X



【サッカー】イングランド、ロシアW杯へ23名発表!ケイン、デレ・アリらトッテナムから5人選出
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001数の子 ★
垢版 |
2018/05/16(水) 22:26:45.48ID:CAP_USER9
イングランド代表は16日、ロシア・ワールドカップへ臨む23名を発表した。

エースのハリー・ケインやデレ・アリらトッテナム勢が最多となる5名選出され、レスター・シティで岡崎慎司の相棒であるジェイミー・バーディーも初のワールドカップへと臨むことが決まった。

一方で、代表常連メンバーとなっていたGKジョー・ハート(ウェスト・ハム)、MFジャック・ウィルシャー(アーセナル)はクラブでの芳しくないパフォーマンスから、本大会行きのメンバーから外れることとなった。

なお、グループGに入っているイングランドは、ロシア・ワールドカップでベルギー、パナマ、チュニジアと対戦する。

発表されたメンバーは以下のとおり。

GK

ジャック・バトランド(ストーク・シティ)

ジョーダン・ピックフォード(エヴァートン)

ニック・ポープ(バーンリー)

DF

アレクサンダー・アーノルド(リヴァプール)

ハリー・マグワイア(レスター・シティ)

ガリー・ケーヒル(チェルシー)

ダニー・ローズ(トッテナム)

フィル・ジョーンズ(マンチェスター・U)

ジョン・ストーンズ(マンチェスター・C)

アシュリー・ヤング(マンチェスター・U)

キーラン・トリッピアー(トッテナム)

カイル・ウォーカー(マンチェスター・C)

MF

デレ・アリ(トッテナム)

ファビアン・デルフ(マンチェスター・C)

エリック・ダイアー(トッテナム)

ジョーダン・ヘンダーソン(リヴァプール)

ジェシー・リンガード(マンチェスター・U)

ルーベン・ロフタス=チーク(クリスタル・パレス)

ラヒーム・スターリング(マンチェスター・C)

FW

ハリー・ケイン(トッテナム)

マーカス・ラッシュフォード(マンチェスター・U)

ジェイミー・バーディー(レスター・シティ)

ダニー・ウェルベック(アーセナル)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180516-00000026-goal-socc
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:00:26.32ID:zaMBqNLL0
>>43
女の腐ったようなレスすんじゃねえよ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:00:59.56ID:FQwfpjyT0
プレミアはベルギーの育成リーグになっちまったw
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:01:00.88ID:J15vuBS/0
          ケイン
スターリング デレアリ  リンガード
    ヘンダーソン ダイア―
ヤング ケーヒル ストーンズ ウォーカー
        バートランド
 
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:01:20.32ID:4XHT+cnZ0
ケイン以外2流やなあ
GL突破出来るかどうかのラインだな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:01:27.33ID:NMGLdya70
>>103
代表引退しちゃったからねぇ
じゃなかったらヤングのとこミルナーだったかな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:01:50.79ID:Gs+Twwo60
未だにルーニーとかジェラードの時代で止まってるわ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:02:11.80ID:v86Uli9C0
       バーディ  ケイン
  スターリング         リンガード
       アリ  ヘンダーソン

 ダニー・ローズ ダイアー ストーンズ ウォーカー



こんな感じか?まあまあ強そう  
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:02:33.96ID:ldhyMH690
>>47
イングランドはGKが本当に大成しな
い。シーマンもワールドクラスでは
ない。ハイボールの処理に難あり。
トットナムのイアン・ウォーカーや
ポール・ロビンソンに期待したんだ
が、大成しなかった。
GKが低迷している理由としては、
ボスマン判決以前もプレミアは
外国人がGKを務めることが多く、
また、スコットランド、ウェールズ、
北アイルランドは外国人扱いでは
なかったので、その3地域の代表ク
ラスもプレミアでやっており、
イングランド人が育成できるGK枠が
少なかった。今もその影響が続いて
いる。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:02:47.05ID:SCQZvfmQ0
昔はベッカムやジェラードやランパードと誰でも知ってる有名どころおったのに小粒になっちゃったな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:02:55.66ID:FQwfpjyT0
>>117

日本よりも悲惨やのう
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:03:06.14ID:5n0fsoQJ0
予備登録5人
トム・ヒートン(バーンリー)
ジェームズ・ターコウスキ(バーンリー)
ルイス・クック(ボーンマス)
ジェイク・リヴァーモア(WBA)
アダム・ララーナ(リヴァプール)
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:03:10.38ID:m6yr4Yuf0
ヤングサイドバックなのか
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:03:29.65ID:13Sg5vmh0
>>103
>ミルナー

もうGK以外全部あいつ一人でいいんじゃないかな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:04:25.22ID:m6yr4Yuf0
>>17
ピンチでバタバタする姿が目に浮かぶ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:05:27.28ID:FQwfpjyT0
アメリカに譲れよ珍グランドは
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:05:35.07ID:eHrCW22H0
マグワイアなんて入れるのか
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:05:53.07ID:T+gpbFQt0
それでもハート入れといた方がよかったんじゃあ…ストーンズと誰組ませるんだろう。キーパーとディフェンスに難あり。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:06:54.80ID:fVYi5Yzx0
>>121
そりゃあその頃はCL優勝やCLベスト4クラスのチームのキャプテン、エースだらけ
今はマンU、マンCは外人だらけでCLファイナリストのリバポは外人天国
イングランド人主体のトッテナムは早々にCL敗退だからな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:07:06.18ID:kCgzrM4j0
あれ?イングランド予選勝ち上がったのか?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:07:29.15ID:NMGLdya70
今シーズンでリンガードとスターリングがめちゃくちゃ成長したのはサウスゲート的には嬉しい誤算だっただろうな
特に2人とも直近の親善試合でもパフォーマンス良かったし、前線の組み合わせがどうなるか楽しみ

あとはバトランドとピックフォードどっちが正GKになるか。これまでの使われ方見てるとピックフォードかな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:07:59.30ID:l58RnIPK0
>>43
お前俺のせいで色々絡まれて可哀想だな
確かに俺はキモいぞ
でもこうでもしなきゃイングランド(笑)のクソさ理解できないやついるからな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:08:07.27ID:RANw4wdY0
スーパーな選手がケインだけってのはあるけど案外結果出すのはこんなチームだっりするよね
予選も無敗だし
ベルギーなんかよりかえって期待してしまうわ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:08:46.92ID:WIGS+9BA0
コロンビアのほうが強そうなんだが
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:09:18.93ID:Y7anriRi0
>>138
イングランドはいつも予選番長なんだぜ?
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:09:25.08ID:FQwfpjyT0
>>138
ぬるい予選だろwww
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:10:11.46ID:eEfCCNFk0
イングランドは今年こそ優勝候補と呼ばれ442フォメで挑みやっぱり敗退するまでが様式美
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:10:25.98ID:FQwfpjyT0
韓国と珍グランドは早々敗退かよ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:10:31.33ID:uAXeXGki0
名前だけ豪華なときよりうまくいったりすることがあるのもサッカー
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:10:46.60ID:qV+Yqm5v0
ベスト16でイングランドと当たればベスト8の可能性あるな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:10:59.29ID:nqqieyLC0
デルフとか終わった選手だと思ってた
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:11:34.43ID:Bhu53voj0
メンバーは悪くないよ

スタメン11人なら強いな
交代3人までとか言い出すと

ワンランク落ちるな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:11:35.44ID:TS0HX7f00
今回は流石にベスト16までは行けるだろ
チュニジア、パナマに負けたら一生叩かれるレベルの恥
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:12:55.46ID:a6D7fFlJ0
ケーヒル、スターリングしか知らん
名前だけ知ってるのがヤングとダイアーとFWの3人
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:12:58.48ID:FQwfpjyT0
>>146
本田よりビッグネームいないな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:13:20.75ID:eKqChqrn0
日本にもケイスケホンダってのがいるけど
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:14:10.07ID:hw5vpA1+0
ベスト16で日本が対戦する可能性が0ではないからな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:14:41.85ID:NMGLdya70
>>150
マグワイア、ストーンズ、ウォーカーで行くかね。だとしたら面白くなりそう
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:14:42.20ID:c2NBgpkU0
サウサンプトンのバートランド落ちたか
まあ今期のパフォーマンスじゃ仕方ないか
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:14:53.10ID:13Sg5vmh0
「試合に出てない選手は選ばない」という南門監督の選考基準は一貫していて良いよね
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:15:11.23ID:FhUrkSHA0
よわそー
日本と大差ないわ
堂安・中島・久保君のいる4年後は日本のほうが間違いなく上
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:15:15.34ID:ct8KWd7c0
こういうのみると日本サッカーってこの4年間であんまり進歩してないんだなって思う
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:15:35.94ID:T+gpbFQt0
親善試合では3バック試してたらしいね。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:15:42.22ID:FQwfpjyT0
>>149
ぬるい予選にぬるいグループ
おそらく最弱グループだな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:15:42.50ID:rllf2zRx0
ワールドクラスはケインだけかな

英国はタレントが結構いたときですら糞サッカーしか出来なかった
今回もパッとせずに終わるよ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:16:39.61ID:GfO9S9YN0
パナマチュニジアなら日本でも行けそう感あるわ
ベスト16は大丈夫だろう
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:16:52.46ID:G4WYFUZv0
>>161
ほんと、そこだよな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:18:51.70ID:t+eMx54/0
俺もケインについてはワールドクラスまでは、あと1歩というところかなぁ・・・プレミアで2年連続で得点王くらいで、
代表とCLではあんま結果だしてないしな・・・今回Wカップで結果だせば認めるところか。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:18:58.20ID:fMS3DhhW0
ペップ、ポチェッティーノ様様
この二人に能力伸ばされた選手でだいぶ見栄えがするメンツになってる
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:19:54.88ID:SNpD+FGK0
イングランドなんてどうせ誰が入っても弱いんだから20歳前後の選手いっぱい呼べばいいのに
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:20:13.70ID:S2CIKVFI0
ウィルシャーとゲッツェ
次世代のワールドクラスとしてネイマールと一緒に期待されてた92年組が死んだか
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:20:36.25ID:KmuT8x8l0
FAが味方してくれなきゃケインなんて2流の雑魚
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:20:48.25ID:V0KwT2cZ0
今まで有名な奴ばっかでパッとしない結果を連発してきた
むしろ今回の誰やねん軍団でこそ爆発するんじゃないか?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:20:49.54ID:PxYNjAP40
あれ?
ドリンクウォーターは?
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:20:57.13ID:NMGLdya70
>>170
特にポチェッティーノは代表に11人くらい新顔送り込んでるからね
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:22:47.56ID:mQDyUCa40
>>1
弱っ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:22:50.22ID:fPwPQyE00
チュニジア、パナマには勝てるやろ
勝ち上がってもコロンビアに負けるだろうけど
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:23:29.47ID:EDEvx8kh0
ドイツ、ブラジル、スペイン、フランス辺りと比べるとやっぱり一、二段落ちるよなー
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:23:39.58ID:ct8KWd7c0
>>177
やっぱ監督って大事だなぁ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:23:57.03ID:IXmW3C2+0
ウェルベックですら選ばれる層の薄さよ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:25:15.47ID:4+1+qJD80
ユーロでアイスランド相手に信じられないほどの下手糞ぶりを晒して負けた珍グランドから成長してるのか?
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:25:33.03ID:O2e4zank0
>一方で、代表常連メンバーとなっていたGKジョー・ハート(ウェスト・ハム)、
MFジャック・ウィルシャー(アーセナル)はクラブでの芳しくないパフォーマンスから、
本大会行きのメンバーから外れることとなった。


え?
なんでダレもルーニーについてふれないの?
ルーニーが入ってないヤン。
まだエヴァートンでバリバリやっとるのに
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:25:37.10ID:7e83MuGf0
イングランドはイギリスでまとまらないと勝ち目薄いことを理解しようか
…まぁイギリス代表でも勝てないと思うけどw
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:25:52.87ID:QTl4PfGl0
イングランドも落ちたもんだな!知っている選手が一人もいないわ!
ベッカムとかルーニーとかオーエンとかスターがいないじゃないか!
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:27:10.97ID:IXmW3C2+0
>>186
ルーニーは代表引退しただろ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:27:37.88ID:EDEvx8kh0
>>186
去年の夏に代表引退してる
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:27:58.32ID:A4FKgE4V0
名前は弱いけどたぶんここ数十年で一番強いだろうな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:28:01.94ID:O2e4zank0
ドイツとかスペインっていっつも中盤は腐るほどいるけどセンターFWがいない。
逆にイングランドは糞勝負弱いけどセンターFWだけはいつもいる。
シアラー、リネカー、オーウェン、ルーニー
そしてハリー・ケイン
wwwwwwwwwwww
なぜなのかw
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:28:45.84ID:nqqieyLC0
サウサンプトン勢消滅
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:28:46.94ID:t+eMx54/0
スタリッジはもうダメなんだろうな・・・レンタル先でもパッとせんし・・・
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:28:50.12ID:ggPwmvRc0
>>161
8年ぐらい停滞してないか
南アフリカ大会当時の主力メンバー以上の選手が今どれだけいるよ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:28:50.12ID:wVcIrO5e0
ウェルベック入るのかよw
ユース世代の方がいいな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:28:53.98ID:VOoJmVpR0
2006年がタレント軍団だった
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:29:08.44ID:+wXKFyBC0
>>194
前しかいないアルゼンチンに失礼だぞ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:30:01.87ID:SlZ9Ju6B0
ルーニーはエバートンの試合見てれば選ばれなくて当然なのが分かるぞ。
ララーナは怪我で離脱してる時間が長かったのが残念。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:30:14.77ID:G1IBXkKrO
>>187
例えば台湾中国、一緒になると思うか?
イギリスでやれっていうのは無責任な外野だけ
まとまる事はない
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:30:49.45ID:SNpD+FGK0
>>194
イングランドだからそいつらが名選手に見えるだけでドイツでもスペインでもそいつらレベルならいるだろ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:30:53.23ID:SNJgC1UG0
フランスのベンゼマとリベリがイングランドなら即レギュラーエース扱いだ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:31:17.26ID:iZ5GMXzT0
球蹴りヘディング脳のガイジが野球民の真似してレスする低脳スレ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:31:56.61ID:GdEUYg1x0
なんでサラー選ばれてないんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況