X



【テレビ】<林修(予備高講師/タレント)>「20代男性の約4割が交際経験なし」について解説!草食系”に甘える男と“待つ女”? ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/05/16(水) 22:05:55.45ID:CAP_USER9
5月13日に放送された『初耳学』(TBS系)で、予備校講師でタレントの林修が交際経験がない若年層の男性が増えている理由を語った。

まず、林は「『告白は男からすべし』は女の願望にすぎない」と男性から告白することを望む女性に噛み付いた。「『男性からのアプローチがあれば交際を考える』という女性は、イギリスやアメリカがほぼ15%なのに対して日本では45%。つまり、(日本の女性は)相手からのアプローチを待っていて自分からは動かない」と内閣府のアンケート結果をもとに、日本人女性は諸外国の女性と比べて受け身体質であると指摘した。

続けて、林は再び内閣府のアンケートを持ち出した。「気になる女性には自分から積極的にアプローチをするか」という設問に、20〜40代の日本人男性で「はい」と答えた割合は25.9%にとどまったと紹介。「女性の45%は言われるのを待っている。でも、男性から行くのが26%しかいないから、なかなかカップルができない」と、男女間でミスマッチが生じていると説明した。

「今は草食系男子のラベル(レッテル)も貼られ、ますます動きにくい状況。それでどういうことが起きているかと言うと、20代男性のおよそ4割が交際経験がない」と男性は女性に比べて、恋愛がしにくい状況に陥っていると熱弁した。

「世界経済フォーラム」は昨年、男女格差の度合いを示す「ジェンダーギャップ指数」を発表。日本は144カ国中114位と過去最低の順位を記録し、“男女格差大国”の汚名を着せられた。

日本は何ごとにおいても男性主導型で、男女格差が非常に強いとみる向きがある。格差の見直しが早急に叫ばれているが、今回、林の主張を鑑みると、女性は恋愛に関しては「男性にリードしてほしい」と男性主導型を望んでいるようだ。

職場は男女平等社会へと変化しつつある。男女平等を進めるためには、恋愛でも女性が男性をグイグイ引っ張る意識も必要なのかもしれない。同時に、女性が動かないことには交際も結婚も成立しにくい時代になったともいえそうだ。

リアルライブ 2018年05月14日 22時00分
https://npn.co.jp/sp/article/detail/23990173/

2018/05/15(火) 00:25:57.44
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526311557/
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 12:26:42.76ID:buL8ldRd0
>>130
ウチの嫁(子供2人)は病気持ってないが。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 12:28:37.19ID:dcJRmWtk0
中古で練習して処女つかもうってことだな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 12:31:38.47ID:buL8ldRd0
>>134
まぁそれでもいいんでないの。
童貞×処女は大変だろうからな。どっちかが経験積んでるか、両方かの方が楽。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 12:43:34.22ID:X5AHjyBm0
とか言ってるから、「うはwおれと付き合おうぜwwいやマジでwww」
みたいなのに女取られるんだよ?
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 13:01:39.86ID:KKeRmN+h0
俺が彼女いないって聞き出してやったかわいらしいイケメンへのアプローチがじっと見るとか優しく接する程度だからな女からだと
カッコイイとか素敵とか言えばいいと思うんだけど言えないんだよ
男からはセクハラになるかもしれないから何もできないし
職場関係は無理かもな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 13:03:09.67ID:buL8ldRd0
世の中、大抵のモンは「早い者勝ち」だったりするので、動かないのはむしろマイナスだと思った方がいい。

これは恋愛やセックス限った話じゃないぜ。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 13:07:12.91ID:6o68Opu80
>>106
今でも十分気持ち悪い顔だけどな。口曲がり林。
コイツに寄ってくる女は金目当てだろ。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 13:07:23.85ID:iCvK9yoA0
>>88
俺も40になってはじめて真剣に可愛い付き合いたいと思うような女性が目の前に現れた。
もっと若い頃にこういう相手に巡りあってれば人生も変わってたんだろうけど。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 14:16:07.47ID:RdHAtMdT0
優秀なオスにはメスの方から行ってるから。

おまえらが女に寄ってこられずセクハラだのストーカーだの言われるのは、選ばれないオスってだけのことだ。
優秀な人類を残すためのメスの本能だからしかたなし。

むしろ社会は一夫一婦制などやめた方がいいし
優秀でないオスメスが子孫を残さない今の時代は理に叶っている。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 16:42:31.21ID:N3W5+OjJ0
>>145
言いたい事は分からんでもないが、多様性がなくなるんだよなその発想は。

種として優秀かどうかなんて時代背景や社会事情で変わるモンだ。狩猟や農耕で生活してた頃にゃイケメンがどうのとか金があるとか学歴が高いとかいう概念自体が無いし。

仮定の話だが…今優秀だって言われる連中だけ子孫を残したとして、その子孫が共通の欠陥を抱えていたら終わりだからな。

多様性は無くさない方がいい。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 16:44:54.07ID:N3DrkQaw0
>>145
そりゃ一部はアプローチされるだろうけど
大多数はどうにもならんだろ
それとも大多数もそんなにアプローチされてるのか?
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 16:57:15.61ID:9B9A+3Wn0
というか、付き合ったらやりたいことがやれなくなる
フリーだとやりたい放題

これだよこれ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:21:06.79ID:uqkFBYuN0
そもそも付き合う前に告白するって文化が西欧にはないのに
また林がイキってるだけ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 18:08:46.80ID:ieuBPzTn0
●5/17(木) 有本香×萩生田光一(八王子の雄)【真相深入り!ニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=PLRg18EZL3k&;t=229
【25.7万(前週比+0.3万)】

※[月〜金]朝8時からネット生放送(ニコ生、FRESH!でもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.4)/SakuraSoTV(24.2)/孝志立花(16.7)/文化人放送局(13.0)/Chくらら(8.9)
OUTSIDESOUND(8.4)/TheFact(7.1)/言論TV(3.7)/沖縄の声(2.2)/林原Ch(0.9)/はとらずCh(0.7)


■モリカケは野党とマスコミが作り出した問題で国民を騙す印象操作と偏向報道(神回)
0151鈴木
垢版 |
2018/05/17(木) 20:57:37.52ID:UZvQesIW0
なーんか、いろいろ面白い事になってきますた
20年後が楽しみだな〜(・3・)
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 21:13:48.66ID:rG37H9sX0
女から見て男は財布変わりであり
自分に都合よく利用したいだけ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:14:11.75ID:/6TJ6+WZ0
>>127
昔に比べたら性格、趣味嗜好に性差がないのに、恋愛対象にだけはずっと「男らしさ」「女らしさ」を求めてる感じ>今の20代

単純に居心地いい相手選べばいいのに
トキメキなんか結婚したらすぐ無くなるんだし
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 22:32:06.77ID:03I6u/Om0
金の若者離れが悪い
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 23:49:26.04ID:JAY0/Om+0
自分の周りの20代の子たちはどちらかが熱烈アピールしてというより、自然体でお友達になってからその流れでいつのまにかカップルになってる感じ。別にそれはそれでいいと思うけど。
0157鈴木
垢版 |
2018/05/18(金) 00:03:23.09ID:OWzM+GdK0
もう恋愛とか そーいう簡単な次元の話じゃねーんだよッ
事の大きさにいい加減気づいた方が良いw(・3・)
0158鈴木
垢版 |
2018/05/18(金) 00:08:04.84ID:OWzM+GdK0
>>156
あっそれと言っとくが
自然体のお友達の流れで好き合ってた 道産子をわざわざ邪魔したのは
松○(男)、山○(女) おまえらだからwww

我が人生捨ててでも悪には罪を償ってもらう(・3・)
覚悟を決めよ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 04:48:42.46ID:u0mltyPy0
>>99
その指摘はおそらく当たってる
1980年当時の街頭インタビューが動画で上がってたが、女の喋り方が今と全然違うんだよな
揃いも揃ってコントに出てくるお嬢様みたいな喋り方するんだよ
それを見て性別というのは意識によって作られるものなんだなと思った
今じゃ女も男も喋り方変わらんもんね
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 05:06:54.10ID:u0mltyPy0
男らしさも女らしさも脱構築されてしまった
とすれば、異性に夢を見ることもなくなる
テレビでお笑いが何もかも相対化してきた影響だろうねえ
文化的には進んでるけど動物的には退化してるな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 05:12:11.24ID:5ydw1ne4O
>>148
それは一度でも付き合ったことある奴のセリフだろ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 05:13:17.24ID:5ydw1ne4O
>>141
医者と結婚してるやん
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 05:42:08.19ID:u0mltyPy0
>>69
「教育」ってのが何を指してるのかよく分からないが、上で書かれた男女の均質化の最大の要因はテレビだよ
80年代以降のバラエティ番組は“モダン”な価値観を徹底的に茶化して相対化してきたからな
JPOPとかトレンディドラマのようなある種反動的勢力もあったが結局お笑いの勢いの方が強かった
その“モダン”の中に当然「男らしさ女らしさ」も含まれてたわけだ
相対化の文脈において男らしく振る舞う男や女らしく振る舞う女はポンチ絵でしかなくなる
自ら進んでポンチ絵になりたがる奴はいない。結果、男女は均質化した
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 05:52:57.26ID:u0mltyPy0
上で挙げた動画を見るとかつての女性達は「女らしさ」を強制されて演じていたわけじゃなく無意識に内面化していたというのがよく分かる
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 07:45:42.98ID:eJvUguwj0
AVでお手軽に射精できるもんなあ
リアルはブスでも平気で傷つけてくるんだぜ、そりゃあ告白なんかに失敗したら人生終わる
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 07:46:43.90ID:fMNRk7340
オナニーならいつでもただで出来るからな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 07:47:04.24ID:eJvUguwj0
女の自己評価能力のなさ、感情最優先で自浄作用のなさがいけないと思う
自分が男を拒んだんだから、今度ババアになったときに自分が拒まれる側になったとしても
文句はいえないでしょ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 08:05:10.89ID:xHv2PZql0
>>166
告白失敗程度で終わるなよ…
どんだけ失敗に弱いんだよ。

社会人になったら失敗しながら仕事して実力つけていくんだぜ?気づいた頃には数百数千のオーダーで失敗しとるわ。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 08:09:58.97ID:2h8UDsJS0
職場でもセクハラパワハラになるんだから、逆に女性からのみのアプローチだけ恋愛で許可しろよ。

日本の女性はメッチャクチャ。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 08:11:32.75ID:5FY5xcA10
あとは抽選で決めたら?国が。
自由恋愛廃止して。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 08:12:53.25ID:KjxxjyqH0
男の都合のいいように作った社会や教育の結果なんだけど
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 08:27:42.01ID:oY/3/he50
草食系はレッテルじゃなくて、
精神的ひきこもりの隠れ蓑だろ
過度にムッツリスケベを拗らせてる犯罪者予備軍のこと
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 08:48:49.44ID:nTpZJqHP0
学生時代
出会った頃に連絡先交換してもらえなかったらSNSに加われず終了
連絡先交換して仲良くなれてもそこから異性として意識されないと気の合う友人・いい人どまり
交際出来ても将来性とぼしいと判断されたり彼女に金や男として余裕のある先輩・社会人がアプローチしてきたら乗り換えられることもある

社会人
そもそも職場の人間とはビジネス上の関係と割り切ってる女性が多いので連絡先交換や私的な話題は休憩時間でも出来ないことが増える
休日に1度会ってもらえても少しでも合わないと判断されたらそこでほぼ終了
付き合っても結婚するまでは他の男と天秤にかけられてたりその子の性格によっては他の男と飲みやワンナイトラブしてる可能性も
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 08:57:48.45ID:UXcnCuNn0
>>171
そのくらいの方がいいな。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 09:02:04.52ID:UXcnCuNn0
なんでこう、try&errorという感覚が欠如してんだ若者は…失敗ゼロで一生過ごせる人間がいるでもと思ってんのかよ。

メジャーで大谷君凄いって言われるけど、彼の打率は3割を超えたくらい、つまり6割以上は失敗してんだが?サッカーでもいいぞ。メッシが実戦で1本足りともシュート外した事がないとでも?

童貞は童貞でも失敗童貞とかちょっとな…
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 09:03:32.37ID:CPlsH9QMO
アルバイトだし彼女作れるような人間ではないが、
仮にまともな就職していたとしても告白するのも怖いし結局彼女作れなかったかもな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 09:05:19.77ID:CPlsH9QMO
ネットでナンパしろと言われてナンパしまくったらいろんな店を出禁になり、
また階段で転んで怪我をしたなんてケッサクな奴がいたなw
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 09:07:31.60ID:CPlsH9QMO
>>177
そりゃキムタクみたいな男でも振る女はいるだろうが、
失敗したら言い触らされるリスク考えたら簡単には行動出来んのよ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 09:19:50.89ID:UXcnCuNn0
>>180
言い触らされるってな…
さすがに社会人で同じ会社ならまだ気まずいは分かるが、中学高校大学なら別にいいだろ。どうせ3、4年しか一緒に活動しないんだから。ましてや中学なんてな。

俺は今年40歳だが中学時代の友人はもう全く付き合いないぞ。どこで何してるかすら知らん。高校大学は付き合いあるけど。

早いうちに派手に失敗しといた方が色々と良いんだがなぁ。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 09:28:40.09ID:CPhFXT+70
でも女から告白するといずれ別れることになりやすいってのも本当
だから女は好きな奴がいたらめちゃめちゃ気があるそぶりを見せればいいんだよ
でも告白は絶対に自分からはしない
それで来なかったら諦めろ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 09:57:16.72ID:W8cObLfsO
そらセクハラやらストーカー規制法の厳罰化で強引なアプローチが出来なくなってきてるんだから当たり前だ
女を守るために法律で男を縛り付ければ男は何も出来なくなる
少子化どころか恋愛する機会すら奪われる
こんなことも予測せずに法強化してきたツケ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 10:01:02.08ID:W8cObLfsO
>>165
これも昔なら積極的アピールで済んだのに今なら犯罪者だからな
どんな女でも多少は強引にアピールしないと口説けないのに
もう法で縛り付けるなら少子化対策は諦めるべき
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 10:04:39.57ID:W8cObLfsO
>>169
今は告白がセクハラや犯罪扱いされる時代だからな
まともな男は逮捕恐れて恋愛する気すら起きなくなる
そらAVや風俗に金使った方が賢明だわな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 10:12:00.92ID:nTpZJqHP0
武田鉄矢の「101回目のプロポーズ」だっけ
ちゃんと見たことないけど当時は高視聴率だったらしいね
でも現代なら「これストーカーだろw」とネットでネタドラマ化されたり現実にやったら数回目で警察来ちゃうんだろうな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 11:44:43.91ID:NsJrYht70
>>186
そんな簡単にされないって。
とはいえ、人とのコミュニケーションに最低限求められるモノを持った上で、だがな。

それにセクハラだ犯罪だは告白失敗怖いとは別問題だろう。実質的には話かけたらアウトって言ってる訳で。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 11:49:54.81ID:NsJrYht70
>>165
チャリカゴにラブレターはちょっとな…おっさん(今年40歳)だが、俺の若い頃ですら既にラブレター置いといて見てもらうとか無かったぞ?

そもそもな、いきなり恋愛関係の開始前提ってのが踏み込み過ぎだ。ただでさえ女側も警戒心バリバリなんだから。まずは知り合いや友人になるところからスタート。そこが難しいなら諦めて次行け次。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 11:59:06.42ID:yG13JP2y0
>>23
セックス終わったら冷静になって結婚する気にならんだろw
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 12:05:14.07ID:6Q1Lzxrw0
山口メンバーですらああなったのに
草食男子が恋愛、ましてや家に呼び込むなんて出来やしないもん
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 12:07:11.57ID:NsJrYht70
コミュ力()ガー大事イーと言われて何年も経つけど、理由が分かった気がした。

あまりにも他人とコミュニケーション取るのが下手すぎるわ…ここ見てたら。そもそも、なんで初見でいきなり告白前提なんだ?ある程度のコミュニケーションと相互理解を経てからにせいよ。そうすりゃ見込みありなのか無理なのか見極めもつくわ。

まずは「相手の話を聞く(言わんとする事を理解する)」のと「折り合いをつける(お互いに妥協できる点を探す)」という意識を持ってくれ。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 12:10:44.31ID:XFwODRdw0
でもやる事はやってるんだよねえ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 12:16:35.09ID:NsJrYht70
>>194
2極化って奴だろうと思う。
ごく少数が女を独占してるんちゃうの。残りの多数が奪いにも来ないから楽なモンだが。多分これいうと性病ガーとか言いそうだが、それは別問題。

やっぱりこういう所は強要(見合い結婚)していいんじゃないかな。生き物として間違ってるから。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 12:18:24.53ID:ORnG5IDh0
>>193
これな
極端なんだよ
全然女とコミュニケーション取れないと思ったら
突然告白して徹底的につきまとったり
やばすぎ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 12:18:53.35ID:uRMuN7Vx0
>>195
それは男女ともに人権を無視してるな
まぁ言うだけなら自由だけどね非現実的だが
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 12:26:01.40ID:NsJrYht70
>>196
そう。俺らおっさん世代くらいなら完全にマイノリティだったのに今やこういう極端なのがマジョリティになってる感じ。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 12:26:57.31ID:UiXPvHNu0
童貞捨てるどころか女友達1人作ることすら無理なヤツもおるからなw
男としてというより、人として欠落しとる人間に異性が魅力を感じないのは当たり前やん
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 12:30:38.26ID:NsJrYht70
>>197
思い切り無視してるよ?文脈を把握してりゃ、「人権無視だよね?」と確認するところじゃなかろうよ…

「(人権無視してでも)見合い結婚を強要したらどうかね」と言っている。もともと一点の妥協なく理想の相手を探すなど不可能なんだよ。一緒に生活しながら「互いが互いに配慮する」という感覚を覚えなさい。

少子化問題もあるが、生物の多様性を維持する為にも有能か無能かとか関係なく子孫は遺すべきなの。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 12:32:12.24ID:NsJrYht70
>>199
まぁそうなんだが、無駄に煽ってもしゃーない。極端な若者に適正な感覚を持たす事は必要だからな。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 12:36:03.07ID:+zTuaBFO0
女は告白させたっていうマウントを取りたいからでしょ
何かと男を云うこと聞かせるに都合がいいからな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 12:38:30.39ID:NsJrYht70
>>202
マウント奪い合いしなくていいから「互いが互いに配慮」する事を覚えなさいよ…男女ともにだが。
0204鈴木
垢版 |
2018/05/18(金) 12:38:41.85ID:PNBpzzZP0
おは(・3・)
アニメ見すぎて疲れたw
カップ焼きそば食って寝ます

また起きたら(・3・)
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 12:41:39.43ID:+zTuaBFO0
>>203
俺に言うなよバカ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 12:42:54.22ID:NsJrYht70
>>205
君が「マウント取られたくない/取りたい」と思ってるように見えるから言った。違うのか?
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 12:47:19.55ID:+UTaBJfQ0
女は告白してこないけど男が告白しやすいようにアプローチはしてくるよ
それに気が付かないと不機嫌になる
なだめるために好意を示す
周りにバラされる

女には好かれても嫌われても大変
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/18(金) 21:42:40.41ID:udxa9NRF0
ぶっちゃけ、昔に比べると
声掛けたくなる、告白したくなるいい女は確実に減ってるね
可愛いけど何か闇もってそうなあまり関わりたくない女が増えてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況