X



【訃報】登山家の栗城史多(35歳)さんが死去 ※指を9本失った栗城史多、悲願のエベレスト登頂をAbemaTVで生中継。21日16時から ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/05/21(月) 15:32:00.17ID:CAP_USER9
栗城についてのご報告
2018/05/21 15:13

栗城事務所の小林と申します。

このようなお知らせになり大変申し訳ございませんが、
エベレストで下山途中の栗城が遺体となり発見されました。

https://lineblog.me/kuriki/archives/1062435403.html

──────────────────

登山家の栗城史多(くりき のぶかず)さんが死去(BREAKING: Japanese climber Nobukazu Kuriki
found dead on Mt Everest)
ublished: May 21, 2018 9:01 am On: Nepal ヒマラヤンタイムス
https://thehimalayantimes.com/nepal/japanese-climber-nobukazu-kuriki-found-dead-on-mt-everest/

http://1hu9t72zwflj44abyp2h0pfe-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2018/05/Japanese-climber-Nobukazu-Kuriki.jpg

「生中継!9本の指を失った登山家・栗城史多のエベレスト8度目の挑戦」
5月21日(月)昼4:00-夜8:00
AbemaTV内「AbemaPremier」にて放送
※天候や体調により延期の可能性あり
https://abema.tv/channels/special-plus-3/slots/Beom9iV63PLQko

登山家・栗城史多のエベレストへの挑戦をAbemaTVが生中継!
https://news.walkerplus.com/article/147301/835017_615.jpg

栗城史多オフィシャルサイト
http://www.kurikiyama.jp/

下山します
2018/5/21 10:01 栗城史多 公式ブログ
https://lineblog.me/kuriki/archives/1062435390.html

グーグル翻訳
カトマンズ:日本の登山家の栗城史多さんが、今朝エベレストのキャンプIIで死んでいると確認され、エベレストのベースキャンプで複数の情報源で確認されました。

シェパの登山家は、キャンプで死んだ36歳の日本人アルピニストを見つけました。ベースキャンプオフィサーは電話でTHTに語った。ハイキャンプから栗城の身体を空輸する努力が進められている、と彼は付け加えた。

以前、栗城はエベレスト山で5回目の挑戦を断念しました。これは、2012年、4度目の挑戦時に、9本の指が凍ってしまったためです。

Bochi Bochi TreksのTikaram
Gurung(マネージングディレクター)によると、4人のシェルパガイドと一緒に、栗城はより高いキャンプに向かって、エベレスト山の最後の山頂を目指していました。

彼のFacebookページで共有された記事のほとんどは、咳と寒さに苦しんでいたことを示しています。「栗城は体調が悪く、7400m地点から下山することになりました。今後の行動は未定で、栗城が無事に下山して状況がわかり次第、お知らせいたします」と報告していた。

栗城は、今シーズンにシェルパのサポートとボトル入りの酸素を使わずに、エベレスト山で単独登頂をしたかったと伝えられている。

事件を確認したエベレストの基地キャンプの連絡官、ギーナンドラ・シュレスタは、死の決定的な原因はまだ確認されていないと述べた。

★1がたった時間:2018/05/21(月) 13:02:22.51
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526881821/
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 15:58:00.64ID:ALzGMnXi0
最後まで登らせてあげたかったなぁ。
遺体はそのまま置いてくるってわけにはいかないのか
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 15:58:04.76ID:O+CZeb9r0
エベレスト登るのに一回一人あたり最低600万かあ
それが8回で、パーティー組むと、✕その人数分
スポンサー様々だね
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 15:58:08.70ID:olyGbBUC0
>>17
お前はほんとにマ抜けだな
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 15:58:10.63ID:ZKkJbP8h0
こんな結末だったらまだ良かったのに…

栗城史多さん 【あの人は今こうしている】
東武アーバンクラインライン・梅郷駅近くでインドカレー屋を

 22日、タレントのイモトアヤコがエベレストの女性最多登頂記録を更新した。
日本テレビの企画で山に登り始めたことがきっかけだったが、それより前にネットやテレビで「冒険の共有」を旗印に一躍時の人となった登山家(自称)がいた。栗城史多さんだ。重度の凍傷で片足を切断し、
18年に35歳の若さで引退した栗城さん、今どうしているのか。

●暖簾の屋号の文字は野口健氏の手によるものだ

「いらっしゃ〜い」。東武アーバンパークラインライン梅郷駅西口から歩いて3分。「インドカレー マロン」の栗色の暖簾をくぐって店内に入ると、ターバンを頭に巻いた栗城さんの元気な声に迎えられた。

「何にしましょう? ウチは本場のインドスタイルなので、手掴みでカレーを食べていただきます」

 ナンは厚・薄2タイプ、タンドリーチキンは280円から。680円からあるカレーはこの日、12種類並んでいた。

「去年の4月にオープンしました。暖簾の『マロン』という文字は友人の野口健さんに左手で書いていただいたものだし、開店に合わせてスポーツ紙やテレビでも取り上げてもらったおかげで、県外から足を運んでくださるお客さんが多かったのはうれしかったですね」

 とはいえ、その分、プレッシャーも大きかったという。
「カレー好きは飛行機に乗って本場・インドまで食べ歩きに出かける時代でしょ。ボクが修業した高岡の老舗『カシミール』は旨味が強くてスパイス感があるのが特徴だから、火を噴くくらいに辛さがあるのがインドカレーだと信じ込んでる人にはモノ足りないようなんです。
それで怒られちゃったこともあるけど、それも修業のうち。我慢、我慢です」

●朝11時から午後2時まで。「夜までは体がもちません」

 店を訪れたのは午前11時過ぎ。中途半端な時間にもかかわらず、客足は途切れない。
「朝11時開店の午後2時店じまいもインドスタイルです。“夜もやってよ”と常連さんに
よくいわれるんですが、ナンを練るのも焼くのも、カレーを作るのもボクひとり。
登山で鍛えたといっても、夜までは体がもちません」

 ちなみに、梅郷からは夫人の実家が近い。

 さて、04年、アラスカ マッキンリーに初登頂した栗城さんは、 2年目には早くもアコンカグア登頂。08年にはマナスルに登頂したと主張していたが、ヒマラヤンデータベース、日本山岳会双方からも登頂を認定されていない。

「でも、その頃からエベレストへの登頂を強制されていましてね。 何度もアタックを試みては失敗。13年、泣く泣く指を切断しました」

 そんな折、日本テレビ出身でプロデューサーの土屋敏男さんに紹介され、「カシミール」で未入籍だった夫人と1年半のカレー修業。その後、開店にこぎつけた。

「去年の11月に長男が生まれ、仕事が終わったら自宅直帰です。子供と毎日遊べて、成長を肌で感じる喜びを実感してます。講演会回りが多いプロ下山家よりも、カレー屋の店主になって
正解だったんじゃないでしょうか」

(終)
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 15:58:17.96ID:8Id2hc0g0
>>663
それに加えて指に出来た水疱自分で穴開けて潰しちゃったんだよな…
(潰したら切断確定というのは常識)
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 15:58:20.01ID:pDV3Km6r0
自称登山家の恥さらしとしてエベレストに置いとけよ
バカマークとか呼ばれるよ
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 15:58:26.82ID:Nbdm/9510
>>694
民間人が平地で普通に生活してるレベルの装備もしないで
世界一の山に挑んだの?アホかよ
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 15:58:27.02ID:JHWNvBsQ0
アベマは放映権剥奪しろ
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 15:58:34.13ID:Gd4kJRDB0
>>745
本を出版するだろうからしばらくは忙しいんじゃない?
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 15:58:34.25ID:JZB8givf0
>>46
死して尚嘘を重ねなきゃならんのか
閻魔様も呆れるぞ
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 15:58:35.25ID:gsqSLtYo0
登頂成功してから死んだの?
それならまだ本懐であるだろうが
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 15:58:36.93ID:7i64A50N0
本当はもっと前に亡くなってたんでしょ
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 15:58:37.80ID:9YXrffAK0
>>742
お前は止めたの?止めたら言うこと聞くの?
止めた場合にスポンサー料はお前が払うの?
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 15:58:38.30ID:ZiDmj1aV0
>>505
>>725
上の方はルート外れると回収できないから目印になってる
イモトはそこまで行ってるってことやな。酸素ボンベとかゴミも多いらしいな
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 15:58:39.70ID:SH3vPYsU0
>>713
この人はちょっと異質というかビジネス登山家だからなぁ、だからこそ死んでどうするって話だが
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 15:58:43.63ID:hbCiNyHW0
>>46
別にどこでもよくね?細かすぎ
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 15:58:44.46ID:0kTUCekQ0
>>24
ジェリド・メサ
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 15:58:49.37ID:jTGPItjr0
これは自殺でも自殺的行為でもない
ただの無計画・無謀な行動
自殺者に対して失礼ですよ
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 15:58:57.44ID:9FUsRFmI0
>>691
というかアベマTVとかタイアップした人がおかしい
夢をかなえるのはいいが少なくとも万全じゃないということができないならやらしちゃいけない
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 15:59:02.26ID:enPPKhr80
>>730
じゃあ作中のこのシーンはガチなのか
エベレストって地獄だな
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 15:59:02.78ID:aQ5cFR8b0
>>601
確かにイモトは登山家のつもりでもなんでもなく、仕事で行った訳だからなw
ある意味すげえよな
そらディレクターに頭おかしいとぶちギレるわ
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 15:59:14.63ID:Gy/8miNj0
こいつのおかげで登山家冒険家という連中が他人の成功を妬むだけの糞人間だと
いうことがわかっただけでも栗城氏の存在に意味があったよ
ご冥福をお祈りします
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 15:59:15.45ID:riwbGC2W0
危険な見世物で大金を貰おうとして、Abemaもグリコもそれで一儲けしようとして
見世物になる前に死んで終了・・・・

後味悪いねえ
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 15:59:16.55ID:v5eEZtaw0
>>1

くそわろたwww




山を舐めすぎ⛰⛰、
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 15:59:33.95ID:H9BlvPTl0
なるほど
スポンサーの圧力に屈したわけね

いつもなら余裕もって下山なのに
おかしいと思った
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 15:59:36.13ID:V7l+5hSP0
こんな下らないヤツではなく実力があるがスポンサーが付かないで
こういった挑戦が出来ないヤツも居るのだろうと思うともっと早くに死ぬべきだった
コイツは出来ない事を出来ると言った大言壮語ではなく
やろうとしていない事をやりますと言い続けた詐欺師の類い
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 15:59:38.15ID:VqHcW7Tu0
>>771
アタックする前に死んだみたいだよ
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 15:59:41.94ID:wK09sD8W0
>635
前日にC3(7300m)まで行ったって無線入れてたのにC2(6400m)で死亡って
無理して詐欺の整合を図ろうとするからだ

>722
このままじゃそのうち死ぬからやめろって言ってた人も多かったんだけどな

>726
無いとは言えないかもな
最近は視線が泳いでることが多かった
スポンサーも減ってたろうしな
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 15:59:43.56ID:F3lhlSrU0
この人テレビで見たことあった
そん時は何も知らなかったからふーん、凄い人がいるんやね
って思ったけど後から色んなところで少なくとも登山家とは到底呼べないというのを知った
この人のやり方が不味かったのもイカンけど、この人担ぎ上げてた連中もイカンでしょ
本人に悪意があったかどうかは知らんけど、それで金手に入れてた奴らもいるんでしょ?
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 15:59:49.36ID:ut5AblLv0
>>659
なんか知人に借金しまくってギャンブルしまくった
依存者の最期、って感じだjな
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 15:59:50.57ID:KQKePU4Y0
アベマの声明はまだ?
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 15:59:51.21ID:agh4ZLeq0
実力も無いのにホラばっか吹いてスポンサーやファンから金集めてエレベストに登ってた道楽者だからな
マジで自業自得だ
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 15:59:56.62ID:ndZG8mrh0
>>677
平地の1/3程度の酸素濃度で、氷点下2桁当たり前のジェット気流並の風が吹きまくりの中で走れば低酸素+低体温待ったなし。いわゆる自殺行為。
高高度で自力で動けなくなった時点でもう無理。助けようとすれば救助者も道連れだよ(´・ω・`)
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 15:59:56.66ID:/ZdLu6sv0
殺された
といっても過言じゃない

自殺した
といっても過言じゃない
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 15:59:58.45ID:ghQvNdER0
ニコニコもそうだけど、ネット番組って、
ネットの気色が悪いノリを実行しちゃうのがダメだよな
ネットって何もかもが軽いし下品なのに
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:00:09.80ID:2aVhWxm30
え?スマホ使いてえって指の部分を切った手袋をはめて雪山行って凍傷になって指が全部取れたっての?

この人バカなの?
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:00:17.24ID:efiNLhr00
雪崩に巻き込まれるとか滑落するとかが原因じゃなさそうなのがこいつらしい
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:00:20.00ID:2M3ifo0E0
ヤマを張ったんやろな…
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:00:22.75ID:6v+lXw7W0
カチンカチンやで〜
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:00:24.25ID:1wRxbYOU0
とりあえずアベマとグリコが死なせたって流れでいいな

別に間違ってはおらんしー
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:00:24.81ID:XvdsZrHH0
Abemaが追い込んだな
本人体調悪くても頑張っちゃたんだろうな合掌
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:00:25.65ID:O1hA7hRW0
>>46 下降に転じて麓に降りてくるまでを下山と呼ぶなら
矛盾はしてないんじゃない?
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:00:27.38ID:om3uP4pZ0
Abemaどうすんだろうね?
放送打ち切りか、お涙頂戴で追悼特番で視聴者数稼ぎか
ヤラセなんでもありのAbema
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:00:37.93ID:vRNQeW680
>>1
スレタイが意味不明
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:00:38.95ID:ep83KbTM0
成功させてる人がそれなりにいるから登山家は登頂しとかないといけない雰囲気なんだろうな
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:00:41.44ID:SSbk3ydm0
よく知らないけどスレ読むと登山界のショーンKみたいな人なのかな?
ご冥福をお祈りいたします
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:00:43.72ID:ZKkJbP8h0
>>744
イモトの登山の方が遥かにガチ。
あっちは国内屈指のガイド達がイモトを鍛えまくってるし、登山スケジュールも安全最優先で撮影の都合は二の次。

栗城はロクにトレーニングもせずに素人チームでエベレストに挑んでるフリしてるだけ。
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:00:46.34ID:TDU7pRJO0
今年は大物死にすぎだろ

星野仙一
有賀さつき
ホーキング
大杉連
衣笠
石牟礼 道子
北島三郎の息子
西城秀樹
星由里子
菊リン
岸井
朝丘雪路
高畑監督
西部蓮
野中広務
左とん平
三遊亭歌丸
ジャイアント馬場の嫁
人間発電所
テイエムオペラオー
古川薫
内田康夫

栗城史多
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:00:50.68ID:8Zf+ujrf0
て、いうかシェルパって凄くね?w

世界の登山家って実は大したことなくて

最強はシェルパだろw
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:00:52.20ID:v5eEZtaw0
>>1


山舐めすぎな人が死んで



啓発になるよなw
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:00:54.86ID:Ifd+CHp+0
結局アタックできずに風邪による体調不良で亡くなったということ?
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:00:57.12ID:oJs1pSAu0
本当だヤフートップにも載ってる。いったいなにがあったんだ?
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:01:02.01ID:giOx7ihQ0
え、亡くなられてしまったの?
今知った
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:01:07.66ID:Hjvcg2tN0
死んじゃダメだろ・・(´・ω・`)
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:01:07.77ID:skL/Fwo/0
>>386
夏の富士山すら登頂できてないんですが


2008-08-23 12:23:22 富士山登頂ならず
ttp://ameblo.jp/kurikiyama/entry-10130598558.html

栗城事務局です。
いつも応援いただき、ありがとうございます。

遠征前のトレーニングとして
昨夜から富士山登頂に出発していた栗城隊ですが
8合目で下山しました。。。

詳細は後日、ご報告させていただきます。
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:01:08.52ID:47uDNpvg0
どの番組でやるの?AbemaTV初めてだから教えてクレメンス
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:01:08.94ID:hxdhH+zh0
東北出身のペンキ塗ってる労働者二人が大声で笑ってたよ

東北出身の小学生の女の子達も子供達も小学生の両親も公園で大声で馬鹿にして笑ってる
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:01:11.94ID:ci9ayyft0
素人のツアー登山隊が今年もエベレストに行ってるんだが
栗城が死んだ高度より高いところで高地トレーニングしてピンピンしています
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:01:15.25ID:aIL7H11C0
>>715
指無くしてからも相変わらず無事に下山こなしてたから
今回Abemaが絡んだ事が無理の原因なのは120%間違いない
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:01:21.28ID:8Id2hc0g0
これ誰?
と思う人は登山板のこの人のスレ読むとわかる
テンプレだけでも分かると思うよ

【C2でお亡くなりに?】栗城史多471【いままでありがとう】
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1526880550/1-9
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:01:21.91ID:KQKePU4Y0
アベマの社長出てこいよ
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:01:24.62ID:mYe7Aepi0
こいつ何年か前にネットで指抜き手袋してって指無くしたバカと一躍話題になった奴か
死んだのか
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/21(月) 16:01:31.61ID:KvRonOXz0
周りに迷惑かけてまで我儘突き通すのもな。ロクな結果にならんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況