X



【俳優】坂上忍、平日限定の免許更新手続きに怒り「お役所仕事を、いつまで当たり前のように押し付けているのか…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ストラト ★
垢版 |
2018/05/17(木) 16:52:36.09ID:CAP_USER9
俳優の坂上忍(50)が17日、自身のブログを更新し、平日に限定されている免許証の更新手続きに「お役所仕事を、いつまで当たり前のように押し付けているのか」と私見をつづった。

坂上は「若干、腹が立ったりするのです」のタイトルで記事をアップ。
「ちょっと、困っているのである。この数ヵ月で、プライベートでいろいろやらなければならないことがありまして…。要するに、免許の更新だなんだといったことなんですが」と切り出し、「平日の限られた時間までしか受け取りができないモノがあり…。本人でなければ、ダメと…。そんなこと、言われてもね。物理的に、間に合わなかったりするわけですよ」とつづった。

平日はフジテレビ系の昼番組「バイキング」(月〜金曜・前11時55分)のメーンMCを担当するなど売れっ子の坂上だけに「ある日突然葉書が来て、『いついつまでに…』って言われても…。すでに、数ヵ月先まではほぼほぼビッチリ埋まってしまっているわけで…ええ。じゃあ、決まっているお仕事を無理矢理ズラせばいいのかと」と困惑。

「まぁ、どこかでなんとかしなければいけないのでしょうが…。こういったお役所仕事を、いつまで当たり前のように押し付けているのかと…ね。若干、腹が立ったりするわけです」と心境を明かし、「従いますけど、ね。もちろん、嫌々ですけど…。所詮、我々などは一市民でしかないわけですから」とつづった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-00000089-sph-ent

坂上忍
http://www.hochi.co.jp/photo/20180517/20180517-OHT1I50053-L.jpg
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:10:27.51ID:GwLfbaMV0
>>232
確かに更新で無いな
有効期限があるだけで

それを更新と言ってるのかも知れないが
今だと最長10年だったかな?
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:10:27.86ID:gg+wMQOX0
それも腹立つがちょっとしたミスや死角であるにも関わらず違反切符を切り続ける
糞警察を俺は一生忘れない
こいつらいつか氏ね
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:10:33.45ID:rZUOhTXt0
>>17
だよね。
何ヶ月先も埋まってても更新時期は年単位で分かるんだから、
あらかじめスケジュールを抑えてとけるはず。。。
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:10:35.24ID:TD9EK5hG0
ある日突然て言うけど、いつ更新しなきゃいけないかは事前に分かってるだろう
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:10:35.73ID:mnYERqQd0
ん?ある日突然ではないだろ前に更新した時点で
次の更新日なんてほぼ決まってんじゃん
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:10:41.46ID:tI0BWJUm0
>>25
でも講習が無いと安全ボケになるからなぁ。
今くらいが丁度良いわ。
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:10:42.38ID:OWbXTH2nO
また事故起こすんだから返納しとけやゴミ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:10:44.61ID:MhhnCdz+0
そんな事したら、公務員の人件費あがるだけやろ
土日手当つけろとか絶対言うし。別にええわ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:10:47.11ID:nnad+fZL0
3年ごとに2時間の講習を受けなきゃならない奴らには
気の毒な話だわな
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:10:49.22ID:LmvGvQtg0
安全協会にカネはらってるヤツいる?
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:11:01.46ID:V4p+Y9KW0
>>271
前回以降の法律改正部分の要点だけ
紙1枚にまとめて配布してくれればいいよね
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:11:02.34ID:1KMmq+l40
あっ、飲酒物損逃亡のひとや!
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:11:06.56ID:PuXi06yW0
タモリは船舶免許を取得するのに、緻密に計画立てて代役を置き、堂々と休みをとって行った。
それをしないでお役所批判しているから器の浅さが出る。
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:11:20.24ID:mUdF4VcZ0
こいつは日曜にも免許更新が出来ることを知らない
なぜなら過去に飲酒運転により免許取り消し処分を受けたことある人は平日のみ開催の講習を受けないといけないから

数年に一度自分の過去の過ちを省みる機会を与えられてるんだよ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:11:20.34ID:Ufp/cxeF0
もっともらしい事言ってるけど要は「自分の都合にあわせろ!」って言うクレーマーレベルの指摘だよな
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:11:30.92ID:rvaztY2s0
更新時に要求される謎の8桁の数字、生年月日or電話番号が9割だろうな
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:11:32.69ID:KJr7UhTO0
なんだなんだ
遂に自分の生年月日まで忘れるようなったか

月に1時間以上の運転をしない人は実技テスト要にすべし
余りにも下手が公道を走りすぎだと思うわ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:11:36.86ID:VD/FpD1k0
初更新からずっと免許センター行ってるが日曜はやってるが土曜祝日はやってない
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:11:40.93ID:O2pEIOo50
都道府県で違うのだろうし 住んでる場所によって警察署で即日発行されてる地域もある
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:11:42.70ID:WmctXi0I0
平日が休みな人も大勢いるんだぜ?
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:12:02.23ID:U3mhN7F80
>>1、いいこと言うねwww

まず、免許更新所まで行くのに遠い。

係りの職員の態度大柄でなぜか警官が出口の前で仁王立ち、邪魔!

待ち時間も対外だし更新くらい役場で済む!!
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:12:08.08ID:eqWPk6AxO
委任状でもできるし、土日でも免許センターならできる

要するにコイツは芸能人様には特別な計らいをしろと言ってるだけ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:12:08.68ID:hKrkehtM0
芸能人って休みに平日や土日関係あるの?
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:12:09.51ID:hW/PyPIYO
運転試験場の職員って、何であんな偉そうなの?
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:12:15.17ID:yMdwmNVs0
免許更新なんて無人でやれば経費削減になるのに不思議だよな。 目の検査も安全協会の寄付も
前部無人で出来る事ばっかじゃん。
 
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:12:16.10ID:OkfrjYdC0
更新日時も知らない坂上はアホの極みだけど
しかし何の能力も必要ない仕事だよな、免許センター
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:12:19.45ID:rAOt826P0
> 数ヵ月先まではほぼほぼビッチリ埋まってしまっているわけで
空けりゃいいだけだろボケ
特権階級にでもいんのか?
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:12:29.69ID:k3HbuyBb0
この前免許センターで行進してきたが写真撮影と視力検査と30分くらいのビデオ
まあ時間はそんなに掛からないけど僻地に行くまでが面倒dけど
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:12:35.05ID:sgoPRmHt0
銀行なんかも翌日の処理でいいから19時ぐらいまで開いててほしいわ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:12:35.59ID:JWy5Hl3I0
ゴールド免許だと、実質1時間も掛からない。
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:12:35.94ID:DUZXr0K20
少なくともおまえの免許更新時期は三年前から決まっている。
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:12:43.14ID:scxuJtB50
>>323
てことになるよな
代理認めろってことならそんな危険なこと認められるわけない
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:12:43.88ID:rZ0QucR20
何年何月何日まで有効って免許証に色付きで書いてるだろ
免許証見たことないのバレバレ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:12:45.54ID:HH6Vjyc30
べつに免許更新で休んだらええやん?
たいした需要があるわけでもないのに
タモリですら小型船舶で休んだだろうに
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:12:59.51ID:wKMl3VEw0
役所は土日も2時間だけでいいから開いてて欲しい
なんならATMみたいに手数料200円とか払ってもいい
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:13:14.14ID:gIRttGc70
教習所の職員て10年ぐらい前はガイジレベルに偉そうだったな
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:13:28.10ID:VeZas6v00
マイナンバーもあるんだしー
画像送信と映像配信と郵送と振込で終わりにしてくんねーかな
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:13:30.33ID:/jvPHI/w0
>>197
警察署で預かりだと、
「ちゃんとビデオ見ていってね、見終わったら帰っていいよ、
 いちいち監視しないけど、ちゃんと見ていってね」
って即家に帰してくれる

という夢を見た
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:13:33.18ID:jCzFD2EJ0
銀行、役所、病院は365日フルタイムで使えるようにするべきだよな
警察庁とか頑張ってるのに
生活に特に重要な施設に利用できない時間帯や曜日を設けちゃいかんでしょ
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:13:41.06ID:diu+YDz90
これはもっともな意見だと思う
坂上忍のような高額納税者には優遇するべき
ろくに税金収めない底辺はどうでもいい
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:13:47.54ID:O2pEIOo50
高齢の免許更新が講習ばっかで高額になっとる なんだこれ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:13:49.15ID:+cS2JYAB0
免許の更新なんていつするかわかってるんだから更新年の誕生日の前後一か月の間にスケジュールあけとけよ
芸能人の仕事がどれくらい前にオファー来るのか知らんがそれくらいやりくりしろとしか
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:13:54.66ID:ASkVXQ1K0
大したことしないのに時間がきっちり決まってる方が嫌だよな。
集合時間が2回しかないんだっけか。
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:14:04.15ID:cN2qvb/80
免許更新ね
あれめんどくさいよね〜
優良ドライバー以外は免許更新センターに行かなければいけない
各県に一つしか無い
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:14:05.63ID:KRfK5PEp0
>>1
免許証の更新手続きは週末もやっているし、
有効、更新期限も事前に判っているはずだが?
どうせ常時飲酒状態なんだから、自動車の運転などしないだろう?
それとも得意の飲酒運転か?
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:14:09.24ID:mZj2FQ6k0
免許の更新くらいバイキングの前に行けばいいだろう
平日の朝なら空いてるから1時間かからずに全部終わる
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:14:11.48ID:kiWR/RBj0
てか、朝8時からやってんだぞ
フジに行く前に寄ればいいだけだろ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:14:13.63ID:8cV3JS220
>>319
有効期限書いてあるし更新手続きの案内も来るし土日手続き出来る施設もあるのに坂上が何に怒ってるのか分からない
免許持ってる人なら皆思うんじゃないの
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:14:24.21ID:fFWgU44u0
ゴールドならすぐ終わるけどこいつはすぐ終われるような状態じゃないんだろうな
違反だらけで講習に何時間もかかるんだろ
さっさと免許返上して運転手でも雇えよ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:14:25.55ID:Yrir4dEz0
過労死すんぞそんなアホなこと言ってると
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:14:30.65ID:BGQNT15T0
飲酒運転で事故して警察とカーチェイス後現行犯逮捕された犯罪者
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:14:32.95ID:scxuJtB50
>>357
というよりもバイキングお休みしてくれていいわ
その方が楽しい番組になりそう
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:14:34.66ID:U3mhN7F80
>>1、警察なんて説教したけりゃ鏡見てやりゃいいんだw
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:14:38.39ID:aB8FmnLG0
埼玉は即日交付
その他の田舎は別の日にわざわざ取りに行かなきゃ行けない
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:14:48.78ID:EmZOWhsB0
更新する時に技能検定も追加してくれ1日かかっても構わん
クソみたいな運転する奴多すぎ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:14:50.25ID:8banvEFa0
日曜日も家族で来たりカップで来たり遊びついでで大賑わいだよな。
開始一時間前から行列作ったり。

うんざりするわ。
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:14:52.68ID:cUpNeUaF0
制度に従えないのであれば日本から出ていけばいい
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:14:55.42ID:JsrM46O70
だいたい免許証に期限書いてあるのにそのスケジュール入れてないのはてめーの落ち度だろ
なんだよ突然葉書が来てスケジュールが無いって
頭弱すぎない?
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:14:57.79ID:vQgqOkl40
地域によって違うのか?
自分はこないだ日曜に免許センターで更新したが
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:15:11.66ID:s/eE5CTI0
身勝手という糞野郎。
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:15:14.09ID:6C7JrZlN0
更新した時点で次の免許の更新時期は分かるんだし
前後1ヶ月猶予があるだろ
それで調整できないんならお前が無能すぎ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:15:16.15ID:1cfUVOxx0
いついつまで有効って免許に書いてあるけど、坂上は持ってないのか?w
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:15:16.83ID:FlBO+aYD0
日曜日やってるしシステマティックに捌いてくれるしあんまり文句ないわ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:15:20.34ID:snosZO870
もっとゆうたれ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:15:23.56ID:GFApnXyr0
自治体によって違うのかな?

大阪なら門真で日曜日もやってるよ
土曜日は駄目だけど
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:15:29.41ID:6F3Y6I/r0
5年に一度だろ。

黙って更新に行けや、クソ野郎!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況