X



【芸能】西城秀樹さん死去 “新御三家”郷ひろみが追悼 「長男は五郎、次男は秀樹、末っ子がボク。とても悲しい気持ちでいっぱい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/17(木) 14:47:09.16ID:CAP_USER9
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180517-00000332-oric-000-view.jpg

「傷だらけのローラ」「YOUNG MAN(Y.M.C.A.)」などのヒット曲で知られる歌手の西城秀樹(本名:木本龍雄、きもと・たつお)さんが16日に死去した。63歳だった。西城さんの訃報を受け、郷ひろみ(62)が17日、所属事務所を通じてコメントを発表した。

西城さんは、広島県出身。1972年に「恋する季節」で歌手デビュー。翌年には「ちぎれた愛」、その後も「YOUNG MAN(Y.M.C.A.)」「薔薇の鎖」「ギャランドゥ」などの人気曲を歌った。また、トップアイドルの仲間入りを果たし、郷と野口五郎(62)とともに「新御三家」と呼ばれた。

郷は「同世代として、とても残念です。ボクの中で長男は五郎、次男は秀樹 末っ子がボクでした。秀樹が先に逝ってしまったこと、とても悲しい気持ちでいっぱいです」とつらい胸中吐露。

「デビュー当時、右も左もわからなかったボクに、『ひろみ、何かわからないことがあったらオレに聞いてくれ』と親身になってくれたこと、一生忘れません。こころからお悔やみ申し上げます」としのんだ。

■以下、コメント全文

同世代として、とても残念です。

ボクの中で長男は五郎、
次男は秀樹
末っ子がボクでした。

秀樹が先に逝ってしまったこと、とても悲しい気持ちでいっぱいです。

デビュー当時、右も左もわからなかったボクに「ひろみ、何かわからないことがあったらオレに聞いてくれ」と親身になってくれたこと、一生忘れません。

こころからお悔やみ申し上げます。

5/17(木) 14:39
オリコン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-00000332-oric-ent
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:10:08.90ID:FlVm5he80
西城秀樹の実の姉が山口組組長の愛人だったんだっけ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:11:07.28ID:+J9HKR1K0
ずっと秀樹と五郎は競演などの交流があったのを見てきたけど、郷だけ全く2人と絡まなくなっていたよな。
それだけに郷が真っ先に追悼コメントを出すことに違和感があるけど、まぁ出さないわけにもいかないか。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:11:39.81ID:Nt5aZpHZ0
この3人で野口と郷はあんまり仲良くない
西城がいるから人間関係が成立してた
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:11:50.62ID:Ke+Vbvgv0
朝鮮人がくたばっただけで大騒ぎする日本の糞マスゴミ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:12:36.78ID:EixNlltj0
>>1
誰?
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:15:18.23ID:sraBuKfD0
>>162
沢田研二は歌声は維持してるみたいだから
歌声が好きな人はずっとファンだろうね
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:28:46.33ID:5biEgEBu0
>>186
ヨっちゃんは地上波にギターの冠番組持ってたんだぞ
深夜とかじゃなくて夕方にな、そこが頂点だ。5分位の番組だったがな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:29:50.18ID:1PMAOKaP0
西城秀樹は年齢相応のヨボヨボだった
野口五郎も結構なおじいちゃん

それに比べて郷ひろみの若さは恐ろしいわ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:32:16.29ID:8ccAIhmW0
>>214
NHKでもっと放送時間が長いのやってた
偉そうにギターの買い方からレクチャーしてた
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:36:27.00ID:1PMAOKaP0
トシちゃんやマッチよりよっちゃんのほうが格上

ふたりははっきり言ってよっちゃん以下
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:36:48.06ID:J382u5wW0
>>13
うん、変だね
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:48:29.68ID:Lc4SDMZY0
野口五郎はコロッケに潰されたイメージ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:50:03.91ID:Ahzazxpt0
スポーツ選手もそうだが、無駄にエネルギッシュな人は早いな。
女性的な郷ひろみや野口五郎は長生きするだろう。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:57:29.45ID:niSXVseU0
>>42
当時のことはよく知らないけど沢田研二と新御三家の人気は別格っていう感じなんだろうな。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:58:19.17ID:ucY8H92C0
>>81
最近本人がこの写真みて
「照れが全くないですね、どうだ!って」
って言ってたのが面白かった
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:02:49.32ID:r6oCYglq0
郷ひろみはいまだに凄い元気っていうか、若々しいけどな
節制の差が出たかな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:04:03.85ID:niSXVseU0
アイドルって歳をとると摂生度で明暗分かれるよなぁ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:04:06.05ID:gHNfEA3I0
愛と誠よかったわ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:18:19.74ID:xIcTdUXN0
>>81
その衣装の時はケンゾーがギリシャ風ファッションを発表して
世界的に流行した頃なんだよ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:19:32.31ID:0hDLWjms0
>>224
ですね
ひろみは昨日NHKでぜんざい拵えてたし

秀樹派だったアテクシは寂しすぎる  
NHK・TBS・CXはぜひ特番よろ!    合掌
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:19:42.56ID:BpX7aZJ40
バーニングが特需に大喜びしてるんだろうなあ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:48:08.72ID:O6279SJ40
前置きから読むと五郎が先に逝けば良かったのにってニュアンスにも聞こえる
誰が欠けても悲しいとでも言えばよいものを
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 19:04:05.82ID:FVwq5eI90
>>60
元祖ゴリ押しタレントじゃん

今もずっと紅白に出てる
ヒット曲なんて何十年も無いだろ

テレビはゴリ押しで誤魔化せるけど
コンサートでバレる
秀樹は球場とか大箱でできたけど
郷ひろみは無理だった
レコードは自社買いができるけど
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 19:08:34.38ID:FVwq5eI90
>>112
鯖読みしてないよ

老けて見えるからデマだよ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 19:09:26.16ID:o5Le08Bf0
http://6622.teacup.com/takanoriookawa19560706/bbs/2674
大川雲母、教団永久追放!?
『幸福の科学』 大川宏洋に次ぎ、大川雲母も追放処分か!?

https://togetter.com/li/1186065

https://togetter.com/li/1196564

前にも雲母は2016年にも、幸福の科学の映画『天使にアイム・ファイン』で

主演を務めた後に 突然ブログを閉鎖し、何の挨拶もせず、行方不明になったことがある。

この時も、今回と同じく雲母はプロダクション所属タレント一覧から抹消された。

ネットでは、大川総裁に監禁され、性のイニシエーションを受けていたとのウワサが流れた。

ネットでは、次女愛理沙に対する性的虐待疑惑も流れたこともある。

神託結婚し文殊菩薩と言われていた元妻のきょう子が、実は離婚後ユダ悪魔だったという

驚天動地の変更が行われたことがあり、何が起きても不思議ではない。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 19:25:41.87ID:fyoxZHEw0
>>179
ところが、ひろみと秀樹のデビューより、新マンの放送のほうが先。

マジで偶然らしいぞ。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 19:27:17.40ID:FVwq5eI90
西城秀樹はコンサートのペンライトの元祖
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 19:28:33.69ID:02u7kp0V0
一瞬長男から先に行けよって感じに聞こえて、自分の性格の悪さに反省・・・
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 19:32:21.57ID:PuXgJ2Te0
そういうことw

底辺DQNの性感帯やコンプレックスをくすぐればいいだけなんだよコンテンツなんて。

うおおおおおお!そりゃあー!とりゃああ!
この吹き出しループだけでジャンプ漫画なんて10年連載いける。

おーおー♪おおお〜♪俺たちワンピーエグザイル♪
このノリだけで日本ナントカ賞なんて総なめでとれるしな。

人口の半分は偏差値50以下。IQは100以下。端的に言えば知的障害者だ。
ベストセラーってのは「馬鹿でも読める」ってことw




元電通社員「CMは偏差値40に理解できなきゃダメ。世間にはおそるべき量のバカがいる。それが日本の普通の人だ」★3
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486020632/

大橋巨泉「テレビは貧困層の王様」「負け組、貧乏人、それから程度の低い人が見ているんです。」
https://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1469322011/601

【文春】‪「ノストラダムスの大予言」の著者・五島勉氏が謝罪 「まさか信じ込むとは」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514903995/

“UFOを流行らせた男” 矢追純一81歳「空を見上げてほしかった UFOなんて実はいない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1522625950/

【大発見】障害者施設「発達及び知的、重心障害者はアニメが大好きな方が多いことに気付きました。」何故なのか
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1472701771/l50

【悲報】座間9遺体事件の白石隆浩容疑者は『ひぐらしのなく頃に』と『School Days』が好きなアニメヲタクだった
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1510127650/
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 19:38:15.65ID:sjai+62m0
まあ、郷の例えは良い線を突いてる。
西城秀樹は年上の女性にもアピールし、野口五郎は同年代女性のファンが多く、郷ひろみは
ぐっと年下にも受けたから、ファン層的には西城が長女、野口が次女、郷が三女かなw
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 19:40:04.19ID:Lp+BzaVx0
>>151
ドラえもんで唯一実名で名前が出た芸能人だからな
しずかちゃんが大ファンだったらしい
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 19:48:08.33ID:Vvs8rIwH0
御三家で生き残ったのは郷ひろみだけという印象
郷は新曲を発表して歌手活動を進み続け
あとの2人は昔流行った歌を繰り返し歌い続けた
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 19:52:08.86ID:sjai+62m0
郷ひろみが一番虚構性が高いから、年とっても生き残れる。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 19:55:11.83ID:e5V9XU6Q0
ひろみ、何かわからないことがあったらオレに聞いてくれ、オレも分からんから五郎に聞くけど
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 19:55:32.04ID:k2X84yDO0
>>235
死んだ後も年齢が変わらないってことはサバ読んでなかったんだろうな
官報にも同姓同名で誕生日が同じ人の帰化が載っていたとブログなんかで書かれているし
サバ読みはほぼガセだったんだろうな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 19:55:32.59ID:gpNKOKLs0
西城秀樹が死去か、俺の世代だとショックだわ
あのヒデキが、まさか?って感じ
代表曲を聴いてるわ、追悼の意を込めて

母さん、僕のあの帽子、どこに行ったんでしょうね
ええ、夏、碓井から霧積へ行くみちで、 谷底へ落したあの麦藁帽子ですよ

心に沁みるわ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 19:57:03.71ID:kala3jts0
広島の人だったんだ知らなかった
秀樹といえばカンゲキ!とちびまる子ちゃんが真っ先に思い浮かぶ 御冥福をお祈りします
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 20:07:39.38ID:8ccAIhmW0
1970年代当時小学生の男子はみんなローラとかヤングマンとかモノマネして歌ってた
女子にとってのピンクレディーみたいなもんだった
これが80年代になると事情が変わってくる
トシちゃんやマッチに男のファンなんか1人もいなかった
そう考えると70年代あたりがアイドルに同性のファンが大勢いた最後の時代だな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 20:15:11.14ID:sq3E2hZ+0
2018年5月17日現在の主なアーティストの年齢

加山雄三・・・81歳
小田和正・・・70歳
井上陽水・・・69歳
矢沢永吉・・・68歳
中島みゆき・・・66歳
山下達郎・・・65歳
浜田省吾・・・65歳
松任谷由実・・・64歳
THE ALFEE・・・高見沢俊彦・坂崎幸之助 64歳、桜井賢 63歳
稲垣潤一・・・64歳
竹内まりや・・・63歳
西城秀樹・・・63歳没
桑田佳祐・・・62歳
郷ひろみ・・・62歳
野口五郎・・・62歳
長渕剛・・・61歳
鈴木雅之・・・61歳
根本要・・・60歳
Chage・・・60歳
ASKA・・・60歳
織田哲郎・・・60歳
玉置浩二・・・59歳
中村正人(ドリカム)・・・59歳
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 20:45:59.44ID:ME9zo6hb0
愛と誠で共演した早乙女愛さんは8年前に亡くなってたんだな
なんか二重でショック受けた
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 20:51:19.56ID:/ce+wOnO0
西城秀樹死去福島原発、ひいては安倍のせい?と書いて炎上したアホ、ツイ消しして発狂ネトウヨ批判中。

https://twitter.com/Emicok12/status/997072054670118912
ネトウヨ特徴を良く纏めた物がありました!!正にこれ!!
1 粘着質でしつこい
2 上から目線
3 暗くて生々しい発言が多い
4 知ったかぶり
5 正体が分かりづらい
6 誹謗中傷
7 会話が下品
8 人種差別などの、差別的な発言が多い
9 掲載する画像が気持ち悪い
10 粗探しに必死
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:00:46.38ID:FVwq5eI90
歌番組に出てると
一人だけ身長が全然違って
それで芸能人の身長サバ読みを知った
手足が長かったな異次元
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:06:23.54ID:zAXJdPn5O
>>59
主観的な物の見方を然も事実の様に語る典型的なバカ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:07:52.07ID:nmIvHZVD0
>ボクの中で長男は五郎、次男は秀樹 末っ子がボクでした。秀樹が先に逝ってしまったこと、とても悲しい気持ちでいっぱいです

「野口が先に死ねばよかったのに」
って読めるぞ。。
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:08:39.81ID:CnoFF+lo0
>>258
ハウスバーモントカレーのCMのモノマネは鉄板だったな、小中学男子はみんなやってた
ハウス食品が「あのCMのおかげでカレーライスが国民食になりました」と追悼コメント出してたけど、本当にその通り
「ヒデキ感激」のキャッチのインパクトと手軽な美味さであの年代に一気にカレーが広まったと思うわ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:44:12.67ID:FVwq5eI90
684 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/05/17(木) 21:20:21.90 ID:ZkWI10j30 [1/2]
昭和の大スターだよね。
背が高くて手足が長くて見栄えよく、声量があって歌も上手かった。
アメリカから来たレコード会社の人が西城秀樹は使えるって評価してた。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:06:42.06ID:ldhT1QCV0
若い時から秀樹は異様に老けてたから(顔が皴皴w)
当時俺が腕を折って入院した時に看護婦らが皆(看護婦らは芸能ネタ大好きw)
「西城秀樹は絶対に年を誤魔化してる!!」
と言ってたなw

実際の女人気 ひろみ>>>>>>>>>秀樹>>>>>五郎
だったかなw
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:15:17.60ID:6MYmttDp0
>>23 今は男アイドルルはジャニーズばかりだけど昔はいろいろいたな
チェッカーズ、沖田ひろゆき、吉川こうじ、竹本孝之
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:17:09.85ID:Qyr+zqXO0
三人とも歌も上手いし本物のスターだよな。全く世代じゃない30半ばの俺ですらカッコいいと思える。
0278アメフト内田正人と西城秀樹、同じ時代を生きて、
垢版 |
2018/05/17(木) 22:18:05.00ID:mwBwjd5C0
日大監督内田正人は1956年生まれだろ?http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29370654.html
西城秀樹と内田正人は同じ時代を生き抜いて来たんだ、

森永卓郎さんが歌手の西城秀樹さんより2歳年下と聞いて妻が屁を3回もしましたよ。https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29397081.html

1955年(S30)生まれの西城秀樹と同い年は、
伊藤蘭、上沼恵美子、故千代の富士、麻丘めぐみ、内藤剛志、 明石家さんま、アグネスチャン、具志堅用高 、故坂口良子、世良公則 、郷ひろみ、故中村勘三郎、佐野史郎など。http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27481393.html
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:20:44.23ID:Qyr+zqXO0
>>256
とんねるずの番組で郷ひろみの家訪問あったけどエレベーターが自分の巨大ポスターだった笑

番組仕込みか?と思ったら違った笑

性欲も水でコントロール出来るとか言っていたよ笑
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:21:00.45ID:6MYmttDp0
>>248 いや、ひろみもファンは昔からの女ばかりで
新規の若い女ファンはいないよ
歌手として一番鮮度は保っていたけど
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:22:18.00ID:6MYmttDp0
>>246 67歳だとしたらちょっと早死に程度だな
何度か脳梗塞を起こしていたならもったほうかもしれない
たばこはダメだね
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:24:37.57ID:eqWPk6AxO
秀樹「年下のひろみが俺を呼び捨てにするんだよ!どう思う?五郎」
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:27:52.15ID:EDaKX+sN0
新御三家ってことは
旧御三家か元祖御三家があったのけ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:29:55.59ID:S/eiAsZV0
>>151
本読んだだけでは知りえない、当時の空気を書けるぐらいだから
推定年齢60歳以上だと思うが
そんな年齢なのにガキみたいな事しか書けないのか?

「何だこのアホガキみたいな書込みは?」
と思ってしまう書込みを見て、実際の年齢は結構上って多いと思う
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:31:56.04ID:dLPXKkTO0
>>268
吹いた。確かに!
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:33:06.69ID:Te52Sxyi0
新新御三家を決めよう
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:33:44.71ID:0Px8S0w10
傷だらけのローラが好きだったな。
あと、寺内貫太郎一家で浅田美代子と一緒に
歌ってたあの曲が好きだった。
♪夕焼け小焼けでうちに帰る道〜ってやつ。
あれは秀樹がハモったから
美代子の歌がうまく聞こえたんだと思う。

ご冥福を。いつも元気いっぱいの歌声ありがとうございました。
久々にバーモントカレー食べたくなったなあ。
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:36:17.36ID:NEeN5FqtO
>>283
はい
その前の世代で御三家と呼ばれた3人が
橋幸夫
舟木一夫
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:37:39.27ID:NEeN5FqtO
>>288
「幸せの一番星」だったような
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:39:48.64ID:pirw5MJC0
ぬるぽ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:41:00.85ID:I2EWJhuq0
本名 キモタツなのか
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:42:22.48ID:PnBo4BfS0
>>283
尾張徳川家・紀州徳川家・水戸徳川家
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:42:47.52ID:lRRvixyo0
>>1 「ボクの中で長男は五郎、次男は秀樹 末っ子がボクでした。秀樹が先に逝ってしまった」

当然長男が先に逝くべきって意味だな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:45:05.36ID:foD9DEvO0
>>31
なるほど
年取ると子供に戻る人もいるな
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:45:14.45ID:MpXQ0h0Z0
4月25日に意識を失い入院、一度も意識戻らず
最後は急性心不全ってどういうことなんだろ。
脳梗塞の後遺症で全身弱ってらっしゃったのか・・・・。
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:45:15.69ID:b2LnOeK40
松田聖子と結婚寸前までいったんだよな
ご冥福をお祈りします
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:46:38.32ID:FVwq5eI90
この人の絶唱スタイルは聴いていて気持ちがいい
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:47:18.36ID:S/eiAsZV0
>>295
将軍家(秀忠)・尾張徳川家・紀州徳川家

江戸時代はこれがほんまの御三家で、水戸家はその下で副将軍という扱いであった
というのを聞いた事あるわ
だから水戸黄門で副将軍と名乗ってた
副将軍って実際にある役職じゃないけど
水戸家だけは参勤交代なくて、常に江戸在住
ちょっと特別な存在だったみたいで
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:47:22.63ID:ZSPNPZvZ0
この人は亡くなってなお名声を高めるんじゃないかな
映像が沢山残ってるからね
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:47:44.88ID:FVwq5eI90
ツべで初出場の紅白を見たけど
カッコ良さが異次元
足長過ぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況