:56.63ID:1i557lHb0
そりゃ出来なかった言い訳が「やる気が無くて手を抜いた」じゃ話にならんべ
嘘でも「一所懸命にやりました」って言うわな

そこは、大人なんだし解れよ
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:15:58.69ID:UQ6piuxQ0
要するにヒカキン大正義ってことだろ、努力してんのかどうか知らんが
再生数伸びないけど一生懸命やりましたっていう言葉が一番腹立つ
ってことか
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:16:02.65ID:Dx5D8+fk0
>>761
あれはツッコミ
つまり多くの人が正しいと思う言い訳
さんまがどう思ってるかは別
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:16:05.56
>>758
アイドルなんて手抜いても出来ちゃいましたなんて奴より
一生懸命頑張ったのに失敗してしまいましたって涙でも流した方がヲタは釣れるんだよ
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:16:47.85ID:QFFUdAPV0
>>767
スポーツも分析をやって効率よくやる周りがいるから支えられてる
までは考えないよね
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:17:20.47ID:8Gvg0vzY
日大のアメフト監督と同じ臭いがする
かんさい大学と連呼しても誰にも間違いを指摘されない裸の大将みたいなポジション
可哀想な人なのかも
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:17:24.71ID:0DJRyZ340
まあなんでもいいけど、
妥当なジャップ批判につながるなら
なんでもいいよ
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:17:34.39ID:rH1BDOWg0
でもだっていうな!言い訳いうな!とかいうやつほど、でもだってと言い訳しまくってるよね。
他人を支配したり操作するやつにろくなやついない。
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:17:35.03ID:aazSWsRb0
出来ない言い訳がテキトーにやってました、さーせんならいいの?
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:17:41.93ID:QFFUdAPV0
>>771
理解できないひとと長くラリーする理由がない
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:17:48.20ID:YAaUwdnX0
俺はナンバーワンよりオンリーワン、て考えの奴が大嫌いだけどな
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:18:02.25ID:60ueXX930
さんまなりの優しさでもあるんだよな
残酷でも言ってあげる人がいないと進む道を間違える事を心配しちゃうんだな
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:18:04.46ID:9s5eBwGw0
9時5時を持続継続することが最高の努力w

結果?9時5時の継続ができれば池沼でもいいけど続けられないなら何もないw
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:18:13.80ID:Hrre4bBo0
ジャップ列島で正論吐いたらやばいな。
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:18:17.17ID:fc2Ko9Od0
結果をだすのが仕事というもの
努力とか一生懸命を語るのは学生の部活動
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:18:25.57ID:GS0zhBnz0
>>756
100点知ってる奴は八割の力で80点出せる。
60点しか出せない奴は100%の力で60点。
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:18:29.57ID:0Z07KLuW0
手抜きされてイカされちゃうプロ女のフェラより、一生懸命やってくれるがイケない素人フェラの方が俺は好きだな
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:18:31.37ID:WBaM5v4/0
AKBは正しい。数字が悪い他の連中は無能wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:18:57.40ID:Dx5D8+fk0
>>787
努力すれば夢は叶う!とかねw
努力すれば夢は叶うかもしれない!にしろ
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:19:17.38ID:s7yJ9plI0
明石家さんま とは 教養のない天才
  
               北野 武
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 02:19:21.35ID:cBqDiGG80
努力というのは報われなかった時に使われるべき言葉であり
頑張って成し遂げた時は成功までのプロセスでしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況