X



【アメフト】関学会見が「有能すぎ」と話題 小野ディレクターの意外な過去 「アメフトには知性が必要ってのは本当なんやな」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/17(木) 20:11:35.91ID:CAP_USER9
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/f/bff0f_80_50489495_f023eddc.jpg

アメリカンフットボールの試合で日本大学の選手が関西学院大学の選手に悪質タックルを仕掛けた問題で、関学側が2018年5月17日に記者会見を開き、「信頼関係は完全に崩壊している」と日大側の対応に不信感を表した。

インターネット上で注目されたのは、会見でこうした言葉を発した小野宏(ひろむ)ディレクターの毅然とした態度だった。理路整然と関学側の意向を伝えつつ、悪質なプレーへの怒りを時折にじませる場面もあり、「小野ディレクター、有能過ぎでは」といった声があがった。

■「真実を自分の口から話すのが、どこかで彼の人生のためにも必要」

6日の両大学の定期戦で、日大のディフェンスの選手は無防備な関学のクオーターバック(QB)の選手に背後からタックルを仕掛けるなど、ラフプレーを連発。関学の選手は全治3週間の大ケガを負った。関学アメフト部は日大アメフト部へ抗議文を送り、15日に回答が届いたとして、今回会見。約1時間30分にわたり、説明と質問への回答を行った。

会見での説明によると、日大側は「意図的な乱暴行為を行うこと等を選手へ教えることは全くございません」と、悪質タックルが監督ら指導者による指示であることを否定。「弊部の指導方針は、ルールに基づいた『厳しさ』を求めるものでありますが、今回、指導者による指導と選手の受け取り方に乖離が起きていたことが問題の本質と認識」しているとの回答だった。一方で、ラフプレーにいたった詳細な経緯などについては、確認作業に時間を要するとして、24日を目処に再度回答すると関学側に伝えたという。

こうした回答につき、会見に参加した2人のうち向かって左の席についた小野氏は、

「本件回答書によって弊部の抱える疑問、疑念を解消できておらず、現時点では私どもが求めている誠意ある回答とは判断しかねると考えます。トータルで真相究明されるのが、我々が望んでいることです」

とし、24日までに届くとみられる再回答をもとに今後の対応を検討するとした。「回答次第では定期戦を行わない」とも表明した。

小野氏は日大側の回答に不満を示しながら、あくまで冷静に報道陣の質問に答えた。悪質タックルをした日大の選手について問われると、

「どういう事情があったにせよ、生命に関わる悪質なプレーです。重篤な事故が起きる可能性もあり、その行為自体は許されるものではありません。ただ、当該選手がなぜああいうプレーしたか、真相究明が必ずなされるべきであり、我々もきちんと納得できるまで解決しません」と糾弾しつつ、

「当該選手本人が、このことの真実を自分の口から話すのが、どこかで彼の人生のためにも必要だと私は思います」と選手と慮った。

■「最も抑制的な表現で『憤り』」

日大側自身の「内部調査」で真相が表に出ると思うか、という質問には、

「第一に当該アメフト部の自浄能力、自ら真相を究明し、社会に公表するのが一番大事です。それは我々に対してだけでなく、日大アメフト部の将来、そして日本のアメフト界全体にとっても、どうしても必要なことだと私は考えます。一方で、関東学生連盟の調査もありますので、そこは客観性を持って調査していただくことが必要と考えます。その両方において真相究明に近づくことが望ましいと考えています」

と、日本アメフトの未来まで見据えた回答をした。

また、感情を極力抑えながらも、強い怒りをにじませる場面が何度かあった。「今回の問題で両大学アメフト部の関係が変わったか」を問われると、「我々は各世代で、他の大学より深いつながり、懇親があります。長く続くOBのつながりは変わりません。ライバルとして戦い、蓄積したものがあります」とした上で、

「ただ、今の両チームの関係は決定的に信頼関係が損なわれている。完全に崩壊していると思っていい状態です」と述べている。

>>2以降に続く

2018年5月17日 19時28分
J-CASTニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14729410/
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 20:59:03.06ID:yYeASKb90
>>290
コンプがあったりそれだけがよりどころだったり色々あるんだろう
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 20:59:16.29ID:6IQYXqg00
ラグビー部とちがってアメフト部はスポーツ推薦的なもの関学は取り入れてなかったけ
まあ京大アメフト部でも刑事事件起こすぐらいだから偏差値とはあまり関係ないね
偏差値は後付け結果論だと思う
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 20:59:19.05ID:/qZXzOYD0
>>71
日大OBだが同意だ。
まあ、OBのほとんどが興味ないか、迷惑に思ってるだろうけど。
今の日大はどうかしている。
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 20:59:31.69ID:HZrZSaL80
>>39
関西人で、中学からラ・サール、東大の俺のイメージからしたら関関同立の方が上だけどね
東京に出てこれない層もいると思うし
上位層は結構優秀な生徒もいそう

日東駒専は早慶上智マーチ落ちやろ、上位も知れとるわー

世の中勉強が全てではないけどね勿論
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 20:59:46.00ID:7A9wlqbf0
昨年までルールを守りながら活躍していた選手が
突然悪質な危険行為を何度も行なった理由が分からない
みたいな事言ってたよな
あれは良かったと思う
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 20:59:54.34ID:6lwGTYg+0
馬鹿だよな
監督が責任取って辞めればいいのに

これじゃあ日大廃部しかない
日大はクズ集団のイメージが付いた
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 20:59:57.85ID:zi2Ql5ls0
>>240
亡くなった親父さんも元関学アメフト部監督で、息子2人も関学アメフト部
親子三代で甲子園ボウルに選手として出場したアメフト一家よ
顔はアレだがアメフト愛すごいぞあの監督
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 20:59:59.97ID:9uw02ACH0
>>157
東京から関学に来る意味とは?
ヤクザの女に手を出して、地元にいられなくなったとか。
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:00:00.87ID:hDOjjh2w0
どの学部でも早慶どころか上智以下
関西の私学は高卒と変わらないw

経済学部

早稲田大学  70.0
慶應義塾大学 67.5
上智大学   65.0

同志社大学  57.5
関西学院大学 55.0
立命館大学  55.0
関西大学   55.0
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:00:00.88ID:gM412IPA0
記者会見みたけど、3つも1度に質問受けたら
3つ目とか忘れるわ
けど、しっかり質問の性質毎に監督と自分に
振り分けてた
おれには無理
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:00:11.63ID:FhhFyZfD0
>>307
そうなんだろうけど
つまねーな話だ
本筋と違うのに
別のとこでやれ、と思うね
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:00:22.41ID:pgAs5wWV0
NHKキターーーーーーーーーーー!
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:00:34.33ID:QiY4qN0u0
今回の対応も偏差値に表れてるなwww
偏差値50じゃ難しいのかな?誠実な対応って言われても想像出来んのだろうねww
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:00:43.06ID:PYCWqQVm0
なんの証拠もなく内田監督に難癖つけてるだけじゃねーかw
選手の独断暴走ってもう選手自身が認めてるだろw
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:00:46.50ID:4Q3hzVjW0
関学受験した時に、九州の修猷館とか岡山朝日とか大阪の北野高とかの連中が
正門まで来て受験生を応援してる姿を目撃したんだけど、日大にはそれは無いだろうねw
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:00:47.20ID:rZ+Jkbzl0
春日と若林のコメントは?
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:00:54.41ID:mGzDi+zx0
こういう毅然とした対応を
過去学内においてやっていればよかったんだけどね。

関西学院大教授でパヨクシンパの金明秀が
同僚在日教授の李建志をパヨク活動に誘ったが拒絶された為
一方的に暴行した事件があったが隠蔽されたというとんでもない件が生じていた。
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:01:16.48ID:j2TUCmCg0
関学に理学部があったのか。
理系のイメージがあまりない大学だけど。
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:01:21.23ID:vSD8tDcC0
「ただ、今の両チームの関係は決定的に信頼関係が損なわれている。完全に崩壊していると思っていい状態です」と述べている。


相手大学との関係、これからの定期戦をどうするのかって聞かれるだろうから、俺ならどういうかな?って考えてた
やっぱりこういうのがいいわな
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:01:26.64ID:iGN/Vhd30
>>316
上智大は栄光学園・六甲・広島学院と同じイエズス会の学校なのだが、
系列の高校からはほとんど進学してもらえないという
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:01:29.55ID:ZxWulaXk0
続々と証言があがってきてるなぁ
もう無理だな日大
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:01:30.27ID:NCCH8hWK0
本人が指示されてないって言ったらどうするんだろ。
それでも、真実を〜ってなったら、何しても許す気はないって感じるんたけど。
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:01:33.60ID:IRhgzkgn0
知性のない奴が噛み付いてて分かりやすい
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:01:39.67ID:SEFAo9es0
>>325
上のレスにもあるが
関関同立トップの同志社の偏差値はマーチで一番低い法政と互角
ニッコマトップの日大と関学はあまり変わらない
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:01:43.96ID:CGZlIW8C0
関東人の頭が放射能でイカれてるのがよくわかるスレだね^^
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:01:55.36ID:FhhFyZfD0
>>332
ちゃんと想定問答してたっぽいね
監督に振って、きちんと答えてたことに俺も驚いた
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:01:57.55ID:nswih9/W0
>>314
いやいやタックルして良いのはボールを保持している選手に対してのみだぞ

ボールを離して3秒も後にタックルを喰らうなんて誰も想像しないわ。そんなのがあるなら、他に同じ例を出してみろよ。
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:01:58.72ID:hDOjjh2w0
理系で比べても早慶上智以下どころか理科大以下w


物理学科

慶應義塾大学 65.0
早稲田    62.5
上智大学   60.0
東京理科大学 57.5

関西大学   52.5
立命館大学  50.0
関西学院大学 47.5

※同志社大学は物理学科無し
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:02:13.25ID:LyO0h0jO0
>>295
馬鹿の集まる大学
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:02:18.98ID:y/etK4Wq0
>>12
日大ではそう教えてるんだろうね
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:02:23.93ID:pgAs5wWV0
137 公共放送名無しさん 2018/05/17(木) 21:00:51.11 ID:v/vkWesx
7時も21時もNHKのトップニュース
もう日大のライフはゼロよ!

138 公共放送名無しさん sage 2018/05/17(木) 21:00:51.13 ID:/ApvNthl
7時のニュースに続いて9時でもトップかよ。すげーなー。



NHKは日大を完全に葬るつもりだなwww
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:02:39.92ID:gpUx5VXp0
カミカミなとこをチラっと見ただけだからテンパってるんだろうなって思ってた
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:02:50.29ID:dshq531y0
>>314
関学QBはプレイの中心から離れてた
パス失敗して時計が止まっている

つまり普通にフィールド上で一番安全なところにいたのに、追尾型魚雷が突っ込んできたんだよ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:02:58.61ID:bNKSaIMY0
>>348
参照元を出せ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:03:08.38ID:vSD8tDcC0
>>336
だからその回答に納得言ってないって回答だろ
長年アメフトを見ていた人間として、選手個人の暴走と思えない、きちんと本人から聞きたいって
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:03:45.33ID:zMdSfplL0
>>352
お前、日大の馬鹿だろwwwwwwwwwwwwwww
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:03:50.27ID:2xf+nXgG0
飲み物口にふくんでたらパソコンぶっ壊れるところだった。
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:03:51.14ID:QYTi1fqi0
>>18
ではどういうのが良いのか手本を見せないよ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:03:53.51ID:7hS8KJwu0
しかしたかが学生スポーツでしかもドマイナーなアメフトで騒ぎ過ぎじゃないの?
記者に関学アメフト部OBおるんやろ?
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:03:54.94ID:fXvEpVQg0
偏差値の差だな
人間の価値の九割は学歴見たらわかる
鳩山がどうとか例外は抜きね
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:03:56.75ID:SEFAo9es0
>>337
それらの高校から関関同立はかなりの落ちこぼれだぞ特に北野
どこもアベレージで旧帝に行くのが普通のレベル 落ちても早慶 関関同立はないよ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:04:22.70ID:FdW3dgBt0
日大の監督は指示してなかったんならポーズででもいいから注意するフリしとけよw
人格障害者っぽいのに下手くそすぎ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:04:22.99ID:nswih9/W0
>>345
そう言うプレイをした事がない選手がどうしてこの様な悪質なプレイをする様になったのか、不自然だからり、直接選手に話をさせるべきとも言ってるよ。

教育の一環でもあるから、選手が何故この様なプレイしたのか考えさせるべきってね。
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:04:26.64ID:hDOjjh2w0
関西学院?

早慶上智には足元にも及びません。
試験問題だけ見比べても全く難易度が違います。
関関同立と早慶上智にはまだまだ偏差値差があるのが現実ということですね。
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:04:28.95ID:UrekJrRL0
NHKまたやってる
しかしニュース9でトップ扱いとは大ごとになったな
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:04:29.55ID:ZtzOg3r00
まあ日大には無理だなw
頑なに会見開かないのって正解かもね
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:04:32.43ID:jKD7ry3q0
>>39
関西から関東に行く価値がある大学は東大や一橋大学などの国公立大学と
私立大学なら早大、慶大、上智大学くらいだ
な。
日大なんて3流大学には行かないよ!
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:05:16.76ID:SEFAo9es0
>>366
日大と関学はあまり偏差値に差がないんだぜ? 特に理系は日大が強い
関関同立以上
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:05:20.15ID:kwCF0qw+0
偶発的だと言い通すなら二度と試合なんかできないわなあ
故意なら対象者を処罰、チームの再教育で再発は防げるが
偶発的なら今後も同じ事は何度でも起こりえるからね
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:05:23.31ID:zMdSfplL0
>>368
お前、左翼共産党員だろ?
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:05:32.32ID:4Q3hzVjW0
>>331

上智が関学より上になったのは最近の話。

上智は昭和30年代まで受験科目は国語と社会だけで受験できたが、
関学は英語・数学・国語・社会の4科目が必修科目で慶応や立教も同じ。

上智はそれほどバカな大学だったんだよ。
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:05:41.69ID:bNKSaIMY0
>>352
ポン大はどこにあるの?
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:05:55.27ID:y/etK4Wq0
監督は大学内で力持ちまくってる人だし
そうなると立場の弱い学生側は仮に指示があってもあったなんていえないし
もう刑事事件にするしかないよ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:05:58.67ID:6lwGTYg+0
>>336
あんな反則したらすぐに交代させるだろ
普通ならね
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:06:17.58ID:YgEdN5xc0
>>351
スキ見せれば反則してでもQB潰しに行くのはアメフトでは当然なんだけど。
ルールではこうなっているからなんて杓子定規で話しても意味がない。
アメフトの魅力の1つの大乱闘がルールで認められてるの?
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:06:22.50ID:IRhgzkgn0
正人って名前にロクなのいないな
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:06:28.14ID:ZXWpWji20
日大田中理事長が山口組当代、住吉会当代との2ショットが出回るレベルの大学だから、学生が暴行、傷害事件起こしても何ら不思議ではない
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:06:32.03ID:iGN/Vhd30
日大は組織が巨大すぎて、戦後のGHQによる財閥解体の対象にされたほど
近畿大学も日大大阪分校として開校した
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:06:38.47ID:s/Zrsqam0
別に普通じゃね?
日大がアホすぎるから相対的に印象良く見えるだけ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:06:42.77ID:hDOjjh2w0
関西の私学って上智以下しかないのかな

文学部

早稲田大学  67.5
慶應義塾大学 65.0
上智大学   62.5

同志社大学  60.0
関西学院大学 57.5
立命館大学  57.5
関西大学   57.5
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:06:42.88ID:m5zJogiV0
各社のニュースでもトップ扱いとは偉いことだな
こりゃ内田はただじゃすまんだろ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:06:51.96ID:ys4Mnw3u0
関学出身で関東在住だけど関西ローカル大学だなあって感じるよ
日大は有名なFランってだけでしょう
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:06:58.51ID:O+BLwtSg0
>>365
事が悪質極まりないことは確実なんだけれど
叩いて誰からも批判されない生贄を求めているってのが根底にあるだろうね
心のどこかでみんな魔女裁判したいのよ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:07:06.48ID:bNKSaIMY0
>>376
>理系は強い
日東駒専の中では
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:07:08.44ID:JLBCnGzE0
日大は内田が辞任しないと収拾がつかなくなったことを自覚せよ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:07:20.80ID:h/ETD7fK0
日大出身の著名人

小沢一郎(大学院法学研究科中退)
韓徳銖(中退) - 在日本朝鮮人総聯合会初代議長
松浦勝人 - エイベックス・グループ・ホールディングス社長
真鍋邦夫 - 佐川急便元社長
和田一夫 - ヤオハン創業者
重田康光(中退) - 光通信会長
田中良和 - グリー社長
有田直矢 - サーチナ代表取締役社長
勝俣州和(中退) - タレント
太田光(中退) - お笑い芸人(爆笑問題)
テリー伊藤 - 演出家、タレント
まんしゅうきつこ - 漫画家
山本山龍太 - 元力士
輪島大士 - 元力士、第54代横綱
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:07:22.60ID:WJtoSUjk0
まーでもあの歳なら朝日新聞の記者なんて世間的には凄い事だもんな、10年続けず辞めたのは先見性があったということか
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:07:27.19ID:zMdSfplL0
>>377
日大は強いから、嫉妬されてるだけ。


今回の偶発的な軽い事故は良くあることだ。
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:07:27.26ID:pgAs5wWV0
>>385
だったら会見開いて堂々とそう説明すればいいんでは?

「こんなこと、アメフトの試合では当たり前のことなのになにをふざけた報道やってるんだ!?名誉毀損で訴えてやる!」

って反論しないと
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:07:33.25ID:DWcBpYuS0
>>380
上智は1980年代の半ばに早慶に次ぐ難度の大学になった。
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:07:39.82ID:RBFOUbkE0
>>336
日大側はボールの行方に関心なしで、反則の場面を見ていた映像で終わってますけどね
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:07:40.69ID:4Q3hzVjW0
>>367

北野はともかく、岡山朝日とか修猷館は凄い罠w

落ちこぼれても関学なんだし。
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:07:40.95ID:NfNxOlIZ0
とりあえず責任ある者が出てこれないのはなんなん?
言い訳考えてんだろ
としか取れんのだ。
怪我も大したことないしサーセンした。で終わる問題がここまで大きくなってる本質はどこにあるか分かれ日大
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:07:49.88ID:bNKSaIMY0
>>390
ポン大は?
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:07:51.86ID:l9rCd+ng0
初H
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:07:52.27ID:AeDKg4Ig0
>>352
小野Dの卒業年度辺りでは、関学理学部のレベルは相当高いよ。少なくとも、神戸大理系を受ける人間が滑り止めにするくらいには。
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:08:42.95ID:JLBCnGzE0
きょうはだれが見てもアメフトの件と西城秀樹以外はどうでもいいニュース
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:08:49.94ID:SEFAo9es0
>>393
関学と日大は偏差値にあまり差がない
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:09:01.69ID:rrWKaK5J0
>>8
えっ・・・えっ?(二度見)
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:09:08.03ID:IwlWJD920
ポン大は動物園なので知性も無ければまともに言語を使えない
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:09:16.13ID:a4fHcThN0
ポン大行ってる奴等皆悪人に思えてきたで
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:09:16.51ID:9eq93tUo0
一発目の反則を受けた時点で
抗議して試合放棄でも良かったんじゃね
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:09:16.96ID:pgAs5wWV0
NHK
日大アメフト部の寮にまで突撃してるwwwww
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:09:20.69ID:xT0kbWvY0
この人が有能かどうかはともかく、元々この内田って監督の評判も良くなかったんだろうな
事件からしばらく経ったのに未だに内田監督に対する擁護が日大の外から一切出てこないのがその証拠
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況