X



【芸能】西城秀樹さん死去 「大変お世話になりました」ハウス食品グループ本社 カレー「ヒデキ、感激」で国民食に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おうか ★
垢版 |
2018/05/17(木) 16:22:32.62ID:CAP_USER9
 西城秀樹さんの死去を受け、西城さんの「ヒデキ、感激!!」というキメぜりふで有名な「バーモントカレー」のCMを放映していたハウス食品グループ本社がコメントを寄せた。以下の通り(原文のまま)。



 突然の悲報に接し、ただ驚くばかりです。西城秀樹さんには、弊社のTVCMに多数ご出演いただき、大変お世話になりました。

 中でも1973年から1985年までご出演をいただいた「バーモントカレー」のTVCMは大変好評をいただき、そのお陰もあって今日カレーライスが国民食とまで言われ、皆様に愛されるようになりましたものと大変深く感謝しております。在りし日のお姿を偲び、心からご冥福をお祈りいたします。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-00000563-san-ent
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 20:45:09.16ID:bKjczi3E0
バーモントカレーなんだ?
バーモンドカレーだと思ってたし言ってたわ
おまえらも?
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 20:45:28.25ID:UYs9hBQI0
>>741
(^^)ひろみゴーは百まで生きるよw
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 20:45:49.28ID:3pm9/tgX0
>>746
次の日死んだ〜よ だった
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 20:46:02.20ID:oYXUKHi00
サウナ趣味さえなきゃ
まだまだ健在だったと思われると悔やまれます
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 20:46:07.33ID:TLRneWMqO
中村繁之に変わった時にショックだったのを思いだしたよ
評判悪かったから1年で交代だったんだな
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 20:46:53.79ID:vI1IJrcX0
今日NHKで何度もバーモンドカレーのCM見たよ
かなりの宣伝効果か
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 20:46:58.68ID:4rnyctPg0
>>288
地味だけど、三和酒類(いいちこ)とビリー・バンバン
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 20:47:14.07ID:6gturyFw0
バーモントカレーのCMは、カレーよりリンゴハチミツに目を奪われるという
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 20:47:45.05ID:UYs9hBQI0
>>745
ほ〜そんな日があったのかw

昭和な人たちの記憶の片隅で眠ってた記憶が秀樹の力で蘇るw
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 20:47:59.94ID:/Anfk8HJ0
>>745
当時は和食を基本とした主婦ばかりで、カレー粉を使って美味しく作るのは難しかったんだよ。
固形ルーが出来て、肉じゃがと同レベルの難度に下がった。
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 20:49:45.61ID:xK+bWg9k0
>>657
東京大阪間って
どう見ても経済の枢軸だもんな

要人率が高いわ


>>688
つまりヒデキがいなかったら
かぼちゃワインどころか
熊田曜子が女優としても
開花できなかったってことか
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 20:49:53.05ID:45EC5FUl0
>>17
未だにバーモンドカレーのCMを思い浮かべると西城秀樹の声が出てくるものなあ。
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 20:49:53.51ID:03I6u/Om0
40代だが、
西城秀樹=ザ・ベストテン。
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 20:50:26.60ID:xK+bWg9k0
>>708
>>714
オレでさえ、
かなりの若手になっちゃうんだなw


>>711
トシちゃんがあそこまで
ロングランするとは
今思えば奇蹟ではあったな
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 20:50:30.31ID:YqGm8zl10
>>740
カレールーはグリコワンタッチカレーが最初。
バーモントカレー最大の功績は甘口。
みんなこっからステップアップしてきた。
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 20:50:40.02ID:GhbyJu800
ヒデキがバーモントやってたのと「大五郎、三分間待つのだぞ」はどっちが先?
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 20:50:47.80ID:RqmLVk0X0
>>677
短い期間だけど剛のは覚えてるかも
マッキーがMステで当時本人に「ただいま!お腹へった〜とカレー食べる姿が凄くいい」と熱弁してた記憶凄く残ってる
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 20:50:49.19ID:e+E+jJDI0
西城秀樹死んだのになんでかスマホ鳴らなかったな
いつもは大きい話題だと画面に出るのに
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 20:50:50.14ID:HbbFh81v0
ヒデキのCM契約が終わった年にハウスの社長が乗ってた日航機が・・・
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 20:50:52.83ID:xK+bWg9k0
>>715
>>716
なにせヒデキはふつうにスペック高すぎ

そこらの活動家が
論評できる対象じゃないわな
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 20:51:08.36ID:yUV3d5lZ0
ハウスシチューは誰だったけ?
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 20:51:20.96ID:45EC5FUl0
明日はバーモンドカレーでも食べるか。
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 20:52:05.44ID:CsTs3SB60
>16日夜、急性心不全のため、
>横浜市内の病院で死去した。63歳だった。

やっぱ脳梗塞を起こすということは、
心臓の血管も詰りやすい状態だったんだろうな。
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 20:53:27.92ID:zIFz9jzH0
河合奈保子のコメントは?
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 20:54:18.37ID:/Anfk8HJ0
>>766
ウチではワンタッチカレーの記憶は無いな。
グリコはキャラメルが絶好調な頃だから、カレーには宣伝費をそれほど出さなかったんじゃないか。
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 20:55:19.79ID:UYs9hBQI0
>>777
CMとしては大大大ヒットだよなぁ。
リンゴとハチミツトロ〜りは
タケモトピアノの歌みたいにくっきりと脳内再生されるw
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 20:55:22.30ID:ne3AhdKD0
cm撮影でバーモントカレー出したらブチ切れて甘くて食えん
ジャワカレーもってこいっていうほのぼのばなし好き
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 20:55:37.14ID:WeJUsjAqO
>>777
追悼記念CMを流してもいいレベルだね。
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 20:56:15.50ID:wB3/fhgh0
これ、最期のキしか被ってないんだよね。
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 20:56:34.46ID:UYs9hBQI0
>>788
そろそろ国語辞典に乗っても良いくらいだ。かなり定着しとるw
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 20:58:03.15ID:TLRneWMqO
バーモントカレー=秀樹で脳に刷り込まれてる
どん兵衛=山城新伍、川谷拓三
サッポロ一番塩らーめん=藤岡琢也
も同じ
すべて故人になった
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 20:58:36.90ID:58+AC2e10
おせちもいいけどカレーもね
のCMをやってた王貞治も印象的だった
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 20:59:44.44ID:xVPxvNIa0
>>734
(´;ω;`)
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 20:59:50.69ID:FVwq5eI90
歌番組に出てると
一人だけ身長が全然違って
それで芸能人の身長サバ読みを知った
手足が長かったな異次元
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:00:20.25ID:sZxt+ljA0
西城秀樹のものまねタレントがいるけど、芸名が「バーモント秀樹」だものなあ
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:00:43.52ID:Zyy0JwSS0
これって間接的に「ココイチ」を大きくした要因になってる訳ですよ。
今はハウスが経営しているんでしょ?そう考えたら凄いよな。
もともと家庭のカレーを出して受けた店だもの。
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:00:54.31ID:xVPxvNIa0
>>796
ラジオも速報出た
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:01:19.68ID:PADJhlEk0
バーモントカレーって
秀樹以降は誰がCMやってた?
全然印象にないわ

秀樹のインパクトすげぇよ
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:01:27.80ID:kcyVIF1C0
新おふくろの味 御三家だな バーモントは
牛の代わりに豚がはいっていて
これと他のカレーは別物だな
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:02:28.25ID:xMdmmmMg0
そういやジェリー藤尾のカレーなかったか?
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:03:01.20ID:/1vnh8Z50
バーモントヒデキ
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:03:14.12ID:pRlrd2pp0
>>780
梗塞を起こす人は動脈硬化が必ずあるんだけど
薬や生活習慣で検査値を正常に戻せても
硬化した動脈自体は元には戻らないというからね…
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:03:43.48ID:Db2s/jhV0
>>801
赤いきつねと緑のたぬき
の武田鉄矢もそろそろ
どん兵衛の情け無いキャラで川谷拓三を知って、その後代表作を知ってビックリした
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:04:31.41ID:xK+bWg9k0
>>726
子供向けに酒って
今じゃ絶対にあり得ない戦略だよねw


>>739
あと鉄板は
ザッツ・ザ・ウェイ→ガッツだぜ

ジュリーTOKIO関連だと
衣装はタケちゃんマンにつながる

つまりヤングマンが無かったら
ひょうきん族も打ち切りだったかも

たけし本人はピン活動が増えずに
毒舌漫才と巨泉の子分として
活動していただろうな
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:05:17.17ID:xK+bWg9k0
>>771
飛行機自体が冗談抜きで
国家そのものなんだよな
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:05:39.82ID:e8lSmsHM0
ハウスって大阪が本社なんだな
知らなかった
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:05:47.38ID:wLnuR0+o0
本国と特に関係がない帰化人まで攻撃する卑劣なヘイトスピーチャー
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:05:55.85ID:LPMTXeR10
>>813
そう言えば武田鉄矢、赤いきつねとか緑のたぬきでアイドルプロデュースしとったなぁww
あれからどうなったんだろう
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:06:24.62ID:YTJFQ8TK0
未だにバーモントカレー好きなのは間違い無くヒデキの影響大
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:07:44.62ID:OWPKiNlg0
夏休みに朝から泳いで、へろへろになったところで食べるバーモント甘口は最高に旨いのだ。
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:08:15.25ID:e8lSmsHM0
CM見て林檎と蜂蜜のカレーに子供のころすごくあこがれたけど
母親は一度もつくってくれなかった
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:09:15.81ID:LPMTXeR10
(´ω`)うーむ。このスレにいたらバーモントカレー食いたくなってきたなぁ。買ってくるかな。
もう売り切れしてたりしてw
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:09:31.23ID:xsLbcOAx0
世代じゃなかったから色黒白シャツでカレー食ってる人のイメージが強い
歌番組で過去の映像とか見てたから曲は何曲か知ってる
0827オクタゴン
垢版 |
2018/05/17(木) 21:09:53.45ID:2XRBQI9d0
甘いカレーというものに市民権
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:10:29.05ID:qw9z5x/Q0
>>821
ただ辛さが違うだけじゃないのか?
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:10:49.28ID:/6TJ6+WZ0
>>166
チビきらーい
しかもガリガリとか、栄養不足にしか見えないわ
テレビ出る人が見た目のフィジカルエリートばっかりだった時代に戻って欲しい
ようつべとか見ると昔の俳優さん、歌手、アイドル()見た目以上の雰囲気あるもん
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:11:38.78ID:1ODKcBeR0
顔良くてスタイル良くて
歌うまくて運動神経良くて
こういうザ芸能人な人じゃないと大スターにはなれないね。
今不細工でスタイル悪いのをごり押しするけど
そんなのつまんない。
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:11:50.80ID:LPMTXeR10
>>823
子供の頃はリンゴとハチミツをトローリ溶けてるカレーってかなり高度なもんだと思っていたw
家庭ではなく工場でしか作れないんだと
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:12:23.27ID:kTQuWnk90
>>619
>冗談で林檎にハチミツって言っただけなのにまさかこんなに大ヒットするなんて、、、

当時、バーモント州で流行った健康法がフルーツと蜂蜜だったそうな
もちろん、カレーに入れてないし、現地ではとっくにその流行は廃れている
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:13:11.83ID:B4hnuc3T0
バーモントカレーとソニー損保のはあとの人がかわいそーになるレベル
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:13:25.81ID:kTQuWnk90
>>628
>子供のカレーデビューはバーモンドカレーが殆どじゃないかな?

今はカレーの王子様じゃないかな?
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:13:28.68ID:WojqO2MN0
子供のころみてたけど西條はかっこよかったな
なんで人気あるのかわからなかったのはアフロで眉毛ボーンの郷
もう1人は論外
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:14:42.22ID:juwOzadf0
>>102
まぁCoCo壱もハウス製だしなぁ
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:18:00.48ID:rbmqMiQo0
ウチは圧倒的にジャワ派
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:18:01.75ID:CnoFF+lo0
>>10
俺の世代の子供の頃はみんなこのCMにノックアウトされたわ
クールファイブ出演のグリコワンタッチカレーのCMもウケてたけど、のちの結果はヒデキ感激の圧勝だった
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:18:34.35ID:ox8tROtl0
日本放送協会テレビがハウス食品のカレーの
CMを放映している。
民間企業のCMを放映していいのか。バカたれ
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:20:39.71ID:MNdzFCYt0
>>825 大丈夫だよ さっきスーパーに買いにいったけどアホほどあった全辛さ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況