X



【俳優】坂上忍、平日限定の免許更新手続きに怒り「お役所仕事を、いつまで当たり前のように押し付けているのか…」★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ストラト ★
垢版 |
2018/05/17(木) 23:01:13.36ID:CAP_USER9
俳優の坂上忍(50)が17日、自身のブログを更新し、平日に限定されている免許証の更新手続きに「お役所仕事を、いつまで当たり前のように押し付けているのか」と私見をつづった。

坂上は「若干、腹が立ったりするのです」のタイトルで記事をアップ。
「ちょっと、困っているのである。この数ヵ月で、プライベートでいろいろやらなければならないことがありまして…。要するに、免許の更新だなんだといったことなんですが」と切り出し、「平日の限られた時間までしか受け取りができないモノがあり…。本人でなければ、ダメと…。そんなこと、言われてもね。物理的に、間に合わなかったりするわけですよ」とつづった。

平日はフジテレビ系の昼番組「バイキング」(月〜金曜・前11時55分)のメーンMCを担当するなど売れっ子の坂上だけに「ある日突然葉書が来て、『いついつまでに…』って言われても…。すでに、数ヵ月先まではほぼほぼビッチリ埋まってしまっているわけで…ええ。じゃあ、決まっているお仕事を無理矢理ズラせばいいのかと」と困惑。

「まぁ、どこかでなんとかしなければいけないのでしょうが…。こういったお役所仕事を、いつまで当たり前のように押し付けているのかと…ね。若干、腹が立ったりするわけです」と心境を明かし、「従いますけど、ね。もちろん、嫌々ですけど…。所詮、我々などは一市民でしかないわけですから」とつづった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-00000089-sph-ent

坂上忍
http://www.hochi.co.jp/photo/20180517/20180517-OHT1I50053-L.jpg

★1=2018/05/17(木) 16:52:36.09
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526548315/
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:38:13.04ID:JS8JGuAj0
同じく都内で平日行くのがちょっと無理かなーと思ったから日曜に鮫洲まで行った
ずっと行列に並ばされて立ちっぱなしで割と時間かかったわー
次回からは半休とってでも近所の免許センターに行こうと思った
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:38:56.07ID:+3Y9TEs90
>>277
先月に警察署で更新してきたけどパスケース買わされなかったよ
もう無くなったんじゃね?
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:38:56.94ID:p8o4Tdum0
確かに役所は平日の夜と土日の昼だけやってれば十分だね。
まあ、病院とかもそうだよね。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:40:14.50ID:h8nN9HTy0
>>279
書留なのね。
自宅受取出来なきゃ郵便局に行かなきゃいけないのか。その方が面倒なんでやっぱ試験場でいいや。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:40:37.00ID:sre8wv2N0
>>278
ちなみに自分はサービス業のシフト制
土日祝日休みじゃないから手続き更新に困ったことはない
ただカレンダー通りの休みの人は手続きや更新不便だろうなーって思ってただけ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:40:37.88ID:bCQMUeR40
警察署も更新 土日やってくんないんだっけ?  
1度 警察で更新したら、 じゃあ次は、隣の建物に行ってください。 と言われたから素直にのこのこ、隣のスーパーハウスに入ったら、500円取られた。
交通安全協会だった。嵌められた。座学はなくて、ビデオを待合所の長ベンチでただ見てるだけでいいけど、交付は後日だし。それ以降行かない。
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:41:21.13ID:7SNmDVDp0
もう何でもマイナンバーに紐付けすりゃいいのに
マイナンバーとスマホがあれば何でもできるはずだろ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:43:23.63ID:ITpPHQ8d0
そもそも芸能人じゃない一般人なら仕事で車使うから平日限定にされたなら会社が行かせてくれるだろ笑
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:43:29.65ID:thfLCVOh0
計算しとけや
仕事入れてる坂上が悪い
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:43:43.84ID:+Y4pzKmE0
優良運転者講習(30分)
指定警察署(田園調布・世田谷・成城・板橋・石神井・下谷・竹の塚・本所・立川・青梅・高尾・町田)
受付時間

平日:午前8時30分から午後4時30分まで(午前11時30分から午後1時00分までを除く)
(注記)土曜日、日曜日、祝休日、年末年始(12月29日から1月3日まで)はお休みです


ゼンカモンの坂上には関係ない話
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:44:24.16ID:cIVka4AHO
昼休みも被るからなぁ…フルタイムで働いてる一般人には利用し辛いことこの上ないんだよなぁ…

みんなが利用する公共のサービス業なんだから、ちょっとは考えろよな
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:44:53.24ID:SBhZ7DuB0
ここ数年売れだしたから、それ以前の暇な時には思いもつかなかったことなんだろうな。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:44:55.92ID:p37yTFyK0
>>285
あらかじめカレンダー通りの休みだってわかってるんだったらそれこそ不自由ないだろ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:45:10.80ID:ITpPHQ8d0
>>273
役所は夜間開庁してるよね日にち限定で
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:46:56.76ID:mT1qPILw0
つかサラリーマンだって条件は同じだけどちゃんと更新してるだろ
自分が特別な存在だとでも思ってんのかよ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:47:43.89ID:eGoWoUNX0
俺はゴールドなんで日曜日に更新センターに行けば30分で完了なんだが
坂上は飲酒運転でもやったのか?w
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:52:54.77ID:k7y47Jcx0
人件費だけじゃなく年中開けてると電気代もかなり嵩むと思うんだけど
結局そのお金はすべて税金から出てるんだと思うとな…
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:55:16.33ID:pbFBdczJ0
コイツが言うとなんか反発したくなるがまぁ医者、役所、銀行あたりは土日どっちかデフォで営業してる方が合理的よね
美容院の皆さんを見習え
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:55:36.76ID:cIVka4AHO
>>301
公共のサービス業は平日に休日を作れば良いだけだろ

土日こそやらないと不便極まりないわ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:56:17.98ID:hLJQCUgk0
地域によって違うのかね
田舎だけど日曜でも出来るんだが
いちいち記事にするってことは記者もそう思ってるんだよな?
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:56:53.64ID:RXNdvPob0
日曜日にもできるよな
はい却下な
こんなことより免許更新担当の態度の悪さについて触れてよ坂上さん
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:57:18.08ID:JS8JGuAj0
>299
30分で済んだ?すげえ混んでなかった?
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 01:00:16.11ID:KBrbXkqu0
>>254
警察とか消防はな
24時間やってるし
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 01:01:11.28ID:p37yTFyK0
全て24時間365日やってるのが当たり前なんて頭おかしい営業スタイルを確立させたコンビニが悪い
あらゆる業種に休みがあるのが当たり前で、それでもみんな上手く都合付けてこなしてんだよ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 01:02:13.71ID:bCQMUeR40
優良運転者なんか、 期限の1ヶ月前に、写真添付で、更新申請書郵送して、 料金も振込・コンビニ払いで、払ったら書類と写真返送して でいいんじゃねえのか? 
そんで、新免許証は 直近の交番で受け取りでいいんじゃねえの。期限の1週間前にはできるはずだから、料金の払いの領収書持ってきて でいいわ。
だって、優良運転者の大方はマイカーもない、ペードラ でしょどうせ? 運転しないから 事故も違反も「起こすわけがない」
優良者講習なんて、事故ビデオ見せて、あとは 前の更新から変わったルールの説明確認 だけだし そんなのペーパーでいい。そんで申請書に、変更点のペーパーを読んで納得した。にチェック
ブルーより ゴールドのほうが運転が下手くそ なんて変すぎる
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 01:02:45.73ID:bCQMUeR40
優良運転者なんか、 期限の1ヶ月前に、写真添付で、更新申請書郵送して、 料金も振込・コンビニ払いで、払ったら書類と写真返送して でいいんじゃねえのか? 
そんで、新免許証は 直近の交番で受け取りでいいんじゃねえの。期限の1週間前にはできるはずだから、料金の払いの領収書持ってきて でいいわ。
だって、優良運転者の大方はマイカーもない、ペードラ でしょどうせ? 運転しないから 事故も違反も「起こすわけがない」
優良者講習なんて、事故ビデオ見せて、あとは 前の更新から変わったルールの説明確認 だけだし そんなのペーパーでいい。そんで申請書に、変更点のペーパーを読んで納得した。にチェック
ブルーより ゴールドのほうが運転してなくて下手くそ なんて変すぎる。
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 01:03:09.92ID:rY3M4d2nO
いきなり連絡が来たって…オドレの誕生日の前後二か月で更新って分かってるだろうがアル中オヤジめ!
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 01:04:01.51ID:6O1NPrt60
平日限定って?日曜も出来るよね?つかスケジュール組めない自分のスタッフに文句言えよ。
ってさすがにこれは思う。誰も指摘しなかったの?
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 01:04:15.30ID:jESUhER60
なんにせよ平日の14時くらいまでに行かないと駄目なのはつらい
日曜とか絶対混んでるだろうし気持ちはわかる
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 01:04:23.24ID:ypoq3xJa0
>>299
飲酒運転じゃなくて泥酔運転w
うちの実家のそばの電柱壊してたから器物破損
放置して逃げたから当て逃げ
人だかりの中でパトカー見るなり泥酔運転再開して警察官のおいから待てを無視して逃げて行ったから公務執行妨害
あと何だ?
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 01:06:27.40ID:bCQMUeR40
>>313-314 ダブっちゃた すいません  わざとじゃないよ♪
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 01:09:13.52ID:4ub/xJak0
免許センターに日曜も行けばやってるけど辺鄙な場所にあるんだよな
普通に土日祝もできるようにすりゃ良いのに
二カ月あるとは言え年末年始や年度末やゴールデンウィークなんかで
平日がごっそり減る期間に誕生日があるとカレンダー見てヒヤヒヤするだろ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 01:10:33.35ID:ITpPHQ8d0
>>314
普通に運転してるけどゴールドだぞ笑
逆に何をしたらブルーになるか知りたいわ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 01:11:00.79ID:dSq5XaLI0
お前のバイキングもお役所仕事と大して変わらない

何をほざいてるんだろ電柱ツンツン男の分際で

ほんと子役のまんま年取った悪い例だわwwwww
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 01:12:57.36ID:cIVka4AHO
>>310
平日は5日、土日は2日

公共のサービス業は土日どっちか営業する代わりに、平日に1日ぐらい休日作ったて全く問題ない
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 01:14:36.34ID:BZEV107a0
酒を飲む時間を減らせば良いんじゃないですかね
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 01:15:25.52ID:iEtO/y2M0
>>1
自分か運転の話するとかすごいな
みんな知らないとでも思ってるのかな(´・ω・`)
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 01:16:47.60ID:+kzJq06Y0
この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 01:17:26.63ID:j92eURgH0
自分は平日休みやすい仕事してるけど、そうじゃない人は面倒だよね。
でも別に休みが土日祝日しかないわけじゃない芸能人が言うのは説得力ない気がする。
税金で全てが回るお役所にコンビニ的な便利さ求めるなら土日祝日の手続きは更新料倍になってもいいからやってくれならまあ分かるけど。休日出勤とか増やせってことだし。
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 01:17:57.27ID:HOQifh+L0
AI「民営化と機械化どっちがいい?
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 01:18:24.26ID:4ub/xJak0
役場の書類も受付時間は伸びてるし
平日2時まで(昼休憩1時間半)なんてのが時代に合わないんだよな
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 01:18:30.91ID:KBrbXkqu0
まあ、選挙公約で言うべきことだな
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 01:19:50.00ID:32XKJVqJ0
言ってることはわかるが、
公的な手続きは平日限定で良い。
その程度のやりくり付けられないほうがおかしい。
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 01:20:13.92ID:XJIXYM1q0
有給ぐらいとれるだろ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 01:20:33.07ID:5fGJYrPJ0
期限切れて半年以内なら試験免除で再取得

一年以内なら仮免免除(路上教習からやり直し)

一年過ぎたらゼロから教習所
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 01:20:45.83ID:sn26z5IM0
ある日突然葉書かきてって…
免許なんか普段から携帯してるんだから、いつが期限でいつ頃更新かなんてわかるじゃん。
その時期に予め予定あけとけばいいだけ。スケジュール管理できないのは自分の問題でしょ。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 01:22:11.00ID:od9+gkPA0
免許の更新してねーからわからねーんだな
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 01:22:13.68ID:3Fq5bfxn0
試験場だと、日曜でもやってるけど、めちゃくちゃ混むからな。
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 01:22:42.22ID:XJIXYM1q0
>>347
更新月は決まってるから馬鹿でもわかるぞ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 01:22:54.36ID:cpsbfRGs0
>>325
土日祝休み様の驕りやね
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 01:23:14.08ID:OkCqTk4M0
香川県も日曜日更新やってるよ。でも離れ小島は違ったかな?
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 01:23:17.79ID:TWK9KSD00
>>344
なんで免許更新の為に有給とらないけないんだよ?いい加減にしろ。頭、役所頭かな?
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 01:24:20.14ID:XJIXYM1q0
>>353
それなら更新しなければいいだけだと思うよう
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 01:24:30.96ID:kb6vLnHT0
>>1
計画性のないマヌケw
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 01:27:43.68ID:HPWycHYH0
せっかくの機会なので聞きたいんだけど、俺来月が更新月で案内も来てるんだけど今年更新すると免許証は「平成33年まで有効」とか記載されるのか?
平成は31年までと確定してるけど、元号の扱いどうするんだろ?
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 01:27:58.46ID:7SNmDVDp0
土日だから休日出勤?
休みをずらすだけで解決でないの
一般企業は休日をローテションしてるんだぜ
大型連休だってローテだ
なぜ役所や銀行は出来ないんだよ
一斉に休もうとするんじゃねー
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 01:27:59.46ID:TWK9KSD00
>>355
じゃあ自動車運転できねーだろが粕
頭おかしいのか?まあ、わい運転免許もってないが。
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 01:28:03.07ID:GVnP+1Fk0
そりゃ電通にぶつけて車で逃げるわ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 01:28:30.28ID:ITpPHQ8d0
飲酒運転するようなバカには
簡単に免許の更新なんてさせない方がいい
だから正しい
あと平日に何かあった時に休みも取れない会社に勤めているのもおかしい
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 01:28:48.27ID:XJIXYM1q0
>>359
だから有給使えってアドバイスしてんの
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 01:31:41.42ID:ITpPHQ8d0
>>358
銀行はATMとネットバンキングで大半が事足りるやん。税金払いや自営業のオッさんの支払いでもなきゃ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 01:33:16.99ID:KQ84cIkn0
>>9
初めての更新が警察署だったけど、書類と写真を渡して数日後に職場に電話があって
「写真を無くしたんで本日の18時までに持ってきてください。遅れると講習が次の週になります」
それから警察署では更新してない、70キロ先の免許センターまで行ってる
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 01:37:07.41ID:icRiuiRs0
>>26
そんな事言ってる奴が事故起こす。
きちんと見聞きしろ!
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 01:37:09.79ID:0RC1hgu40
免許の更新手続きがちゃんとできることが免許を保持できる条件で、最初からそんなことはわかりきっているんだから、文句言うのはおかしい。
だったら免許とるな、更新するなって話。
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 01:37:29.10ID:TdgQwCVe0
日曜日も出来るし一日がいやなら警察行ってその間はマネージャーにでも頼めよ。
ちったぁ頭働かせろ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 01:37:30.39ID:2NXcx6k/0
飲酒運転して警察から逃げた人に言われてもなぁ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 01:38:09.98ID:niGE6vJ80
免許証更新の為に普通に平気で会社なりを休める社会を目指すべきじゃね?

いわゆるお役所仕事は問題あるけど、これは違うだろ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 01:40:05.22ID:eD+/v6WC0
ぐぐったら坂上の家は木更津らしいけど
千葉の免許センターは日曜も更新出来るみたいだぞ
平日行けないのは違反者講習とかのせいじゃないの
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 01:47:14.08ID:B7Tn0Y/o0
同意。
坂上クラスの芸能人なら警察署が対応して、夜間や警察官が自宅に訪問しての更新認めるとかしてほしい。
これから芸能界を背負っていく人間にこんな心配させてどーすんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況