そいや、斉藤こず恵とラジオ番組やってた時、
すんごい意地悪葉書が来て、

確か、オフコースのカバー曲歌ってたのを
財津和夫に「アイドルなんかに歌ってほしく無かった」
とか言われたよ、どう考える??という便り。

で、西城秀樹曰く「とても悲しい、でもいつかわかってもらえると思う」だったな。

アイドルってのがミュージシャンより下で、何も考えずにただクチをパクパクさせてるだけ、そう思われてた時代だ。
松田聖子が外国のオペラ歌手とデュエットしたら日本のクラッシックファンが怒り出した、なんて話もあったなあ、
かなり後の話だが、とにかくアイドル=口パクしてるだけの美男美女、的な偏見は永いこと続いた。