X



【サッカー】イングランド、ロシアW杯へ23名発表!ケイン、デレ・アリらトッテナムから5人選出
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001数の子 ★
垢版 |
2018/05/16(水) 22:26:45.48ID:CAP_USER9
イングランド代表は16日、ロシア・ワールドカップへ臨む23名を発表した。

エースのハリー・ケインやデレ・アリらトッテナム勢が最多となる5名選出され、レスター・シティで岡崎慎司の相棒であるジェイミー・バーディーも初のワールドカップへと臨むことが決まった。

一方で、代表常連メンバーとなっていたGKジョー・ハート(ウェスト・ハム)、MFジャック・ウィルシャー(アーセナル)はクラブでの芳しくないパフォーマンスから、本大会行きのメンバーから外れることとなった。

なお、グループGに入っているイングランドは、ロシア・ワールドカップでベルギー、パナマ、チュニジアと対戦する。

発表されたメンバーは以下のとおり。

GK

ジャック・バトランド(ストーク・シティ)

ジョーダン・ピックフォード(エヴァートン)

ニック・ポープ(バーンリー)

DF

アレクサンダー・アーノルド(リヴァプール)

ハリー・マグワイア(レスター・シティ)

ガリー・ケーヒル(チェルシー)

ダニー・ローズ(トッテナム)

フィル・ジョーンズ(マンチェスター・U)

ジョン・ストーンズ(マンチェスター・C)

アシュリー・ヤング(マンチェスター・U)

キーラン・トリッピアー(トッテナム)

カイル・ウォーカー(マンチェスター・C)

MF

デレ・アリ(トッテナム)

ファビアン・デルフ(マンチェスター・C)

エリック・ダイアー(トッテナム)

ジョーダン・ヘンダーソン(リヴァプール)

ジェシー・リンガード(マンチェスター・U)

ルーベン・ロフタス=チーク(クリスタル・パレス)

ラヒーム・スターリング(マンチェスター・C)

FW

ハリー・ケイン(トッテナム)

マーカス・ラッシュフォード(マンチェスター・U)

ジェイミー・バーディー(レスター・シティ)

ダニー・ウェルベック(アーセナル)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180516-00000026-goal-socc
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 22:45:00.71ID:lTnHLXmr0
どんどん小粒になってるな
まあ2006とかもあれだけの面子であの内容のサッカーしかできないんだから何か根本的な問題なんだろうな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 22:45:21.29ID:fVYi5Yzx0
EURO前は若者のプレミアファンが史上最強と暴れまわってたんだよな
だがイングランドという国を学んで大人になった
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 22:45:29.55ID:2nt05VmW0
>>55
トリノの会長に酷い言われようだったぞ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 22:45:58.07ID:pFHWMb0k0
CBが跳ね返すだけしか脳のない選手ばかりだから今回もだめね
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 22:46:12.50ID:uFWywBav0
ケインとバーディーって相性よさそうなのに一緒に使われるの見たことない
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 22:47:07.97ID:yKbFT7zV0
史上最高に弱そうだな。
ポチェッテッティーノ就任のおかげでスパーズの5人は入れたし来なかったらかなりヤバかったな。
ヤングのSBのコンバート、マグワイアもレスターが下部リーグから獲得したという偶然性が生み出したものだしな。
アーノルドもクロップのおかげだし。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 22:47:20.00ID:u9v0fyNG0
>>47
シーマンもやらかし多かったし
ダメGKはイングランドの伝統
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 22:47:32.09ID:IzNp5VLL0
>>29
予選番長で世界大会でヘタれるのがイングランドなんだが?
ここ2大会は日本と同じ成績
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 22:48:47.69ID:SlZ9Ju6B0
守備陣が不安だけどなんだかんだで爆発力はある、勢いに乗ったらある程度上まで行けそう。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 22:48:48.08ID:OISD7V9Q0
日本が2位、イングランドが1位抜けなら対戦の可能性あるのか。楽しみだな。
日本は勝ち抜いても相手がブラジルとかじゃないから、これ以上ない幸運なグループにいると思うんだが・・。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 22:48:57.78ID:lJcMtXo/0
プーチン憎くてボイコットするんじゃなかったのかよ、ブリカス?
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 22:49:14.16ID:IzNp5VLL0
>>60
それ毎回だよね?予選番長で本大会ではグタグタ
南アでは下手くそGKを抱え大苦戦でベスト16
ブラジルではウルグアイコスタリカにボコられGL敗退
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 22:49:41.85ID:HWEk7uzw0
このメンバーイングランド弱い
日本と大差ない
さすがは
目の肥えてるお方たち
世界で
日本が強い訳だ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 22:51:41.38ID:FW+Q2XfV0
だれか以前Foot!でベンが紹介したワールドカップに選ばれそうなランキング貼ってください
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 22:51:42.10ID:t7DEQ8e30
ランバート、ジェラード、ルーニーあたりの定番が消えたのは新しいイングランドって感じだな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 22:51:51.71ID:XStIJcD+0
ついこの間まで似たようなポジションだったスペインに随分と実績で差をつけられたな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 22:52:25.83ID:u9v0fyNG0
しかしジェラードなんかがいた時代と比べるとワクワクしないチームだな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 22:52:34.14ID:NMGLdya70
なかなか面白いスカッドじゃないかな。2010、14よりは全然期待できる

まぁアーノルドやらは本命のカタールを見越してって感じかな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 22:53:05.32ID:TOuA02z+0
デリアリじゃねーのか
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 22:53:14.46ID:FQwfpjyT0
ルーニーもウォルコットもウィルシャーもいない珍グランド
日本より糞弱そう
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 22:53:47.88ID:FW+Q2XfV0
ごめんそのままググったらヒットした
ttps://www.jsports.co.jp/foot/assets_c/2018/04/0404-thumb-600x337-13142.jpg
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 22:53:48.11ID:2VW3y4yf0
ウェルベックwwwwwwww

リーグ戦で3分の1に満たない12試合先発どまり+16試合の途中出場で5得点2アシスト
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 22:53:51.82ID:NMGLdya70
>>77
バークリーもそうだけど、全く試合出てないからね
サウスゲートはそこは一貫してて良い
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 22:54:11.63ID:FQwfpjyT0
>>82
Jリーグ選抜にも負けそうなメンツだよな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 22:54:29.45ID:IXmW3C2+0
イングランド史上最弱じゃね?まともなのがケインだけとかw
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 22:54:31.59ID:Y7anriRi0
イングランドとイタリアは毎回過剰に持ち上げる奴が出るんだよな
そして大会が始まったらボロボロの出来で沈黙
何度繰り返すのだろうか

何度も優勝しているイタリアはまだしもイングランドは強豪と呼べるほどの実績が無いのに
高学歴最底辺のマーチみたいなもんだな
マーチを高学歴と呼ぶか判断が分かれる
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 22:54:39.60ID:lVUINcTI0
デブルイネは?サンチェスは?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 22:54:42.42ID:dhRCrImK0
中堅クラブやつやレギュラーじゃないやつがちらほらいるな
そこらが消えて他国のビッグクラブ所属とかが増えないとと強くなんないだろうな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 22:55:47.61ID:NMGLdya70
>>93
ラムジー
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 22:56:30.00ID:G4WYFUZv0
GKとMFがやばいな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 22:56:40.99ID:LTsZIMu00
みんなプレミアリーグに所属する選手なのかぁ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 22:57:15.00ID:13Sg5vmh0
>>9
9部でやってたアマチュア選手がついにW杯メンバーだよ
こんなのマンガだよ(´;ω;`)
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 22:57:35.39ID:jOGBeSYt0
イングランドと言えばテリー、ファーディナンド、ジェラード、ランパード、ベッカム、スコールズ、ジョーコール、ルーニー、オーウェンとか
タレントだけはほんと有名なの揃ってたのに、今は全然分かんねぇ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 22:57:50.46ID:2VW3y4yf0
ぶっちゃけこれならミルナー入れておいた方が良さそうだな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 22:57:58.83ID:NMGLdya70
バトランドとピックフォードは普通に良いキーパーだけどね。バトランドは今シーズンのセーブ数が一位だし
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 22:58:04.75ID:Pzszdj1W0
イングランド代表に5人も選出されてるスパーズの中で不動のレギュラーを張るソンフンミン誇らしい
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 22:59:14.44ID:NMGLdya70
タルコウスキーが23人から外れたのはちょっと残念だな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 22:59:58.45ID:soCqsnC40
トッテナムメンバー中心プラススターリングとウォーカーでスタメン作ったら強いでしょ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:00:14.36ID:13Sg5vmh0
>>68
そういう人は無理してまで見なくていいです
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:00:26.32ID:zaMBqNLL0
>>43
女の腐ったようなレスすんじゃねえよ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:00:59.56ID:FQwfpjyT0
プレミアはベルギーの育成リーグになっちまったw
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:01:00.88ID:J15vuBS/0
          ケイン
スターリング デレアリ  リンガード
    ヘンダーソン ダイア―
ヤング ケーヒル ストーンズ ウォーカー
        バートランド
 
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:01:20.32ID:4XHT+cnZ0
ケイン以外2流やなあ
GL突破出来るかどうかのラインだな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:01:27.33ID:NMGLdya70
>>103
代表引退しちゃったからねぇ
じゃなかったらヤングのとこミルナーだったかな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:01:50.79ID:Gs+Twwo60
未だにルーニーとかジェラードの時代で止まってるわ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:02:11.80ID:v86Uli9C0
       バーディ  ケイン
  スターリング         リンガード
       アリ  ヘンダーソン

 ダニー・ローズ ダイアー ストーンズ ウォーカー



こんな感じか?まあまあ強そう  
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:02:33.96ID:ldhyMH690
>>47
イングランドはGKが本当に大成しな
い。シーマンもワールドクラスでは
ない。ハイボールの処理に難あり。
トットナムのイアン・ウォーカーや
ポール・ロビンソンに期待したんだ
が、大成しなかった。
GKが低迷している理由としては、
ボスマン判決以前もプレミアは
外国人がGKを務めることが多く、
また、スコットランド、ウェールズ、
北アイルランドは外国人扱いでは
なかったので、その3地域の代表ク
ラスもプレミアでやっており、
イングランド人が育成できるGK枠が
少なかった。今もその影響が続いて
いる。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:02:47.05ID:SCQZvfmQ0
昔はベッカムやジェラードやランパードと誰でも知ってる有名どころおったのに小粒になっちゃったな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:02:55.66ID:FQwfpjyT0
>>117

日本よりも悲惨やのう
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:03:06.14ID:5n0fsoQJ0
予備登録5人
トム・ヒートン(バーンリー)
ジェームズ・ターコウスキ(バーンリー)
ルイス・クック(ボーンマス)
ジェイク・リヴァーモア(WBA)
アダム・ララーナ(リヴァプール)
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:03:10.38ID:m6yr4Yuf0
ヤングサイドバックなのか
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:03:29.65ID:13Sg5vmh0
>>103
>ミルナー

もうGK以外全部あいつ一人でいいんじゃないかな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:04:25.22ID:m6yr4Yuf0
>>17
ピンチでバタバタする姿が目に浮かぶ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:05:27.28ID:FQwfpjyT0
アメリカに譲れよ珍グランドは
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:05:35.07ID:eHrCW22H0
マグワイアなんて入れるのか
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:05:53.07ID:T+gpbFQt0
それでもハート入れといた方がよかったんじゃあ…ストーンズと誰組ませるんだろう。キーパーとディフェンスに難あり。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:06:54.80ID:fVYi5Yzx0
>>121
そりゃあその頃はCL優勝やCLベスト4クラスのチームのキャプテン、エースだらけ
今はマンU、マンCは外人だらけでCLファイナリストのリバポは外人天国
イングランド人主体のトッテナムは早々にCL敗退だからな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:07:06.18ID:kCgzrM4j0
あれ?イングランド予選勝ち上がったのか?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:07:29.15ID:NMGLdya70
今シーズンでリンガードとスターリングがめちゃくちゃ成長したのはサウスゲート的には嬉しい誤算だっただろうな
特に2人とも直近の親善試合でもパフォーマンス良かったし、前線の組み合わせがどうなるか楽しみ

あとはバトランドとピックフォードどっちが正GKになるか。これまでの使われ方見てるとピックフォードかな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:07:59.30ID:l58RnIPK0
>>43
お前俺のせいで色々絡まれて可哀想だな
確かに俺はキモいぞ
でもこうでもしなきゃイングランド(笑)のクソさ理解できないやついるからな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:08:07.27ID:RANw4wdY0
スーパーな選手がケインだけってのはあるけど案外結果出すのはこんなチームだっりするよね
予選も無敗だし
ベルギーなんかよりかえって期待してしまうわ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:08:46.92ID:WIGS+9BA0
コロンビアのほうが強そうなんだが
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:09:18.93ID:Y7anriRi0
>>138
イングランドはいつも予選番長なんだぜ?
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:09:25.08ID:FQwfpjyT0
>>138
ぬるい予選だろwww
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:10:11.46ID:eEfCCNFk0
イングランドは今年こそ優勝候補と呼ばれ442フォメで挑みやっぱり敗退するまでが様式美
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:10:25.98ID:FQwfpjyT0
韓国と珍グランドは早々敗退かよ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:10:31.33ID:uAXeXGki0
名前だけ豪華なときよりうまくいったりすることがあるのもサッカー
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:10:46.60ID:qV+Yqm5v0
ベスト16でイングランドと当たればベスト8の可能性あるな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:10:59.29ID:nqqieyLC0
デルフとか終わった選手だと思ってた
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:11:34.43ID:Bhu53voj0
メンバーは悪くないよ

スタメン11人なら強いな
交代3人までとか言い出すと

ワンランク落ちるな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:11:35.44ID:TS0HX7f00
今回は流石にベスト16までは行けるだろ
チュニジア、パナマに負けたら一生叩かれるレベルの恥
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:12:55.46ID:a6D7fFlJ0
ケーヒル、スターリングしか知らん
名前だけ知ってるのがヤングとダイアーとFWの3人
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:12:58.48ID:FQwfpjyT0
>>146
本田よりビッグネームいないな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:13:20.75ID:eKqChqrn0
日本にもケイスケホンダってのがいるけど
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:14:10.07ID:hw5vpA1+0
ベスト16で日本が対戦する可能性が0ではないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況