X



【芸能】西城秀樹さん死去 “新御三家”郷ひろみが追悼 「長男は五郎、次男は秀樹、末っ子がボク。とても悲しい気持ちでいっぱい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/17(木) 14:47:09.16ID:CAP_USER9
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180517-00000332-oric-000-view.jpg

「傷だらけのローラ」「YOUNG MAN(Y.M.C.A.)」などのヒット曲で知られる歌手の西城秀樹(本名:木本龍雄、きもと・たつお)さんが16日に死去した。63歳だった。西城さんの訃報を受け、郷ひろみ(62)が17日、所属事務所を通じてコメントを発表した。

西城さんは、広島県出身。1972年に「恋する季節」で歌手デビュー。翌年には「ちぎれた愛」、その後も「YOUNG MAN(Y.M.C.A.)」「薔薇の鎖」「ギャランドゥ」などの人気曲を歌った。また、トップアイドルの仲間入りを果たし、郷と野口五郎(62)とともに「新御三家」と呼ばれた。

郷は「同世代として、とても残念です。ボクの中で長男は五郎、次男は秀樹 末っ子がボクでした。秀樹が先に逝ってしまったこと、とても悲しい気持ちでいっぱいです」とつらい胸中吐露。

「デビュー当時、右も左もわからなかったボクに、『ひろみ、何かわからないことがあったらオレに聞いてくれ』と親身になってくれたこと、一生忘れません。こころからお悔やみ申し上げます」としのんだ。

■以下、コメント全文

同世代として、とても残念です。

ボクの中で長男は五郎、
次男は秀樹
末っ子がボクでした。

秀樹が先に逝ってしまったこと、とても悲しい気持ちでいっぱいです。

デビュー当時、右も左もわからなかったボクに「ひろみ、何かわからないことがあったらオレに聞いてくれ」と親身になってくれたこと、一生忘れません。

こころからお悔やみ申し上げます。

5/17(木) 14:39
オリコン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-00000332-oric-ent
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 20:45:59.44ID:ME9zo6hb0
愛と誠で共演した早乙女愛さんは8年前に亡くなってたんだな
なんか二重でショック受けた
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 20:51:19.56ID:/ce+wOnO0
西城秀樹死去福島原発、ひいては安倍のせい?と書いて炎上したアホ、ツイ消しして発狂ネトウヨ批判中。

https://twitter.com/Emicok12/status/997072054670118912
ネトウヨ特徴を良く纏めた物がありました!!正にこれ!!
1 粘着質でしつこい
2 上から目線
3 暗くて生々しい発言が多い
4 知ったかぶり
5 正体が分かりづらい
6 誹謗中傷
7 会話が下品
8 人種差別などの、差別的な発言が多い
9 掲載する画像が気持ち悪い
10 粗探しに必死
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:00:46.38ID:FVwq5eI90
歌番組に出てると
一人だけ身長が全然違って
それで芸能人の身長サバ読みを知った
手足が長かったな異次元
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:06:23.54ID:zAXJdPn5O
>>59
主観的な物の見方を然も事実の様に語る典型的なバカ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:07:52.07ID:nmIvHZVD0
>ボクの中で長男は五郎、次男は秀樹 末っ子がボクでした。秀樹が先に逝ってしまったこと、とても悲しい気持ちでいっぱいです

「野口が先に死ねばよかったのに」
って読めるぞ。。
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:08:39.81ID:CnoFF+lo0
>>258
ハウスバーモントカレーのCMのモノマネは鉄板だったな、小中学男子はみんなやってた
ハウス食品が「あのCMのおかげでカレーライスが国民食になりました」と追悼コメント出してたけど、本当にその通り
「ヒデキ感激」のキャッチのインパクトと手軽な美味さであの年代に一気にカレーが広まったと思うわ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:44:12.67ID:FVwq5eI90
684 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/05/17(木) 21:20:21.90 ID:ZkWI10j30 [1/2]
昭和の大スターだよね。
背が高くて手足が長くて見栄えよく、声量があって歌も上手かった。
アメリカから来たレコード会社の人が西城秀樹は使えるって評価してた。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:06:42.06ID:ldhT1QCV0
若い時から秀樹は異様に老けてたから(顔が皴皴w)
当時俺が腕を折って入院した時に看護婦らが皆(看護婦らは芸能ネタ大好きw)
「西城秀樹は絶対に年を誤魔化してる!!」
と言ってたなw

実際の女人気 ひろみ>>>>>>>>>秀樹>>>>>五郎
だったかなw
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:15:17.60ID:6MYmttDp0
>>23 今は男アイドルルはジャニーズばかりだけど昔はいろいろいたな
チェッカーズ、沖田ひろゆき、吉川こうじ、竹本孝之
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:17:09.85ID:Qyr+zqXO0
三人とも歌も上手いし本物のスターだよな。全く世代じゃない30半ばの俺ですらカッコいいと思える。
0278アメフト内田正人と西城秀樹、同じ時代を生きて、
垢版 |
2018/05/17(木) 22:18:05.00ID:mwBwjd5C0
日大監督内田正人は1956年生まれだろ?http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29370654.html
西城秀樹と内田正人は同じ時代を生き抜いて来たんだ、

森永卓郎さんが歌手の西城秀樹さんより2歳年下と聞いて妻が屁を3回もしましたよ。https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29397081.html

1955年(S30)生まれの西城秀樹と同い年は、
伊藤蘭、上沼恵美子、故千代の富士、麻丘めぐみ、内藤剛志、 明石家さんま、アグネスチャン、具志堅用高 、故坂口良子、世良公則 、郷ひろみ、故中村勘三郎、佐野史郎など。http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27481393.html
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:20:44.23ID:Qyr+zqXO0
>>256
とんねるずの番組で郷ひろみの家訪問あったけどエレベーターが自分の巨大ポスターだった笑

番組仕込みか?と思ったら違った笑

性欲も水でコントロール出来るとか言っていたよ笑
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:21:00.45ID:6MYmttDp0
>>248 いや、ひろみもファンは昔からの女ばかりで
新規の若い女ファンはいないよ
歌手として一番鮮度は保っていたけど
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:22:18.00ID:6MYmttDp0
>>246 67歳だとしたらちょっと早死に程度だな
何度か脳梗塞を起こしていたならもったほうかもしれない
たばこはダメだね
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:24:37.57ID:eqWPk6AxO
秀樹「年下のひろみが俺を呼び捨てにするんだよ!どう思う?五郎」
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:27:52.15ID:EDaKX+sN0
新御三家ってことは
旧御三家か元祖御三家があったのけ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:29:55.59ID:S/eiAsZV0
>>151
本読んだだけでは知りえない、当時の空気を書けるぐらいだから
推定年齢60歳以上だと思うが
そんな年齢なのにガキみたいな事しか書けないのか?

「何だこのアホガキみたいな書込みは?」
と思ってしまう書込みを見て、実際の年齢は結構上って多いと思う
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:31:56.04ID:dLPXKkTO0
>>268
吹いた。確かに!
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:33:06.69ID:Te52Sxyi0
新新御三家を決めよう
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:33:44.71ID:0Px8S0w10
傷だらけのローラが好きだったな。
あと、寺内貫太郎一家で浅田美代子と一緒に
歌ってたあの曲が好きだった。
♪夕焼け小焼けでうちに帰る道〜ってやつ。
あれは秀樹がハモったから
美代子の歌がうまく聞こえたんだと思う。

ご冥福を。いつも元気いっぱいの歌声ありがとうございました。
久々にバーモントカレー食べたくなったなあ。
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:36:17.36ID:NEeN5FqtO
>>283
はい
その前の世代で御三家と呼ばれた3人が
橋幸夫
舟木一夫
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:37:39.27ID:NEeN5FqtO
>>288
「幸せの一番星」だったような
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:39:48.64ID:pirw5MJC0
ぬるぽ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:41:00.85ID:I2EWJhuq0
本名 キモタツなのか
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:42:22.48ID:PnBo4BfS0
>>283
尾張徳川家・紀州徳川家・水戸徳川家
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:42:47.52ID:lRRvixyo0
>>1 「ボクの中で長男は五郎、次男は秀樹 末っ子がボクでした。秀樹が先に逝ってしまった」

当然長男が先に逝くべきって意味だな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:45:05.36ID:foD9DEvO0
>>31
なるほど
年取ると子供に戻る人もいるな
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:45:14.45ID:MpXQ0h0Z0
4月25日に意識を失い入院、一度も意識戻らず
最後は急性心不全ってどういうことなんだろ。
脳梗塞の後遺症で全身弱ってらっしゃったのか・・・・。
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:45:15.69ID:b2LnOeK40
松田聖子と結婚寸前までいったんだよな
ご冥福をお祈りします
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:46:38.32ID:FVwq5eI90
この人の絶唱スタイルは聴いていて気持ちがいい
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:47:18.36ID:S/eiAsZV0
>>295
将軍家(秀忠)・尾張徳川家・紀州徳川家

江戸時代はこれがほんまの御三家で、水戸家はその下で副将軍という扱いであった
というのを聞いた事あるわ
だから水戸黄門で副将軍と名乗ってた
副将軍って実際にある役職じゃないけど
水戸家だけは参勤交代なくて、常に江戸在住
ちょっと特別な存在だったみたいで
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:47:22.63ID:ZSPNPZvZ0
この人は亡くなってなお名声を高めるんじゃないかな
映像が沢山残ってるからね
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:47:44.88ID:FVwq5eI90
ツべで初出場の紅白を見たけど
カッコ良さが異次元
足長過ぎ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:48:01.76ID:xIXa80yT0
昔サザンオールスターズのライブに行ったらゲストに西城秀樹が出てきてヤングマン歌いだした。
自分はヤングマン知らない世代だけどYMCAのトコだけ知ってたからめっちゃ楽しかった
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:48:37.04ID:FVwq5eI90
>>303
シンガーとしてもっと評価されいいと思った
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:48:47.74ID:W8vaxrG70
ひろみ、何かわからないことがあったらオレに聞いてくれ、オレも分からんけど
心配するな
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:49:25.23ID:Nw9441Pc0
秀樹と五郎は昔から仲良くて、アイドル時代に2人で「一服しようぜ」って事でトイレ入ったら隣の個室から煙が
何だ?と思って出てくるやつを見てたらヒロミだったってのは面白かった
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:49:27.58ID:0Px8S0w10
>>262
それは初めて見たなあ。
俺が見たことあるのは
池上季実子が主題歌を歌った
ドラマの方だった。
冒頭でネイル首相の自分の娘に宛てた
手紙の朗読があるやつ。
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:49:35.10ID:82SMlbe+0
五郎さんは秀樹をフォローしてるって最近言ってたからなあ
戦友の死は辛いよな
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:50:00.70ID:I2EWJhuq0
>>299
それ郷ひろみ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:50:48.37ID:o5Le08Bf0
過去世を利用して、性的に誘惑
https://ameblo.jp/01000440ktndy/entry-12329560941.html

大川隆法氏は1997年の夏、当時秘書をしていたH.Yさんを呼んで、

「あなたの過去世は釈迦の第一夫人のヤショーダラーである。

ヤショーダラーが仏陀である私を性的に癒したいと申し出ている。

あなたはこのあなたの守護霊であるヤショーダラーの申し出を受けて頂けませんか。」

という趣旨の話をして口説きました。

彼女は相当悩んだ末に総裁とのセックスの相手になることに一度だけ応じました。

彼女は「総裁先生は私の守護霊とばかり話しをして、私自身の気持ちを聞いてくださらない。

私と守護霊とは考え方が全く違うのに。」と感じていました。

私はこの話を1999年の末にご本人から直接聞きました。

大川隆法氏はヤショーダラーは長女・咲也加さんの守護霊であると、この本のP71にも書いています。

H.Yさんへの謝罪はありません。

過去世を利用して、性的に誘惑するのも大川隆法氏の手法なのです。

これはもはや犯罪であると考えます。

大川隆法氏の過去世認定は、教団運営や自己の欲望の達成のための手段です。

こういう手法は、通常は詐欺と呼ぶのではないでしょうか。

真の仏陀が、そんなことをされるでしょうか。

http://tanemura1956.blogspot.jp/2012/07/30-1-2-1997.html
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:51:17.31ID:eqWPk6AxO
パヨクになって晩節を汚すよりはマシ

全盛期のイメージそのままで逝けたのは芸能人としてはいい死に方なんだろ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:51:48.84ID:PnBo4BfS0
>>307
無責任wwwwww
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:52:20.25ID:fDiJxTlY0
新御三家 → マグロの一本釣り
今のアイドル → つくだ煮
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:52:46.94ID:NWljwXZK0
今の時代なら普通にロックバンドのボーカルとしてブレイクしてるだろう
曲作りの才能があれば、天下も取れるはず
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:54:16.66ID:CuvrlMa20
>>157
ちょっと笑っちゃった
シェール姐さん元気に歌ってるな 70超えてあれは素晴らしいよホント
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:55:14.44ID:I/4LjQvT0
木本ってキムの通名か?
李の通名かも知れない

キッツイ人生やってんな
vシネで半生を映画化したらいい
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:59:30.82ID:S/eiAsZV0
>>305
ヤングマンとYMCAって別々に曲があると思ってたわ、当時子供だったので
YMCAがヒットし、また似たような曲のヤングマンを出したと
今だにYMCAの意味が分からんわ
アメリカのバスケットチームYMCAが来日し
全日本と対戦した試合覚えてるのだが、全日本に住友金属所属のジャイアント馬場そっくりなのがいたのを覚えてる
バスケの試合初めて見たのこの試合だったと思うが
全日本はYMCAの半分ぐらいの点しか取れんかったはず
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:00:18.35ID:A1y5Zd7X0
>>13
新しいボケやなw
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:00:36.65ID:jT7lV4He0
30代だけど、西城秀樹はちびまる子ちゃんで知ったな。
久々に走れ正直者でも聴くか・・
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:00:48.55ID:gALc8HYH0
>>1
今、本名知ったわ
合掌
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:07:34.28ID:lh4INKzM0
郷ひろみ・桜田淳子
華がある ザアイドルって感じ

西城秀樹・山口百恵
大人っぽい セクシー担当

野口五郎・森昌子
歌が上手い オチ担当
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:11:30.01ID:S/eiAsZV0
>>324
野村義男、レッツゴー長作
昔の三人組は必ず一人ダメなのを入れて、他二人を目立たさる
そんな役割を入れるのが常であったが
いつ頃からか?あまりそういうのを入れんようになった気がする
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:14:16.34ID:pUOK0VDY0
郷ひろみも若いよな62にはとても見えん60歳くらいだろどう見ても
秀樹は倒れた後もう弱々しかったもんな寂しいもんだ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:17:10.31ID:FQzdxkI00
>>325
入れたんだけど、相葉くんが意外と人気者になって思惑が外れたんでしょ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:19:56.77ID:sLpCEKCt0
野口五郎って
野口五郎岳って山の名前からとった芸名
本名は柴田三平だっけ

マメな
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:20:03.88ID:BFKr+pjz0
つくば万博で秀樹の生ステージを見たわ。
スタイル良くて、歌も上手くてめちゃくちゃキラキラしてたわ。
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:20:52.97ID:ktKsMGdU0
>>303
ニュースで流れた昔の映像見て歌上手いしカッコいいと思ったわ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:22:01.19ID:sLpCEKCt0
薔薇の鎖
のマイクアクションがヤングマンより印象的だったが、あんま話題にならないんだよな
不思議なことに
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:23:43.80ID:nMhicCcu0
>>332
ケツの割れ目、にかなうインパクトはないだろ。 
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:31:26.34ID:RfzZon05O
>>328
野口五郎は岐阜県出身だが、野口五郎岳は岐阜県の山ではない。
これがマメ。
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:48:12.05ID:1T/bEBxP0
>>320
YMCAとはキリスト教青年会の略称
アメリカのゲイグループ「ヴィレッジピープル」はキリスト教青年会の寮が男だらけで
ゲイの巣窟とみなされていたことから表面上は明るく爽やかな曲調で「YMCAにようこそ」
しかし実はゲイの巣窟だと裏の意味を込めて歌った
カバーした西城の「ヤングマン」ではひたすら明るく健全な曲になっていたけど
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:02:28.80ID:OMumv4ss0
>>293
タクロー!お婆ちゃんに何てこと言うの!?
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:18:53.55ID:Rfu0qquE0
>>324
いや
西城秀樹にあたるのが桜田淳子だろ
バラエティー出たり幅広いって意味で
郷ひろみは山口百恵
歌番組がメイン 

野口五郎は森昌子
ジャンルが若干他の二人とは違うのも似てる
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:20:49.81ID:RaLLUwyc0
新御三家は全員バーニングの飼い犬

郷ひろみ バーニングプロダクション所属
http://webburning.com/go-hiromi/

西城秀樹さん死去 63歳、歌手「ヤングマン」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30615640X10C18A5CC0000/
西城秀樹(さいじょう・ひでき、本名=木本龍雄=きもと・たつお)さんが
5月16日午後11時53分、急性心不全のため横浜市内の病院で死去した。63歳だった。
連絡先はバーニングプロダクション。告別式は5月26日午前11時から東京・青山葬儀所で行う。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:35:33.22ID:Mp4NIrCGO
ボクってカタカナなのがすごい違和感…
60過ぎてボク
良くも悪くもアイドルなんだね
ひろみGOって
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 00:39:34.96ID:Rfu0qquE0
>>347
それはないって
広く庶民に好かれたのは西城秀樹と桜田淳子
桜田淳子の場合は結婚する前の話だが
山口百恵や郷ひろみはなんつーか庶民に愛される愛嬌は足りないからな
評価は高いけど
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 01:16:55.25ID:t3gajvrX0
正直五郎とのが仲よかっただろ。
ひろみは無理矢理新御三家だから一緒くたに仲良い風だったが。
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 01:27:28.76ID:Hbx51kDS0
どういう意図のコメントなの?
長男格の五郎が先に逝けばいい、みたいに言ってるのか?
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 01:31:26.35ID:WtAVRoQT0
数年前にこの三人で鼎談したときに本人達に言ってた
当時から二人をお兄ちゃんだと思ってるって
「ひろみがそんな風に思ってくれてたなんて」って二人とも喜んでた
悲しいけれど生きているうちに伝えられて良かったねと思う
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 01:41:17.03ID:43/QUZz40
>>339
同じような時期にピンクレディも別の曲をカバーしてたよね。二曲ともホモバンドのカバーと知らずに小学校のイベントで歌わされたわw
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 02:11:26.93ID:3IKEAoHM0
>>324
昔の芸能界は3巨頭的な並びが目立ってたんだな
新旧御三家、花の中3トリオ、六八九トリオ、三人娘などなど
でもたけしさんまタモリのビッグ3以降そういうのないよね
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 02:20:15.02ID:Fi8fnHcp0
郷ひろみはいつからかわからないが、あまり絡んでこなくなってたような
野口五郎は昔から変わらず仲良さそうだったが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況