X



【MLB】大谷、ベンチで見せる“美徳”にも称賛の声 「彼はひまわりの種を床に吐くのではなく、コップの中に捨てる唯一の存在」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/05/16(水) 20:30:11.35ID:CAP_USER9
5/16(水) 18:47配信
Full-Count
大谷は「ひまわりの種の殻をコップに捨てる唯一の存在」!?

【MLB】大谷、ベンチで見せる“美徳”にも称賛の声「彼は完全無欠」「何ていい青年」

 エンゼルスの大谷翔平投手は15日(日本時間16日)の本拠地アストロズ戦でメジャーで初となる「2番・DH」でスタメン出場し、5回の第3打席に右前打を放った。メジャーでは、チームの“最強打者”が入ることの多い2番で4打数1安打。チームは3-5で逆転負けを喫したものの、二刀流での活躍が続いている。そんな大谷について、ある“美徳”も現地で称賛の嵐を呼んでいる。


 米国に明るいニュースを提供している大谷。今回話題となったのはダグアウト内での行動だった。

「ショウヘイ・オオタニの驚嘆すべき達成にまつわる全ての記事を読み尽くしたと思ったところで、読者が私にある指摘をしてくれた。彼はひまわりの種を床に吐くのではなく、コップの中に捨てる唯一の存在なのだ、と」

 ツイッターでこう報告したのは地元紙「オレンジ・カウンティー・レジスター」のジェフ・フレッチャー記者だった。

 メジャーの選手は試合中にひまわりの種を食べる習慣がある。だが、殻はゴミ箱に捨てず、床に吐き捨てるために、試合後にはダグアウトの床は紙コップや殻でとんでもない状況になってしまう。

 そんな中、大谷はメジャーの風習に馴染まず、コップにひまわりの種を捨てているという。フィールド上の活躍のみならず、謙虚な性格も評価される大谷だけに、この“流儀”も返信欄で称賛の嵐を呼んでいる。

日本の文化への称賛の声も「我々もそこから学ぶ必要がある」

「何ていい青年なんだ」

「彼は敬意にあふれて礼儀正しい。愛している」

「彼は(種吐き捨ては)スタジアムの職員に対する無礼にあたると感じているのではないか」

「彼が我々のチームで本当に幸せ。オオタニとトラウトが自分のチームにいるなんて、最高の気分」

「試合を見ながら、全く同じことを考えていた」

「何てことだ。彼は本当に完全無欠じゃないか」

「失われた敬意を。いいね」

「おおおおお、紳士だ」

「完全に尊敬します」

「チクショウ。彼は完璧なヤンキースの選手になれたはずなのに」

 大谷の素行面の素晴らしさとともに、日本の野球文化を讃える声もあった。

「日本では球場に対する敬意はとても大きい。おそらくそういうことなのだろう」

「昨日も見た! 日本のファンもスタジアムを野球の聖堂のように扱っている。我々もそこから学ぶ必要がある」

「日本ではフィールドは神聖なもの。吐き出すことは絶対にない」

「MLBのダグアウトはゴミのように扱われている。我々、子供の指導者はゴミをなくし、ダグアウトを綺麗に、フィールドをリスペクトするように教えるべき。床にゴミを捨てていいなんて、本当に恥ずかしい。MLBを見る母親は失望しなければ」

 メードインジャパンで圧巻の活躍を見せる大谷。フィールドを離れた時の振る舞いもアメリカで絶大な評価を勝ち得ている。

Full-Count編集部

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180516-00129867-fullcount-base
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:44:16.60ID:c+oKSl5V0
>>675
だから施しに美徳を感じてんだろ 日本と違ってアメリカの金持ちは寄付しまくってるし
それが回り回って利益になるんだけど
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:44:24.37ID:8X3T8VAW0
>>693
おまえ愛国者?
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:44:26.95ID:z9n7s+I70
日本人なら当たり前〜
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:44:51.63ID:TssmKXFN0
まあお上品
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:45:12.90ID:nVMIQnyD0
>>24
うわー俺日本人だから耐えられない
いいとか悪いとかじゃなくて、これ踏んで歩くの生理的にムリ
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:45:14.49ID:tAUYAqXA0
大谷にピスタチオ与えたら殻ごといきそう
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:45:19.42ID:H8npt3Bh0
>>693
池沼
指摘されて悔しいかw
具体的反論も出来ないくせにw
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:45:19.45ID:MbDP3WoY0
大谷は1年目で良い結果を出してしまったら、2年目は天狗になったり、練習しなくなったり相手を舐めたりして成績が悪くなりそう。
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:45:21.17ID:RiC4Tsc10
リスを飼ってるからヒマワリの種がいっぱいあるけど、人間が食ってるのとペット用はまた違うのかな?
ペット用を食べてもいいのかな・・・?
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:45:27.65ID:HsjIvVgv0
>>507
横からだが、大宮のソープに大谷のサインが飾ってあった
来店した訳じゃなく誰かに貰ったのを飾ってた
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:45:28.31ID:wCOMXFaa0
コップに種を吐くのはベーブ・ルース以来の快挙
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:45:47.94ID:5kuvA1Ma0
>>681
ホルカウントはツイッターで一般人が呟いたことを「全米が〜」って言って記事にしたりするから好きじゃない
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:46:09.95ID:pI4xx/PP0
アメリカにいた時、電車乗ってるとマヨネーズご飯の食べ残しみたいなのがしょっちゅう床にぶちまけてあって不快だったの思い出した。
あいつらほんとに床になんでも捨てるし、片付けようとしない。
日本人はやたらと海外を美化するけど、正直日本よりちゃんとしてる国なんて見たことない。
それが住みづらさに繋がってるといえば終わりだけど。
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:46:13.90ID:QdugCD0q0
ハムタロサァン
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:46:27.14ID:1QELDcal0
ひまわりの種って身体にいいのかね植物油みたいなもんだしクルミとかのように
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:46:32.09ID:zcGLXjuo0
>>713
リスの皮剥いて食ってるに見えたw
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:46:32.59ID:u2ynAXm80
そんなもん、他の日本人選手もやってるわ
そもそも日本人は口から出さねーよ
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:46:40.99ID:CPEdywkv0
>>679
ドミニカ共和国人がテレビで言ってたの見たけど
ドミニカ共和国の若者が貧困から抜け出すには
ミュージシャンになって国を出る、大学に入学する、野球選手になって
アメリカに行く
の3つだって言ってた
その中で一番誰でも目指せるのが野球選手だろうね
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:46:51.72ID:448siH9h0
>>81
ごみはゴミ箱へ じっちゃんが言ってた
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:47:00.73ID:RLvkCXRH0
本当に清掃員のためにゴミ捨ててると思ってるなら大馬鹿野郎だぞ
小学生なみの屁理屈だからなそんなもん
あほくさ
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:47:03.56ID:sfAEPDoQ0
ひまわりの種のステマだな!
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:47:12.19ID:8X3T8VAW0
切ったねぇスポーツw
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:47:41.02ID:H8npt3Bh0
>>711
えっ
ごめん訂正します。
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:47:56.54ID:ZPy1pvDi0
紙コップの中でハムスター飼ってたら完璧
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:48:25.25ID:ve9dM7k30
自分のチンポが食いてえー
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:48:26.64ID:ukBYF+5+0
これは日本文化が褒められてるわけだから俺スゴイでいいよな?
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:48:36.40ID:8X3T8VAW0
アメリカのスポーツって全部こんな切ったねぇ感じなのか?
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:48:56.74ID:H8npt3Bh0
>>719
台湾も鉄道は綺麗だし
シンガポールもきれいだよ
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:49:13.57ID:4/Tuj9qB0
そもそも大谷も一緒にヒマワリの種食ってるのが驚きだ
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:49:22.05ID:Etq0yBAR0
外国選手はグラウンドでもペッペペッペやってるからな
日本でも
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:49:26.08ID:8X3T8VAW0
>>737
油揚げっておそとにぺっぺってるすの?
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:49:40.62ID:xpM1cAbW0
バットも松脂でベタベタしてるねMLBは
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:49:43.61ID:D0SUX6UO0
>>712
ペット用でも食べて大丈夫じゃないんじゃない。
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:50:04.09ID:7SQFB9on0
>>740
ヒンナヒンナ!
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:50:35.64ID:Yk8XaDqX0
>>722
リノール酸豊富でミネラルたっぷりだが100gで600iと高カロリーw
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:50:36.61ID:I04uzBpU0
あーこれはねマッチョイズムも影響してんのよ

要するに常に男としての強さを示しておかないとどんどんヒエラルキーが下がる仕組み
だからあえて汚くて豪快な行動をする
困ったもんだが仕方がない
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:50:43.85ID:D0SUX6UO0
>>747
マンマミーア マンマミーア
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:50:51.06ID:H8npt3Bh0
>>742
日本人は
基本タネとか吐き出すのは食べないからね。
めんどくさいし第一汚く見えてカッコ悪い。
スイカも最近食べない人増えたけど理由はこれだと
思う
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:51:06.07ID:0f7EGvzm0
>>739
アメフトやバスケは綺麗だよ(笑)

やきうんこりあ(笑)だけがアホばかりだから汚い

薬もやりまくってるし(笑)

薬球(笑)


【野球】<ロビンソン・カノ(マリナーズ)>禁止薬物使用疑惑が浮上! 80試合の出場停止が課される見込み
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526418330/
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:51:11.24ID:dPg3kuIm0
>>1
>「昨日も見た! 日本のファンもスタジアムを野球の聖堂のように扱っている。我々もそこから学ぶ必要がある」

>「日本ではフィールドは神聖なもの。吐き出すことは絶対にない」


そだねー
神聖だから足を露出した女タレントがいると野球選手は我慢できずにもみくちゃレイプしちゃうんだよー
学んでねw
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:51:36.75ID:Rjj6x0x30
ひまわりの種w
もっといいもん食えよw
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:51:40.88ID:8X3T8VAW0
>>748
どういう意味ですか?
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:51:43.96ID:a13bIBAr0
もしスイカだったらわかんないよペッペしちゃうかもよ
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:51:53.03ID:lSjbapoj0
日本には四季があるからね!
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:51:55.50ID:IzNp5VLL0
ハムちゃんだな
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:52:03.20ID:i22la0iU0
わざわざ殻を吐かなければならないもん食わなくても、コンビニおにぎりとか持っていって食ったら包みはコンビニ袋に入れて試合が終わったら誰かに渡して捨ててもらえばいいじゃん
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:52:29.25ID:HafjrLrI0
受けた!
>「チクショウ。彼は完璧なヤンキースの選手になれたはずなのに」
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:52:50.80ID:mEjM3W+o0
日本人てゆうか生真面目さは東北人って感じ
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:53:02.27ID:jfYBkEub0
>>598
全米ライフル協会みたいなもんだよ
そう言ってるだけで本当は散らかし放題したいだけ
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:53:16.49ID:fIc9NHHt0
>>752
傍若無人ができる俺すげーかな
ゴミを気にするのは小さい男なのか

スターはどっちだ
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:53:24.81ID:a13bIBAr0
こんな事で褒められる変な国。
ベンチを汚しに汚す事が異常な事だと気付かないのかね彼らは。
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:53:41.40ID:O/5/2zA30
単純に汚ねーからだよ馬鹿外人w
そんな崇高な扱いされて大谷も苦笑もんだろw
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:54:09.16ID:RiC4Tsc10
ガム噛んでる選手も多いけど、さすがにガムはそのまま床に吐いたりしないよな?
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:54:36.56ID:gSAsptqV0
>>66
俺は4年弱いたけど慣れたよ
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:54:48.71ID:z7+sQ9DQ0
そういえば子供の頃よくヒマワリのタネ食べたの思い出した
体にいいのかな
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:55:18.28ID:N3WhrVaE0
いかに今までの日本人メジャーリーガーが糞だと分かるほのぼのNEWSですな
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:55:20.84ID:9ffDaWEW0
よく吐き出してるのはヒマワリの種を殻ごと食ってるから
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:55:29.87ID:nxUwrgay0
前にメジャーのチームが日本で試合した後、ベンチがクソ汚いって記事あったよなw
あのおかげで、清掃員に仕事があるんだろうけど
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:55:41.05ID:8X3T8VAW0
>>778
特定したわ
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:55:55.40ID:I04uzBpU0
>>770
なんでマッチョイズムが必要になるかっていうと
男が密集する空間だからなのね

ヒエラルキーの件もそうだし
なんと言ってもゲイと疑われるのがきつい

男同士の握手は相手に嫌な顔をされるぐらいグッと握らないとゲイだと思われるのは有名な話
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:55:57.08ID:gSAsptqV0
アーモンドかカシューナッツにしろや
殻でないし健康にいいぞ
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:56:02.48ID:XsGmq7n50
ヒマワリの種は取りにくい栄養いろいろ入ってるから優秀だぞ
なおカロリーもすごい模様
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:56:05.16ID:kyOhLgB00
>>776
俺、紙に包むのも面倒だしなんか口から吐くって行為が嫌だしでいつも飲んでたわ
スイカの種とかも全部飲む
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:56:05.72ID:8X3T8VAW0
土人のスポーツかよw
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:56:24.88ID:z+RrgFRp0
日本人なら当たり前のことではあるが。
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:56:27.99ID:g4nZlYcr0
ハンカチ王子と似てきたな
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:57:14.54ID:RiC4Tsc10
大谷が日本から持って行った柿の種を食べてたら、全米でも流行りそうだな。
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:57:17.85ID:O/5/2zA30
>>780
手洟もかむしなー
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:57:29.61ID:Qojs1q1D0
ほんとにそんな絶賛されてるの?
日本みたいにお行儀いいだけじゃ文化が全く違うから嫌われるぞ
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:57:43.41ID:d6FaOmvy0
イチローだってそうだよね?違うのかな?イチローがゴミを床に捨てるの想像できない
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:57:48.21ID:59Aa27Wh0
通販とかに殻剥いてローストした食用のやつ売ってるよな
あれうまいんか?
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:57:49.96ID:QHGFDEDO0
そもそもなんで試合中にひまわりの種を食べるのが当たり前になってんだよw
どんだけ気持ち悪い競技なんだよ
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:57:54.30ID:yPfnqEAR0
あんま持ち上げると肩身狭くなるなw大谷可哀相w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況