X



【サッカー】ガーナ戦の代表メンバー発表 本田、香川、岡崎招集 、中島と久保は外れる ★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/05/18(金) 17:00:33.37ID:CAP_USER9
5/18(金) 13:01配信
“最終選考”ガーナ戦の日本代表メンバー発表! 本田、香川ら27名、岡崎も復帰

 日本サッカー協会(JFA)は18日、今月30日に行われるキリンチャレンジカップ2018のガーナ戦に臨む日本代表メンバー27名を発表した。

 西野朗新監督就任後、初の実戦を迎える日本代表。試合翌日には2018 FIFAワールドカップロシアの登録メンバー23名の発表を予定しており、今回のガーナ戦は最終選考の場となる。

 発表されたメンバーは以下のとおり。

■GK
川島永嗣(FCメス/フランス)
東口順昭(ガンバ大阪)
中村航輔(柏レイソル)

■DF
長友佑都(ガラタサライ/トルコ)
槙野智章(浦和レッズ)
吉田麻也(サウサンプトン/イングランド)
酒井宏樹(マルセイユ/フランス)
酒井高徳(ハンブルガーSV)
昌子源(鹿島アントラーズ)
遠藤航(浦和レッズ)
植田直通(鹿島アントラーズ)

■MF
長谷部誠(フランクフルト/ドイツ)
青山敏弘(サンフレッチェ広島)
本田圭佑(パチューカ/メキシコ)
乾貴士(エイバル/スペイン)
香川真司(ドルトムント/ドイツ)
山口蛍(セレッソ大阪)
原口元気(デュッセルドルフ/ドイツ)
宇佐美貴史(デュッセルドルフ/ドイツ)
柴崎岳(ヘタフェ/スペイン)
大島僚太(川崎フロンターレ)
三竿健斗(鹿島アントラーズ)
井手口陽介(クルトゥラル・レオネサ/スペイン)

■FW
岡崎慎司(レスター/イングランド)
大迫勇也(ケルン→ブレーメン/ドイツ)
武藤嘉紀(マインツ/ドイツ)
浅野拓磨(シュトゥットガルト/ドイツ)


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180518-00759707-soccerk-socc

★1がたった時間:2018/05/18(金) 13:03:57.38
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526626111/
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:05:43.40ID:VaiEbHWi0
>>45
ハリルの目指す方向はわかるしいいと思うけど
そんなことできそうな選手選んでなかったよね
できなかっただけなのかもしれんけどさ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:06:05.33ID:cXKxSqfi0
叩きレスしか無いのがスゴい
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:06:08.54ID:E/wOj9TX0
また本田のせいで歴史が繰り返される

【本田の代表私物化の前科】
本田はザック時代にも造反して、自分を生かすよう俺達のパスサッカーを強要しブラジルW杯で惨敗した
http://livedoor.blogimg.jp/pikkerun-betaone/imgs/b/8/b868e228.jpg
ザッケローニ監督は縦に速いシンプルな攻撃に磨きをかけようとしていたが、
本田がそれを拒否してパスで手数をかけるサッカーを強要していたことが発覚
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:06:09.89ID:bSKgYlbj0
老害ばっかり!!!!
若い子に席譲りなさいよ!!!!
強いならともかく、弱くなってまで居座らないで!!!!
本田香川岡崎ピーク時は凄かったわよ
でも、もう昔の話なのよ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:06:13.86ID:qXPhr5jO0
ちなみにブラジルワールドカップの23人はこれ

GK
1 川島 永嗣 (スタンダール・リエージュ/ベルギー)
12 西川 周作 (浦和レッズ)
23 権田 修一 (FC東京)

DF
15 今野 泰幸 (ガンバ大阪)
19 伊野波 雅彦 (ジュビロ磐田)
5 長友 佑都 (インテル・ミラノ/イタリア)
6 森重 真人 (FC東京)
2 内田 篤人 (FCシャルケ04/ドイツ)
22 吉田 麻也 (サウサンプトン/イングランド)
21 酒井 宏樹 (ハノーファー96/ドイツ)
3 酒井 高徳 (VfBシュツットガルト/ドイツ)

MF
7 遠藤 保仁 (ガンバ大阪)
17 長谷部 誠 (1.FCニュルンベルク/ドイツ)
14 青山 敏弘 (サンフレッチェ広島)
16 山口 蛍 (セレッソ大阪)

FW
13 大久保 嘉人 (川崎フロンターレ)
9 岡崎 慎司 (1.FSVマインツ05/ドイツ)
4 本田 圭佑 (ACミラン/イタリア)
10 香川 真司 (マンチェスター・ユナイテッド/イングランド)
8 清武 弘嗣 (1.FCニュルンベルク/ドイツ)
11 柿谷 曜一朗 (セレッソ大阪)
20 齋藤 学 (横浜F・マリノス)
18 大迫 勇也 (TSV1860ミュンヘン/ドイツ)
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:06:15.79ID:T05tzuUu0
>>38
そのポルトガルよりしょぼいメキシコ…(笑)

メキシコ代表選出
コロナ(ポルトガル)
3G4A
ヒメネス(ポルトガル)
6G7A

メキシコ代表落選
エリアス(メキシコ)
10G9A


日本代表選出
本田(メキシコ)
10G7A

日本代表落選
中島(ポルトガル)
10G12A
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:06:17.13ID:/cGYOSIe0
デュエルなんて日本人には無理とかいってる阿呆がいるが、
デュエルを強みにしようと言っているのではなく、
デュエルできないという弱みをつくらないようにデュエルに強くなろうとしたのだ。
日本人は世界では体が小さいのではなく、世界ではちょうど平均なのだから、
鍛えればちゃんとデュエルでつぶしにくるだけのチームには対抗できる。
はなから諦めているからつぶされているのでそれはやめようということ。
ブラジル人やコロンビア人は日本人より平均身長が低いのに日本みたいにデュエルを避けていない。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:06:23.61ID:OhQaBDAY0
>>1
ほぼ確定17名
■GK 川島 東口 中村
■DF 長友 槙野 吉田 酒井宏 酒井高 昌子 植田
■MF 長谷部 本田 香川 山口 原口
■FW 岡崎 大迫

残り6名候補
■DF 遠藤
■MF 乾 井手口 青山 宇佐美 柴崎 大島 三竿 (中島)
■FW 浅野 武藤 (久保)

これを踏まえた23名予想
■GK 川島 東口 中村
■DF 長友 槙野 吉田 酒井宏 酒井高 昌子 植田 遠藤
■MF 長谷部 本田 香川 山口 原口 乾 井手口 青山
■FW 岡崎 大迫 浅野 武藤

DFとボランチを優先するとこうならざるをえない
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:06:24.93ID:aCBlCI0U0
>>1
25歳アウグスブルク宇佐美貴史11試合0ゴール0アシスト

19歳ハンブルガーSVソンフンミン31試合12ゴール6アシスト

日本人と韓国人の才能の差って残酷
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:06:26.12ID:VaiEbHWi0
>>52
ハリルが久保選んでても本田は選ばれてたと思ったけどなあ
浅野じゃね?むしろ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:06:34.72ID:/cGYOSIe0
ハリルには戦術がないと言ってる馬鹿を時々見るけど、ハリルホジッチほど戦術的な戦いをした監督もいない。
オージー相手の完勝はすごかった。他の監督ならまずできない。

ハリルは守備戦術がなく守備を構築できないからとかいってる無知がいるけど、
ハリルJは失点が少ないデータが出ているのにどこからそんな認識が生まれたんだ?

ハリルには縦に速いサッカーを確立する手腕がないとかいってる馬鹿も時々見るけど、
そういった戦術で結果を残してきたのがハリル。結果が出てないっていう前提はどこからでてきたんだか。
マスコミのイメージ工作をうのみにしているのか?

ハリルはアジアでしか通用しないって言ってる馬鹿をときどき見るけど、
ハリルJはザックJよりアジア終盤の予選結果がよく、ザックJが勝てなかったオーストラリアにも勝ち、
ザックJは本番で最下位敗退したのも知らないニワカとしか思えない。

トルシエ以降一番得点能力があるのがハリルJで
失点率の低さは岡田、オシムの次で第三位がハリルJだったと出ている。

データでも結果でも現有戦力で可能な最高の結果をハリルは残している。
いまだアジアレベルなのは選手の実力がその程度ってだけなのを受け入れよう。

Wカップ本番までに策を見せたら日本は勝てないので、誰にも見せずにコマの見極めに徹していたのに、
馬鹿なお前らとマスコミと協会のせいで
のこり2ヶ月で戦術をほどこす予定がすべて破棄された。
強豪チームは奇策をしなくていいわけ。自分たちのサッカーをやる側。なので選手固定でもいい。
日本がそれやったらブラジルWカップになる。

ハリルを解任することでブラジルワールドカップの時の様に忘れ去って生じる問題点としては
この数年間の総括がされることなく終わるということ
代打の西野がヒットを打とうがホームランだろうが、空振り三振だろうが
そこに日本サッカー界の積み重ねた連続性はなくなった。
日本にはハリルホジッチのような人が必要だったのに愚者たちのコミュニティで排除してしまった。

失われた4年となった。それがさらに長引くことだろう。日本はいつもそれだ。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:06:38.35ID:Y1lkP0qn0
前回も今回もヌルっと代表に入り込む青山
0069大川☆万券 ◆No1.....hQ
垢版 |
2018/05/18(金) 17:06:41.64ID:PMN4+iTT0
これデモとか起こしてもどうにもならないの?
海外なら中島翔哉のような選手を外すってそれこそ暴動が起きてもおかしくないように思うんだが。
勿論、最終的には監督が選ぶ事。好みはあるが、中島翔哉は外されるような選手じゃないぞ。

日本にとってはメッシやクリロナを外すのと一緒のように思う。それ位の愚行だよ。
中島翔哉よりドリブル出来る選手いるの?乾は分かるが少しタイプが違う。中島翔哉はより速い。後はいないだろ寧ろ中島翔哉が1番ドリブルが上手い。オマケにシュート力やシュートも乾よりも上手いだろ。
誰が中島翔哉のようにミドル打つの?
本田位しかいないんじゃないか?井手口や長谷部や山口も打ったりするが精度は低く比較出来るレベルにはない。

だれが途中から入って流れを変えるの?
浅野や宇佐美や武藤?流れを変えたりハイパフォーマンスした事があるの?ない
中島翔哉はあるし数少ない出場で毎回違いを見せてる。

ペナ付近で誰がドリブルしてファール貰うの?中島翔哉が最有力で中島翔哉以外思い浮かばないんだが?
乾や原口はファール貰うような感じではない。宇佐美もね。そして中島翔哉のようかキレやスピードはない。

中島翔哉は海外でもいないレベルのスピードやキレだよ。
それなのに選考外ってスポンサーとかの圧力。とりわけ左サイドで被る選手かと思いきや本田は実力や実績があるとして。サブでもトップ下や左サイドを取られたら困る香川スポンサー様ですかね。
実績や実力もないし中島翔哉には他のどの日本人選手でも勝てないようなポテンシャルがある。そんな選手を選んだら試合に出れなくなるよね。香川10番スポンサー様がさ。

あー本当に納得出来ないよ。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:06:53.39ID:xfTXCkwS0
乾がいるだけまだマシか
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:06:56.47ID:ZczA39Jt0
ほらね
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:07:00.43ID:bSKgYlbj0
中嶋とか、可能性秘めた選手他にいないでしょうに
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:07:01.57ID:nGo6wiF/0
>>5
4年前と全然変わっとらんやん
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:07:02.17ID:/cGYOSIe0
「もう少し日本人の性格を考えて」っていうモラハラまがいの同調圧力かけるやつもいるけど、
まずハリルは良い結果を出してうまくいっていたってのを理解しような。
マスコミは結果が伴わなかったなんて嘘言ってるが、
最終予選もトップ通過、勝率もザックとほぼ変わりなし、
FIFAランクだってザックより高い時もある。選手のレベルがザックのころより落ちているのにだ。
ハリルの正論から逃げてだだこねて、
幼稚で論理的に考えられないために、同調圧力と根回しと徒党で村社会の運営をするな。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:07:02.45ID:VaiEbHWi0
>>63
アンダーで鍛えるならわかるけど
今更トップがやっても無理じゃん
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:07:12.63ID:cioWDlUH0
活躍してもおっさんしかいないから海外クラブのステップアップもない
個人ファンも楽しめないなコレw

ほんと玉砕してもらってメンツ一掃を期待するしかないか
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:07:12.72ID:/cGYOSIe0
「やっているサッカーは日本選手に合ってない」とか言ってるバカが時々いるけど、
日本にあってるとされたサッカーで全敗したのがブラジルワールドカップ。
それを踏まえて方針転換したからハリルを選び、実際に結果を出していたってのを忘れるな。
合わない戦術をやりたがるハリルが悪いのではなく、
合わせる能力のない選手が自分が代表から外れるが嫌で文句言いだしたってのを忘れるな。

×日本人は組織的に動く   ○日本人は組織や権威者の意に従う
×日本人は戦術に長けてる  ○決められた事だけをし、責任とりたくないから個人の意思で動かない
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:07:20.67ID:OmKsmmoS0
中島外れたのか
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:07:23.30ID:gmmbbUOF0
そりゃ本田香川にとっての危険因子は排除するだろうな
だって西野は本田香川のためにあるような代表を作りたいわけだから
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:07:35.11ID:ZpkzjQ6T0
中島翔さんアディダスなのに活躍してるのに
浅野や井出口は何なの?
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:07:36.77ID:/cGYOSIe0
ハリルホジッチは過小評価
このタイミングで変えたのは間違いだが、もっと早く変えるべきだったってのはそれこそ大きな間違い。
日本で一番売れてるサッカー専門誌で、時期を含め解任が妥当ではないという意見が89.7%

・オーストラリア戦ではじめて勝ったのがハリルホジッチ。ザックもアギーレもオージーに勝ったことはない。
最終予選の勝率もザックより上。結果はきちんと残している。
それも日本代表メンバーが2部リーグや辺境リーグ所属にまでレベルが落ちてる状態で成し遂げている。
オージーに勝った時は日本はひいて、相手にポゼッションさせて、こっちがカウンターという完全なハリルの戦術の勝利だった。
E1選手権は、海外組も浦和組もいない状態なので選手テストの数少ない実践機会として利用した。
そこでの結果で叩くのはお門違い。
マリとウクライナ2連戦も相手のほうがFIFAランクが上だったり、
こちらは選手がWカップ同様のやり方でどの程度通やれるか見極めに使っていたので勝敗で見るのは馬鹿。

日本代表のFIFAランキング推移でハリルは結果を出していないという阿呆をときどき見るけど、
FIFAランキングは親善試合の結果などで変わるものなので、
ハリルは親善試合を選手選考や選手の戦術理解度を見るための場にしており勝敗は重要視していない。よって自動で下がる物。
それでも2013年ザックJより2016年ハリルJのほうがFIFAランク上になったりもしている。
まだWカップいけるか微妙な時代の、ザックJ以前の代表のほうがザックJよりもFIFAランクは高く、
FIFAランク何て基準になりえないことはニワカじゃないサッカーファンなら知っている。
ハリル程結果を出している監督はこれまでにいない。
フランスリーグ最優秀監督、アフリカCL優勝の監督だけはある。
Wカップでもアルジェリアの歴史上初の決勝トーナメント進出をなしとげ、ドイツを延長戦にまで追い込むほどの結果を出した。
「ハリルは過去にもWカップ直前にアフリカのチームで解任されたことがあるのでハリルは暴君なのだ」というイメージ操作が行う愚か者が時々見られるが、ハリルは23戦負け無しでたった1敗でクビにされた。大統領選挙がらみのガス抜きか何かだと言われている。
ハリルを直前に解任したそのチームはグループリーグで敗退した。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:07:38.95ID:VaiEbHWi0
>>80
どっちやっても負けると思う
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:07:41.12ID:Iv9i454I0
>>16
じゃあ、ハリルを辞めさせる意味なかったってことだろ
おまえ、どんだけ頭悪いんだよw
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:07:41.23ID:VZZAWZiF0
つまらんのぉ

結局日本人がやれば
こうなる。金儲けに走り
権力に逆らえない テンプレにしか
従えない
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:07:42.46ID:OhQaBDAY0
>>71
宇佐美優先して乾を外す可能性はある
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:07:46.77ID:wrkQ1w7/0
どうせ日本戦見ないからどうでもいいや!
3引き分けなら予選運がよければ通過できるだろう!
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:08:04.88ID:VaiEbHWi0
>>86
大惨敗になるか惜敗になるか
その違いでしょ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:08:20.36ID:QYQcCbCj0
「ワールドカップに出られない強豪国大会」開いて、
そこに「落選JAPAN」を送り込んだら、そっち見ちゃいそう。
イタリア、オランダ、チリもいるしなあ。
ロシア大会も時間が合えば見るけどさ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:08:20.88ID:xFZ4xER+0
>>90
そこポジションかぶる?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:08:31.48ID:HZrVx/tK0
大島ぐらいしか楽しみがないわ
あと青山には期待するわ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:08:40.80ID:VaiEbHWi0
>>92
世界に散らばってるから強化できません
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:08:47.11ID:quV6Z2o60
日本代表選手の名前をドイツ語風にしてみた

            カーキタニ−エ

  カッガワー     ホンダー     オカザキルヘン

        ハセベルグ   ヤマグチスクロイツ

  ナガトモンゲン ヨシダンケ コンメルス   ウッシー

             カワシマン 
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:08:55.11ID:cXKxSqfi0
電通忖度ジャパンを全力で













負けろと思いますです
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:08:57.78ID:bSKgYlbj0
本田と中嶋はポジション被ってないし
実質、香川のために中嶋外されたんだね
怪我だからハリルなら香川外してた
今のコンディションが全てだから
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:09:01.60ID:qeRD3o+F0
>>50
ハリルのままだったら良くも悪くもメンバー予想するのが相当難しかったと思うよ。
本田香川が選ばれるかどうかでも少なくともマスコミは盛り上がっただろうし。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:09:13.95ID:skg5oPj20
宇佐美貴史(デュッセルドルフ/ドイツ)
井手口陽介(クルトゥラル・レオネサ/スペイン)
浅野拓磨(シュトゥットガルト/ドイツ)

問題はこの辺の糞ザコ
ありえねえんだよ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:09:23.64ID:VaiEbHWi0
>>104
難しくないだろ
このメンバーとそんなに変わらんよ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:09:26.26ID:Y1lkP0qn0
日本はFIFAランク上げることだけに集中してポット3確保すればいいだけなのに
どいつもこいつもアホだなあ。60位まで落ちちゃあどうしようもないよ。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:09:28.13ID:rND1pusS0
--------ガーナ戦予想布陣3-4-2-1--------------
-----------------------------------------------
-----------------武藤--------------------------
-----------------(大迫)------------------------
---------------香川-岡崎-----------------------
-------(宇佐美、乾)-(柴崎、本田)---------------
-長友-----大島---------三笠-----酒井宏--------
-(乾)-----(青山)--------(山口)---(武藤、酒井G)-
-------槙野-------吉田-----植田----------------
------(昌子)-----(長谷部)---(武藤)--------------
------------------川島------------------------
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:09:29.34ID:OhQaBDAY0
本田の被害者は久保
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:09:30.20ID:quPTSMXs0
こんな電通ジャパンなんてJリーグ選抜でパトリックと都倉にクロス上げてるだけで勝てるわ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:09:36.11ID:UwXTtsHI0
次の選考で原口外すだろ?
コイツが香川本田にとっては一番の癌だしな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:09:42.84ID:Iv9i454I0
>>91
違うな〜「勝てる可能性を1%でも上げるため」だと明確で断言してる

だから、負けるんだったら
ハリルを辞めさせる必要性がなかったってことになるんだよ
アホ死ね
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:09:46.06ID:aaIP5E/P0
ここまで2022年に繋げる気ないら、阿部勇樹呼んで、アンカーに置いて欲しかったな。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:09:53.98ID:VaiEbHWi0
>>106
すり替えてないけど?
強化できないから無理だしうまく機能してなかったよ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:10:00.26ID:Go9Fa09H0
他はまだわからんでもないが中島外れんのは意味がわからん
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:10:00.77ID:AYWaGmHK0
>>66
ハリルは浅野呼ぶ為シュツットガルトの監督に4部で試合に出れるように交渉してたくらいだから
ハリルのままでも浅野は入ってたよ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:10:08.78ID:TQtANGDd0
結果が出た場合→やっぱり本田&香川!日本の救世主!

出なかった場合→代表引退!自分の美学を貫く!潔い!
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:10:13.47ID:/cGYOSIe0
ハリルならさらに勝てていた可能性のほうが高い。
なぜなら現在までの成績は現在の日本の選手層や選手選考目的の試合が多いという事を考えると、
ハリルは過去の監督の中でも最高の成績を収めており、
本田や香川と言った選手を使わずに戦術的勝利もしている監督で、代表でもクラブでも西野よりはるかに実績のある人だから。
このタイミングでそんな結果を出している優秀な監督のハリル解任をやったんだから、
グループ突破が最低限のノルマ。1勝したって意味ないぞ。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:10:19.94ID:FEeHg2wY0
>>69
中島はポリバレントがないからダメだろ。
ほいほい活躍した選手選ぶだけなら小学生ですら監督できるぞ?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:10:23.05ID:qJwMSSp90
0得点30失点希望
協会潰れて1からやり直しで
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:10:23.15ID:yFWqcOMVO
おまいらポリデントに対する風評被害はやめてやれ
ポリデントを老害扱いはいかん
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:10:23.41ID:7XQI1F1/0
>>63
正論
>>78
これも正論
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:10:24.27ID:b/0FcmTN0
中島は絶対に呼ぶな、落とされてザマーってくちだけど
香川よりはマシだと思う。
香川と中島チェンジでよろ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:10:25.98ID:AqlpCGnY0
テグがいて外したんだから諦めろよ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:10:28.22ID:YPuNPqBM0
で、3敗したら全員サッカー選手引退するんだよね?
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:10:29.73ID:bSKgYlbj0
サッカー協会、真っ黒
これ、暴かれるの時間の問題
今回だけでも、逃げ切ろうとしてるけどどうかな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:10:41.31ID:VaiEbHWi0
>>115
だからハリルだと大惨敗して日本チームが割れる可能性あったけど
回避して惜敗になるんじゃん
可能性あがるじゃん
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:10:42.95ID:MLIWRfHh0
4年前とほとんど変わらないんだなw
また香川本田の糞パスサッカー見るのかよ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:10:43.90ID:hlBdbSd50
今回ばかりはボロクソに負けろって思ってる日本国民て俺だけじゃないはず
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:10:55.94ID:UyG6tz6t0
出目金の介護をみんなでやって90分が終わるのが目に浮かぶ・・・
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:11:00.30ID:6O7rXDbt0
>>47
育ってない
J1もJ2も外国人GKばっかり
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:11:01.57ID:PGbaSHtu0
こないだの欧州遠征で前向いてドリブルできてたのが中島なんだけど
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:11:02.80ID:Y48VgYU40
一万歩譲って実績ある奴ら呼んだのは理解出来るとして、井手口は何?
海外では試合に出れない程度の実力、出てないから勿論試合感ない
呼ばれる理由が1ミリもわからんのだが
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:11:04.09ID:5MgLtZSt0
前回の足枷の負の遺産老害japan
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:11:06.38ID:Y1lkP0qn0
蹴れ蹴れ蹴れ!

wwww
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:11:13.46ID:skg5oPj20
宇佐美とか井手口とか
あからさまなガンバ枠萎えるわ
中島差し置いて宇佐美て
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:11:14.03ID:fEFA/eUb0
>>66
え、ハリルだと本田は落選だったでしょ
本人もそういうコメントしてたじゃん
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:11:17.41ID:VvWX778z0
青山と武藤と浅野使ってあとは、走って守れるやつら並べとけばいいよ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:11:19.64ID:VaiEbHWi0
>>119
どーだろ?
浅野そんなに良くなかったと思ったけど
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:11:36.35ID:FEeHg2wY0
韓国は期待の新人、イスウン呼ぶみたいだな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:11:38.69ID:/cGYOSIe0
現実的に日本はDFの個が相手FWの個より低いので、カウンターを受けて1対1になるとボロボロにされる。
ブラジルWカップでのコロンビア戦の様に。
よって守備はひいてスペースをなくし、人数をかけて守るのは必須。そこから考えると、日本はカウンターをとるしかない。
ポゼッションだとラインを高くして密集度を上げるが、そうするとDFは相手のカウンターを浴びてしまう。コロンビア戦のようになる。
ポゼッションは相手が先に得点して引いたときにしかできない。ハイプレスのサッカーなんて連戦が続くワールドカップではできない。
あくまでカウンターがメイン戦術で、失点してしまった時にポゼッションもしくは個の力での打開が現実的な妥協解。
そうすると日本の攻撃はカウンター向けの個の力が必要になる。
スピードがあって、スピードが乗った状態でもプレイの質が落ちにくく、自分でドリブルしてゴールにつきさせるか、
スタミナが豊富でカウンターの場面でちゃんと走れる選手が選ばれる。
ハリルホジッチは攻撃でも守備でも1対1で戦える、デュエルの強い選手、
体脂肪12%以下でスタミナある選手をえらぼうとしているのはそのため。
きちんと意図をもって選手を選んでいる。
又、守りを固めてカウンターで勝てるのなら他の弱小国も勝ってるだろ日本にはあってないとか言ってる阿呆がいるが、
守ってカウンター以外で守ってカウンターより勝率が上がる方法を列挙できないだろ?
確率の問題。低い勝率の中で最も勝率が高いのがカウンター。
日本人にカウンターは向いていないという無知が時々いるが、
日本が強豪相手に点を取ったシーンはセットプレーやカウンターのような速攻ばかり。
予選中にポゼッションで支配して20本以上もシュート打ってもアジアの弱小国にさえ勝てなかったを忘れたのか?
そこを読み取れない頭の悪い人がハリルは日本にあっていないといって叩いている。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:11:39.44ID:coGgXVwQ0
リーグの格がどうのより故障明けだの試合に出てないやつ選ぶなよ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:11:46.72ID:CZeXtmWV0
最近スポンサー様やり口が下手くそになってないか?
頼むから騙し方もっと勉?してくれ
こっちだって敗色濃厚だろうとお祭り騒ぎしたい気持ちはあるんだからさ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:11:51.68ID:tO35vi1w0
いつまでハリルとかデュエルとか言ってんだ。
失敗と判断されて終わったんだから諦めろ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 17:11:55.80ID:VaiEbHWi0
>>145
強化する機会がないのにやれ!って無理だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況