X



【俳優】坂上忍、平日限定の免許更新手続きに怒り「お役所仕事を、いつまで当たり前のように押し付けているのか…」
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ストラト ★
垢版 |
2018/05/17(木) 16:52:36.09ID:CAP_USER9
俳優の坂上忍(50)が17日、自身のブログを更新し、平日に限定されている免許証の更新手続きに「お役所仕事を、いつまで当たり前のように押し付けているのか」と私見をつづった。

坂上は「若干、腹が立ったりするのです」のタイトルで記事をアップ。
「ちょっと、困っているのである。この数ヵ月で、プライベートでいろいろやらなければならないことがありまして…。要するに、免許の更新だなんだといったことなんですが」と切り出し、「平日の限られた時間までしか受け取りができないモノがあり…。本人でなければ、ダメと…。そんなこと、言われてもね。物理的に、間に合わなかったりするわけですよ」とつづった。

平日はフジテレビ系の昼番組「バイキング」(月〜金曜・前11時55分)のメーンMCを担当するなど売れっ子の坂上だけに「ある日突然葉書が来て、『いついつまでに…』って言われても…。すでに、数ヵ月先まではほぼほぼビッチリ埋まってしまっているわけで…ええ。じゃあ、決まっているお仕事を無理矢理ズラせばいいのかと」と困惑。

「まぁ、どこかでなんとかしなければいけないのでしょうが…。こういったお役所仕事を、いつまで当たり前のように押し付けているのかと…ね。若干、腹が立ったりするわけです」と心境を明かし、「従いますけど、ね。もちろん、嫌々ですけど…。所詮、我々などは一市民でしかないわけですから」とつづった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-00000089-sph-ent

坂上忍
http://www.hochi.co.jp/photo/20180517/20180517-OHT1I50053-L.jpg
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:48:05.18ID:Kc0xDAUD0
>>762
なら飲酒運転して逃げるような奴は参考にする必要がねーなw
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:48:05.93ID:IdvQ8GvZ0
>>775
紛失届を出して、更新を忘れたっていえば、再発行されたと思う。
父親が更新忘れてて、ただ当日は運転できないので注意。
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:48:08.91ID:t0Otc0fB0
>>777
まず自分の免許がゴールドかブルーかはいちいち覚えてない(免許を見てああそうかと思う)
次回の更新が何年後かなんていちいち計算しない(ハガキが来たら分かると思う)
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:48:09.71ID:AtqUjhAH0
これは正論

舐めてるわな、公僕とか嘘ばっかり
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:48:12.57ID:LOIWURgm0
いやいや、免許更新した日に次の免許更新日がわかるだろw
スケジュールに入れてない坂上がアホなだけ
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:48:13.98ID:qZoGB0+r0
>>795
払うか払わないかも聞かれないのか
酷いな
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:48:17.66ID:LP1NEjBL0
最寄りの警察で手続きすると講習日が指定されてるので休み取ったり面倒だな
自分の都合に合わせたいなら免許センターに行けばいいと思う
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:48:19.62ID:6HXBbEBA0
>>799
それもな
ほんと警察はどうしようもないで
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:48:33.90ID:JeHbCDhs0
>>775
半年過ぎてれば取り直しだよ

>一度取得した人には
そもそも5年か3年に一度2ヶ月の猶予あるのに、それすら怠るヤツに免許与えたくない
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:48:43.73ID:zjgp9H7s0
5年前から分かってる
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:48:46.54ID:K4AIpEeHO
俺も今年更新だけどちょうど手続き始められる日が日曜だった

即行ってくる予定
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:48:52.59ID:S0kr2Ms40
>>220
これに尽きる
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:48:57.08ID:Jvq2J6qu0
>>795
勝手にはとられんだろw
強制ですか?今決めなきゃいけないですか?と聞け
いいえ、と言われるから
じゃあ入りませんでok
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:49:09.00ID:miVdfOSd0
お役所の仕事だからお役所仕事でいいんだよ
ヶ条にしたらそれは税金になる

わかったら返納しろ飲酒運転したゴミが
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:49:38.73ID:DHDya5ZK0
競艇、カジノに行かずに国に募金しろ
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:49:47.47ID:SgI/1lEM0
もっと声を大にして言ってやれ
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:49:52.36ID:tGUe5e+S0
よく


こんな


話題で


レス埋め出来るな?


そんなに


他人が


気になるのか?


すごく


くだらねー事だわw


どんだけ暇なんだよ


爆笑
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:49:55.79ID:GWlcxF8A0
>>834
おまけが良さそうなときは入るけど
おまけがショボかったら入らないことにしてるw
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:49:57.69ID:FdW3dgBt0
警察署では土日はしていないが公安?(初免許証を貰いに行くところ)は土日もしてるよな
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:50:02.69ID:jZPBZkvy0
>>803
群馬だけどやってないよ
前橋まで行けばなんとかなるらしいけど
近くに住んでなければどっちみちムリ
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:50:14.36ID:qZoGB0+r0
むしろ何年も前から決まってることなんだから
スケジュール組もうと思えばできなくもないだろ
一般人より芸能人のほうがやりやすいのでは?
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:50:19.68ID:tAc6rz2Z0
更新の時期はずーっと前からわかってんだから、先に都合つけとけよって話。
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:50:23.77ID:7z02SW140
坂上は正直嫌いだがこの件に対しては同意する

民間企業は市民の要望に応じて開業日にちや時間を変えるのに
公僕であるべき公務員が市民の要望に応じないのはおかしいだろ

市民が公務員の都合に合わさないといけないなんて公務員が特権階級と言わんばかりだ
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:50:31.32ID:rVN1dr0X0
視力や身体検査なんて病院など検査機関でやった証明受けて、オンラインで更新出来るようにすりゃいいだけ。
オンライン更新出来るとこはどこでもやってる。
何も国が指定する数すくないセンターに一時期に集める必要性などない。

日本という国がどれくらい遅れてるか自覚しないと駄目だよ。

本当に冗談みたいに日本は遅れてる。
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:50:44.26ID:4p9IZCdx0
いやーパスポートとか免許とか、せめて月に数日は土日でも行ける日つくってほしい
休み調整するの面倒な仕事もある

病院とかも土日やる病院とか増やせばいいのにな
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:50:55.94ID:Jvq2J6qu0
>>819
幼稚園児?
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:50:59.22ID:AVHUxVxt0
坂上って犬と千葉に住んでるんだよな?

日曜日もやってるじゃねーか
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:51:05.51ID:AtqUjhAH0
>>848
ずっと前から分かってるから仕事休めってか

ふざけんなゴミ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:51:05.79ID:mqyYPnwu0
>>823
>>834
県の免許センターでは聞かれるが
市の警察署では更新料とセットになってるんだよ
合計の金額を請求される
本当にありえない
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:51:05.79ID:Y6r5hkTq0
>>127
その30分のために狭い警察の駐車場の順番待ちをして手続きをして待たされてとすぐには終わらない
しかも指定日だから休みを取らなきゃいけない
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:51:17.46ID:i1iSlDOC0
交通安全協会の人殆どバイトやで。日曜はやってるし。坂上忍ってほんまちっさい男やな。幹部とかは、ポリの天下りだろう。
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:51:21.33ID:EXAtWSgj0
結婚も出産も諦めて死ぬまで働けっていうくせに、平日の労働時間を削って役所に来いってのもなあ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:51:39.87ID:6uFL4RQU0
>>835
強制的な所もあるんかねえ?
他所を知らんから何とも言えんが、俺の所は書類を最初に渡された時に必ず入らなければいけないものなんですか?と聞いたら、いいえと返されて後は書類自分で書いて済んだぞ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:51:40.73ID:LQutikoO0
>>1
うちの地元は平日の昼もお昼休憩中だからってやってくれないぞ
会社の昼休み取って来た人が一時間待ってる
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:51:41.14ID:e03NW8b60
免許はどうでもいいけど、
病院とか銀行とか土日休みはやめてもらいたい
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:51:44.47ID:FdW3dgBt0
曜日がどうとかより時間をもう少し遅い時間までしてほしい
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:51:45.27ID:rVN1dr0X0
ちなみに電子政府化で運転免許証自体が既に廃止されてる国もあるからな。
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:51:50.90ID:At9KayIx0
>>795
これもう更新3回分は聞かれなくなったな
人選んでんの?ゴールドだからパスされてんのか?
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:52:02.18ID:jqFUhr7N0
>>795
安全協会のほうは「安全協会費のほうもお願い出来ますか?そのお金は交通安全運動や啓蒙に使われます。お支払いいただければ目の前に並んでる免許ケースなどを差し上げます。」みたいな感じで勧められる
普通断る
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:52:05.67ID:DHDya5ZK0
日曜日は身体を休める日です
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:52:06.84ID:6HXBbEBA0
>>851
ほんとな
講習なんぞ動画視聴でいいわな
利権で作ったしょうもない資料渡しやがってからに
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:52:08.32ID:H7nk4K5y0
いちいちうるせえんだよこのオッサンはマジで。


お前をテレビで見かけるたびに視聴者はムカついてるんだよ

いちいちうるせえこと言ってんじゃねーよカスじじいがよ

ほんまこいつ何様なのよ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:52:27.42ID:Jvq2J6qu0
>>850
だから平日休みのサービス業がお前が思ってるより多いのよ
嫌なら平日休みのサービス業に転職しろ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:52:35.13ID:Kc0xDAUD0
>>835
順路にはなってるけど「金ない」は通るよ。茨城より田舎でもちゃんと言えば通るのにw
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:52:58.57ID:PzxBrVFW0
土曜日、祝日は全国統一で書き換え更新はやってないだろう?
他の業務で営業はしてるだろうが。
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:53:01.40ID:aWhcOze90
他の国じゃ簡単に運転免許取れるかわりに免許証は運転免状以外の目的に使えない
身分証明書の代わりなんてもってのほか
日本ぐらいだよ
価値があるんだから多少の手間ぐらい我慢しろ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:53:04.35ID:KTpmh4HZ0
銀行も市役所もそうだな
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:53:20.46ID:IBCod4GZ0
>>25
何年かに一度の30分くらいを待てんヤツは運転しない方が良いかと
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:53:36.09ID:J1Fe85w40
逆に民間はサービスだ企業努力だなんてやるからどんどんブラックにならざるを得ないんじゃね
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:53:48.91ID:IdvQ8GvZ0
有給で行けるとかいいな。
日曜日に行け!って言われるだけだわ。
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:53:54.12ID:L6JV0U4F0
日曜日もやってるけど建物の外にまで列できてて心折れそうになった
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:53:55.62ID:Vt+54AUS0
てめえの都合なんぞ知るか
役所は昼間から酒飲んで仕事するバカな奴に合わせる必要ない
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:53:55.98ID:ifCQpCLU0
免許の写真の写りの悪さハンパない
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:53:56.76ID:DHDya5ZK0
三年に一度くらい会社休めよw
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:53:59.02ID:XCXyTyEk0
免許の更新で落ちるというのはきわめてまれだからな
ごくたまに落ちるやつがいる
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:54:05.26ID:/UVn4oZJ0
土日やってるし
坂上忍はサラリーマンじゃないから
空いた時間に行けば良いと思う
自分が忙し過ぎるからか?
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:54:07.31ID:w6HbYWVS0
馬鹿TVのお気に入りかなんだか知らないけどさ、後数年よ?お前、立憲、民主、丸出しだから
てかさ、キメーよお前。見ている側が賢いからTVなんて見ねーんだよw
何がネットの誹謗中傷だよw
遊んでんだから邪魔すんなよw
ウジTVより学歴も頭も良いからwww
死ねばいいのにwww
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:54:19.90ID:PyxufAJU0
刑事ドラマでたまに被害者だったり犯人だったりする人が何言ってんだ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:54:22.62ID:Kc0xDAUD0
>>850
銀行や郵便局も土日も7時まで窓口開いてます、みたいなありえない話でしょうか?w
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:54:29.74ID:JeHbCDhs0
だからお前ら落ち着け
土日はやってないだろ
日曜はやってるが
東京でも土曜オープンのセンターないぞ
土曜どこがやってんだって?
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:54:29.95ID:Q/BTFWQz0
役所がお役所仕事してなんの問題が
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:54:41.55ID:6HXBbEBA0
>>881
ニートは黙ってろよ馬鹿が
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:54:44.48ID:N5mjRcBA0
平日でいいだろ
なんで休日を免許更新に使わなきゃいけないんだよ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:54:49.30ID:Jqfaj+440
>>1
おまいう
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:54:51.77ID:cUV1x77w0
>>52
仕事より優先して更新手続きすればいいだけ
みんなそうしている

世間はあの大立ち回りを忘れてない
構ってほしいのか
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:54:55.45ID:z9/T8YQn0
試験場なら土日やってるでしょ
警察署だと平日のみだな
警察署だと事前に講習の申し込みしないとだし試験場が楽だな
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:55:00.02ID:yNypEKeW0
ゴールドならできるゴールドなら簡単とか言うけど
ゴールドは間が空きすぎるし、その度に手順変わるし、いろいろ忘れてるんだよね
年喰うと苦労した時のことを一番に思い出しちまうんだよ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:55:16.45ID:eLAblrkz0
ある日突然葉書が来てって、免許証に有効期限書いてあんだろうが
3年前か5年前に免許更新の予定入れとけよ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:55:33.78ID:6vQEm2Wh0
長い講習が死ぬほど嫌いという理由だけでゴールドカードを死守してるわ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:55:39.05ID:El6AMGsM0
金持ちとトンキン者はさっさと免許捨てた方がいい
あれは貧乏人の乗り物
貧乏人製造機
車を持つことで貧乏になり、しかし働くためには持たなきゃいけないという、悪魔の道具
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:55:41.95ID:XJVBQAj10
でもさ。役所が平日と休日の区別辞めたら、今の日本じゃ休日崩壊する気も
するけどね。
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:55:53.73ID:rzR9E89y0
違反多い奴や一回がでかい奴は3.4時間講習うけるんだっけか?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況