【野球/MLB】大谷翔平、4勝目! メジャー最長8回途中9奪三振2失点110球の熱投 エ軍5連敗でストップ LAA5-2TB[05/21]★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/05/21(月) 23:22:35.01ID:CAP_USER9
<エンゼルス5−2レイズ>◇20日(日本時間21日)◇エンゼルスタジアム

エンゼルス大谷翔平投手(23)が4勝目を目指しレイズ戦に先発。今季はここまで3勝1敗、防御率3・58。

大谷はメジャー最長となる7回2/3、110球を投げ6安打1四球9奪三振、2失点で4勝目を飾った。

TB   0 0 1  0 0 0  0 1 0  2
LAA 0 0 0  2 1 0  1 1 X  5

【MLB】大谷が110球熱投で4勝目&6連敗阻止! 米最長8回途中9K2失点の快投劇
5/21(月) 8:25配信 Full-Count
https://full-count.jp/2018/05/21/post131143/
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180521-00131143-fullcount-base

8回途中2失点で4勝目を挙げたエンゼルス・大谷翔平【写真:Getty Images】
https://full-count.jp/wp-content/uploads/2018/05/20180521_ohtani9_gi.jpg

■3回先頭にソロ被弾後は打者12人を連続凡退
エンゼルス大谷翔平投手は20日(日本時間21日)、本拠地レイズ戦で今季7度目の先発に臨み、メジャー移籍後最長となる7回2/3を1被弾を含む6安打1四球9奪三振2失点(自責2)の快投で今季4勝目(1敗)を挙げた。
110球(68ストライク)の熱投で、打線の援護にも恵まれながら5-2で勝利。チームの6連敗阻止に成功した。

立ち上がりは制球に苦しんだが、3回に先頭フィールドに中堅へ先制ソロを被弾した後は、圧巻の12者連続凡退とした。
7回は走者2人を背負うも無失点。ここまでで99球を投げていたが、8回も続投した。

マウンドに戻った8回。先頭フィールドに右翼線へ二塁打され、自身も暴投で三塁へ進めると、続くスパンの遊ゴロの間に1点を返される。
2死からウェンドルに右前打を許したところで、110球(68ストライク)を投げて降板。救援がきっちり抑えて追加点を許さなかった。

打線は、0-1の4回に相手のミスを突いて無安打ながら2点を挙げて逆転に成功。コザートが5回に右犠飛、7回にも中犠飛を放って2点を追加。
8回にはマルドナドが2号ソロを放ち、勝利を確かなものとした。

大谷はこの日9奪三振を記録。デビューから7試合のうち6試合で6奪三振以上を記録したのは、ハーブ・スコア(1955年)、田中将大(2014年)に続き、1908年以来ア・リーグ史上3人目の快挙となった。

5連敗中だったチームを救う価値ある1勝。二刀流・大谷がまた輝きを増した。

──────────────────

大谷、メジャー最長7回2/3を2失点で4勝/詳細
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/201805210000031.html

レイズ戦に先発し、力投するエンゼルス大谷(撮影・菅敏)
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/img/201805210000031-w500_4.jpg

レイズ戦に先発し、3回の投球を終えナインを指さしながらベンチに戻るエンゼルス大谷(撮影・菅敏)
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/img/201805210000031-w500_5.jpg

エンゼルス vs. レイズ [ 2018年5月21日 ]
https://baseball.yahoo.co.jp/live/mlb/game/live/?id=2018052113

★1がたった時間:2018/05/21(月) 08:25:30.28
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526883806/
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 05:29:05.69ID:9VJsiIST0
カルフーン、昨日も得意のダイビングキャッチしてれば大谷の完投も有り得た
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 05:31:40.66ID:BHVQSacF0
バックスクリーンに叩き込むのがかっこいいね
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 05:36:39.23ID:+Wt/QkGO0
天敵のハリー氏「大あっぱれ」

大手のひら返し
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 05:37:37.69ID:1/QYulma0
野球ってピッチャーとキャッチャー以外楽そう
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 05:43:50.78ID:0oGhYY/F0
トラウトは誕生日きて27歳だけど、今年中にイチロー
のキャリア合計WAR抜いちゃうんだよな、バケモノすぎる。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 06:05:13.05ID:Ldl6EoQt0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ふーん、全仏はよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 06:07:08.15ID:K0pLz53T0
二刀流が投打に好影響を与えてるとか有るんじゃね
からだのバランスとか
そのうちトレーニングで取り入れられると思う
もう少ししたらトラウトもやるって言うかも
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 06:07:16.39ID:SBo58J7c0
がんばれ、我らのカルフーン!
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 06:08:37.11ID:YxyGsnF+0
なんか俺が思ってた二刀流と違うんだよな
毎日野手として試合出てちゃんとローテ守って登板しろよ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 06:11:41.50ID:2vvG4jQ+0
日ハム時代みたいに1番ピッチャー大谷くらいやらないと二刀流と言えないだろ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 06:15:25.11ID:Dc+JbfqU0
突撃!我らのカルフーン!
昨日の試合は大谷もだがトラ兄の頑張りが凄かった。ノーヒットでも凄い活躍だな。
後は、トラ兄と大谷の握手とマルが8回終えて大谷に抱き着いたりした。
大谷も珍しく感情を表に出したりしていた。
マルの愛のHRとかMLBも結構面白いと思ったよ。
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 06:20:09.39ID:+yPNiqZq0
藤浪も野手になれば阪神の4番埋まりそうなんだけどな。
監督がバカだから仕方ないけど
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 06:21:47.79ID:IxRaD5Gq0
「昨日は投手で勝ったし、さて明日から打者で楽しませてもらおう」

こんな楽しい選手居るか?
俺らは今生きてることに感謝して大谷を応援しよう
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 06:22:44.16ID:DfByHMl50
>>199
打点を一番稼いでるのはアプトンでしょ?
この人、大爆発か大爆死かってくらいはっきりしてる選手だから、人によっては全然打ってないイメージあるんだろうけどw
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 06:27:35.94ID:XurPWgjA0
>>30
はいスプリット厨
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 06:30:07.02ID:zU+At8pQ0
昨日の試合のダイジェストみたら、
エンジェルスは、犠牲フライ、内野ゴロの間にホームインとかばっかりで草w 
タイムリー欠乏症だな〜
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 06:30:56.42ID:PiVcnM7T0
>>127
www
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 06:31:13.82ID:+7BiLIu50
>>189
野球に限らず、全てのスポーツ通じて歴代断トツのトップだろ

こんなアスリート、純粋日本人では二度と出てこないだろう。ハーフとかなら有り得るかもなw
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 06:32:55.15ID:spcWJzGC0
連敗止めたったw

球団のヒーローやんか
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 06:34:40.09ID:lg4sdeM10
>>22
藤井何段かは、高校も行けなかったかもしれないくらいだしな
お前の圧勝だよ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 06:35:35.98ID:DfByHMl50
>>220
実際の試合は面白ったぞ
トラウトがなんとか1点もぎ取ろうと足で滅茶苦茶頑張ってた

それが報われた
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 06:42:46.40ID:AwO0my6Z0
才能なら清原>大谷>イチローだった
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 06:43:09.60ID:ZVjVYOBg0
前回の登板で降板した後、大谷が『あまり信用されてないのかなぁ・・・』的なことを言っていたからね
監督さんとしては、それならと8回も続投させたんでしょ
女房役の追加点のソロホームランがデカかったな
この選手の好物はもしかしてハンバーガーかな?
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 06:47:07.90ID:hL1c0aoq0
>>229
努力できるのも才能って言う言葉があってだな
毎晩銀座や六本木で呑み歩いてシャブ打ってる奴は
野球の才能はないんだよ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 06:52:13.22ID:G2s5BSno0
大谷とセットで、俺らのカルフーンの情報も伝えるべき
インタビューで大谷が、カルフーンに言及したのは、さすがだ。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 06:52:57.99ID:Oc4J4xZl0
最強の剣盾
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 06:54:45.39ID:43xevVKo0
試合見てたらトラウトのファンになってた
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 06:54:53.06ID:OYtDR2bs0
直球3割以下のヘタレ逃げピッチで抑えても何の価値もないと現地では失笑されてるがな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 06:58:11.85ID:3Sp1YW7G0
>>212
試合終了直後現地局のグラウンドインタビューで唯一カルフーンの名前出して
「カルフーンのプレーで頑張れた、捕れなかったけどああいうのを見ると気合が入る」って言ってた
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 07:12:47.02ID:RpJ0NIt20
投打ともにおんぶにだっこ
大谷がいないと勝利もままならない
激弱アナハイムw
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 07:15:42.44ID:hL1c0aoq0
プホルスは給料高いしDHは大谷君が確定したから
放出して中継ぎと抑えが欲しいな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 07:16:34.36ID:eCWLKKZj0
疲れ溜まってそう
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 07:21:03.29ID:mJj4sdEJ0
>>75
大谷は悟空って感じ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 07:22:33.65ID:bKzWTkZm0
大谷が目指してるのは世界一のピッチャーなんだから、まだまだ、、、と思ってるでしょ。故障などで夢が絶たれた後が心配
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 07:23:18.66ID:UIy/ERDMO
スタイルも性格もネラーの逆なのがいい
ネラーのボリューム層は小林
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 07:23:57.44ID:zV77r2OX0
おやおや スタンドがスッカスカだぞww
日本のマスゴミだけが大騒ぎ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 07:24:11.04ID:A5DNyPKQ0
カルフーン親衛隊
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 07:31:29.61ID:J4ZbzG170
>>160
羽生もリンクに立って演技がはじまると人が変わるよな
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 07:38:48.47ID:QfYyfoPO0
ここで学歴と比較すると馬鹿にするやついるけどどう考えても大谷より東大の方が凄いよ
勉強はほぼ全員がやってその中で勝ち残ったのが東大生
人口が全然違う野球で無双してもそれが何かって聞きたいわ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 07:40:35.26ID:hL1c0aoq0
多分東大生100人に聞いたらほとんどが大谷君の方が凄いで答えるだろうなw
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 07:44:57.44ID:pZNokvw90
日曜のヤンスタは田中との投げ合いで入りそうだね
田中と大谷の年棒の差を取り上げられ田中ヒールw
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 07:48:38.73ID:OdsNUntc0
>>189
昨日はベンチで通訳の人が大谷の空気を読んで見守る感じで距離を置いて立ってたな
4月は2人で仲良く座ってる場面がよく見られたのに
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 07:50:07.66ID:YlVj2ZNK0
あとは中継ぎ、抑えも覚えようか
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 07:52:28.97ID:p0YB5ORl0
大谷は天才というよりも
突然変異種だよな
絶対合体事故起きてるわ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 07:52:33.11ID:OdsNUntc0
>>254
間違えた
>>189じゃなくて>>160だった
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 07:53:08.39ID:8J7mEJnm0
プレーオフまで見たいけど
アストロズが強いから優勝は厳しいんかな

WCはと思ったら東のヤンクス、レッドソクスのハイレベル首位争いが熾烈すぎる。
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 07:59:09.83ID:RHO9X0tC0
もう普通に抑えるのはわかったから今後の課題は省エネと耐久性だな
ケガする事もあるだろうがヤンキースのリベラみたいに長く活躍してほしい
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 07:59:34.65ID:J4ZbzG170
>>251
東大生ってそんな大したことないだろ
大谷は日本のプロ野球だけでなくアメリカのメジャーリーグにいっても活躍してるんだぞ

俺の場合東大生や東大卒は家族や親戚にたくさんいるから、全然凄いとは思えないわ
あんなの国公立のトップレベル高校か難関私立の中高一貫とかに入って、早め早めに勉強しておけば通るよ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 08:00:33.08ID:fVWZXRWu0
大谷と俺スゲー
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 08:12:53.84ID:p0YB5ORl0
チームメイトに受け入れられたのがデカいわ
正捕手とかラブラブじゃん
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 08:17:51.54ID:hL1c0aoq0
チームメイトどころか他球団の選手もお尻とか触りに来る人気者
そりゃレジェンド候補生だからね
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 08:21:25.82ID:0WXRuKpA0
>>263
メジャーにくるような選手は、リトル辺りで
エースで4番の経験者も多いだろうし、バカバカしい
チャレンジだけど刺さるんだろうな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 08:22:18.11ID:9mFdeQxx0
大谷って地頭がいいんだろうな
スポーツしかやってきてない20そこそこの若者って感じがしない
難癖付けるのもいいけど、生涯収入何百億のスター相手に虚しいね
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 08:37:52.28ID:F6UL5ikQ0
さすがやな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 08:38:27.89ID:yggwcKyV0
>>266
は?目覚ましい活躍をしてる日本人に無意味に在日主張するのは在日だけど?
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 09:05:06.10ID:XqVfPIf10
>>116
ベーブ・ルースと並べて語る事にもはや違和感レベルだよな。
ベーブ・ルースが大谷に勝ってる事は実績以外無い。
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 09:09:52.29ID:YhZTZkQ20
仮にいまの調子継続できて
野手100試合前後、400打席、350打数、105安打、打率.300、18本、55打点
投手22試合前後、130投球回、防御率3.50、170奪三振、10勝5敗
こんくらいの成績残したらどうなるんだろ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 09:26:08.02ID:yss4lWav0
バーランダ―が「孫に『2500奪三振は大谷から奪ったんだよ』と言うんだ」と・・・
もうアメリカでも日本でも落ち着いてきてるよ
来週の田中率いるヤンキース戦とカーショーが戻った7月のドジャース戦が楽しみ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 09:30:28.08ID:ZmPlRyq70
>>13
しかもお前Fランだろ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 09:32:22.35ID:6EwoByVA0
実質カルフーンの勝利
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 09:32:55.48ID:WIy8yihd0
LAAから見れば、大谷に投手専念させれば打者大谷クラスの選手連れてくる必要があるし、
打者専念させれば他に10勝以上できる投手をどこからか連れてこないといけない
今の使い方が一番いいのだろう
大谷にしても、いまの2刀流のほうが、MLBに行ったNPB投手の殆どがやられる肘の故障の危険度は下がるね
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 09:35:19.93ID:JUJR06w+0
時代はカルフーン
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 09:37:56.60ID:Dc+JbfqU0
>>277
投手大谷はLAAチーム内に代わりはいないかもしれないが、
打者大谷が抜けたことで攻撃力落ちるLAAもどうかと思うよ。
できれば打者大谷は下位打線でやれる位の攻撃力ないといけないな。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 09:41:54.15ID:Dc+JbfqU0
大谷に勇気を与える。俺たちのカルフーン!
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 09:45:56.85ID:ytEn2SB20
がり勉キモオタヒキコモリゲーマーが大谷応援してることに違和感
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 09:47:06.07ID:26veXngV0
アメリカ人が最も好きなスポーツ

男性 → アメフト(2位野球)
女性 → アメフト (2位バスケ)
18-29歳 → アメフト(2位サッカー)
30-39歳 → アメフト (2位野球)
40-49歳 → アメフト(2位バスケ)
50-64歳 → アメフト (2位バスケ)
65歳以上 → アメフト (2位野球)
白人 → アメフト(2位野球)
黒人 → アメフト(2位バスケ)
ヒスパニック → アメフト(2位サッカー)
高卒 → アメフト(2位バスケ、サッカー)
大卒 → アメフト(2位バスケ)
院卒 → アメフト(2位野球)
北東部 → アメフト (2位野球)
中西部 → アメフト(2位バスケ)
南部 → アメフト(2位バスケ)
西部 → アメフト(2位バスケ)
都会 → アメフト(2位バスケ)
田舎 → アメフト(2位バスケ)
低所得層 → アメフト(2位バスケ)
中所得層 → アメフト(2位野球)
高所得層 → アメフト(2位野球)
共和党支持層 → アメフト(2位野球)
民主党支持層 → アメフト(2位バスケ)

ワシントン・ポストの世論調査
https://www.washingtonpost.com/politics/polling/basketball-football-baseball-soccer/2017/09/06/b6643ab4-930b-11e7-8482-8dc9a7af29f9_page.html
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 09:47:11.59ID:BFzyZlLb0
>>277
大谷が出てない時に使う人間が投打で2人必要じゃん。
どちらかに専念すれば1人で十分。
現状、成績を入れずに出場分だけなら、投手で0.7人分、打者で0.5人分の働きだから
大谷の出てない時に使う選手の遣り繰り考えると微妙。
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 09:53:51.79ID:rVzXSJN50
すごい球投げるのは明らかだが、防御率がもっといいのが沢山いるのが
野球の深いところですな。
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 09:54:11.52ID:n+WAfp0I0
>>11
お前年収6000万あるの?
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 09:55:09.14ID:YfT7D5cH0
>>286
投手という点に関しては大谷より凄い球を投げる投手、たくさんいる ただ大谷のスプリットは凄い、この球だけは
MLBでもトップクラスだろうな
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 10:08:42.75ID:bISFDyak0
>>213
送球ノーコンで簡単なバント処理すら出来ないのにどこを守れと?
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 10:09:25.83ID:rFp4XLS10
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
スポーツはすべて八百長ユダー
大谷の活躍はジャップをホルホルさせてナショナリズムを高めるとともに
ジャップの親米感情を高めて中国と戦争させるために
ユダたちが手心を加えさせているだけユダー
ここだけの話、
ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせる予定ユダから
心配しなくてもいいユダよqqq
あと、東京五輪では伊調に5連覇を達成させる予定ユダから期待しといてねqqq
最近の日本代表の不調はオープン戦での大谷と同じユダよ
期待を落とした上で、人々の予想を覆し、よりホルホルさせようとしてるだけユダー
ユダたちが愚民を煽っているのに何だけどスポーツにのめり込む奴は馬鹿ユダよqqq

【ユダたちがスポーツで手心を加えさせる目的】
相撲などにおける外人の活躍…日本人より外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、外国人の受け入れと混血を促進し、純粋な日本人を根絶する。

大阪なおみやサニーブラウンなどのハーフの活躍…日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、純粋な日本人を根絶する。

サッカー、レスリング、カーリングなどでの女性アスリートの活躍…女性が優れているという見せ掛けの心証を植え付け、女性に自身を植え付けるとともにアンタチャブルな存在に持ち上げ、非婚・少子化を促進する。
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 10:09:57.04ID:q/MTlB8g0
【サッカー】<中島翔哉は「ポリバレント」ではなかったのか?>代表メンバー落選には驚きを隠せない。スタメンでも十分に活躍できる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526873492/

こいつって164CMしかないチョン顔だなwww

今の安倍政権で消えたサッカーが科学的に証明されたんじゃない?w

不細工イニエスタとかチョン顔チビの中島とかいうのしかいないもんなwwww
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 10:10:07.41ID:q/MTlB8g0
◆J1平均

2016年 17,968人
2017年 18,883人 ※シーズン合計5,778,178人
2018年 17,634人


◆NPB平均

2016年 29,115人
2017年 29,300人 ※シーズン合計25,139,463人
2018年 29,542人


芸スポでサッカーが安倍政権で消えたとやってたら
税リーグまで減ってしまった
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 10:10:10.71ID:gYoBx28H0
100年振りの10勝10HRはまず間違いないな
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 10:10:17.74ID:q/MTlB8g0
川口春奈(23歳)、大谷翔平に会いにアメリカへ ファン、大谷選手をうらやむ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-00056059-crankinn-ent
土屋太鳳の“侍ジャパン”ユニ姿に大絶賛

女優の土屋太鳳(23歳)が4月4日、自身のInstagramで、“侍ジャパン”ユニフォーム姿を披露している。
https://www.narinari.com/Nd/20180448905.html

小柳ルミ子(65歳)、自身初のサッカー書籍を出版。「新曲発表よりも嬉しい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180515-00000089-bark-musi


若者の野球! 爺婆のサッカー w
時代は変わったな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 10:10:35.29ID:EDtFwklU0
>>222
レスありがとう😊同意してくれて嬉しいよ

>>227
あれ見たら嫌でもトラウト好きになるよな
特に野球経験者はそうだと思う

いや〜しかし
大谷の打撃一つ一つがあまりにも内容の良いもので感動しているよ
大谷は内角攻められないから〜とかいう馬鹿が未だに居たのには昨日驚いたが、大谷は「内角打ちの技術」も歴代トップクラスにあると思う
ヤンキース戦で肘を畳んで打った4号とか。日本にいる時はあのコースに投げられたら思い切り(体を開いて)引っ張ってファールで逃げていたが、今ではほとんどフェアグランドでしかも長打になるからね
技術とパワーが融合されて恐ろしいスターだよ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 10:10:48.14ID:q/MTlB8g0
サッカーは安倍政権で暗黒時代だというのに大谷はフィーバーさせてんなwwwww
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 10:11:04.16ID:q/MTlB8g0
安倍政権のサッカー人気が大コケでひどいと話題
代表人気▼ なでしこ人気▼ 税リーグ人気▼ 海外サッカー人気▼ スポンサー売上▼ アンケート人気▼ 国民的スター▼ 露出▼




サッカーにも大谷みたいに顔よしスタイルよし実力よしスター性抜群の選手いたらなー
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 10:11:21.98ID:q/MTlB8g0
サカ豚に次々と台風が直撃してるなあwww

羽生金→藤井優勝→小平金→パシュート金→高木姉金→カーリング銅→大坂なおみ優勝→大谷好調
→マー君、マケケン、今年も好調→張本大金星→錦織復活→卓球女子メダル
→清宮活躍 →ダニエル太郎初V



(予定)、W杯全敗(笑)

見よ、この安倍政権で暗黒時代になった疎外スポーツ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/22(火) 10:11:50.73ID:q/MTlB8g0
【WBC】日本での盛り上がりが凄く、21年開催の次回大会では準決勝の東京開催も検討

大会連続準決勝敗退ながら、WBCでの日本の盛り上がりはハンパじゃなかったという
日本での予選ラウンドは2次が20万9072人、1次が20万6534人を集め歴代1、2位となった
MLBは莫大な利益が見込めるとあって次回大会では準決勝の東京開催も検討しているそう


ロシアワールドカップ 盛り上がらない

約 379,000 件

ロシアワールドカップ 興味ない

約 757,000 件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況