X



【俳優】坂上忍、平日限定の免許更新手続きに怒り「お役所仕事を、いつまで当たり前のように押し付けているのか…」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ストラト ★
垢版 |
2018/05/17(木) 18:11:55.77ID:CAP_USER9
俳優の坂上忍(50)が17日、自身のブログを更新し、平日に限定されている免許証の更新手続きに「お役所仕事を、いつまで当たり前のように押し付けているのか」と私見をつづった。

坂上は「若干、腹が立ったりするのです」のタイトルで記事をアップ。
「ちょっと、困っているのである。この数ヵ月で、プライベートでいろいろやらなければならないことがありまして…。要するに、免許の更新だなんだといったことなんですが」と切り出し、「平日の限られた時間までしか受け取りができないモノがあり…。本人でなければ、ダメと…。そんなこと、言われてもね。物理的に、間に合わなかったりするわけですよ」とつづった。

平日はフジテレビ系の昼番組「バイキング」(月〜金曜・前11時55分)のメーンMCを担当するなど売れっ子の坂上だけに「ある日突然葉書が来て、『いついつまでに…』って言われても…。すでに、数ヵ月先まではほぼほぼビッチリ埋まってしまっているわけで…ええ。じゃあ、決まっているお仕事を無理矢理ズラせばいいのかと」と困惑。

「まぁ、どこかでなんとかしなければいけないのでしょうが…。こういったお役所仕事を、いつまで当たり前のように押し付けているのかと…ね。若干、腹が立ったりするわけです」と心境を明かし、「従いますけど、ね。もちろん、嫌々ですけど…。所詮、我々などは一市民でしかないわけですから」とつづった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-00000089-sph-ent

坂上忍
http://www.hochi.co.jp/photo/20180517/20180517-OHT1I50053-L.jpg

★1=2018/05/17(木) 16:52:36.09
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526543556/
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:37:21.77ID:OOH27bjn0
>>161
それな
日曜やってるやってる言ってる奴はたまたま近くにあるだけなのにな
県内に一つしか日曜やってる場所がないなら行けない人もいる
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:37:33.37ID:RK9TVpd20
全国放送のワイドショーのMCが自分の思い違いで切れたんだから
謝罪と訂正をちゃんとしないとまずいよな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:37:35.35ID:ZKUfijXi0
スタンプラリーのようにいろんな窓口を並ばせるしな
公的機関じゃないと成立しない対応
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:37:50.15ID:8uZF9Qfy0
警察で日曜日にビデオ見て
30分で終わるだろ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:37:52.05ID:lTPO9sXU0
日曜やってないとかどこの田舎者だよww
無知晒してバカ丸出し
常識も教養もないのがご意見番はちょっとね
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:37:55.39ID:65q8Xwf90
>>144
ハガキくる前に今年免許更新なのは自分でわかるやろ?

予め、土曜日仕事休みやから、ここの土曜日に行こうかなと予定と軽く立てておく

更新のハガキがくる

土曜日と祝日は休み
平日と日曜日にやっている、と知る

理解できたかい?
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:38:02.04ID:VvUs+p9O0
>>4
うん
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:38:03.73ID:e+hHFH+w0
反則金も値上がりした上に軽微な違反5年に2回で免許センター送り
うちの県の免許センターは車で1時間半もかかる上に、拘束される時間が2時間だったか3時間だったか
半日というか、こんなに時間かかったらほぼ1日潰れるのに、簡単に反則キップ切る今の日本は全く許せないね
反則金は前のレベルで、更新手続きは近くの警察署で、違反者講習でビデオを2倍見せられるなら分かるが
今のルールだと本当に正直者がバカを見る状態になってる、免許センターに毎日何人送り込まれてるか分からんレベルで
平日なのにすげぇ人数だったぞ、あれが全員問題のある運転をしてたとしたら、そもそも道路交通法に問題があるとしか思えん
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:38:32.35ID:iTPfJELW0
東京の優良運転者講習の受付時間

>平日:午前8時30分から午後4時00分まで
>日曜日:午前8時30分から午後4時00分まで(午前11時30分から午後1時00分までを除く)
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:38:34.02ID:Umpx4WoR0
土日やってないってことはないよ
東京は知らないけどうちの地方は土日もやってる
ただし県に1つしかない免許センターまで行かなくちゃいけなくてクソクソ遠いからお金も時間もかかるし大変
最寄りの警察でやるのは確かに平日しかできなくて不便だね
坂上忍は言いたいことはわかるがもう少し正確に書いて欲しい
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:38:47.94ID:TJ5pTW6/0
俳優の坂上忍(50) 知らない
免許返上すれば?
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:38:49.81ID:frmb+0O+0
>>13
これはこの人の話じゃないけど、ほぼほぼと一緒で「そもそも論」って言葉もイラっとする
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:38:49.94ID:fKgMAeSN0
>>168
いまどきゴールドなんてサンドラかペーパーしかいないぞ。
毎日車を運転してると何らかの減点は必ず受ける。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:38:57.22ID:ATqXF64j0
免許更新は堂々と有休使える魔法の言葉だぞ
むしろ土日やめろ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:38:58.27ID:1op4LfVX0
>>176
坂上は東京だろ?鮫洲、江東、府中と3ヵ所もあるぞ日曜やってるの
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:39:33.29ID:hFENN7h90
土日もやるべきというかなんで平日なんだっていうのはあるな
市役所よるだけの為に平日会社やすまないといけないし
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:39:42.99ID:4p9IZCdx0
パスポートの取得とか更新とか土日やってないし
銀行も土日窓口ない
病院も土日やってない

やってもよいだろう
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:39:47.53ID:65q8Xwf90
あと昔は誕生日の一ヶ月前から誕生日までの一ヶ月しか更新できなかった

忘れる人続出、忙しくて行けないという声

誕生日前後二ヶ月になる
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:40:08.04ID:DzfKTMcY0
日曜に更新できるのは優良ドライバーだけの特権

つまりこいつは触法行為を犯したと自己紹介してるわけだ(笑)
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:40:14.01ID:0wwmb/De0
日曜も競艇で忙しいから行けないんだろ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:40:21.18ID:TTr5tqMs0
日曜もやってるっつーのw
バカかコイツw
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:40:30.84ID:HeD2xOCD0
窓口業務はサービス業
休みの時ほど開けとけよ
それか夜9時位までやってくれ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:40:30.88ID:FYnP7H+h0
ずっと前から更新期限は分かっていて、なおかつ1ヶ月の受付期間があるのに都合付けられない自分に問題があると思えよ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:40:32.58ID:e+hHFH+w0
全然関係ないけど、今日スクーター路駐して違反キップ切られる悪夢みたわw
スクーター乗ったこともないのになww
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:40:41.67ID:+ueg2/2/0
免許返納しろよw
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:40:51.65ID:5VFJ4L2O0
>>190
都内住み、年間仕事と通勤で5万キロ超走ってるけどゴールドですよ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:41:07.61ID:kP2COYCT0
昔から役所こそ土日も機能してろと思ってたんだよなぁ。
通常の業務でいろんな市民にメリットが有るのはもちろん、災害等発生した場合も
役所がきちんと機能してれば初動対応等メリット満載でしょう。
シフト制にすれば問題なく対応可能でしょう。ぜひ実現して欲しい。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:41:41.08ID:39znVweA0
働き方改革で平日も1日休めるようにすればいい
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:41:55.62ID:rEr7R+so0
たまに坂上が何年か前に酒飲んで警察とカーチェイスしたみたいな書き込み見るけど
それ本当って証拠あるのか?それ事実ならバラエティはともかく
お昼のワイドショーの司会なんかやらせないと思うしガセくさい

事実と違ったら訴えられるしやめた方がいい
坂上は番組でネット見てないといいつつブログやってるという事は
こういうのも見てる可能性がないとは言えないんだから
名誉毀損で訴えられるぞ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:41:56.40ID:L2tgkg4B0
最近人気ヤバいからお役所叩いて同意得ようってのが見え見えで寒い
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:42:12.58ID:Umpx4WoR0
>>210
そうだね
シフト制でやればいいのに
民間でもサービス業の人とか土日仕事なんだからさ
シフト制なら土日休みのときと平日休みのときと両方経験できていいと思うけどな
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:42:14.77ID:TB2wYhZy0
鮫洲でやってるだろう
更新届にも書いてるのに字も読めないのか?
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:42:28.53ID:Pd8A2jYG0
>>210
お前の会社が平日定休日にしろ
他人を働かせるな
お前が休むように考えろ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:42:29.45ID:lTPO9sXU0
>>193
五年か三年に一回の更新だろ
片道二時間がどんな田舎かしらんがw
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:42:33.96ID:KDg3oXxh0
ん?試験場で日曜日も更新手続きやってるよね?
何言ってんのこの人。
期間も2か月もあるし・・・
つい先日更新、行ってきた。優良運転者☆
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:42:43.06ID:4wE0dh5l0
かーつれーわー
仕事が多すぎて免許の更新もままらわねーわー

って話しじゃないですか。
真面目になって損したね。みんな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:42:56.39ID:hFENN7h90
>>209
日曜やってても簡単な書類とかとるのだけやん業務

住宅給付金とか手続き関係は近隣の役場じゃなくて市役所にいって平日しか生活課とかでしかやれんし
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:42:57.48ID:iqEGz9+50
お上から免許をもらう分際がそんなこといっちゃあかんわ
しかも5年に一日だろ
1826日あるなかのたった1日だ
そしてその1日を選択するのは基本90日の範囲から選べる

こんだけ自由度高いのはむしろ感謝せんと
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:43:03.15ID:fKgMAeSN0
>>208
ちゃんと法定速度で走ってるのか?
その方が逆に迷惑だぞ。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:43:20.22ID:e+hHFH+w0
>>197
その誰もがやらかす問題のない違反で金をせしめるやり方が汚過ぎる
まぁ予算としてもう計上してるから、違反してくれないと警察の天下りが困るって寸法なのは分かるけどさw
そもそも、こういう違反多いですよって免許の更新時だって大して説明しねぇからなぁ
講習でやるのは重大事故に繋がる危険運転ばっかりで、そんなのはドライバーならみんな知ってる今更かよってのばっかりだし
どうぞ違反して切符切らせて下さいって見え見えなのがほんと腹立つ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:43:20.85ID:kkspzb7V0
千葉は日曜やってないの?
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:43:44.89ID:Nski4nI+0
免許証を見れば、更新時期って分かるよな
予め時間を作るのもマネージャーの仕事だし、それで番組を休んでも文句は言われないだろ?
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:44:19.80ID:Nkzev2MJ0
>>190
駐禁に気をつけて、列の先頭で大きな速度違反をしない
あとは交通ルールに則った運転をすれば捕まる要素ゼロ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:44:26.12ID:f4a0YNR/0
免許更新が平日限定とかどこの田舎だよ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:44:42.83ID:SOH3vOhP0
山梨の田舎でさえ20年前位から土日にやってる
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:44:46.68ID:8Y3pMmmI0
役所に土日フルで動かすと休出手当て手当てでヤバそうな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:44:52.81ID:lTPO9sXU0
>>190
普通は加点だろ
免許持ってないか交通ルールもわかってないアホか?
年中乗っててもゴールドなんて山のようにいる
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:45:20.35ID:iqEGz9+50
>>230
法定速度で走行しろよカス
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:45:26.19ID:PKYYalXg0
休みを取ったっていいじゃん。

1日休んだところで干される立場じゃないんだし。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:45:48.01ID:Et1TvtDx0
免許更新は前の更新した時に、すでに次の更新のスケジュールは決まってる訳よ
そこにスケジュール入れてる自分が馬鹿なだけでしょ
数ヶ月先までスケジュール入ってるって免許は4年前から予定通りなのに何言ってんだろ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:45:58.05ID:hFENN7h90
>>236
俺が>.194でいってのは市役所全般の業務

そもそも免許の更新も詳しくしらねえけどさ>>1にもあるけど平日限定って書いてあるしそうなんじゃないの?
土日いったことないからしらんが
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:46:05.60ID:zAlE3EpL0
違反してるから日曜日出来ないってことか?
そんなの自業自得じゃねーか
役所責める前に自分を律しろ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:46:16.80ID:6macSWWZ0
更新の事忘れててこれのおかげでヤバいと確認したら今年更新だったわサンキュー
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:46:37.15ID:ErhxPT2f0
普通に土日もやってるけど
どこら辺の地方の話?
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:47:01.61ID:KbC4mdmA0
とりあえず警察と免許センターの職員はなんであんなに偉そうなんだ
そっちのほうが1億倍腹立つ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:47:11.29ID:YYzVFVwa0
こいつインターネットできないからちょっと調べれば分かることも分からないで地上波なのに平気で無知を晒す。
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:47:25.99ID:hFENN7h90
ゴールドだと早く帰れるけどブルーだと違反者講習って手続き以外に時間かかるしな
なかなか予定空けれないやつはいるんちゃうか普通に
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:47:58.30ID:eH1rQIjC0
【米朝】ボルトン米大統領補佐官「過去の失敗繰り返さず」 北に非核化意思なければ米朝会談打ち切り[05/17]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1526547886/
慰安婦問題の研究所 韓国政府が8月開所「戦争と女性の人権弾圧に関する問題としては韓国がメッカにならねばならない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526545652/
【旭日旗問題】 韓国芸能界に戦犯旗をめぐり激しい論争〜AKB48の右翼論争も[05/17]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1526543979/
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:48:04.31ID:X0gPSCDt0
有休使ういい理由になる
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:48:27.26ID:5FKMNFJS0
今は誕生日前後1ヵ月で2か月間の更新期間があるのに、1日位調整できないのか?
ただ文句言いたいだけだろ、野盗みたいに
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:48:28.24ID:0ov6Wa870
タレントへの馬鹿高いギャラもいつまでやってるつもりかね?
仕事の質とバランス取れてねえぞ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:48:52.33ID:43W+1DRA0
>>254
うちのセンターは日曜は月2でやってんだよもう20年くらい経つぞ
坂上んとこも東京ならセンターは日曜やってんだよ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:48:54.18ID:YYzVFVwa0
>>190
仕事もプライベートも合わせて毎日のように乗ってるがもう15年無事故無違反だわ(正確には無検挙だな)
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:49:03.17ID:iqEGz9+50
>>254
市民税値上げして人件費負担して土日も開業するよう自治体に頼めばいいやんw

土曜や金曜の夜22時まで対応する自治体もあるんだしさ
市民税住民税値上げしていいから土日も役所やってくれって自治体議員に立候補しなはれ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:49:18.02ID:acsq3zHH0
都内住みでゴールドだけど日曜日に更新してるんだけど
この人なににごねてるの?
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:49:18.43ID:13Ds4uHf0
そんなことより写真の椅子の高さおかしくない?
今まで免許証の写真変になったことがなくてなんなら写りがいいくらいだったけど
今回すごい酷い写真になってしまったんだけど
マジで恨むよ
これ5年間身分証明としてあちこちに出すの苦痛すぎる
写真持参させるか取り直しさせろよ
あーーー
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:49:20.67ID:MGB7tx/Z0
え?
土日に更新出来るのって地方によって違うの?
全国一律かと思ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況