X



【芸能】西城秀樹さん死去 “新御三家”郷ひろみが追悼 「長男は五郎、次男は秀樹、末っ子がボク。とても悲しい気持ちでいっぱい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/17(木) 14:47:09.16ID:CAP_USER9
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180517-00000332-oric-000-view.jpg

「傷だらけのローラ」「YOUNG MAN(Y.M.C.A.)」などのヒット曲で知られる歌手の西城秀樹(本名:木本龍雄、きもと・たつお)さんが16日に死去した。63歳だった。西城さんの訃報を受け、郷ひろみ(62)が17日、所属事務所を通じてコメントを発表した。

西城さんは、広島県出身。1972年に「恋する季節」で歌手デビュー。翌年には「ちぎれた愛」、その後も「YOUNG MAN(Y.M.C.A.)」「薔薇の鎖」「ギャランドゥ」などの人気曲を歌った。また、トップアイドルの仲間入りを果たし、郷と野口五郎(62)とともに「新御三家」と呼ばれた。

郷は「同世代として、とても残念です。ボクの中で長男は五郎、次男は秀樹 末っ子がボクでした。秀樹が先に逝ってしまったこと、とても悲しい気持ちでいっぱいです」とつらい胸中吐露。

「デビュー当時、右も左もわからなかったボクに、『ひろみ、何かわからないことがあったらオレに聞いてくれ』と親身になってくれたこと、一生忘れません。こころからお悔やみ申し上げます」としのんだ。

■以下、コメント全文

同世代として、とても残念です。

ボクの中で長男は五郎、
次男は秀樹
末っ子がボクでした。

秀樹が先に逝ってしまったこと、とても悲しい気持ちでいっぱいです。

デビュー当時、右も左もわからなかったボクに「ひろみ、何かわからないことがあったらオレに聞いてくれ」と親身になってくれたこと、一生忘れません。

こころからお悔やみ申し上げます。

5/17(木) 14:39
オリコン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-00000332-oric-ent
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:02:28.80ID:OMumv4ss0
>>293
タクロー!お婆ちゃんに何てこと言うの!?
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:18:53.55ID:Rfu0qquE0
>>324
いや
西城秀樹にあたるのが桜田淳子だろ
バラエティー出たり幅広いって意味で
郷ひろみは山口百恵
歌番組がメイン 

野口五郎は森昌子
ジャンルが若干他の二人とは違うのも似てる
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:20:49.81ID:RaLLUwyc0
新御三家は全員バーニングの飼い犬

郷ひろみ バーニングプロダクション所属
http://webburning.com/go-hiromi/

西城秀樹さん死去 63歳、歌手「ヤングマン」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30615640X10C18A5CC0000/
西城秀樹(さいじょう・ひでき、本名=木本龍雄=きもと・たつお)さんが
5月16日午後11時53分、急性心不全のため横浜市内の病院で死去した。63歳だった。
連絡先はバーニングプロダクション。告別式は5月26日午前11時から東京・青山葬儀所で行う。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:35:33.22ID:Mp4NIrCGO
ボクってカタカナなのがすごい違和感…
60過ぎてボク
良くも悪くもアイドルなんだね
ひろみGOって
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:39:34.96ID:Rfu0qquE0
>>347
それはないって
広く庶民に好かれたのは西城秀樹と桜田淳子
桜田淳子の場合は結婚する前の話だが
山口百恵や郷ひろみはなんつーか庶民に愛される愛嬌は足りないからな
評価は高いけど
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 01:16:55.25ID:t3gajvrX0
正直五郎とのが仲よかっただろ。
ひろみは無理矢理新御三家だから一緒くたに仲良い風だったが。
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 01:27:28.76ID:Hbx51kDS0
どういう意図のコメントなの?
長男格の五郎が先に逝けばいい、みたいに言ってるのか?
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 01:31:26.35ID:WtAVRoQT0
数年前にこの三人で鼎談したときに本人達に言ってた
当時から二人をお兄ちゃんだと思ってるって
「ひろみがそんな風に思ってくれてたなんて」って二人とも喜んでた
悲しいけれど生きているうちに伝えられて良かったねと思う
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 01:41:17.03ID:43/QUZz40
>>339
同じような時期にピンクレディも別の曲をカバーしてたよね。二曲ともホモバンドのカバーと知らずに小学校のイベントで歌わされたわw
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 02:11:26.93ID:3IKEAoHM0
>>324
昔の芸能界は3巨頭的な並びが目立ってたんだな
新旧御三家、花の中3トリオ、六八九トリオ、三人娘などなど
でもたけしさんまタモリのビッグ3以降そういうのないよね
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 02:20:15.02ID:Fi8fnHcp0
郷ひろみはいつからかわからないが、あまり絡んでこなくなってたような
野口五郎は昔から変わらず仲良さそうだったが
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 02:38:04.21ID:4AvPvi+W0
>>349
あーわかる気がする
気さくなんだよね

秀樹は芸映だったから
弱小事務所で頑張ってた印象
秀樹と淳子の方がマルチな才能があったよ

百恵とヒロミやホリプロとバーニングで事務所力があった
この2人が弱小事務所だったら違っただろうな
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 02:47:09.97ID:RD3lZMj40
タレントじゃない本物の御三家を忘れてしまった
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 02:49:57.17ID:mT5++VnJ0
SMAPのあの三人がじじぃになったら葬式のコメ
もこんな感じなんだろうね
ちょっと気持ちが悪いwww
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 02:53:29.41ID:ypoq3xJa0
2才サバ読んでたんじゃないの西城秀樹(65)
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 03:21:36.20ID:0123EHZI0
好きな70年代男性アイドルのランキング(総合)

1位 「沢田研二」 23.6%
2位 「西城秀樹」 15.5%
3位 「野口五郎」 9.5%
4位 「郷ひろみ」 9.2%
5位 「草刈正雄」 8.4%
6位 「フォーリーブス」 5.2%
7位 「原田真二」 4.9%
8位 「太川陽介」 4.4%
9位 「ずうとるび」 3.6%
10位 「にしきのあきら」 2.7%

http://chosa.nifty.com/hobby/chosa_report_A20171215/
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 03:26:49.77ID:5oMwCPYO0
>>325
今のアニメなんかそうだよな。
主人公達グループがみんな美形。
それだけじゃなくて
周りの脇役もみんな美形。
実につまらん。
最近の戦隊ものとかもそうなのかな
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 03:59:02.27ID:GjU3hU6+0
核シェルター何の役にも立たないままだったな
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 04:06:40.44ID:sC4yzNeu0
新御三家での共演20年以上渋ってきたのは郷ひろみ
この白々しさキムタクと同じ嫌らしさを感じるわ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 04:10:33.25ID:mC04XcoI0
>>344山口百恵がどんだけドラマや映画やってんだよ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 04:21:56.71ID:5El9Q2fz0
同世代として、とても残念なんて言い方してるし
コメントから心が感じられない
あんまり仲良くないけどまあ一応御三家って言われてるから
って感じが伝わってくるいいコメント
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 04:25:03.24ID:5El9Q2fz0
>>373一応訂正しとくわ
新御三家
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 04:41:14.88ID:4AvPvi+W0
>>372
大手事務所のゴリ押しだろ
演技が下手

演技では淳子の足元にも及ばない
歌はそうでも無いけど
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 04:44:39.75ID:4AvPvi+W0
>>373
郷ヒロミと仲好しな人なんていないだろうからね
コメントにも人間性が出てる

ストイックに長生きするよりも
秀樹のようにみんなに惜しまれて逝く方が幸せかも
子供の成長を見届けられなかったのは無念だろうけど
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 05:02:01.38ID:U9kbb3ff0
ひろみもすぐに逝くわ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 05:49:07.28ID:k4g4+guM0
>>67

かっこよさを保つには周囲の目を常に気にすること
気にしないとだんだんだらけたかっこになる
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 06:12:54.11ID:QzrpZ8RX0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /        \  ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□|
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/            \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃:::,■■■■■■ :::::┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃::■ _,,  ,,, _ ■::::┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃::iii          ii::::.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃| _\  ./_ |::┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃〈 ___   ||  ___ 〉:┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃::|    ● ●   |::::┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃:::\   .▽   /:::::┃|::| └┴┘| ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃    李龍雄   . ┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
あの工作員に頃されたね、無間地獄でジョニー大倉と再開するだろうな・・・
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 06:15:58.47ID:vTWGX0nn0
郷ひろみのコメントはなんかおかしいな
野口五郎が先にいくべきだとも受け取れる
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 06:22:52.06ID:DTbouVaq0
西条ってだれ?
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 06:25:23.52ID:OLTaQ3dE0
63は死ぬにはヤングマン
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 06:27:41.34ID:oLgEtQdM0
西を東にしたら東条英機になってしまう。
今だったら気にならないかもしれないが、この人がデビューした頃とか
叩かれたんじゃないかな。
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 06:28:20.73ID:oLgEtQdM0
やっぱり脳梗塞になる前のタバコが死期を早めたってのはあると思うね。
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 06:44:22.24ID:e98Lw5rG0
西城秀樹の妹分として河合奈保子がいた

ある時その河合奈保子と記者会見で同席してた時のエマニエル坊や
終始ほおを赤らめ上目遣いでモジモジしながら
河合奈保子を何度も何度も繰り返しチラ見してたことがあった
河合奈保子はたぶんエマニエル坊やのタイプだったんだろう
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 07:10:18.98ID:cuC28oFy0
>>375
ホリプロは百恵が大手にしたようなもん
バーニングは郷が サンミュージックは淳子が芸映は秀樹がそれぞれ大手に格上げしたんだよ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 07:11:39.81ID:AGyKwmAF0
御三家で誰が一番人気あったの?
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 07:23:18.97ID:cuC28oFy0
>>388
時期による
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 07:23:23.26ID:ah+o9s1D0
>>13
別にそこまでつっこむことではない
ちょっとくらいの年齢差だし、学生時代の部活でも先輩でも甘えたがりの性格で年上とは思えない人とか
年下でもしっかりして頼りになる人とかいるでしょう
ひろみにとって五郎や秀樹はそういう存在だったってだけ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 07:25:43.26ID:cuC28oFy0
>>391
単純に歌手デビューの順番なだけ
十代の半年は大きいからね
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 07:25:52.76ID:ah+o9s1D0
>>388
やっぱ郷ひろみだったような、でも西城秀樹も人気あって実は野口五郎はこの二人に比べたらちょっと格落ち的存在ではあった
でも上手いこと芸能界を生き残ってきたあたりやっぱすごいと思う
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 07:31:23.11ID:a03w7I8P0
>>383
現代でいば
高倍晋三、大泉純一郎、外曽根康弘、海中角栄、塩栄作、暗治天皇、大嘘天皇、昭引天皇、平失天皇
を名乗るようなもんか
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 07:41:52.98ID:Yj4P93mw0
平成の御三家は

織田裕二
加勢大周
吉田栄作
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 08:22:12.74ID:wai/itm+0
クズだらけのローラの親父一味
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 08:38:57.32ID:x7OILr390
>>13
秀吉w
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 09:01:10.79ID:b+U/VGW20
野口が1年デビューが早く先輩になるが事務所の力で何処に行っても郷が優遇されることに不満
西城は2人の間に入る人間関係

ただ、今回の訃報に関しては野口がやけに良い人にみえてしまうから西城のことが好きだったんだなと思う
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 09:05:23.65ID:7R/4rx9a0
キャンディーズのスーちゃんと言い
若い頃は一番病気とは縁遠そうな人から亡くなっていくんだね
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 09:15:34.72ID:QY9p5mbX0
リーは一昨日のごごナマゲストで出てたな
ヒデキのこともちょっと話してた
まさかその当日に亡くなってたは思いもしなかっただろうなあ
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 09:24:44.42ID:VAsY0Uiv0
長男は五郎、次男は秀樹 末っ子がボクでした。秀樹が先に逝ってしまったこと、とても悲しい気持ちでいっぱいです。
 
五郎嫌いが前面に出ててワロタ お前が先に逝くべきだろ五郎 ワロタ
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 09:30:47.16ID:/BwWUIJZ0
>>12
68歳って本当なの?
かなり前に大阪での雑談で西城秀樹の実の姉から実年齢を教えてもらった言う人が言ってたんだが・・・w
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 09:51:41.90ID:s6lxPVzo0
>>404
真偽の程は定かではないが、龍年生まれとか?
帰化した時に年齢も偽ってたら変えられるとか?
生まれた時から日本人だったら無理だと思うけど。
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 09:54:27.35ID:OVBuqRUQ0
>>363
悪いけど時代の主役だった西城秀樹とスマップのメンバーじゃ格が違うと思う。
西城は一人で武道館を観客でいっぱいにできるけどキムタクや中居が一人で出演しても
そこまでできないだろう。
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 10:06:57.10ID:/BwWUIJZ0
>>406
いやそういう話じゃなくて昔の芸能界でよくあったサバ読みだと言ってた。
メディアも常に必ずしも正確な年齢乗せてるわけじゃないからね。
警察発表の逮捕報道とかでサバ読み晒されたりするケースもある。
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 10:11:31.21ID:lk940kFB0
>>385
河合奈保子絶頂期の顔とおっぱいと歌声でやられない男はいないだろ
その分女からの嫉妬が凄まじそうだが
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 10:22:47.43ID:ytIMISGz0
運動しても脳梗塞なるからな。
前に金村だったか健康維持のために水分もロクに取らずに走り込んでたら血がドロドロになってた。
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 10:33:47.84ID:R8frqGEh0
>>332
個人的にはヤングマンやローラより、小学生の頃聞いた薔薇の鎖や
チャンスは一度の方が好きだな
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 10:35:31.76ID:a03w7I8P0
>>405
郷ひろみは草燃えるで、ワガママで母を困らせる鎌倉二代将軍源頼家を演じてた
この大河は保存されておらず、募集して集まったのか?
総集編でちょっと見ただけだが
キングオブ信長では、歌って踊れる徳川家康を演じてた
あんな軽快で軽い家康なら、江戸時代もっと明るい時代だったのに

野口五郎はケイゾクで興味深い演技を魅せたが、その後あまり役者として見なかった、残念
大河に出たかは知らない

西城秀樹がドラマや映画に出た記憶ないな
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 10:41:21.47ID:s6lxPVzo0
>>415
記憶がないってその時代知らないだけだろ
映画「愛と誠」
ドラマ「寺内貫太郎一家」
むちゃくちゃ有名じゃん
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 10:47:45.90ID:a03w7I8P0
>>417
自分も決して若い世代ではないが
有名かどうか世代によって大きく変わるでしょ
アンタの上の世代では有名だが、アンタが全く知らん映画ドラマだってあるはずだし
頭の硬い人ほど自分の常識こそが正しく、他の常識を否定する人が多いわ
ちょっとは意識し考えて欲しい
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 10:55:58.40ID:t3gajvrX0
大河でも独眼竜正宗じゃなかったら諦めもつくが、
あれ大河でも相当当時高評価で話題なったからね。
渡辺謙の力もあるが脚本も良かったからだろうし。
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 11:13:16.48ID:6gO3FKiJ0
べつに二谷友里恵の暴露本読んだりした訳では全くないが何となく感じるのは

郷ヒロミって自分のイメージを守る為なら手段を選ばない腐った性格の人間だと思うがねどうなんだろう
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 11:16:32.84ID:ajks7rPF0
>>380
年齢サバ読み説があるから暗にほのめかしているんだろうか
同世代と言って御三家とは絶対言わないし、全く愛のないコメントだね
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 11:20:38.08ID:ajks7rPF0
>>419
いまだに大河史上一の高視聴率でしょ
勝新も出てたしジェームス三木の脚本だっけ?
独立したてでマネージャーが断ったというけど、独立した直後なら尚更こんな大きな話断るのはおかしい

ヒデキが細木数子の番組に出てて、細木のアドバイスでよくないスタッフを切ったと言ってて
このマネージャーが辞めた時期と一致してるんだよね
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 11:21:30.78ID:hHsJk2wY0
松田聖子なんてバーニングに命消されておかしくない状況で石原プロに逃げ込んで匿われた
もしかして怒りの矛先がサンミュージックになって報復見せしめに岡田由希子とかじゃないの
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 11:26:35.76ID:oekyFIq50
野口五郎がテレビ番組で行ってた 
同じ年生まれだけど(嘘か本当か知らないが)、デビューの順は数ヵ月違いで 五郎、秀樹、ひろみ、の順
ある日、
秀樹「あのさー、ひろみのヤツが俺のことを秀樹って呼ぶんだぜ?!どう思う五郎?」
五郎「…」
だったそうw
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 11:27:59.80ID:t3gajvrX0
>>422
NHKってギャラ安くて拘束激しいから歌番組とかCMのが稼げるからじゃないのかな。
そのかわり知名度と次の仕事の影響力は凄いから役者ならなにを置いても出るだろうけど、
既に有名人だし歌番組で忙しかったのもありそうだが。
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 11:28:51.37ID:TqGLoWna0
秀樹の顔を思い出そうとすると何故か大仁田厚の顔が出てくる
ひろみの顔を思い出そうとすると何故か森進一の顔が出てくるw
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 11:29:56.19ID:ewm4nRL/0
吉田拓郎の広島時代の話。
拓郎がアマチュアバンドをやってた頃、秀樹がよく見に来てたって。
秀樹もレアーズとかいうロックバンドのメンバーで秀樹のお兄さんがそのバンドのスターだったとか。

うーん、昭和30年生まれってことはないと思うな。
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 11:30:49.56ID:jxJqqxND0
>>375
桜田淳子のくどくてわざとらしい演技のどこが上手いんだか
主演映画が78年で打ち切られたのはなんでかな?
歌は聴くに堪えない鼻声汚声でこちらも78年でオリコントップ10入り終了
桜田淳子なんてなんの実績も需要もなかったが事実だよ
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 11:36:19.66ID:jxJqqxND0
>>349
>桜田淳子が庶民に広く好かれてた

ないない
ツンケンしてて男からも女からも嫌われてたから
人気のピークは75年
76年あたりから人気は下降気味で78年秋にオリコントップ10入りも途絶え
あとは人気はないけどそれまでの知名度という貯金で例の統一騒動まで
細々と芸能活動続けてただけ
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 11:37:37.76ID:jxJqqxND0
>>361
統一教会の信者さんおつかれさま
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 11:43:01.50ID:jxJqqxND0
>>372
桜田を美化したい統一信者の工作員に喋っても無駄
82年にオリコン100位入りシングルゼロなのに厚かましくも紅白にしゃしゃり出て来て
おまけに他人のヒット曲(薬師丸ひろ子の「セーラー服と機関銃」)歌って
世間の顰蹙買って罵詈雑言浴びせられた桜田淳子が庶民に広く好かれてて
マルチな才能があったとか噓八百言うような基地外たちだからね
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 11:44:07.92ID:P0JulhX30
長男は吾郎、次男は剛、末っ子がボク慎吾
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 11:44:50.67ID:3bNhUaZk0
西城秀樹、郷ひろみは分かる
が、何だ野口五郎てジュリーはどこいったんだ
まあ別格だったからか
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 11:49:02.34ID:gRrNQgyb0
>>401
病気ではないけどさ、XJapanのヒデとかも
YOSHIKIやToshIに比べたらよっぽど精神的に健全そうに見えた人があんな死に方するとかな
どうみても病んでた二人はピンピンしてバラエティー出てるのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況