X



【サッカー】ルヴァン杯第6節 F東×仙台、横浜×新潟、札幌×清水、甲府×磐田、浦和×広島、G大×名古屋、湘南×長崎、神戸×鳥栖

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2018/05/16(水) 20:57:53.73ID:CAP_USER9
FC東京 1−0 仙台
[得点者]
30' オウンゴール(仙台)

スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:6,016人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2018/051601/live/#live


横浜FM 2−1 新潟
[得点者]
14' ミロシュ デゲネク(横浜FM)
23' ターレス     (新潟)
41' 扇原 貴宏    (横浜FM)

スタジアム:ニッパツ三ツ沢球技場
入場者数:6,303人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2018/051602/live/#live


札幌 0−3 清水
[得点者]
48' 鄭 大世      (清水)PK
51' 長谷川 悠     (清水)
68' ミッチェル デューク(清水)

スタジアム:札幌厚別公園競技場
入場者数:4,427人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2018/051603/live/#live


甲府 0−1 磐田
[得点者]
8' 櫻内 渚(磐田)

スタジアム:山梨中銀スタジアム
入場者数:5,154人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2018/051604/live/#live


浦和 1−0 広島
[得点者]
76' 李 忠成(浦和)
スタジアム:埼玉スタジアム2002
入場者数:17,530人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2018/051605/live/#live



G大阪 1−4 名古屋
[得点者]
15' 畑尾 大翔(名古屋)
20' 長沢 駿 (G大阪)
24' 内田 健太(名古屋)
41' 児玉 駿斗(名古屋)
48' 内田 健太(名古屋)

スタジアム:パナソニック スタジアム 吹田
入場者数:9,907人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2018/051606/live/#live


湘南 2−0 長崎
[得点者]
35' 端戸 仁  (湘南)
37' 鈴木 国友 (湘南)

スタジアム:Shonan BMW スタジアム平塚
入場者数:6,273人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2018/051607/live/#live


神戸 1−1 鳥栖
[得点者]
67' 安在 和樹     (鳥栖)
90+4' ハーフナー マイク(神戸)

スタジアム:ノエビアスタジアム神戸
入場者数:4,017人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2018/051608/live/#live

ルヴァン杯
https://www.jleague.jp/standings/leaguecup/
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:29:21.05ID:72WyPZ8P0
名古屋延命させてグループ突破とか脚やるやん
でもお前らはルヴァンなんか勝ち抜いてる場合なのかw?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:29:21.16ID:VkP8R1zR0
マジでルヴァンやる意義がわからん。
平日だしDAZNないし、選手休ませろよ。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:30:09.04ID:OS0joBuO0
客少ねえ
野球の富山でやったロッテオリックスでさえ1万人入ったのに何でカップ戦ってこんな客入らないん?
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:31:19.57ID:Gp9rNTvz0
均等配分金止めてルヴァンの成績で金額決めよう
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:31:32.72ID:wecTOswk0
ルヴァンって予選とかは酷評されて
半ば罰ゲームみたいな扱いなのに
ベスト4辺りから急に盛り上がるんだよねw
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:32:40.97ID:yNWiklcy0
スポンサー様が大会開いてくれてんだから少しは盛り上げないと愛想尽かされるぞと思いつつスタジアムに行かず仕事から直帰してしまったすまんな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:33:38.89ID:s0ugDRa00
名古屋は二軍の方が風間サッカーがさほど染み付いてない分、強いな。シンプルにプレーしてた。

あれ、風間が足を引っ張ってる?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:34:09.88ID:y9IG7lZo0
名古屋日本人初得点
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:35:24.91ID:02LQf/Cn0
ルヴァンは優勝狙うか
予選で敗退するか

中途半端な成績が一番損する
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:36:15.51ID:ZVJekOLT0
ガラガラ過ぎてドン引きした
Jリーグ潰れるんじゃね?
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:37:32.26ID:+Y7Kanv+0
ルヴァンカップに高校プレミアも混ぜてみてくんねーかなぁ
俄然楽しくなるんだが
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:38:24.75ID:yUWljqR90
誇らしくない
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:38:27.16ID:Gp9rNTvz0
>>136
無知は見てて笑っちゃう
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:38:35.48ID:lwggHMhm0
>>36
札幌は許してくれ、J1に定着するためにはリーグ戦に全精力傾けて欲しい。
余力のあるとこがカップ戦がんばればいい。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:38:49.58ID:yh1uRTTn0
札幌のサブ組のモチベーションはどうなんだ…
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:39:20.20ID:kYJ2/boQ0
リーグ上位チームが、ことごとくルヴァン捨ててるのがわらえる。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:39:24.40ID:DD3059JZ0
>>14
城福はまるでヤル気無かったなwww
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:39:39.23ID:DD3059JZ0
>>14
城福はまるでヤル気無かったなwww
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:41:47.87ID:kYJ2/boQ0
そしてルヴァンでしか勝てない名古屋もどうなのよ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:41:58.82ID:LyEH7an30
これ前はナビスコ杯だったよね

前がリッツ杯なら分かるけど、ルヴァン杯はおかしいだろ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:43:21.63ID:yk7qfGnq0
正直カップ戦ってなんのためにあるの?

リーグ戦が第一でしょうに?
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:47:23.99ID:STPKLzZx0
ガンバちゃん何してんのw
相手は名古屋の控えやん
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:48:09.20ID:0xeclHD60
>>151
前はヤマザキナビスコ杯で
今はYBCルヴァン杯な
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:48:41.96ID:ngLOhUCC0
リーグ戦
久保が出た試合 0勝3敗1分 1得点
久保が出なかった試合 8勝0敗2分 20得点

ルヴァン
久保スタメンの試合 0勝4敗1分 4得点
久保スタメン落ちの試合 1勝0敗0分 1得点

富山時代の中島並みの疫病神っぷり
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:48:57.89ID:TOuA02z+0
名古屋強えエエエ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:49:18.61ID:FhUrkSHA0
DAZNはルヴァン杯にも出資してやれよ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:50:05.26ID:TOuA02z+0
>>162
フジが離さない
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:50:17.01ID:3o1NHacw0
名古屋が勝つって・・・こりゃ明日から三日間雪が降るわ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:51:50.97ID:ZUzJvYUJ0
>>151
ナビスコ対ヤマザキビスケットとより
リッツ対ルヴァンの勝負だし妥当なんだなぁ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:52:03.35ID:io6Xh8UY0
野球の地方開催の試合より客入ってねえって流石にヤベーだろ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:52:57.71ID:nhjamwmp0
名古屋ルヴァン決勝に進みつつ残留争いくるー
ゼリコペのときの浦和みたいなのくるー
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:53:02.53ID:hcT1+h670
>>37
ほんとそれ
今年なんかACLグループリーグで惨敗してるんだから
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:54:25.08ID:uWRxih3B0
>>110
例年は知らず、今年はそうしないと持たんよ。
7週間にわたって週2のペースで試合が組まれて、戦力温存禁止なんてやられたら持たんよ。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:54:36.27ID:hcT1+h670
>>163
えっ?中島って将来期待できないだろ?
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:54:55.78ID:9Lu1B07S0
スタメン規約ってもうなくなったんか?
そしたら全員ユースの選手でもええんか?
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:55:01.91ID:kn+KiOpc0
>>171
毎日ごり押しのプロ野球と報道されないJリーグ比べてもな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:55:44.57ID:Cl/2JxRU0
さっぽこ恥ずかしい
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:55:50.26ID:fxNtnbhR0
札幌のやる気のなさ

なんで3位なのか


この試合とかも含めて年間で降格昇格決めたらダメなの?
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:57:02.50ID:ZSMeDKxW0
>>122
ルヴァン杯で試せるから東京世代がリーグ戦でもあれだけ使われてるってのはあるだろうな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:57:08.37ID:WDyYx6ym0
箱がデカいところで平日試合やるのはキツイな。。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:57:30.20ID:hwQso4Cv0
>>179
順序が逆やね
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:58:34.05ID:WRRANn9d0
>>14
あれを手抜きって思うことが不思議。
リーグ戦の主戦じゃない選手はアピールしたくてガシガシ行って、リーグのスタメン勝ち取ってる。スタメン争い激しいチームは強い。
リーグ、カップをスタメン固定で共倒れリーグ降格危機ってのが一番馬鹿らしい。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:58:41.18ID:Sn1mvJ/i0
>>110
>>122
元々、Newヒーロー賞があって若手の登竜門的な大会だけどな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:59:55.65ID:D4CMCKMD0
札幌の場合はベテラン共のポンコツ具合を露呈する大会になっちゃってるけどな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 22:00:59.27ID:QXPR7FE+0
>>122>>183
犬飼会長が菓子杯のU-23化を提言した時は鬼武チェアマンや馬鹿なサポーターが大反対したけどな
先見の明があった犬飼と、無かった無能の差を今になって感じる
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 22:01:14.54ID:pz5uiDWE0
サッカーに全く興味ないんだけど、札幌の住民として質問します。何でこんなどうでもいい大会やるんですか?
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 22:02:16.40ID:qt0NeC440
あ、そういえばルノアールのユニフォームプレゼント全く音沙汰ないわ
馬鹿だなあ、プレゼントしたら1回くらいサッカー見に行ってやったのに
俺という上客を逃したwww
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 22:03:04.15ID:hka0OwZi0
風間「そうか!スタメンから助っ人を外せば日本人しか点が取れなくなるんだ」
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 22:04:54.00ID:OdSGcy+R0
ルヴァンいらないってマジ?
負けたらギリギリリーグに出られない若手とかベンチメンバー飼い殺し状態じゃん
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 22:05:13.33ID:8PR1YxMb0
札幌はカップ戦だからってやる気なさすぎだろ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 22:05:27.76ID:CKtlucwr0
>>197
浦和の黄金期も犬飼時代だったし、本当、サッカー協会の無能な人間が足引っ張ってたんだなあ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 22:06:12.54ID:7m1KefKj0
>>189
リーグ主導でそんな賞を作ったけどそれでも使わんとこは使わんかった
決勝まで若手起用義務化になったからやっと全クラブが使うようになった
そしていやいやつかってみたら意外に良かった、なんてのがリーグ戦にも出たりするようになった
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 22:10:40.91ID:/bevOlGY0
広島wあの状況からガンバに負けたのがあかんのやでw

終わってみれば結局無冠かもな広島
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 22:11:07.98ID:Gp9rNTvz0
>>151
最初からヤマザキカップって名称にしてれば変えずに済んだのにな
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 22:11:59.83ID:sif1ueVU0
>>208
特に初期のニューヒーロー賞とかは名波・三浦淳・斉藤俊といった、
抜擢するまでもなくスタメン取れるような選手が多かったからな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 22:14:50.10ID:ZUzJvYUJ0
>>199
なんか勘違いしてるようだが
皆が皆いつまでもひきづっているわけではないのだよ

落ちたことも含めて今があると感じている
あのまま残っても大分がJ1でやった失敗を札幌が先にやってしまうことになったんじゃないかとも思ってる

ACL勝ち残り組は毎年応援している今年はもう鹿島しかいないが是非優勝してほしい
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 22:17:25.06ID:0xeclHD60
>>216
鹿島はACL絶賛試合中なのに
こんなとこ書き込んでる場合じゃないだよ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 22:20:47.80ID:XUrIM8TB0
ガンバが相手だと名古屋が強く見える


って3月の開幕から変わってないのかw
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 22:23:51.35ID:uzGt3bGz0
サッカーって集客少なすぎ
一万人以下とかw

観に行ったことあるが
クソつまらんのでタバコ吸いに行ったわ

Jとか話題に出したら引かれるだろ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 22:27:30.63ID:PaZNY8pC0
2018 YBCルヴァンカップ平均入場者ランキング GS最終節終了時点

01:浦和―  18,462人▼
02:G大阪  *9,827人△
03:名古屋  *8,342人
04:広島―  *7,852人
05:FC東京  *7,258人▼
06:磐田―  *7,070人
07:仙台―  *6,921人
------平均:6,886人△------
08:横浜FM  *6,621人▼
09:清水―  *6,127人
10:湘南―  *6,021人△
11:札幌―  *5,065人▼
12:鳥栖―  *4,939人
13:甲府―  *4,392人△
14:神戸―  *4,300人▼
15:長崎―  *3,946人
16:新潟―  *3,028人
17:鹿島―  **,***人
17:柏――  **,***人
17:川崎F  **,***人
17:C大阪  **,***人

GS最終節 入場者数:59,627人(参考:2017年 第06節:40,011人/第07節:30,620人)
 〜GS最終節総入場者数:330,510人(2017年比 総数:△17.1%/平均:△2.5%)


2018 YBCルヴァンカップ入場者数ベスト10 GS最終節終了時点

01:第02節  浦和― vs G大阪 21,897人
02:第06節  浦和― vs 広島― 17,530人 New
03:第05節  浦和― vs 名古屋 15,960人
04:第03節  名古屋 vs G大阪 10,122人
05:第01節  G大阪 vs 広島― 10,058人
06:第05節  G大阪 vs 名古屋 *9,907人 New
07:第04節  G大阪 vs 浦和― *9,516人
08:第01節  名古屋 vs 浦和― *9,491人
09:第03節  広島― vs 浦和― *8,697人
10:第04節  FC東京 vs 横浜FM *8,320人


入場者数ワースト10 GS最終節終了時点

01:第04節  新潟― vs 仙台― *2,681人
02:第05節  新潟― vs FC東京 *3,190人
03:第03節  新潟― vs 横浜FM *3,212人
04:第01節  甲府― vs 札幌― *3,436人
05:第04節  長崎― vs 神戸― *3,488人
06:第02節  長崎― vs 湘南― *3,738人
07:第05節  神戸― vs 湘南― *4,001人
08:第06節  神戸― vs 鳥栖― *4,017人 New
09:第04節  鳥栖― vs 湘南― *4,297人
10:第05節  札幌― vs 甲府― *4,371人
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 22:30:11.59ID:PaZNY8pC0
>>222
訂正

2018 YBCルヴァンカップ平均入場者ランキング GS最終節終了時点

01:浦和―  18,462人▼
02:G大阪  *9,827人△
03:名古屋  *8,342人
04:広島―  *7,852人
05:FC東京  *7,258人▼
06:磐田―  *7,070人
07:仙台―  *6,921人
------平均:6,886人△------
08:横浜FM  *6,621人▼
09:清水―  *6,127人
10:湘南―  *6,021人△
11:札幌―  *5,065人▼
12:鳥栖―  *4,939人
13:甲府―  *4,392人△
14:神戸―  *4,300人▼
15:長崎―  *3,946人
16:新潟―  *3,028人
17:鹿島―  **,***人
17:柏――  **,***人
17:川崎F  **,***人
17:C大阪  **,***人

GS最終節 入場者数:59,627人(参考:2017年 第06節:40,011人/第07節:30,620人)
 〜GS最終節総入場者数:330,510人(2017年比 総数:△17.1%/平均:△2.5%)


2018 YBCルヴァンカップ入場者数ベスト10 GS最終節終了時点

01:第02節  浦和― vs G大阪 21,897人
02:第06節  浦和― vs 広島― 17,530人 New
03:第05節  浦和― vs 名古屋 15,960人
04:第03節  名古屋 vs G大阪 10,122人
05:第01節  G大阪 vs 広島― 10,058人
06:第06節  G大阪 vs 名古屋 *9,907人 New
07:第04節  G大阪 vs 浦和― *9,516人
08:第01節  名古屋 vs 浦和― *9,491人
09:第03節  広島― vs 浦和― *8,697人
10:第04節  FC東京 vs 横浜FM *8,320人


入場者数ワースト10 GS最終節終了時点

01:第04節  新潟― vs 仙台― *2,681人
02:第05節  新潟― vs FC東京 *3,190人
03:第03節  新潟― vs 横浜FM *3,212人
04:第01節  甲府― vs 札幌― *3,436人
05:第04節  長崎― vs 神戸― *3,488人
06:第02節  長崎― vs 湘南― *3,738人
07:第05節  神戸― vs 湘南― *4,001人
08:第06節  神戸― vs 鳥栖― *4,017人 New
09:第04節  鳥栖― vs 湘南― *4,297人
10:第05節  札幌― vs 甲府― *4,371人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況