X



【野球】<清宮幸太郎は一軍で活躍し続けられるか?>まず気になるのはやはり三振の多さ...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/05/16(水) 18:23:39.70ID:CAP_USER9
野手としては史上最多タイとなる7球団から1位指名を受けてプロ入りした清宮幸太郎(日本ハム)。キャンプでは体調不良、限局性腹膜炎で出遅れ開幕一軍入りは逃したものの、二軍では5試合で4本塁打を放ち5月2日に一軍に昇格を果たすと、デビューから7試合連続安打をマーク。

 5月9日にはプロ入り初ホームランを放つなどその大物ぶりを示したかと思われたが、翌日以降そのバットは完全に沈黙し5月15日終了時点で打率は2割を下回り、プロの壁に苦しんでいる状況だ。まだわずか10試合程度の出場ではあるが、ここまでの一軍の打席を振り返り、清宮の長所と課題を検証してみたいと思う。

 改めて5月15日時点の清宮の成績は下記の通りである。

12試合 46打席 43打数 8安打 1本塁打 1打点 3四球 0死球 19三振 打率.186 出塁率.239

 まず気になるのはやはり三振の多さである。12試合で19三振ということは、仮にこのペースで143試合出場したとすると、シーズン226三振という数字になる。ちなみに日本記録は1993年にブライアント(近鉄)が記録したシーズン204三振であり、いかに清宮の三振数が多いかがよく分かるだろう。そして、三振数と反比例して四死球の数は少なく、こちらもシーズンに換算すると36個となる。昨年規定打席に到達し、20本以上のホームランをマークした23人の中でこの数字より少ないのはロペス(DeNA・29個)、ロメロ(オリックス・33個)、マレーロ(オリックス・34個)の3人だけである。

 この三人のシーズン三振数は100を下回っており、明らかに早打ちのパワーヒッターの特徴が現れているが、清宮の場合は早打ちでありながら三振も多いというのが現状である。これまでの46打席でスイングした回数は90回あるが、そのうち空振りは42回であり、実にスイング2回に1回近くは空振りという計算になる。ストライクの見逃しは43打席で31球で1打席に1球以下と多くはないが、これだけ空振りが多ければ三振が多いのも当然である。

 現時点ではバットにボールを当てる力が著しく低いということが言えるだろう。空振りの内訳を、さらに細かく見てみると最も多い球種はフォークの14回で次に多いのがストレートの10回となっている。そしてストレートは空振りを喫した10球中9球が147キロ以上のスピードのボールだった。

つづく

AERA 5/16(水) 16:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180516-00000006-sasahi-base
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:18:36.17ID:ryeHHEB00
>>93
今日は決勝点のきっかけになった幻の三塁打があるぞ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:18:43.56ID:HjFkkTqO0
先ず面が悪い
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:19:59.80ID:UDaAOmBI0
>>清宮1割台

     / ̄ ̄ ̄\
    /ノ / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / /        ヽ
   | /  | __ /| | |__  |
   | |   LL/ |__LハL |   
   \L/ (・ヽ /・) V    この朝鮮レイプ大学卒の恥晒しが!!
     /(リ  ⌒ (●●)⌒ )
   | 0|    トェェェイ  ノ
   , -'ヽ\  ヽニソ /ノ
  ./   ヽ、\__ノ( (( 
 / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i
   ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ
    `ヽ、   r'   ` 、_冫y"
      /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
          `ー、,_ノ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:20:36.09ID:dLoS/RE+0
デブは臭いから嫌い
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:21:51.58ID:vH6JnTnK0
スラガガーになれる期待度満点
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:22:17.45ID:njz+1PI00
>>103
三振前のバカ当たりってことかい?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:22:50.27ID:OxDtjpPCO
早実出身のHRバッターということで、王さんを目標にしてるみたいだし引き合いにも出されるけど
・生涯通算の被四死球数が2000越え
・生涯通算打率が.301
・1塁手として連続無失策 試合のセリーグ記録保持者
ということで、HRだけのプレイヤーじゃないのよね王さんは。
HR記録はともかく、清宮がこういう数字を越えられると思う?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:23:36.57ID:Xbwd5hMH0
玄人野球ファンの皆さんは、トラックマンで計測した清宮の打球速度を早く出してくれよ。
ホームの球場はカープ以外ついてるだろ。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:23:59.94ID:njz+1PI00
>>109
清宮が桧山タイプ?
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:26:30.64ID:IWOVq1uV0
守備上手いのなら7番8番でも問題ないがDHでクリーンナップ打ってこれだろ
普通に投手は切れていいぞ
負けついて年棒減るだけだし
敵にいたら超ラッキー、長打なしでクリーンナップでDH美味しい
味方なら殴り倒したくなるクソ選手
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:28:44.13ID:ivGyBFd90
>>1
対戦するチームごとに二者でわかれて
そいつらの名前を呼ぶだけで
実況中継したことがあるわ

清宮が打席に立つと
「清宮幸太郎」この文字だけで、全てを表現していく
ピッチャーも同じ

「きみみ・・や・・ぁぁ、こうたろぉぅ」(空振り)
「きみよ・・や!清宮!清宮!清宮!!清宮!!!!!!」(ホームラン)
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:29:26.72ID:GH7cJ7Sy0
右の大山、左の清宮だな
どういうタイプの打者になっていくのか見当がつかない
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:30:02.89ID:fj9YL16A0
>>11
www
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:31:15.48ID:08lhosXf0
中学や高校だと成長の早い奴が目立つのは当たり前
子供の中に一人だけ大人が混じってんだから
でもみんなが成長し始めるとハンカチや清宮みたいに
追い付かれ追い越され
自分はただ老化が激しかっただけなんだと気づく
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:35:29.43ID:fj9YL16A0
>>41
どうしても清原と比較して「松井ショボwwwたったの11本www」って思ったな。今考えたら11本って凄いのに。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:36:44.22ID:D6IYdTI30
動体視力が悪いのか?絶望的じゃね?
鍛えて伸びていくものなの?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:37:51.66ID:D6IYdTI30
日ハムは
ソフトボール出身の選手もいたとおもうけど
あの選手はどうなってるんだ?
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:39:46.35ID:FQwfpjyT0
スイング速いんだからもっと球を見極めればと思うが
思って簡単に修正出来るもんでもないんだろうな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:41:46.72ID:lwggHMhm0
高卒1年目から三振嫌がるこじんまりとしたバッティングは必要ない。
プロのスピードとキレに慣れたら自分のバッティングを探せばいい。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:42:36.29ID:iqZYA4qq0
高卒一年目なんだから仕方ないだろ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:44:11.89ID:08lhosXf0
守備は草野球のおっさんレベル
走力は草野球のおっさんレベル
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:45:04.67ID:3jZ6X63K0
藤王康晴レベルか?
それとも大森剛レベル?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:45:27.98ID:2+Q0OGDA0
今日は相手の失策で3塁までいったかw

マスゴミは清宮が打ったから勝ったとかいいそうだな・・・
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:50:48.61ID:z7gykRBq0
DHで仕えるほどの打力は無いし
守備はお話にならない
代打が関の山だが
客寄せパンダで先発
ピッチャーは腐るだろうなあ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:53:14.96ID:PoJl2jN70
ラグビーやればよかったのにね
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:56:30.70ID:08lhosXf0
客寄せパンダで使えるのは数か月だけだろ
数か月したらファンも目が覚めるよ
今は褒めるだけで批判やブーイングは一切ないけど
そのうちブーイングとかも出てくると思うから
そうしたらノミの心臓のクソブタはまたうつ病で入院だろ
中田翔にちょっといじめられただけで入院したくらいだから
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 21:59:01.11ID:CgEwZMvK0
>>1
在日アフィカスEggのアフィブログ転載用スレ

在日が日本人叩き記事でスレ立てして生活費稼ぎ
いますぐ日本から消えろ在日Egg
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 22:00:06.02ID:6HfrtvxY0
だいたい野手は二割五分くらいあるのになアベレージ
がんばって清宮くん♪
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 22:39:26.48ID:BveYFuxH0
王の記録抜いてからメジャー行くんだぞ?
二軍でチンタラやってる暇なんかあるかい。

それなのに高卒一年目だからこんなもんだ とか言ってる奴頭おかしい。
最低でも30代前半でメジャー。理想は26歳くらい。
最大で14年、最低で8年しか王の記録を抜く期間は無い。
だから今年の理想は50本。40本以下だと王の記録とメジャー挑戦に暗雲が漂う。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:08:17.69ID:Fr2v18WU0
高校通算HR記録って大層なものも高卒1年目で片付くんだな
そういえば、超高校級って言葉は死語なのかな?
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:11:56.73ID:+wZlvZn10
>>146
26歳でのメジャー挑戦は遅いんじゃ?
23くらいで渡米→メジャーで869本目を打つ
これで良い

.370 60発 180打点以上で来年から4年連続三冠王なら
日ハム球団もポスティングを許してくれるだろう
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:15:59.47ID:08lhosXf0
高卒1年目とか関係ねーよ
あの鈍足と守備の下手さはどうしようもない
本当に野球の練習をしてたのかと疑いたくなるレベル
高校生であのメタボリックの腹の時点で
練習しないで食っちゃ寝してるだけのブタということに気付くべきだった
金属バットだからデブのパワーならそりゃホームラン連発できるよ
ちょっとミートがズレてもパワーさえあればホームランになるからね
木製バットに変わっただけでボテボテのヒットしか打てなくなった
ミートがへたくそだから運でホームランを狙うしかない これが練習嫌いのブタの限界
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:24:47.54ID:JDfNu0n30
大田二世
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:30:18.30ID:Gk7Hjks80
大田並みまで行けば大したもんだ
近藤大田清宮でクリーンナップが組める
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:33:08.11ID:08lhosXf0
豚玉太郎
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:54:45.11ID:qdsOZ1Bu0
やっぱ
キングカスやで
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/16(水) 23:58:56.08ID:CUGySRBE0
>>151
大田は身体能力高いんだよなあ
守れない走れない投げれないデブとは違う
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 00:01:09.82ID:ZnrJ0HF20
今日もスポニューで清宮の活躍でハム勝ったって言ってた
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 00:07:42.75ID:SJydjZfs0
トラで言えばロサリオみたいなもんやろ!
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 00:10:49.31ID:/1T1KSeQ0
ハム贔屓じゃないけどこんなのゴリ押しされるNPBに辟易して
野球の視聴を断念しそうだ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 00:20:22.64ID:aCxXwVtK0
いじめはやめようぜ。ブタがプロで通用するなんて栗山以外は考えてなかったろ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 01:11:01.38ID:TfdWxkrE0
>>159
きょうの野球ニュースはそれ一個だけだった
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 01:11:48.32ID:a6yRAkfj0
そういえばいたな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 01:23:53.11ID:UJZhlA7P0
この見出しもひでぇなw

『持ってる”清宮、勝利呼び込む大飛球』
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 01:26:44.64ID:nx2mgGGu0
>>80
限界はあるよ。
例えばグラブ捌きとかは大人になってからではほぼ改善しない。
だから高校時代に曝け出していた捕球下手は今後も改善する余地は殆ど無い。

目線を切ってボールを追う技術は鍛錬すれば改善するかもしれんけど、ナイター
とデーゲームでは全く違うから、二軍で練習しても一軍で通用する保証は無い。
守備に目を瞑って一軍の外野で使い続けるには打力が不足しすぎているし、
下手糞な一塁を続けるか、早い段階でDH専門になるしかないのでは?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 01:32:27.54ID:nx2mgGGu0
>>109
昔の話で恐縮だが、バリーボンズは1年目から2年目になって劇的に減ったね。
当時はガリガリだったので薬物投与なしで選球眼向上は達成している。

ただ、ボンズは1年目の数字も清宮のように物凄く多いという訳でもなかった。
清宮レベルで多い選手だと改善した事例は記憶に無いな。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 01:37:10.30ID:8LUgQE6e0
日本は三振気にしすぎ
ゴロも三振も同じアウトだろ?
むしろゲッツーにならないだけ三振の方がマシやん
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 02:21:34.57ID:8Dj2pFTO0
ブライアント並みにホームランが打てるようになるなら三振は問題ないよ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 03:23:44.25ID:7Fs8KKH30
清宮は高校の時から身長が伸びてない
普通の人なら20歳〜23歳くらいまで成長する
他の球児が子供の体なのに、清宮だけ大人の体になってただけの話
ハンカチ王子と同族 デブが金属バット使えば芯に当たらなくても飛ばせるんだよ
木製バットになったらミートが下手だから全然前に飛ばせないじゃん
もう適当に振ってラッキーホームランを狙ってるだけ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 05:20:54.03ID:8b+phidZ0
寿司屋の兄ちゃんみたいな顔で人気が出るとは思えない
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 06:48:28.13ID:gUTX1lbb0
技術をどうこう言う前にまず体力が続かないでしょ
プロはキャンプで一年分の体力を作ると言うけど
清宮の場合ただでさえ体ができていない上に開幕前に2週間も休んだのが致命的
早いうちにファームに送ってやって今年は体作りに専念した方がいいと思うけどね
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 06:52:00.49ID:oJGII9hl0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ふーん、全仏はよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 07:10:45.42ID:MFhhndGI0
完全に特別扱いされてるから余程ダメじゃない限り使い続けるだろう

栗山監督は清宮を出場させる様にフロントに指示を受けてると思うわ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 07:13:40.36ID:LXXZo3510
巨人戦でも「今日の清宮!」とか中継してるのが怖すぎる。
ちゃんと活躍しててもこんな扱いなかっただろ。
大物の隠し子なのか?それとも単にスーフリ早稲田の力?
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 09:12:33.05ID:7Fs8KKH30
ファンはまだ清宮清宮言ってる奴が多いからね
ファンが現実を見出したらやばい
今はどんだけ打てなくてもブーイングは一切ない
ボテボテの内野ゴロでも拍手されてる
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 09:14:58.12ID:rH/E1Suz0
これから夏場に向けて恐らくこれ以上に調子は落ちるはずだから
そこで栗山もいったんは下に落とすつもりじゃね。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 09:21:16.06ID:3fK6rnpt0
>>24
日ハムは中田も西川も中途半端だったな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 09:22:39.84ID:j13M6FhR0
清宮よりも同じ色のユニで戦うの辞めて欲しいんだが。
何考えてるんだ?NPB?
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 09:24:02.94ID:K8mK2OQC0
栗山は飼い豚と心中するつもりかよ
他の選手の事考えろや
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 09:24:58.85ID:/pauP2w30
スイングを崩しちゃいけないという一流感覚だろうな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 11:21:22.39ID:d5fFiGyY0
清宮はメジャーでないと真価を発揮できないんだろうな
一日でも早く渡米させてあげるべきだよ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 11:39:47.54ID:xuSBwFk30
さいてょはメジャーでないと真価を発揮できないんだろうな
一日でも早く渡米させてあげるべきだよ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 13:11:45.75ID:7Fs8KKH30
チアガール見てニヤニヤ笑ってる姿がテレビに映ってしまったエロブタ
若いうちから代走に頼りやがって ちゃんと練習して体を絞れ なんだその腹は
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 13:16:24.78ID:jDI/2NUO0
高卒ルーキーであれだけ打つんだから才能があるのは間違いない
後は育て方次第だな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 13:29:23.51ID:ezokgc9f0
スイングの軌道とか晩年の吉永に似てる
悪い意味で
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 13:37:25.62ID:ljVzBZ/20
>>150
中学時代にコーチが将来を見据えてサードにコンバートしようとしたら
ふて腐れてボイコットしたらしいからな
ドカベン香川みたいな性格なんだろ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 13:42:49.34ID:B1WXtvBx0
清  清
原  宮
和  □←早稲田閥の下駄
博  □

今現在こんな感じですかね?
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 13:54:23.29ID:6FxCvGGdO
福岡住まいなんでSBの武田が先発した試合で清宮を見たんだが…武田の真っ直ぐに全く合ってなくて、インハイ、アウトハイで空三2つという悲惨な結果だったね。
武田みたいに上背があって投げ下ろしてくるタイプの投手だと、真っ直ぐでも打てないんだな、というのが正直な印象。
メジャーだと2m近い背丈の投手なんてザラに出てくるのに、どうするつもりなんだかな?
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 13:58:46.50ID:N4P//Kjo0
100キロの体重だろw
相撲の新弟子かよ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 13:59:05.07ID:BCRweor/0
>>193
肩弱いからサードは無理
得点圏打率0.000
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 13:59:34.69ID:7hY/UTzt0
小原貴洋
私の家とそっくりな家を使って
私のクローンor鏡を使って
偽装工作を行っています。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 14:01:14.84ID:j+fbtVD70
巨人の元木みたいな存在
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 14:55:27.29ID:er6vfB7O0
>>200
二軍だろ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 15:28:48.99ID:JT38jRm90
こういう自称評論家みたいなおっさんが松井を引き合いに出してくるよな
今年の頭くらいにも松井より上になるかもなんて記事書いてたおっさんがいたな
内川や森野、立浪とか全盛期の松井見てるプロは松井リスペクトしてるのに
こういうおっさんのせいで清宮が松井レベルになれないと期待外れ呼ばわりになるだろうにね
ちなみにプロで松井より上かもって言ってたバカは里崎だな
今は撤回するだろうけどw
里崎はリーグ違って2軍で駆け出し時期だから松井見てないからな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 15:47:07.09ID:VZXokX8j0
清宮擁護の言い分。
・スイングがすごい
・高卒一年目だから甘くみろ
・ものが違う
・2軍でしばらく鍛えれば良い
・飛ばす能力はピカイチ
・守備も悪くない
・走りも遅くない
・性格がいい
・キヨビームがある
もう、なにがなんやらわからん。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 15:59:11.31ID:yJFOkDNz0
高卒1年目なんてこのぐらいの三振して普通だと思う
スタメン決める監督が我慢できるかどうかだよなあ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 16:36:41.57ID:wydE9WyG0
別に三振の凡打も同じアウトだろ
ほんと振って失敗することにネガティブだな日本人
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 16:37:36.67ID:I6zCtyTG0
せっかく清宮忖度ボールで飛ぶようにしたのにバットに当ててくれないんじゃ意味無いじゃないか
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/17(木) 17:04:21.62ID:741gzLDf0
ぶっちゃけ故障者次第だわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況