X



【芸能】<西城秀樹さん死去>63歳…「ヤングマン」「傷だらけのローラ」など大ヒット曲多数 ★11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/05/17(木) 22:49:26.20ID:CAP_USER9
「傷だらけのローラ」「YOUNG MAN(Y.M.C.A)」などのヒット曲で知られる歌手の西城秀樹さん(さいじょう・ひでき、本名=木本龍雄、きもと・たつお)さんが死去した。63歳だった。2003年と11年に脳梗塞を発症した西城さんは、後遺症やリハビリと闘いながらステージに立ち続けた。郷ひろみ(62)、野口五郎(62)らと「新・御三家」として70年代に一世風靡(ふうび)した。

永遠の“ヤングマン”が天国へと旅立った。

48歳、56歳の時に脳梗塞を2度発症。右半身のまひや言語障害などの後遺症が残ったが、壮絶なリハビリで回復。4月にコンサート出演するなど、最後までステージにこだわった。

甘いマスクに長髪をなびかせ、エネルギッシュに熱唱するスタイルで女性ファンをとりこにした。1974年には「傷だらけのローラ」で日本レコード大賞歌唱賞を受賞。「薔薇の鎖」では敬愛する英歌手ロッド・スチュワートばりにスタンドマイクを振り回すアクションで人気を集めた。

79年の「YOUNGMAN」は約140万枚の大ヒットを記録した。自身も考案に携わった「YMCA」の4文字を両手で表現する振り付けも大流行。80年のセンバツ高校野球大会の入場行進曲、近年はCMソングに起用され、世代を超えて愛された。

音楽を愛し続けた63年間だった。ジャズ好きの父親の影響を受け、小学3年生で地元のジャズスクールに通いドラムを始めた。中学1年生の時は3歳上の兄らとバンドを結成し、ビートルズなどの楽曲を披露。楽器を購入するために新聞配達のアルバイトもこなし、岩国の米軍キャンプでも演奏した。 

広島・山陽高時代にジャズ喫茶で歌っていた時にスカウトされ、「ワイルドな17歳」をキャッチフレーズにデビュー。郷、野口と“新御三家”としてスターへの階段を駆け上った。私生活では46歳まで独身を貫いたが、2001年に妻・美紀さんと結婚。2男1女と子宝に恵まれた。

幸せまっただ中の03年、突如病魔に襲われた。ディナーショーで訪れた韓国・済州島で脳梗塞を発症。11年に再発し、右足を引きずるなど後遺症が残ったが、家族に支えられながらリハビリに励んだ。1日3〜4箱吸っていたタバコも断った。60歳を迎えた15年4月にライブを開催し、「ヒデキ、還暦!」とさらなる活躍を誓っていた。

西城さんは09年にスポーツ報知のインタビューで、死ぬ間際まで役者人生を全うした緒形拳さん(08年死去)を理想に挙げた。「緒形さんのように自分の体が滅びていくまで仕事ができるか。僕は弱い人間だから自信がないけど。これからさらに鎧(よろい)がもう一つできて強くなれるかな」。その言葉通り、最後まで歌手人生を全うした。

スポーツ報知 5月17日(木) 12:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-00010000-spht-ent

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180517-00010000-spht-000-1-view.jpg

2018/05/17(木) 12:32:28.58
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526557712/
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:38:27.01ID:DQx/FFmS0
>>718
この頃一番ベストテンに熱中していたよ
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:38:27.09ID:U5k+jTAs0
>>710
今のテレビ局のお偉いさんたちはリアルタイムで全盛期の秀樹を見てた世代
そりゃ大きく取り上げるだろ
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:38:31.86ID:vTWGX0nn0
子供のためにリハビリしなきゃいけない後遺症がある状態で働いてたのかな
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:38:33.28ID:UemtegFL0
スターって、歌が下手でも全体にオーラがあればいいよ
後、インパクトのある声だな
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:38:36.40ID:3HBTGxTy0
肉しか食べない タバコ大好き

天然で失礼な物言い 広島のパチンコ屋 極妻
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:38:50.14ID:IQBsu1ur0
>>721
ダン池田の本で覚えてるのは、
レコ大かなんかの最優秀新人賞を田原が取った時のことを、
もうどうでもいい。
でしめてた文章w
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:38:56.32ID:7oQgG2oi0
大人になったらいろんなとこに毛が生える
生えすぎたらグジャグジャになる
という事をこの方から教わりました

海パンからはみ出るほどにR.I.P
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:39:07.27ID:inD7Orlx0
>>716
年下ばかりで甘えさせてくれないからだよ
男だって甘えたい時がある
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:39:16.18ID:kUbXA/U80
ある程度の年齢から上の人にとっては普通に誰でも知ってる大スターだもん
100万枚売ってても一部の人間しか知らんようなアイドル多い現代と価値観は違うと思う
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:39:16.68ID:1c+f57qu0
>>399
ある特定の歌手を追って観ると各番組でバンドが違うから同じ曲でもそれぞれ違って興味深いね
夜ヒットのバンドは俺が特に好きな演奏する場面が多い
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:39:17.62ID:60gXDBct0
>>722
苦労人だったからね
確かデビューする前に酒場かどっかでバンドマンやってたし
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:39:26.14ID:oSOAo34B0
>>666
寺内貫太郎一家に出た時は、まだ売れてる歌手がああいう、ドラマって言うより
ちょっとバカバカしい番組に出るのって珍しく、
おまけに貫太郎役の小林亜星に突き飛ばされるシーンは、当時女の子たちから
人気絶頂だったスターとしてはイメージダウンになりかねないリスクがあったが、
秀樹は嫌な顔一つしないで役になりきってた。
で、それがまた好印象を与えることになったと思う。
10数年前のサンジャポにもVTRでチョコチョコ出てた時があったが、
気さくな人柄で、楽しそうだったよ。
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:39:58.22ID:Ie2OJV49O
>>654
ジュリーはまあ 貫く思想があるようで

石田はマジなあんぽんたん
いきなり都知事選立候補したのは もう笑いも出ない
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:40:03.55ID:XjW5QGzC0
パャッパ〜♪パャッパ〜♪
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:40:11.87ID:swTEsoy00
>>710
多分数時間後配達される大手新聞や地方紙で
かなりの割合で彼の訃報を絡めたコラムが載ると思います
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:40:41.79ID:44Atz/tpO
西城秀樹は心底やさしい人でした
残念です
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:40:50.23ID:U5k+jTAs0
>>738
コミュ力あったなら付き合ってた女を自殺未遂するまで追い込むなって話だけどな
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:40:52.70ID:6WQgKj370
ジョージマイケルは郷ひろみも歌ってたけどやっぱり西城秀樹
の声は最高にかっこよかったな
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:41:04.78ID:APfZ1ZrZ0
>>629
でもさジュリーに似た声の人って一人もいないのよ
高くて低いなんか珍しい声してるんだなー
ジュリーの歌ったロッド・スチュアートホットレッグス聞いてみて欲しいけど今どこにも上がってないかな
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:41:06.24ID:sve3tpHaO
>>706 トシちゃんはちゃんとダンス極めたからね
オッサンの今でもちゃんとステージこなしてる
だから歌が下手でも「まっいいかw」で済ませられる感じ
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:41:12.10ID:Rfu0qquE0
>>710
お前何才だ?
話はそれからだ
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:41:12.45ID:iUPjJf/70
>>720
これは1982年、ギャランドゥはその翌年
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:41:17.48ID:9Nv9/rrh0
652 ひろみGO!は サイボーグ 自然的なんは五郎さんと秀樹さん ひろみGO!は 離婚しまくりの性格歪みサイボーグ
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:41:46.68ID:nzqkJUbW0
ハァーーーーーーーーーン!!!!
死んじゃったハァーーーーーーーーン!!!!
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:42:08.99ID:jFTN1oos0
すごい盛り上がってるな
ねらーの年代とピッタリあってるもんな
つか、今日昼も夜もラーメンだった
健康に気をつけよ
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:42:16.10ID:IQBsu1ur0
>>748
立候補はしてないよ
野党が一致して推薦してくれるなら立候補してもいい
みたいな上から目線の宣言だけ
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:42:23.73ID:D+afsfcX0
海外の人気女性歌手か女優が来日した時に
秀樹のことを今まで見た中で一番のハンサムって言ってたのテレビで見たんだけど誰だったか思い出せない
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:42:57.54ID:9IK6csmP0
西城秀樹の眠れぬ夜を聞くとおっさんになった今でも
胸がキュンとするわ。
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:42:58.15ID:Vr8hD3Vu0
25日に家族の前で意識不明で倒れてそのまま病院に運ばれ
最後まで意識は戻らなかったけど約1ヶ月くらい粘ったのか 泣ける
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:43:09.02ID:NJedJDdL0
秀樹は明らかに過小評価されてきた。亡くなってやっとみんな、その存在の
大きさに気づいたって感じ。
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:43:16.77ID:nzqkJUbW0
ハァーーーーーーーーン!!!!
くやしいけれどー、お前は死んだハァーーーーーーーーン!!!!
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:43:40.39ID:/Okv3Vno0
(´・ω・) ろおらぁぁぁぁぁぁ〜っ♪
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:43:44.44ID:nzqkJUbW0
ブーメランブーメランブーメランブーメラン死んだーハァーーーーーーーーン!!!!
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:43:47.16ID:yvXNVnbV0
ヒロミゴーもゴローも歌のレベルが3段くらい違うヒデキをどう思ってたのかな?
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:44:03.34ID:oSOAo34B0
>>710
あの声量とアクション(振り付け)はとにかくインパクトがあったんだよ。
子供もみんな真似したしな。
とにかく、一番脳裏に焼き付く歌手だった。
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:44:39.63ID:sve3tpHaO
>>739 自分の歌が下手なのに
俺らバンドせいにするって事も暴露してたと思うw
そりゃダン池田も怒るわなと思ったわw
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:44:43.84ID:nzqkJUbW0
交差点で100円拾ったあら死んだ
ハァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:44:45.78ID:OTiCEZ3R0
ギャランドゥのタイトルの意味知らなかった

タイトルは、「gal un do」や「gal and do」という意味であると所属事務所側がコメントしている。
この曲を作詞したもんたよしのりによると、デタラメ英語の女性名であるとのこと[3]。
発売当初あまりにもギャランドゥの意味に関する電話が所属事務所に来たため、
所属事務所側は前述のような理由で説明することとなった。
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:44:56.38ID:1JlHqqmX0
>>747
74年に貫太郎の息子役が当たり役となってアイドルヲタ以外にも注目されたし
傷だらけのローラや愛と誠や後楽園ソロライブスタートとこの年大躍進だったんだな
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:45:04.10ID:Ie2OJV49O
>>691
歌番組ないから仕方ないが バラエティーでボケさせたり
できもしない司会させたり


ザイル一家なんかもう 何人いるかもわからん
声量もなくただ踊ってる猿
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:45:04.50ID:NqbaECdv0
サンタマリアの祈り

http://www.youtube.com/watch?v=1LGB-y3IXfA&;fmt=18

今 青い空に 鐘は鳴りわたる
鳩は乱れ飛ぶ 君よ 目覚めて おくれ
愛の歌は ひとり ひとりぼっちでは
歌えはしない 歌えはしない

特に最後のこの部分が最高にカッコいい
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:45:08.77ID:rr272LBI0
>>580
それなあ…
自分が子どもの頃は、失礼ながらクセの強い歌い方する顔の濃い人ってイメージしかなかったけど、このたび昔の映像見たらめちゃくちゃかっこいいな
こんな脚長な人今でもそうそうおらんやろ

歌えるし日本人離れした超絶スタイルだから、ミュージカルとかめっちゃハマりそうだったのに勿体ないわ(´;ω;`)
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:45:10.97ID:g0VAh2B40
>>710
美空ひばりや石原裕次郎はテレビ前からのスターだけど
テレビ全盛以降のスターの訃報はまだ少ないからね
キャンディーズのスーちゃん以来かな
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:45:16.23ID:60gXDBct0
昔「うわさのチャンネル」というバラエティ番組があった
プロレスラーのデストロイヤーがレギュラーで、せんだみつおや湯原昌幸が毎回のように四の字固めかけられてた
いろんなゲストの人もかけられてた
西城秀樹もその犠牲者の一人
四の字かけられたまま和田アキ子に歌うように指示されて試みたものの、やはり歌い切れず泣いてた
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:45:27.18ID:Sbstt5u70
>>695
当時アイドルでもまず歌唱力ありきだったからな
ジャニーズが下手でも売り出しておかしくなった
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:45:36.58ID:oSOAo34B0
秀樹以上の声量の持ち主が再び歌謡界に出てくる日は来るのだろうか?
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:45:46.81ID:gZVMCpiS0
西城秀樹って当時は背が高くてカッコよかったよなあ
今のカッコつけてるだけの事務所ゴリ押しのジャニタレと違い本物のアイドルだった
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:45:56.56ID:9reI0fwG0
>>559これまさか今もやってたの?
自殺行為としか言いようがない
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:46:03.75ID:hyAaa9H10
>>673
あれ本当に当たってたんだな
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:46:09.80ID:lFqC7SpE0
あんたらケツの青いもしくはミーハーのねら〜は「愛の園」という迷曲は知らんだろうなw
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:46:26.85ID:9tsXWCpQ0
この人は倒れるまで毎日のようにサウナに入って絞ってたんだっけ。
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:46:41.03ID:OTiCEZ3R0
西城秀樹もいいけど沢田研二もちょっと前に歌が良すぎてyoutube巡りしてしまったことを思い出した
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:46:46.23ID:kUbXA/U80
男から見ても嫌味のないカッコ良さだったな、性格的なものが大きいのかもしれないけど
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:47:09.90ID:7zaRiqkq0
加藤治子、左とん平、由利徹、西城秀樹
寺内貫太郎一家も亡くなった人増えてきたな
昭和がどんどん遠くなっていって寂しい
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:47:15.34ID:KeUoVI5d0
>>760
だから、秀樹はラーメンの食いすぎで、顔がむくんで、
サウナで水分をとろうとしただけだ。
 元凶はラーメンだって。
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:47:25.79ID:Ie2OJV49O
>>715
心不全

食後 家族と団欒しててぶっ倒れて搬送
そのまま 意識戻らず
機械で生かしといたんだろね
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:47:43.16ID:sve3tpHaO
>>747 骨折した事もあったんだよね
突き飛ばされた次のコマでは何故かギブスしてるというw
手当てしてもらってまた収録に戻ったんだよね
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:47:45.03ID:QNd1HlMY0
>>772
桑名正博と似てるな 脳の血管破裂だろうか
桑名は家族がもうそれ以上の延命はいいと延命装置を外させたらしいけど
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:47:45.34ID:16xKWSj10
>>719
それは違うかな
上手い人も好きだし顔も凛々しいタイプも好き
まず田原は可愛いタイプじゃないし
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:47:46.67ID:LyUIasG00
>>772
多分3度目の梗塞起こして小脳付近が脳死してたね
うちのおやじと同じ
うちのおやじは意識失ってから2日で亡くなってしまったが
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:47:58.63ID:Rfu0qquE0
>>793
秀樹の場合、声のトーン自体がいいからな
声のトーンに魅力が無い奴が秀樹の歌唱法だけを真似てもダメなんだよ
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:48:02.42ID:Ds/oZE2u0
明日は焼かれて骨だけになるのかな
俺たちもそのうち一人残らず死ぬしな
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:48:06.65ID:fo8BAWyO0
秀樹さん有難う。不謹慎ながら蓮舫や辻元清美の前でブーメランを歌って欲しかった。
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:48:18.23ID:nzqkJUbW0
リーンリーンラーンラーンソーセージハーイハーイハムじゃないーなんてことはぜーんぜん彼女も言ってないーヘーイヘーイ日本中ーーー死んだハァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:48:22.00ID:K7vMkl350
今日はたまたまカレーを作った
ハウスバーモントカレー
このカレーはいまだに秀樹さんのイメージだ
合掌
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:48:27.59ID:MF5+BUyv0
やっぱり今の時代だと羽生くんにかぶるわ
秀樹みたいに手足広げて十字のポーズとってかっこいいのは彼しかいない
手足の長さと雰囲気がどことなく似てる
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:48:42.26ID:oSOAo34B0
>>792
>当時アイドルでもまず歌唱力ありきだったからな

男はな。下手なのはいなかったね。あいざきしんやみたいのでも、ちゃんと歌えてたような。
ダメなのは女。浅田美代子とか話にならない。むしろ音痴さを楽しむ芸w

> ジャニーズが下手でも売り出しておかしくなった

たのきんな。
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:48:46.64ID:rhEwb5jD0
西城の太り過ぎが病気の原因ではとはとか書いてる奴いるけど、

20歳年下の奥さん貰ったからなのでないかな。

20代の女って20代男が喜ぶ超高カロリーな料理しか作れないからな。子供が出来たらなおさらだろう。

俺もアラフォーで20代前半の二度目の奥さんもらったから分かる気がするんだ。

20代前半女子って同じ男の歴代彼氏が喜んで食べる脂っこい洋食しか作れないんだよな。

だから、俺は料理教室に通わせて「俺の身体を考えた料理を作って欲しい」とリクエストしたけどね。

ま、西城場合は幸せ太りもあったのかな。

まあ、西城も最期に家庭持てて幸せだったかも。

ご冥福をお祈りします。
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:48:53.28ID:U5k+jTAs0
ケンワタナビはどさくさに紛れて離婚発表してるし
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:49:25.10ID:60gXDBct0
「YMCA」を爽やか青春ソング「ヤングマン」に換骨奪胎させた立役者
元歌歌ってたビレッジピープルというグループはゲイの集団
しかも元歌の歌詞の内容は

昨日までは寂しかったけど今日からはもう大丈夫
YMCAに行けば友だちがいっぱいいるから

YMCAはアメリカの若者向けの安宿
当時ハッテン場として有名だった
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:49:32.58ID:LMJad8GC0
やっぱ良い人は早死にしちゃうな
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:49:36.56ID:z3ApPwK40
久しぶりに聞こうかと思ったけど西城秀樹って定額料金の音楽アプリのどれにも提供してないのかな?
探してもでてこないな
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:49:55.78ID:OVBuqRUQ0
>>806
ラーメンってそこまで体に悪い食べ物なのか。
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:50:06.72ID:oAtMY2Gn0
>>805
向田邦子と久世光彦は亡くなって久しいけど
つい先日はop演奏の井上尭之も亡くなっちゃったしねえ
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:50:07.66ID:rNWGFqt/0
ラーメン大好きでも汁を飲まなければなんとか…
っていってもラーメン好きは汁を飲むからこそのラーメンなんだよね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況