スポーツの強い学校(高校、大学)では、選手は思考を停止している場合が多い
何も考えずにがむしゃらに馬車馬のように走る
それが学生にとってよいことなのか、将来社会人として世間で通用できる人間に
なれるのか、考えてみなさい
答えは明白だろう
人間として、精神、身体ともに成長するためにスポーツをやるんだろ
だから勝利至上主義はだめなんだよ
本質を見失う、こんな馬鹿な選手が出来上がる
また、社会人として完全に失格の人間、内田監督が出てくることになる