X



【訃報】登山家の栗城史多(35歳)さんが死去 ※指を9本失った栗城史多、悲願のエベレスト登頂をAbemaTVで生中継。21日16時から ★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/05/21(月) 16:05:54.54ID:CAP_USER9
栗城についてのご報告
2018/05/21 15:13

栗城事務所の小林と申します。

このようなお知らせになり大変申し訳ございませんが、
エベレストで下山途中の栗城が遺体となり発見されました。

https://lineblog.me/kuriki/archives/1062435403.html

──────────────────

登山家の栗城史多(くりき のぶかず)さんが死去(BREAKING: Japanese climber Nobukazu Kuriki
found dead on Mt Everest)
ublished: May 21, 2018 9:01 am On: Nepal ヒマラヤンタイムス
https://thehimalayantimes.com/nepal/japanese-climber-nobukazu-kuriki-found-dead-on-mt-everest/

http://1hu9t72zwflj44abyp2h0pfe-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2018/05/Japanese-climber-Nobukazu-Kuriki.jpg

「生中継!9本の指を失った登山家・栗城史多のエベレスト8度目の挑戦」
5月21日(月)昼4:00-夜8:00
AbemaTV内「AbemaPremier」にて放送
※天候や体調により延期の可能性あり
https://abema.tv/channels/special-plus-3/slots/Beom9iV63PLQko

登山家・栗城史多のエベレストへの挑戦をAbemaTVが生中継!
https://news.walkerplus.com/article/147301/835017_615.jpg

栗城史多オフィシャルサイト
http://www.kurikiyama.jp/

下山します
2018/5/21 10:01 栗城史多 公式ブログ
https://lineblog.me/kuriki/archives/1062435390.html

グーグル翻訳
カトマンズ:日本の登山家の栗城史多さんが、今朝エベレストのキャンプIIで死んでいると確認され、エベレストのベースキャンプで複数の情報源で確認されました。

シェパの登山家は、キャンプで死んだ36歳の日本人アルピニストを見つけました。ベースキャンプオフィサーは電話でTHTに語った。ハイキャンプから栗城の身体を空輸する努力が進められている、と彼は付け加えた。

以前、栗城はエベレスト山で5回目の挑戦を断念しました。これは、2012年、4度目の挑戦時に、9本の指が凍ってしまったためです。

Bochi Bochi TreksのTikaram
Gurung(マネージングディレクター)によると、4人のシェルパガイドと一緒に、栗城はより高いキャンプに向かって、エベレスト山の最後の山頂を目指していました。

彼のFacebookページで共有された記事のほとんどは、咳と寒さに苦しんでいたことを示しています。「栗城は体調が悪く、7400m地点から下山することになりました。今後の行動は未定で、栗城が無事に下山して状況がわかり次第、お知らせいたします」と報告していた。

栗城は、今シーズンにシェルパのサポートとボトル入りの酸素を使わずに、エベレスト山で単独登頂をしたかったと伝えられている。

事件を確認したエベレストの基地キャンプの連絡官、ギーナンドラ・シュレスタは、死の決定的な原因はまだ確認されていないと述べた。

★1がたった時間:2018/05/21(月) 13:02:22.51
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526884320/
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:23:45.10ID:T42925Ef0
>>16
登山家()の思想は世間じゃ受け入れられないだろ
万が一のことがあっても無事なように準備するのがプロ
そういう意味でイモトのチームはプロだった
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:23:45.25ID:bjXVnRPD0
>>176
???

大抵のプロの登山家はスポンサー集めて、
金もらって行くんだと思ってたが??
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:23:45.47ID:C+hgzLow0
なんだ、一人で登ってたんじゃないのか。
スポンサー付き&シェルパ付きか。
それなのに死んだのか。
ただのアホじゃんw
何が登山家だよ、詐欺死め。
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:23:47.38ID:hXfxI0IR0
こいつの経歴見ればスポンサーになろうとは思わないよな
自殺に手を貸したようなもんだろ
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:23:47.58ID:NXRsig3l0
>>64
カイエン、プロリハビラー、下山家あたりはこの板で人気者だったろう。
プロリハビラーは最近リハビリさぼってるけど。
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:23:49.22ID:O1hA7hRW0
>>276 K2じゃないの
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:23:50.28ID:hxdhH+zh0
>>435

投稿者が下山家ばかりだから
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:23:53.24ID:PmSJn34f0
ええええちょっとおいおい
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:23:54.62ID:aP+oRmNr0
>>395
土屋w
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:23:56.39ID:2aVhWxm30
できるまでなんども登ろうとした
両指なくしてないか♪
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:23:58.13ID:JHWNvBsQ0
なんで指なくなってんのに義手つけないの馬鹿なの
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:24:01.45ID:+9Y5yqAt0
なんか心の病気というか狂人だったんじゃないの?

才能も実力も無いのに危険行為に挑んだんだろ?

精神医学でなんて言うんだっけ
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:24:05.82ID:9GWgtfsF0
>>395
『ニートのアルピニスト、初めてのヒマラヤ』
『生中継!9本の指を失った登山家』
ほんまいつの時代もTV屋は。。。
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:24:06.73ID:C3nckddb0
>>493
鈍感になっちゃうんだよな、高山病怖いのに、まして素人
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:24:07.16ID:cL0ILGuz0
>>276
K2
登頂率50%くらいじゃなかった?
奥の方にあるから歩く距離半端ないんだよね
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:24:08.51ID:BofFDuJa0
海外ではテントの中で死んでたって報じられたらしいぞ

事務所の発表と違うよな
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:24:08.84ID:ERCOb/6I0
シェルパは本当に凄いよ あいつらこそ本当のプロ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:24:10.50ID:XfsyHKnb0
>>304
話を総合するとそれが真実っぽいね
今までの実力に見合わない挑戦や単独詐称、無謀ルート挑戦の話はまだ言い訳の余地があるとしても、実際の軌跡を偽装するまでやっていたとは…
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:24:28.97ID:9RIsy8vE0
この下山芸人さんのネタがもう見れないかと思うと寂しい…


下山芸人さん「(有名な登山家)さんとデュオで氷壁合宿、厳しい訓練やった」

登山ガイド「(有名な登山家)さんの初心者アイスクライミング講習行ったら下山芸人さんと一緒、むっちゃ楽しい遊びやった」
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:24:32.87ID:v5eEZtaw0
>>496

てことはさ

あの200体の「目安」の「遺体」ってのは
限りなく山頂に近い場所ばかりにあるわけ❓
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:24:35.81ID:Zg4nhIPQ0
本能として命からがら下山出来ていたのを過信したのかもね。
俺は7度も生きて帰ってきた、だから今度も生きて帰れるって。
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:24:37.37ID:pG6MMqTl0
アベマで名前知ってググったら怪しさ満点だったな
いずれこうなる指摘もあったしまじで何してんの
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:24:41.02ID:M9EPzElc0
>>449
カッコいいことだけ言って何も成し遂げていないから
しかも実際の登山技術はエベレストに行っちゃいけないレベル
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:24:48.35ID:wMKtTL3y0
死んだ人間を悪く言うものではないと思うけどこの人は死ぬべくして死んだ感じがする
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:24:49.98ID:MEIfCUmK0
どこかこれを求めて登っていたところがあるよな
大好きな山で永眠できて良かったじゃねえか
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:24:50.08ID:2amhzA2q0
C2でなんでしねるの?そんなところでしんでる人いるの?
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:24:51.88ID:lFAAlj1K0
針の山で鬼に担がせて下山
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:24:55.17ID:kVFpG1ft0
>>88
栗城の死はAKBでいえば過呼吸みたいなもんだな
無酸素過呼吸 なんかすごそう
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:24:55.39ID:C+hgzLow0
>>528
俺もそう思う。
陰で活躍する彼らこそ、一番の登山師。
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:24:56.60ID:C3nckddb0
>>522
人格障害ではあったと思う
演技性、自己愛性、劇場型、いろいろミックス
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:25:00.95ID:hxdhH+zh0
日本人は全員、下山家だよな
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:25:04.64ID:ci9ayyft0
>>488
ガイドとワンツーマンのアルパインなんだけど

極地法なんてもう20年以上やってるやつを見たことがないぞ
荷物だけ運ぶやつの登山料まで払いきれません
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:25:08.39ID:y1A2G0jf0
シェルパの方がいろいろ高所で雑用したりタフだよな
栗城ひ弱すぎた
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:25:08.55ID:mAS9mVWp0
イモトと栗城は全然ちがうぞ。
イモトは、自分で山は素人だと自覚している。
イモトのサポートは超一流登山家ばかり。決して単独では登らせない。
イモトは、国内の山を意外にコツコツと練習している。

正直、本人も悪いが、今回の事故は周りが止めるべきだった。防げた死亡事故だよ
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:25:26.04ID:2v/3qM1L0
大名登山で最初のキャンプで死ぬ奴とかマジで一般人のツアー客以下だろw
まあ弄り倒され芸だからもうあの世にしか逃げられなかったんだよな
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:25:26.70ID:ndZG8mrh0
>>222
独立峰だから、冬季偏西風吹きざらしの中、アイスバーンを厳冬期仕様でよちよち登る。
気温は氷点下2桁当たり前、平地の2/3程度の酸素濃度+低気圧の世界だお(´・ω・`)
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:25:34.72ID:aZnrfj0p0
>>435
実力は野球で例えると大卒程度。
プロには遠く及ばないし、社会人野球も無理だし、独立リーグも難しいレベル。
それなのにメジャーリーガーみたいな扱い受けるから、登山家から嫌われてる。
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:25:35.67ID:OBvwtXoR0
>>482
詐欺師は他人を巻き添えにしないと 嘘、実力がすぐバレるってことなんじゃないの
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:25:37.10ID:Ktxjl0290
>>505
体調不良で下山したかったのにアベマ生中継のせいで手遅れ
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:25:40.07ID:1wRxbYOU0
栗城はほぼ素人だったというのが概ね専門家の常識的見解だろう

素人に危険なことさせて死なせたんだから
アベマも吉本もグリコも何らかの責任は問われなければならん
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:25:41.49ID:rzgVa+i00
人の命はこんなにもあっけないものなんですか。
悲しすぎます。
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:25:46.65ID:LFOZKOPb0
能力無いのにコミュ力だけで無謀な挑戦
新卒採用の欠点を凝縮したような事故だな
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:25:48.57ID:CVsQxPn+0
お前ら昨日までめちゃくちゃ叩いてたよな
指9本も無くしたら死ぬまでやるしかないなんていってごめんなさい
ご冥福をお祈りします
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:25:49.11ID:9FUsRFmI0
まあ文句ばっかりかいちゃったけど
35歳という若い命がなくなったことにたいしてお悔やみ申し上げます

ただ正直テレビ局や映画とかこういうのはスポンサーがださないっていうような
いい加減危険なこととわかってたらやめなさい
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:25:50.73ID:C3nckddb0
>>513
アムウェイの広告塔だから
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:25:55.09ID:BX6PxRRk0
>>374
半分芸人枠か
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:26:01.81ID:PmSJn34f0
キャンプ地で亡くなったの?下山中に亡くなったの?
無謀なことしてたんか?
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:26:01.82ID:hxdhH+zh0
イモトは下山家
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:26:01.95ID:VgJCCYGj0
栗城の
メールチェックはよ
アベマに脅されてるかもしれんぞ
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:26:04.10ID:6In3FKzB0
>>1
なあ、これマジで意味がわからん
生中継する予定だったのに下山中に死んだってどういうことよ
生中継なら登山中の映像がないとおかしいだろ
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:26:06.46ID:ljuJkn/r0
人の死でこんなに喜べるるお前らのクズっぷりもすっごいなぁ
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:26:08.76ID:768CWQ6x0
>>88
クマに食われたティモシー・トレッドウェルと何か色々と被るな

バカな所とか
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:26:11.99ID:Fi4bBu++0
オボちゃん、ゴーチ、ホラッチョ…

この人のニックネームはないの?
クリキなんとかって名前が呼びにくいんだけど
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:26:15.62ID:HU1Ohbxx0
イモトは山登りだけじゃなくコモドドラゴンとガチでカケッコ勝負するからイモトの方が凄いわ
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:26:18.49ID:hDmxWni80
実績ないのにどうやってスポンサーとかだまくらかしてるのか
そういう部分もリアルに再現したドラマを見たい
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:26:18.60ID:IOPYDhFu0
大嘘付きじゃん
マスコミは美談にすんなよ
マスコミも加害者
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:26:23.13ID:S5KpThSi0
どどどどゆことだよ?
エベレストの山頂には一体何があるんだよ?
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:26:31.02ID:jPy4nJZO0
何で無理したんだよ、、、
後悔しても遅い
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:26:31.08ID:VqHcW7Tu0
abemaの生中継28日の予定だったんじゃねーか
今日生中継あるからむりやり登らせたってデマ流してた馬鹿ども出てこいや
https://i.imgur.com/yDfNKh5.jpg
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:26:39.18ID:y2z7HQii0
すごい登山家でもなさそうだが
エンターテナーか何かか?
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:26:41.29ID:DEc4P/lY0
なんで登るんですか?ってきかれて「そこに山があるから」って答えたやつ、
ちょっと考えもんだぜ

それじゃ、放火魔になんで火をつけるんですか?って訊いたら
「そこに燃える物があるから」って答えるのと同じだろ
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:26:43.96ID:2wGPc9y40
>>66
下山家とか言って
栗城は危険な登山はしてないとか言ってた馬鹿共に言ってるんだよ
指9本失って危険じゃないってか?
頭悪過ぎだろw
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:26:45.90ID:10d06FCp0
金集める才能はあったから登山じゃなくビジネスやってればイーロン・マスクと張り合えた可能性
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:26:45.92ID:IpgZqjba0
元ニートっていう設定、だから嫌われてるんだよね?
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:26:46.86ID:yuG0AaJK0
山の神様の怒りに触れたか
金と利権まみれの登山なんてするもんじゃないな
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:26:48.22ID:J6Kc7Eax0
冒険と無謀は違う
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:26:52.23ID:iD5q5XGd0
>>588
なんだデマか
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:26:52.47ID:Y1NIxGCi0
なにもかも嘘だらけ。
嘘が発覚しないよう死に様まで捏造
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:26:57.54ID:cL0ILGuz0
>>182
ワロタw
小学生でもサンダルの外人でもすいすい登るのに
もちろん天候が悪かったんだよね?
大雨か突風か、それでも夏なら山頂まで行ってほしいけど
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:27:11.64ID:IDhD1WAl0
ろくにトレーニングもしてないのに指や命までかけるとかよくわからんな
嘘ついてるうちに自分でも分かんなくなっちゃったのか
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:27:12.28ID:ZiDmj1aV0
馬鹿にするわけじゃないけど、夏の富士山に登れない奴だ。エベレスト登れるようなのは
いくらヤバイコンディションでも夏の富士山ならなんとかして登るだろうよ

その辺の経験値トレーニングが出来てない上、どうみても高地順応に難ありだろ? 
だからまじめにカネ集め貯めて登山やる人間が真剣に批判したしその通りになった

金があったら何やっても許されるわけじゃないし、テレビ(アメバもTV局系)が率先してこういう
レベルの低い人間を映したがるから、地上波は救いようがなくなってる
0604名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 16:27:14.38ID:SmGV5Wk30
登山家だとか戦場ジャーナリストの気持ちがわからないわ。

なんでわざわざ死ににいくの。あんな危険な場所にいきたくないよな。
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:27:21.20ID:uSKsseqG0
>>557
液体窒素で瞬間冷凍したメダカなんかは解凍したら生き返るのにな
人間だと何でダメなんだろう
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:27:21.67ID:MgM4xeXc0
自殺願望あったようにしか思えない
この人生い立ちとかどうなってるんだろう
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:27:24.25ID:LAviB03z0
これはAmebaのせいやで
生中継なんてしようとするからずるできなくなったんや
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:27:24.26ID:2amhzA2q0
すごい悪天候でもないのに風邪ぎみで体調悪いと
テントの中でしぬの?
意味わからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況