X



【サッカー】<西野監督、苦渋の決断!>今野&小林ケガ 中島翔哉は「ポリバレントではない」と選外に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/05/18(金) 19:53:35.79ID:CAP_USER9
日本サッカー協会は18日、ガーナ代表との国際親善試合(30日、日産ス)に臨む日本代表メンバーを発表し、27選手が選出された。

バヒド・ハリルホジッチ前監督(65)が4月9日に解任され、西野朗監督(63)が就任して初めての対外試合。
西野監督はすでにFIFA(国際サッカー連盟)に提出した予備登録メンバー35人(未発表)のうちMF今野泰幸(35=G大阪)とFW小林悠(30=川崎F)の2人をケガで外さざるを得なかったとし、
2人を抜いた33人の“ラージリスト”から27人を選出したと説明した。故障箇所は明かされなかったが、今野は手術を受けるとし、小林については全治2週間程度のケガを負ったとこの日の朝にクラブから報告があったという。

27人のメンバーにはMF本田圭佑(31=パチューカ)、MF香川真司(29=ドルトムント)、FW岡崎慎司(32=レスター)らベテランが選出される一方、
所属チームがプレーオフを控えるFW久保裕也(24=ヘント)やポルトガルリーグで今季10得点12アシストと活躍し、3月には代表デビュー戦でゴールを決めたMF中島翔哉(23=ポルティモネンセ)はメンバー外。

西野監督は久保に関しては今後の追加招集の可能性が高いことを示唆したが、中島に関しては「ポルトガルリーグで1年間結果を出した選手。
ただ、彼は1年間ポリバレントではなかった」とイビチャ・オシム元日本代表監督が好んで使った多様性を意味する言葉を持ち出し選外となった理由を説明した。

また、2015年3月以来3年ぶりの招集となったMF青山敏弘(32=広島)に関しては「今のチーム事情を彼が作っていると言っても過言ではないぐらい今の広島のサッカーを象徴する選手。
経験はあるし、高く評価している」とJ1リーグ戦で首位を独走する広島の主将を選んだことを説明した。

6月14日開幕のワールドカップ(W杯)ロシア大会に出場する23人のメンバーは「基本的にはこの27名の中からという考えは持っている」とした西野監督。
だが、今後のケガ人やガーナ戦での内容も踏まえて予備登録メンバーから入れ替えの可能性もあり、最終的なメンバーはガーナ戦の翌日となる31日に発表される。

スポニチ 5/18(金) 14:27配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180518-00000138-spnannex-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180518-00000138-spnannex-000-view.jpg
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 21:25:00.91ID:jBfk6tQ40
西野「香川が万全じゃないので中島を呼びたい」

電通とアディダス「香川」

田嶋「西野君じゃあ香川って事でよろしく」

西野「でも香川は試合に出てないので…」

電通アディダス田嶋「か・が・わ」
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 21:29:55.09ID:A+iffWVO0
内田とか全く意味がわからんわ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 21:30:03.05ID:OnxIGaRq0
香川も宇佐美もポリバレントじゃねーよね。
宇佐美なんか代表で活躍したことないし。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 21:30:52.17ID:6tMq4+lE0
浅野は無いわw
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 21:31:29.51ID:VtaHcm0J0
>>1

中島が外れるのは仕方が無い
ポルトガルリーグはJリーグよりレベルが低いから


中島翔哉
2012 東京ヴェルディ(J2) 8試合 4得点
2013 東京ヴェルディ(J2) 21試合 2得点
2014 カターレ富山(J2) 28試合 2得点
   FC東京 5試合 0得点
2015 FC東京 13試合 1得点
   U−22選抜(J3) 3試合 0得点
2016 FC東京 12試合 3得点
   FC東京U−23(J3) 7試合 0得点
2017 FC東京 21試合 2得点
2017-18 ポルティモネンセ 10試合 12得点
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 21:32:34.83ID:N7VF7//u0
がっかりした
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 21:35:53.31ID:2nSy12ki0
1つのポジションすらこなせずベンチ外になった選手4人ほどいますけど西野さん頭大丈夫ですか?10年前監督やってた時点でもうボケてましたけど
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 21:37:59.08ID:A+iffWVO0
香川サンに期待した時期もあったが
もう無理、力不足だ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 21:39:41.25ID:X/bvbDCM0
楽しめるのは代表オタだけ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 21:41:58.18ID:G6i4k7V80
前回チームのことを考えて泣く泣く辞退したファルカオさんは応援したいが

怪我なのに俺が俺がとでしゃばり

結局チームに迷惑かけた長谷部とか応援しなきゃいけないのか?

いや絶対に応援しないけど
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 21:44:29.84ID:b1Pa27ZE0
>>77
なんだアディダス関係ないんだな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 21:46:44.54ID:25Xne0Qa0
一回しか言わんぞ。
香川入れるために中島は切られたんだぞw
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 21:49:18.73ID:/SwN8Uv30
>>167
遠くを見すぎだ

宇佐美に負けたんだよゴミが
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 21:51:30.73ID:VtaHcm0J0
>>167
>>158を見ろ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 21:52:12.97ID:2abb6JiK0
どのポジションもそつなくこなせる選手は重宝されるのかもしれないけど、そんなの全体にで2人くらいいれば十分でしょ
スペシャリストいれた方がいいって
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 21:54:16.08ID:6+CIpZ+g0
意味不明

そもそも西野が忖度癒着選考

くびに
0176大川☆万券 ◆No1.....hQ
垢版 |
2018/05/18(金) 22:26:34.18ID:4AqZG1SL0
本当に馬鹿なのか?
香川真司や宇佐美貴史に浅野
この3人がどう中島翔哉と違いポリバレントなのか教えてくれよ
私には分かりません。そして中島翔哉のようにスペシャルな選手は他にいないように思う。
上の3人はスペシャルですか?

下手したら中島翔哉もプレー的にファールも受けやすいから今がピークでこれから先に怪我する事もあるかも知れない。
中島翔哉の才能は過去にいない日本人として最高のポテンシャル。小野伸二以来の才能だと思うがな。

そして現時点の23歳で中島翔哉のように突出した選手はいなかったように思う。
中田が成功したセリエAで活躍した最初の1〜2年の時より上。とにかく中島翔哉は比べる対象がないような選手でプレーをしている。

小野伸二とはプレースタイルが違うが同じようにいやそれ以上なポテンシャルを感じるというかドリブルやそのスピードやキレは現時点で世界でも目を見張る物があるように思う。
代表でも1人突出したプレーをしていた。かつての本田圭佑が出て来た時のようにね。

そんな選手を外してポリバレントとか言う理由で香川真司や宇佐美貴史や浅野や久保や武藤や原口?
まあ原口は分かる攻守に活動的で乾とのバランス考えてポリバレント的にも使えるだろう。

しかし他に名前あげた選手でポリバレント?中島翔哉より少なくともポテンシャル高い選手やポリバレント性を感じる選手もいないんだが。
そして代表でも結果を出していない。
中島翔哉は既に結果を出している。

例えば香川真司が今まで短期間でも代表で中島翔哉が活躍したように継続的に期待できる違いを見せるハイパフォーマンスを見せた事がありますか?
ありません。まだ宇佐美の方が活躍したかも知れない。

宇佐美はまだ年齢的にも良いしポテンシャルあるのは分かる。中島翔哉よりは劣るが。しかし他はどうかなとずっとトップ下でスタメンで出て活躍出来なかった香川真司や浅野や久保や武藤。
彼らが1度でも中島翔哉を超えるようなプレーやポテンシャルを見せるプレーをした事は1度もないのだが。

本当に香川真司のスポンサーによる陰謀のように思う。キリンカップだけにね。
本田圭佑がそんな事をしなくても今までの実績や活躍を見れば選ばれるのは必然の選手だと思う。

しかし香川真司は疑問だよ。
正直選ぶ理由が分からない。
ハリルのサッカー嫌いだったし面白くもなかったし。無能だとも思っていた。

しかし、唯一良かったのが香川真司を切った事だと思っていた。
そこだけは評価出来るなと。

中島翔哉を切るなんてウルトラC過ぎて想像出来なかった。
逆に本当に香川真司のスポンサー関係の圧力でハリル解任したのかとさえ思えるよ。

そうならば相当に日本のサッカー協会はヤバイなって思うわ。
そりゃスポンサー主導で力無いベテランの名前だけの10番の香川真司を選べば日本代表が強くなるわけがない。
当たり前の事だわ。本当に信じられないよ。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 22:30:51.75ID:AzV4Ynxx0
大島必要か?
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 22:32:36.71ID:A669fpWe0
ポリデント西野
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 22:34:00.24ID:iOeaNCSO0
>>11
ビック3は本田、香川、長友だろ
本田と同列にしたら岡崎に失礼
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 22:39:20.56ID:7WqfSPwq0
代表のスポンサーとかかわりがないと容赦なく落すね

ま、分かってたけどw
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 22:41:48.69ID:zQXcYErzO
パッとしない人選だこと
唯一期待出来るのは岡崎位中島外したのは悪手だろうな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 22:48:59.10ID:PuVRbEKNO
中島は二列目と最前線も出来るのに凄い言い訳だw香川や宇佐美の方がポリバレントに欠けるのに何がなんでも10番様を守りたいのかね
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 22:53:42.01ID:rHk5SBqL0
本田はFK外すだろうし、香川は守備の穴、大迫は攻撃の蓋で、川島と長谷部は歳でスタミナ切れ…
で、ポリバレントがどうしたって?
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 22:55:22.66ID:qMwZmRLh0
>>167
本田が中島を切ったんだよ
マリ・ウクライナ戦で活躍して本田より目立ってしまったからね
JFAのボス本田に目をつけられたらおしまいだよ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 22:56:58.73ID:lHXIpfqY0
3試合で終わるんだからポリバレントよりスペシャリストだろw
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 22:59:23.86ID:OMJC3Ify0
スーパーサブとして香川や本田を使うつもりなんだろう。
スーパーサブとして中島は邪魔なんだよ。
中島を出さないとなぜ出さないんだという声が絶対上がるから
メンバーにいれなかったんだろう。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 23:00:26.24ID:18A123nt0
>>176

中島が外れるのは仕方が無い
ポルトガルリーグはJリーグよりレベルが低いから


中島翔哉
2012 東京ヴェルディ(J2) 8試合 4得点
2013 東京ヴェルディ(J2) 21試合 2得点
2014 カターレ富山(J2) 28試合 2得点
   FC東京 5試合 0得点
2015 FC東京 13試合 1得点
   U−22選抜(J3) 3試合 0得点
2016 FC東京 12試合 3得点
   FC東京U−23(J3) 7試合 0得点
2017 FC東京 21試合 2得点
2017-18 ポルティモネンセ 10試合 12得点
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 23:01:50.77ID:6e53E1rs0
>>1
球蹴りヘディング脳のガイジが、なんJ(野球文化)の真似してレスするスレ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 23:02:19.06ID:PuVRbEKNO
代表の私物化ここに極まれりって感じだな。どうせ3戦全敗だろうし今回は寝るわ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 23:04:07.91ID:ySnrTbCQ0
西野は青山を使うかもな。
常に創造性のあるボランチを起き続けていたし。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 23:07:13.35ID:xw3oYZJ60
>>190
欧州で通用しなくてメキシコ(笑)へ都落ちした本田が選ばれてるんだから
そんな理由で中島が外れるのはおかしいよねえ
ま、本田としたら自分より目立って中島は救世主か?とか騒がれた中島が気に食わなかったんだろうね
外すように裏から手を回したんだろう
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 23:16:55.90ID:7FFypA6L0
スポンサーの意向を忖度する忖度ジャパンなんか応援する気にならない
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 23:29:58.03ID:qcyLx6Th0
>>193
山口の控えじゃね?
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 23:31:33.38ID:qcyLx6Th0
>>194
メキシコリーグはJリーグより上だけどな
J3で通用しなかった中島が活躍できるポルトガルリーグとは雲泥の差があるよ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 23:34:50.89ID:RWu90+Me0
小林って怪我ばかりだな
不自然なぐらいに

何かあるのか?
代表に選ばれたら困ることとか
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 23:34:53.26ID:PuVRbEKNO
>>198
そのメキシコのクラブがことごとくJクラブにクラブW杯で負け続けているんだがな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 23:50:11.09ID:OCReaJZC0
後8人選べたんだろ?
何故西川中島堂安久保を選らばなかった?
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 23:51:50.58ID:9HjW4iXP0
中島信者は本当にバカだなあ
ダイジェストしか見てないんだろうなって感じ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/19(土) 00:18:11.44ID:Ewnn5+u30
>>202
久保はいらんな
前回の親善試合で一人で決定機外しまくってた
どれかひとつでも決めてりゃハリル首にならなかったかもしれんのに
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/19(土) 00:23:18.22ID:n93sDwkA0
>>198
メキシコよりポルトガルリーグのほうがレベル高いぜw
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/19(土) 00:25:20.89ID:Fp/trF4u0
小林なんてjリーグだけだし
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/19(土) 00:26:04.44ID:AjcdRYoj0
>>201
息を吐くように嘘を言う
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/19(土) 00:26:48.25ID:AjcdRYoj0
>>204
予備登録メンバー選んでるけど公表してない
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/19(土) 00:27:43.63ID:AjcdRYoj0
>>207
それは無いと>>190
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/19(土) 00:28:58.96ID:bKarfBDE0
ポリなんとかなら乾より中島じゃん
その説明は?
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/19(土) 00:28:59.05ID:n93sDwkA0
>>212
馬鹿?
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/19(土) 00:40:20.58ID:z9Ku0EZc0
Jにやってきたポルトガルリーグの得点ランキング上位が尽く酷かったんで仕方ない
はやく五大リーグに移籍させてもらえ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/19(土) 00:40:31.76ID:qvsc3f1J0
ビッグ3のため 
最初の段階で
理由つけて外しとくんだね
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/19(土) 00:43:27.20ID:n93sDwkA0
老害3のために。若手が貴重な経験を積む場を奪われる。
オワットルわ。

Wカップは観るが、日本戦はまず観ないなあ。
ここまで露骨にやられると失望しすぎて観る気になれん。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/19(土) 00:43:52.97ID:05XKZDIg0
>>90
ブンデス2部でやってる事をポルトガル一部で出来るんかと
ガンバゴリ押しいい加減にしろよ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/19(土) 00:45:56.78ID:05XKZDIg0
>>93
今野はポジション放棄して前に出てるだけだし、
怪我でろくに試合に出てないベテラン呼ぼうとする時点で頭おかしい
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/19(土) 00:47:44.26ID:X3UoKULQ0
こいつほんまもんの馬鹿だな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/19(土) 00:53:20.76ID:B1J5ObwQ0
   岡崎32歳
乾30歳 香川29歳 本田32歳
  山口28歳 長谷部34歳
長友32歳     酒井宏28歳
  槙野31歳 吉田30歳

西野朗63歳

ロートルJAPAN
加齢臭JAPAN
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/19(土) 00:56:31.57ID:bFpTTZAe0
メンバー全員にポリバレント性求めるって間違ってんだろ
これじゃ単にベテランが有利になるだけだし、ベテランだけ集めても強いチームにならない
勢いのある若手の力舐めすぎ。老害日本極まれり。
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/19(土) 01:00:18.13ID:bFpTTZAe0
大島三竿柴崎香川とか被りすぎだろ
そいつラ一人くらい外しても乾中島の共存試みるくらいやってみりゃいいのに
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/19(土) 01:04:39.05ID:vU1A1Is+0
大島はどうせ怪我すんだから別のやつ呼んどけ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/19(土) 01:12:01.24ID:bKarfBDE0
コンディション優先なのかポリバレント優先なのか
選出基準がワケわからんわ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/19(土) 01:13:58.82ID:n93sDwkA0
アディダス様と協会のお気に入り。能力はどうでもいい。
それが選考基準だからなあ。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/19(土) 01:14:42.13ID:x8CSxHty0
ポリバレントって
何のための本戦メンバー23人だよと
フィールドプレーヤーだけで20人連れていけるんだぞ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/19(土) 01:15:38.56ID:qUlW89hAO
どのポジションでも使えない香川ww
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/19(土) 01:17:45.69ID:31gyVMnf0
中島はスポンサーからのプッシュがなかったんだろう
忖度ジャパンのベテラン勢の壁は果てしなく高い
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/19(土) 01:20:08.34ID:ddmkytEr0
傀儡監督にふさわしいな
ポリバレントとゴールアシスト結果残してるやつの共存すら許さないとは
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/19(土) 01:21:39.47ID:ihDiaDas0
中島を入れたら香川宇佐美乾原口の中から誰かを切らなければならないからね
これらの選手を切れるほどの実績が無かったのが敗因だろうな
中島は残念だったな
ここから大逆転ですべり込む可能性は無い
中島のW杯はここで終わった
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/19(土) 02:28:39.93ID:PqCAkgY00
>>218
J3で活躍できなかった奴がポルトガルリーグで活躍してるのだから
J1で活躍したブンデス2部の日本人ならポルトガルリーグで無双できるだろ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/19(土) 04:27:42.51ID:Ivm9GjdR0
パルプンテ田嶋
ポリバレント西野
オマエケイスケホンダヤナ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/19(土) 04:34:44.51ID:Lmw5Lcwy0
もしかして西野はポリバレントを間違った意味で使ってるのでは
中島は今シーズンサイドでも中央でもプレーしてるもんな
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/19(土) 04:36:25.32ID:Lmw5Lcwy0
ポリバレント性を求めるなら、それこそ呼ばれてる前線で当てはまる選手いないもんな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/19(土) 04:43:53.09ID:/StUen7i0
>>56
一度もスタメンで使われてないのに一番の被害者?
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/19(土) 04:47:25.79ID:O3X71k7m0
てゆうか、
今までの代表はスポンサーと電通の忖度があるって分からないバカがいるのか?www

そもそも海外でもスポンサーの意向が働くのは常識でしょ。
韓国なんて欧州のフルパンキでも普通に主力で呼ばれてるぜw
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/19(土) 04:51:08.92ID:/OhsB+wT0
コロンビアはともかくセネガルとポーランドはフィジカル型やし
セットプレーのディフェンス考えたら長友出す以上チビの乾と中島が同時に出るとかありえんから
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/19(土) 04:54:02.44ID:ZBwzKMfe0
どうせ人選は田嶋会長が決めてるんだろ 西野は発表してるだけの操り人形
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/19(土) 04:54:36.21ID:HVx71pkC0
若手起用に定評のある西野監督を信じろ

あんだけポリデントがーって言うってことは、
中島が相当おきに召さない何かをやらしてるな。
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/19(土) 04:58:11.86ID:T8Dlz5YM0
香川をこんなに嫌いになるとはおもわなかった
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/19(土) 04:58:47.28ID:Y43UxHUA0
>>244
コロンビアにもジェリー・ミナという巨人がいてね
あとファルカオはヘディングが得意なんでセットプレーの危険性はどこもそう変わらん
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/19(土) 04:59:13.69ID:IybcNLUO0
香川と本田のポジションと被るからな。もし中島呼んだら二人を使えない。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/19(土) 05:01:31.07ID:6LyPh7w70
全く期待できないスポンサー枠だけで選んだチーム
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/19(土) 05:01:56.50ID:0w1MJ1J00
香川はポリバレントなのかw
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/19(土) 05:03:12.09ID:uucHxLUm0
小林はWCみたい
あのキレやかわし方ダイナミックなシュート
武道の達人のような軽やかな日本人FWがどこまで通用するか見てみたいわ
マリウクライナでもよかったし
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/19(土) 05:05:07.03ID:oCCBy59k0
本当腐ってるな、もうちょいまともな嘘つけないもんかねぇ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況