X



【芸能】西城秀樹さん死去 「大変お世話になりました」ハウス食品グループ本社 カレー「ヒデキ、感激」で国民食に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おうか ★
垢版 |
2018/05/17(木) 16:22:32.62ID:CAP_USER9
 西城秀樹さんの死去を受け、西城さんの「ヒデキ、感激!!」というキメぜりふで有名な「バーモントカレー」のCMを放映していたハウス食品グループ本社がコメントを寄せた。以下の通り(原文のまま)。



 突然の悲報に接し、ただ驚くばかりです。西城秀樹さんには、弊社のTVCMに多数ご出演いただき、大変お世話になりました。

 中でも1973年から1985年までご出演をいただいた「バーモントカレー」のTVCMは大変好評をいただき、そのお陰もあって今日カレーライスが国民食とまで言われ、皆様に愛されるようになりましたものと大変深く感謝しております。在りし日のお姿を偲び、心からご冥福をお祈りいたします。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-00000563-san-ent
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:00:49.05ID:F3wOsaqo0
子供の頃から印象深いCMだったな。なんでリンゴに蜂蜜をかけるだけで6等分
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:00:52.13ID:pT7xzdm20
18歳から30過ぎまで出演し続けるなんて人気の長さが分かるよな
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:01:18.09ID:ep/CSonU0
カレーと言えばハウスバーモントカレーだったもんな
焼きそばと言えばUFOみたいな
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:01:24.92ID:FZUqNooy0
我が家はメタルインドカレーがおおかった多分安かったんだろう
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:01:32.49ID:W+5v5PLN0
>>59
それどころか、初期の頃のバーモントカレーは甘口・辛口の区別もなかった!
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:02:03.52ID:Xhx3XCD40
カレーにハチミツ入れてサラサラになった事ある。
たしか、しばらく煮込んだら元のとろみが戻ったような。
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:04:12.18ID:TglpXZ5M0
明日バーモントカレー買ってくる
甘口にジャワカレーの中辛混ぜるんだ
歌上手かったよね ブルースカイブルーいい歌
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:04:26.89ID:uusWNFFp0
>>411
伊代ちゃんの「だってラッキョウが転がるんですもの」は覚えてるが
商品名は忘れてた
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:04:29.63ID:pZysT/zw0
河合奈保子のヴァージンをジャッキー・チェンと西城秀樹でどちらが奪うか賭けをしたって都市伝説は本当なんですかは
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:07:00.96ID:WjwvAjJQ0
>>407
じつは、俺が子供の時は、更に砂糖も入れて甘いカレーにしてあったんだけど、これは秘密な。
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:07:57.36ID:+Jq+MLEO0
>>426
思えば♪ブルースカイブルーからじゃないか?

観客がペンライトを振るようになったのは
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:11:45.34ID:P3TtcJdt0
バーモントカレーってターゲットは小学生までだよな?大人になったらジャワカレーにステップアップする。
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:11:52.54ID:u//L2hde0
ウチがまだバーモント甘口を食ってる時に、すでにデリッシュカレーを食っていた近所の共稼ぎ公務員一家
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:13:23.80ID:K2Lh3vPX0
川崎麻世のコメントまだか?
関西ローカルの「テレビテレビ」のパクパクコンテストで
川崎麻世がクチパクものまねで関西では人気があった。
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:14:03.45ID:W+5v5PLN0
>>399
“作詞山上路夫・作曲いずみたく”のゴールデンコンビだそうです
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:15:43.94ID:+Jq+MLEO0
バーモントカレー(甘口)と合わせるルーで

俺的に一番合うのはインドカレー
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:15:47.34ID:0hDLWjms0
>>1
うちはグリコの赤箱だったけどハウスバーモントカレーに変えてもらったw
どんだけ買ったかなぁ

秀樹お疲れさま   合掌
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:16:10.59ID:G6klZeJp0
バーモント州民はカレーにりんごとハチミツとかクレイジーだと言ってる
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:16:22.59ID:3za93o540
この前本場のインドカレー食ったけどまずかったわ
やっぱカレーはハウスバーモントカレーだよ〜
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:17:57.94ID:caBqPD/U0
グリコ社員は嫌ってたかもね、
ワンタッチカレーが負けたんだし
榊原郁恵のCMで「愛情!」好きだったな
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:18:00.82ID:zz7/FIrp0
歴代CMキャラクター
いしだあゆみ(1965年 - 1968年)
ピンキーとキラーズ(1969年 - 1970年)

西城秀樹(1973年- 1985年)
河合奈保子(1980年 - 1983年) - 上記の西城秀樹と共演。

中村繁之(1985年 - 1986年)
東山紀之(少年隊)(1986年 - 1995年)
長瀬智也(TOKIO)(1996年 - 1997年)
イチロー(1997年 - 1998年)
三倉茉奈・佳奈(1997年 - 1998年) - 上記のイチローと共演。
KinKi Kids(1998年 - 2000年)

平瀬智行(2000年 - 2002年)
ケイン・コスギ(2002年 - 2004年)
小野伸二(2005年 - 2006年)
手越祐也(NEWS)(2006年 - 2008年)
相葉雅紀(嵐)(2008年 - 2013年)
浜辺美波(2011年 - 2013年)
Hey! Say! JUMP(2013年 - 現在)
知念侑李 (2016年 - 現在)
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:19:53.88ID:+Jq+MLEO0
ハウス印度カレーって
スーパーになかなか置いてないね
(´・ω・`)
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:20:18.72ID:zz7/FIrp0
親が辛いの駄目だから
ずっとバーモントカレーの甘口しか
食べさせて貰えなかった
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:20:22.74ID:VCrl11Dd0
ボンカレー→松山容子
アース渦巻→由美かおる
ハイアース→水原弘
オロナイン軟膏→浪花千栄子
オロナミンC→大村崑
バーモントカレー→西城秀樹
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:22:04.31ID:hei1pqcy0
>>294
バーモントカレーもボンカレーも60年代からあったんだよ。
仁鶴のCMも秀樹のCMも73年から。
ボンカレーはインスタント食品と言う認識が強く、一人暮らしや受験生の夜食には受けたが、
一家団らんの夕食の食卓で出すにはさすがに手抜き過ぎだったw
その点、具材を煮て味付けだけルウ任せだと手間いらずで主婦にも受け入れられた。

そういや中学校のキャンプで飯を飯盒で焚き、みんなでカレー作ったっけw
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:22:32.28ID:cxQXA7uq0
>>441
コメント出てたよ。」ミヤネ屋でやってた。
なぜか布袋がコメントしてたのが違和感ありまくりだったけど
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:22:47.46ID:yZSr9ifk0
>>449
平瀬って2年もCMやってたのか
五輪代表のアジア予選でまぐれ活躍しただけなのに
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:23:33.88ID:alaUyRQd0
>>1
CM会社がわざわざコメントするなんてよほどだな
特にハウスのバーモントは長らくヒデキだったからなあ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:23:35.91ID:MJOHFX500
>>405
カレーに入ってるぞ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:25:09.48ID:MT74W/8S0
リンゴをすりおろしてぶっこむと美味しくなる。
全国民が強烈に刷り込まれた。
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:25:35.96ID:Il2ALF5n0
千葉真一の時はジャワカレーでコメントするのかなハウスさん。
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:25:58.27ID:QcHzhi0S0
秀樹の還暦の時ファンに配る
「秀樹還暦バーモントカレー」をハウスが作ってくれたらすいじゃん
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:26:36.02ID:WMzP+cZwO
西城秀樹はカレーの王子様だと言っていた人がいたが
バーモントカレーをメジャーな存在にしたという意味で言ってたのか
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:27:57.22ID:hZ462ikf0
子供の頃はカレー=バーモントカレーだったなぁ。。たまにゴールデンカレー出た時は微妙に違うと思った
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:28:00.81ID:cxQXA7uq0
明日金曜日だしバーモントカレーバカ売れしそう。
同じく秀樹のおかげで有名になった西友で買ってくる
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:28:09.37ID:XL+ONJ880
バーモントカレーはずっとジャニーズ事務所なんだ。
西城秀樹の次って誰がやってた?
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:28:39.21ID:C0461lrF0
>>447
一番の被害者だけど、カレーは売ってたっけ?
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:28:44.64ID:hJ14Uq/JO
>>436
氷室も最初の頃はヒデキの真似っていわれてたからな
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:29:37.43ID:Kc0xDAUD0
ちびまるこちゃんで掘り返したイメージだなぁ
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:30:48.17ID:0D7Cqyzy0
だってハチミツとリンゴだよ?
当時これに飛びつかない子供はいなかったはず
自分も親に「カレーはバーモンドにして」って散々お願いしたっけ
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:31:28.52ID:uusWNFFp0
あいつが あいつが やって来た
愉快なあいつがやって来た
Hey, Mr.BON
ボンカレーゴールド
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:32:58.70ID:PIPz+F+Q0
爽やかなワイルドで尚且つ親しみやすいキャラだったからカレーにぴったりだったな
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:33:39.26ID:g3oRzZIH0
追悼セール、お願いします。
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:33:41.51ID:6FxCvGGdO
秀樹のバーモントのCMは奈保子が引き継いだんだよな。んで、デザート系は石川秀美だった…

アイドルがちゃんとアイドルしてた時代だったね。
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:33:42.65ID:hei1pqcy0
>>345
金曜日がカレーの日なのは大日本帝国海軍以来の伝統だわw
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:34:52.06ID:iTPfJELW0
バーモントカレー辛口が辛いって泣いた覚えがある。
今から考えると全く理解できんが。
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:36:03.36ID:rpFtSryO0
死してなおハウスバーモントカレーの売上に貢献する秀樹
すごいとしか言いようがない
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:37:07.88ID:ixGHSbvn0
ブルーライトヨコハマがヒットする前、歌が全く売れず、地方に営業に行っても
「カレーの歌、歌って」とか言われたらしい。
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:38:21.47ID:apfmT1Ot0
CMでリンゴが割れるシーンはどうやって撮影したのか不思議でならなかった
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:38:59.35ID:mof21Ziq0
>>443
ナカーマ!

ウチは【バーモント中辛+インド中辛】でやっているよ。配分は2:1。
逆にすると辛くなるので牛乳を入れて対応してみて。
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:42:59.68ID:PdS6YHUQ0
今日昼にうどん屋でカレーうどん食べてる最中、テレビから訃報の速報きて運命感じた。
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:43:45.12ID:2KgOVh/w0
平成生まれの自分は嫌いだわ
日本の甘いカレー嫌い
スパイシーな本物のカレーが好き。
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:44:51.93ID:YgP3Zvta0
>>456
氷室が秀樹に似てるから?
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:45:10.52ID:PnBo4BfS0
>>85
復刻パッケージもね
まだ子供も未成年みたいだしハウスはもう少しサポートしてあげてほしい
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:45:46.59ID:XC1NN48U0
ハウスバーモントカレーは永久欠番にするべき
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:46:24.40ID:iTPfJELW0
リンゴとはちみつのことをバーモントと言うのかと思ってた。
州の名前?
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:47:17.59ID:wwxoKBYm0
さっき東海テレビで
キャスターの高井ピンさんが
「イベントでご一緒した際、楽屋に挨拶に行ったら
ちょうど出前取ったカレーを召し上がられてて
目が合った瞬間『リンゴとハチミツは入ってないよ!』と言って笑った」
という思い出話をしてた。
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:48:12.63ID:StPd0Wt10
今からバーモントカレー作るの面倒くさいのでククレでいいですか?
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:49:32.66ID:1BNDuDhF0
我が家はあえて甘口にしてる
りんごとはちみつの味がなんとなく感じられる
これはこれでいいのだよ
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:50:20.20ID:0Z08ilV90
ウチは今はlee20倍、去年買い貯めておいたヤツ
思えば遠くに来たもんだぜ
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:51:07.99ID:hD+8b7O50
すべらない話で小藪が言ってたオーベルジーヌのカレーがどんなにうまいのか気になって眠れない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況